2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代以上】 ゲームを語ろう 2nd stage【まだまだ現役】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:22:48.57 ID:1UbZEjvU.net
ゲームスレが見当たらなかったのでスレ立てしました。

セロハンインベーダーゲームに立ち会えた世代、
50代以上板でゲームを語ろう!

前スレ
【50代以上】 ゲームを語ろう 【まだまだ現役】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1264733400/l50

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 22:56:52 ID:ZS9O78H+.net
>>110
俺も寄る年波には勝てんけど
裏異形ぐらいは行ける様になって、とりあえず落ち着いた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 23:22:04.52 ID:d0fYAEyZ.net
>>109
主にPS4でアクションが多いかな
今年はモンハンアイスボーン、COD、SEKIRO、エースコンバット7、黒い砂漠とか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 10:48:16.54 ID:n1jWlrHi.net
FarCry5のシーズンパスを75%引き990円で買ったら
FarCry3までおまけでついてきた。
これだけでこの連休は楽しめそうだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 13:51:07 ID:zPfgm0o+.net
それはお得だったね。fc3は名作
fc5は基本面白いんだけど節目節目で面倒なイベントが起きるので心折れないように…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:38:43 ID:n1jWlrHi.net
>>114
fc5は2週目まで行ったがたしかに途中のイベントはちょっと無理があるね
fc3は良く出来ていて楽しめる。久々に出会った名作だ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:55:24 ID:7PwiSc+e.net
PS版ドラゴンクエスト?やる。その2
 
://youtu.be/JhMPRnomZ1o

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 13:46:59 ID:5jm4yp/Y.net
ペルソナというのが気になって調べた
音楽ゲームや格闘ゲ−ムになっている
(どういうミスディレクションだと思う)
PS2でペルソナ3とペルソナ4が出ている
PS3でもPS4でも出ている

ファミコンで遊んだ女神転生II(マッピング)や
SFCで遊んだ真女神転生が懐かしい

PS2で女神転生シリーズが出ているのも知った

ゲームをやる、ゲーム積んどく以前に
調べもの時間が長く
さらに道具の準備が必要だ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 14:30:27.30 ID:3tl1uG9M.net
メガテンは長らく携帯の着信音にしてるぐらいだから俺も相当好きだった
初代のファミコン版が1番だな
音楽 シナリオ ゲームバランス 全て良く出来てた
一応は2とSFCの真2種 サターンのデビサマまではやった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 15:07:48.17 ID:XfcUsh9U.net
悪魔絵師とかいたね。
懐かしい。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 17:39:18.61 ID:/S/SRjU+.net
PS版ドラゴンクエストWやる。(トルネコ編)その3

www.youtube.com/watch?v=nHb2Q8T4dAQ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 14:56:05.79 ID:bRrb0xTW.net
PS版ドラゴンクエストWやる。その4
(第4章/マーニャ&ミネア編)

://youtu.be/RF9nb3T5SnM

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:38:52.12 ID:OG/JOymr.net
死なずにストーリークリア
真・死んだら即終了SEKIRO (Part7)

://youtu.be/8JUUDuhYgDw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 19:34:14 ID:bO/69w6L.net
PS版ドラゴンクエストIVやる。その5

www.youtube.com/watch?v=bHImAc5SmBQ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:19:52 ID:u3KXfgS9.net
PS版ドラゴンクエストIVやる。その6
(第5章/Part2)

://youtu.be/m-AEfpUr4QI

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:09:46.03 ID:rODa78FF.net
この動画需要あるの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:55:19.36 ID:Q/MTAhXA.net
フォートナイト動画見てたら10分で酔ったわ
俺には無理ゲー
初代DOOMでも30分はもてた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 16:50:03 ID:GDSp5ztS.net
>>125
全くないから宣伝してるんだろw

変な人だから触っちゃだめだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:12:18 ID:CoQGlKM5.net
1年くらいガッツリゲームしてない
AmazonプライムとKindleアンリミテッドで動画と読書で忙しくゲームから離れ気味だ
ここ数年に出たので何か面白いゲームありますか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 18:01:16 ID:F6czkjRy.net
>>128
Borderlands2
Assassin's CreedR Origins
Fallout 4
Stellaris

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 18:35:10.43 ID:invcycm1.net
アサシン、面倒臭くない?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 08:17:05 ID:6ddMKhtH.net
>>130
矢をメインにして戦ったけど慣れるまでちょっと面倒
でもグラフィックは綺麗だしエジプト文明の奥深さに
結構感動した

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 10:34:52 ID:OrXdao7m.net
アサクリはオデッセイもおもしろかったな
ホライゾンZDやってからステルスにはまってしまった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:46:21.19 ID:fo0RScAJ.net
アサシン、ネットでみたら物凄く広いオープンワールドらしい
53歳ともなると面倒だわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:05:14.61 ID:du9ZrpAE.net
>>129
アサクリ、ボダラン、FO4はやった
Stellarisは興味あるけど少し難しそうだ

135 :129:2020/01/10(金) 20:51:52 ID:uc27WMIJ.net
>>133
アサシンは4本の中では一番時間が短かった
100時間以内ぐらいで大体終わる

>>134
Stellarisは宇宙が好きならたまらん作品
はじめはwikiでちょっと理解が必要だけど
その分楽しくなってくる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 18:41:45 ID:R+DLif5+.net
100時間もやってることに尊敬するわ
休みの日しかやらない俺にはクリアするのは大変だな
でもアサシン一作で長く遊べるのは安上がりか。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:00:29 ID:a8i3VrN0.net
FPSやMMOにハマった頃は何千時間もやってたけどな
100時間なら今のドラクエくらいか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:41:27 ID:TiluR1p1.net
DOOMで15分ぐらいか
今のFPSは3分も持たん
オラタンなら1時間はイケる
ありゃプログラムが良く出来てた

139 :129:2020/01/11(土) 20:38:55 ID:nIC/7TfH.net
ざっくりゲーム総時間を書いてみる

1800時間 Borderlands2  
100時間 Assassin's CreedR Origins
500時間 Fallout 4
500時間 Stellaris 今も継続中

一応会社員なので休日だけゲームしている
子育てが終わったのでちょっと余裕がある

おそらく生涯で一番長くゲームをしたのは
初代DOOMシリーズかもしれない
30年前ぐらいか、休日は明るくなるまでしていた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:26:26 ID:nP1PbXJD.net
真・死んだら即終了SEKIRO 最終回 その10

://youtu.be/yhECyuno2Tc

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:29:07 ID:a8i3VrN0.net
リネージュ2 8千時間
CODMW2 2千時間
モンハンワールド 300時間
ダークソウル3 300時間
くらいは軽くやってると思うけどオンゲーでないとモチベーション保てないわ
リネージュ2はもうギルドメンバーが親友とか家族みたいだった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:33:07 ID:a8i3VrN0.net
>>140
SEKIROもやったが100時間くらいかかってやっとクリアだ
50歳越えた反応速度では正直きつい
オンゲーで若い奴を相手にそなたなどまだまだ仔犬よと言える年寄りになりたいが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:31:01 ID:KQGPCu5Y.net
ディアブロ一本で4年遊んでる
俺は果報者

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:47:36 ID:oDax7K5Z.net
俺も、と調べてみたら
Destiny 1168時間、Destiny2 1834時間
もやってた…
D2はまだ継続中なのて最終二千時間オーバー確実

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:53:38.68 ID:z5VeauQJ.net
累計ならモンストが15333時間ぐらいかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 17:30:50 ID:OXpbe6Z4.net
死んだら即終了SEKIRO 涙の最終回

www.youtube.com/watch?v=ZKE9Q8tW7Ao

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 18:41:28 ID:xEl12YGK.net
明日、アサシンクリードオリジン買ってくるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:36:40 ID:wj+begfx.net
www.youtube.com/watch?v=_G1sG-t51KM

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:56:22 ID:VguTaP6o.net
>>147
PCならSteamで60%OFFになるときがある
1年ぐらいしたらもう少し下がって75%OFFになるかも

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 17:41:29.44 ID:gAyBWOGE.net
PS4オンリー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:25:52 ID:Q745J+ol.net
Switchのリングフィット アドベンチャー が
運動不足解消に良さげだから
検討中

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 13:53:46.53 ID:PwlQ/2uN.net
今更かよ
みんなゴミ出しに出してるのに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 14:29:06 ID:hn2LMO94.net
まだ売り切れでプレミアついてるよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 07:36:15.16 ID:Jr+ESvWB.net
買おうと思ったら倍の値段だった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 09:05:37 ID:CoqGkQQH.net
Sファイター?の動画をちょっと見てみたけど女性キャラでも太ももが太く
全体的なバランスがなんか変だ
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1092/519/011.jpg

3Dだけれども戦いは直線だけなのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:16:27 ID:wIpWyANe.net
://youtu.be/HaNh_jRc8Qk

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 18:40:47 ID:dwYQN22k.net
://youtu.be/wEonTwmArj8

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 07:45:45.06 ID:JJKjBL2f.net
リンクは開く気にならん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 08:33:43.81 ID:lPJ6qLCh.net
大作ソフトが軒並み延期してて笑うしかない…どのメーカーも慎重になってるね
以前はバグや作り込み不足有ってもネタレベルで話題になる程度だったけど、最近はtwitterで拡散されて袋叩きにされる
下手したらブランドが死ぬからなぁ…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 09:00:42.44 ID:F53Rofm2.net
何か期待の新作ってある?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:08:34 ID:QQhlRc8s.net
直近だとラスアス2ぐらいかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 15:34:28.79 ID:vjKsMh8x.net
現実のラストオブアスが中国から来ます

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:27:27.89 ID:6I6AtoHE.net
なんでいつも中国が新しい病原菌の発生源になるんだろうな🤔

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 18:10:22.94 ID:1PS6NDmh.net
そらまあ足の生えてるものなら机と椅子以外なんでも食べるのが中国人だし
新病奇病に感染するリスクは他国より大きいだろう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 20:25:12 ID:mEywLeds.net
そして隠匿主義だから後手ごてになって感染拡大も見事

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:29:59.00 ID:32fEs2n3.net
実際には公式発表の百倍の感染者がいるはず、

どこぞのホテルで中国人お断りの張り紙出したら
例によって反日朝日新聞がまたまた食い付いて
それをテレビで志らくが追従する

これはどこの国向けのテレビ番組なんだろうなって思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:31:36 ID:n4lcBUOW.net
それはホテルのやり方がマズいわ。内々に断ってりゃ良いモノを…
貼り紙にしちゃったら自分で批判される証拠を残してるようなもんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 07:25:39.97 ID:c53MyVdD.net
どこかのホテルみたいに
反中国の本を置いておくとかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:43:19 ID:RHxgUTU5.net
予定まで暇つぶす

https://live.nicovideo.jp/watch/lv323984557

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:56:43 ID:lhxj74gO.net
www.youtube.com/watch?v=3uYU4bFL6L4

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 01:50:55 ID:ImSwfHwb.net
YouTubeで最新のゲーム動画を見ると、絵的にはどんどんきれいになっていくんだけど
ゲーム的にはどんどんつまらなくなっていく感じ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:33:28.33 ID:gmERBUDQ.net
そりゃやってないからだよ
面白さも昔のゲームより上がってると思うぞ
今も昔もクソゲーや凡ゲーは多いがな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 11:15:13.11 ID:z/XaeoJT.net
10年ぐらい前のなら割と出来るが確かに最新作の方が作り込みが違うな
ただ覚えることが多くなっているから取っ掛かりが面倒な面がある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:34:55 ID:JGcK75wN.net
>>171
ほんとそれ
最新のゲーム齧ってみたけどことごとくゲーム性がおざなりになってる
シンプルな上にも奥深さというのが無くなった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 16:56:59 ID:GZ/kyt5s.net
今のJRPGや映画風洋ゲーはストーリーに沿うだけのぬるいゲームが多いよ
モンハンやフロムゲームは奥行きとゲーム性があるしシューター、RTS、カードゲーム等でオン対戦をやる底無しだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:10:45 ID:evO0F/pU.net
クラスの話題は『ドラクエ2』一色! 「ジャンプ」も後押しした熱狂から33年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010000-magmix-game

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:46:32 ID:k9lke4RG.net
最新ゲームよりグラディウスやぷよぷよの方が面白い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:11:50 ID:a+zQ1mpL.net
古いゲームは楽しいんだけどな。1回全滅したらコンティニューする気が起きない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:48:37 ID:Y7d9LRew.net
古いゲームは懐かしさで一時的は楽しいのだがなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:38:41 ID:RXpUg2U0.net
>>176
メガンテをしてくるヤツ 集団でのザラキ攻撃
やっかいな敵が多かった印象
そして最後のロンダルキアへの洞窟は歴史に残る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:03:08 ID:ywR9M26f.net
>>176
並んで買ったな〜
バランス調整が辛口というか、昔は総当たり的な謎解きだったからネットも無い状況でよくやってたなと思う
苦労したのは大勢と同じくラゴスの居場所とロンダルキア台地へ行く途中の落とし穴

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:37:37.21 ID:ZAcvg2OT.net
ドラクエIIは俺も並んで買った
解くのに2週間かかった記憶
IIIは3日で呆気なかった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 11:02:56 ID:Lf/+9iLF.net
ドラクエ2はアイテム集めが難しい
今ならネット見れば直ぐ分かるがそれじゃ面白くないだろうな
かと言って今のゲームに慣れてたら情報も無くこんなのやってられるか!となる
当時だからこその面白さ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:37:04 ID:+WcIITUF.net
今でもマイナーな洋ゲーだと
情報集めに苦労する

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:32:08.34 ID:5BL6DpS4.net
洋ゲーの情報収集は以下の二つでググってる

・英語のゲームタイトル FAQ Walkthrough

・英語のゲームタイトル game guide

これで引っかかったモノは当然だが英文なので
翻訳サイトで翻訳しながら試行錯誤する。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:14:47 ID:IstSH5RF.net
>>185
熱心だな
自分はSteamのストアだけだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:58:05 ID:ksoLWwO6.net
://www.youtube.com/watch?v=HGxuB81itSE

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:23:23 ID:bozkFvpu.net
コールオブデューティーブラックオプス字幕版(PS3)を安く買った
いきなりコントローラの左のくねくねを押して人間の首を掻っ切れと指示が出て
そこをL1の銃撃ちで抜けると
次のところで敵兵が襲ってきてゲームオーバー
なんだこりゃ、コントローラ操作ゲームかよ。こんなのが人気かよ

アイドルマスター(PS3)もやってみたらやっぱり△〇□押しタイミングゲームで
それを楽しんでゲームを進める気持ちになれん

PS2のガンダム00ので攻撃成功判定、相当不評だったのに
いつまにやらコントローラ操作指示ゲームだらけか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 05:45:48 ID:RGx3+EVo.net
>>188
QTEかあれは不評だな
でのCODのキャンペーンはおまけ、マルチこそ本番だよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 07:41:02 ID:8/PSFV6n.net
>>188
PC版はそんなの1か所位であとはひたすら戦闘していた感じ
容量が違うのかなぁ?
ブラックオプスシリーズでは1作目が一番良かった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:47:20.59 ID:vZP5tfdy.net
だめだどのゲームをやっても途中で飽きる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:31:18 ID:C2nnmvKj.net
ハマるゲームって、そうそう無いよな
ある程度やり尽くしてて、別のゲームやっても既視感有って飽きが来るのが早い
ゲームに初めて触れたあの頃にはもう戻れないのだよ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 06:58:29 ID:1hvRlyns.net
ハマれるゲームは今も多くあると思う
ただ複雑で覚えることも多い
記憶力や集中力が衰えているのが原因かなと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:06:15 ID:cqC06fve.net
覚える事が多過ぎのゲームは最初からやらない
将棋でさえ億劫になった
やっぱ囲碁がシンプルでいいゲーム

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:37:45 ID:ATHdiq+n.net
PS4のゲームが3日まで安売りキャンペーン中だったから久しぶりに買ってみたが
買っただけで終わりそうな予感がしまくりクリスティ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:56:19 ID:VtNWuCM0.net
カードの請求書見て
『あれ?俺この日steamでゲーム買った…?』

steamからのthank youメール見て
『え…Kingdom Come: DeliveranceとDLC、侍道4とDLC、kenshi、 A Plague Tale: InnocenceとDLC…?』
『…買ったわ』

無意識買いヤバい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:26:20.52 ID:NEFzHX3r.net
://youtu.be/bvS4nSi4Y4Q

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:59:11 ID:vlMnpcZq.net
プレステ2持ってるけどTV壊れてから10年以上やってないなぁ
プレステ3のリアルな戦争アクションのコールオブデューティー?やりたかったな
もっとリアルなって行ってるだろうから
もう時代はプレステ4だよね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 06:45:32 ID:Rn/Gq+bG.net
今年末にはPS5が出るんだが
TV無いんなら4Kモニター買えば?安くなってるよ(40インチ4万前後)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 07:22:21 ID:3QTiDwV7.net
CODはキャンペーンだとMWが一番良かった
何でもそうだがネタ切れになるのが残念

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:09:54 ID:4nfxjCeG.net
CODはCOD4やMWの頃は毎日何時間もやってたがすっかり冷めた
成長の打ち止めと自分の反射神経の衰えが見えて閉まった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:16:25 ID:64PFGacF.net
俺はCoD4 MWはPvPは一切やらずにキャンペーンばかりやってた
MWはシナリオが秀逸だったからねぇ
思えばMW2、MW3もやったけど初代MWの良さには及ばなかったな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 07:26:30.58 ID:UrD2YxRz.net
MWの核で落ちたヘリのところはちょっと悩んだな
死ぬ寸前でも心のよりどころか? だれか教えてくれ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:05:38 ID:mgXqeSbO.net
FPSもTPSもキャンペーンばかりだなぁ
マルチは楽しいけど時間泥棒すぎる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 10:38:50 ID:Aqpaor9a.net
FPSはキャンペーンすっと飛ばしてマルチだな
FPSのキャンペーンはチュートリアルだと思ってる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:29:04 ID:bD+MdQl/.net
今はやってないけど、Arma2(の頃)マルチ(というかCoop)にはまってたな
あの役割が決まってるところが好きだった
歩兵として一つの歯車になるあの感じ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 00:11:26 ID:8XJRANMd.net
>>199
ゲームの為に買おうかな、TVも見るけどね

メダル・オブ・オナー ヨーロッパ強襲は面白かった
初めてやったFPS
まだやりかけだけど、TV壊れてからやってないw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:26:28 ID:Ak5sZxpI.net
年始の休みに行ったFARCRY3が良作すぎて
しばらくFPSはやる気になってないなぁ

ウィッシュリストには20作品が登録してあり
65%以上のOFFになったら買う予定

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 15:23:43 ID:r6HEVplI.net
ウィニングポスト9最強の馬を作る

://live.nicovideo.jp/watch/lv324203040

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 00:06:29 ID:sYCIJ1GM.net
ひたすらリンク張ってるコミュ障Bot乙

それでもリンク開く気にならんわw

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200