2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代以上】 ゲームを語ろう 2nd stage【まだまだ現役】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:22:48.57 ID:1UbZEjvU.net
ゲームスレが見当たらなかったのでスレ立てしました。

セロハンインベーダーゲームに立ち会えた世代、
50代以上板でゲームを語ろう!

前スレ
【50代以上】 ゲームを語ろう 【まだまだ現役】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1264733400/l50

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:05:21 ID:2NuRt99U.net
>>561
判子?知らんな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 03:05:56.93 ID:6PNXdgX/.net
FPSゲームって要は殺し合いでしょ?
面白そうだけど、あんまり人格的にそういうのを嗜好したくないなあ
シューティングで許せるのはバイオ2ぐらいまでだな(3はやってない)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:55:03 ID:kqWaIH8K.net
俺もそんな感じ
DCのベロニカは酔って途中でやめたし
アプリの4も酔うのでやめた
バイオは固定じゃないと駄目だわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:34:46 ID:kkb63Vo4.net
ゲームおばあちゃんはバイオやGTA やってるよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:04:19 ID:kqWaIH8K.net
画面があちこち動き過ぎるゲームは年取ると辛いだけだ
40歳以上は画面が全く動かないゲームが気分的に落ち着く
4Kの時代なんだから昔のセガにあったシステム32のゲームとか出せばいいのに
シニア層が飛び付くぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:07:39 ID:kqWaIH8K.net
すまんシステム32は体感ゲームね
システム24だった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:47:02 ID:2NuRt99U.net
レーシングゲームは、やらんのか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:23:33 ID:TosGvgfv.net
レーシングは単調過ぎてダメだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:28:07 ID:kqWaIH8K.net
https://youtu.be/PwG38omQFoE
こういうのは興味がある
自分でやってたのはDCのF355をハンコンで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:39:40 ID:TosGvgfv.net
本格的過ぎて別次元

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:46:48 ID:kqWaIH8K.net
>>573
モノホンのシムは没入感半端ないよ
どっかで機会有ったらやってみ
アクセスのはやった事ないけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:39:38 ID:2NuRt99U.net
>>572
既に俺も登録してるチャネルだ
自分もそこそこのハンコンでやるつもりだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:25:26.17 ID:pIKfyGYQ.net
tps//youtube.com/watch?v=JyqC4Tm7J1Q

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:03:17 ID:/xrBApjv.net
今日はファミコンの日らしい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:44:28 ID:JtZlkn6b.net
s//youtu.be/X2Oxf8rI7Wk

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:07:41 ID:XjZFluVf.net
ドラクエタクトiPad対応してなかった残念

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:16:19.31 ID:kKYkiW65.net
steamでDEATH STRANDINGが配信されたのをさっき知って気になってるんだけど、面白いかな?やってる人おる?
システム的にもう少し待った方が楽しめそうだけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:25:14.91 ID:Xf4EFQF/.net
レーシングゲームをハンコンで楽しむ
素晴らしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:30:03.21 ID:yEgvSt1u.net
>>580
昔から日本製のゲームはことごとく裏切られた自分としては
期待していない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:58:45 ID:3nT2M2+5.net
ゴーストオブツシマやってみたいけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:39:32 ID:9+XfvReR.net
対馬はとりあえず1週間様子見だ
よっぽど評価が悪くなければ買うつもりだけどね
もちろんパッケージ版買って飽きたら売るw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:45:27 ID:0Xw9UJcy.net
日本のゲームに裏切られたって偏屈だなあ
それは単に自分の好みが海外ゲーに合ってただけだろ
俺は逆に海外ゲームの方が無意味な事やらされてる感じで嫌だ
3D酔いにも配慮してないし、雑

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:05:43 ID:6m3cRQ1z.net
ts//live.nicovideo.jp/watch/lv326775161

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:28:56 ID:2Fyw2CNx.net
デスストは道路開通させてるうちに飽きて投げちゃったな。でもそれからが本番らしいので再開したい
今はラスアス2やってる。ポリコレの話題が先行したけど内容はしっかり作ってあってゲームとしてもストーリーも興味深くて面白い
ツシマも予約してDLしてあるんだけどラスアス2のボリュームが予想以上で終わらないのでまだ手を付けてない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:47:39 ID:gd/PsbW6.net
ツシマの主人公なんか志村けんみたいだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:38:25 ID:+6uL3tiN.net
ツシマ始めたが黒澤モード(白黒画面)が有るくらいに日本の侍映画をよく観て研究したのが伺える
敵が斬られて倒れるモーションが時代劇そのものw

easyでやってるがタイミング取りながらのアクションなので簡単、下手糞俺でも楽しめる

敢えて難点をいうと床下から出る時の独特な出方(出口に対して体を横に滑らせる様にして出る)ぐらいかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:18:25 ID:9QeIDwno.net
対馬を買いにGEO行ったけど売り切れやった
明日ツタヤに行って売り切れだったら2週間待って中古買うかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:32:41 ID:OxLuIco8.net
当分中古もないと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:02:33 ID:jdXrY+tW.net
PCゲームやってる人はコントローラーに拘りあるのか?
マウスやキーボードではやってられん
俺はUSB変換器を2つ持ってるな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:56:42 ID:+QZSAicc.net
40年間キーボードだから、それ以外は使えん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:57:02 ID:E/XNnBqC.net
>>590
次期入荷が来月初旬らしいから当分中古は無いんじゃないかな
DL版買った方が良いような気がする

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:39:18 ID:URcIY0oq.net
ハンコンに30万円くらい使う予定

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:04:51 ID:2OOzxKlN.net
合わなかった人がすぐに売りに来る
ただすぐに買われてしまう タイミング次第やね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:02:32 ID:E/XNnBqC.net
Microsoft Flight Simulatorをプレイしてみたくてジョイスティック買った
スロットル別売りだけどこれはプレイしてから検討する
飽きっぽいクセにどうかと思うが環境ソフトの一種として景色を楽しみながらプレイするのがベターか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:47:55 ID:Sf2j4MkT.net
>>595
ゲーミングPCだと普通だと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:27:34.90 ID:+KsFhPRR.net
>>594
どこへ行っても売ってないと思って結局ツタヤには行かなかった

さすがにDLする気にはなれないなぁ セコイ人間なのでw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:57:34.09 ID:DGz14aZm.net
>>595
スゲーな
PCに30万は分かるが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:35:41 ID:rC2/cRFr.net
>>600
自分が今現在使ってる奴は20万超くらいだけど、中の上か上の下くらいだからなぁ
上はほんと高すぎて手が出ない
初めてハンコン買ったときは1万超ってだけで躊躇してたのが懐かしい…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:05:49 ID:+GMjCgA0.net
実車に金をかけるよりは安上がりな趣味だ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 03:40:27 ID:bP62MmJ2.net
ハンコンだけでなく筐体やら凝り出したらキリが無いだろうね
カメラもレンズ沼という恐ろしい底無し沼が…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:43:48.83 ID:EiEZ+cBy.net
昔みたいにクロックスピードが上がっていった時代は
単価は安いが5年も経てば時代遅れだったが
今はコア数を多くしたり処理を増やしたりして
単価は高くなったが10年近く使える様になった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:37:30 ID:2JMw3dg+.net
まあオーディオも似た様なもんだし
絶対価値が分かるならいいかあ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:11:56 ID:+eO25SO+.net
対馬って元寇の時に相当悲惨な目にあった事実さっきwiki読んで初めて知ったわ。この歳になるまで知らんかった
先人の供養のためにDL版ポチった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:26:59 ID:CplkpGqd.net
格闘ゲームが衰退した原因は「古参が新規を排除するから」という説は本当なのか? #さくら ★2 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595567100/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:31:36 ID:GUZ9ywg8.net
今日から対馬やり始めたけどコレ面白いと思う。黒澤映画好きな外国人が、映画に着想を得て、サムライが主役のゲーム作ってみましたって感じ。日本刀アクションがカッコよくてシビれる。夢中になって朝から12時間ぶっ通しでやってしまって家族に呆れられてしまった。こりゃしばらく対馬三昧だ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:05:47 ID:xzyS4gDM.net
hp//www.twitch.tv/kato_junichi0817

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:40:53.36 ID:9F6ZvKK7.net
ツシマはアクションに注目が集まるけどセリフ回しも違和感無くて良い
プレイしてて翻訳スタッフが相当頑張ったんだろうなと感心しきり。特に琵琶法師の語りの部分は墨絵風アニメーションも相まって素晴らしい出来映え

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:46:43 ID:7OfOzaGZ.net
明日またゲームショップでツシマあるか見てくるかな
ないと思うけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:13:34 ID:S0cX7/1+.net
ツタヤでツシマ買ってきた
さすがにもう新品がいっぱい並んでた

しかし結構難しいな
戦闘中、状況を見ていろいろなボタンを押す必要があるからややこしい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:28:31 ID:6kSrkgiy.net
>>612
来週ようやく給付金が振り込まれる
43インチのテレビと対馬買います

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:20:00 ID:AkDQgGAX.net
最近のゲームは機能が多いが複雑で
覚えるまでがメンドクサイ

まぁ覚えてからは楽しいけどな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:23:27 ID:9D+lXoZ1.net
ドラクエタクトめっちゃ煩雑だな
戦闘オートはかなり良さげだが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:11:12 ID:F4u0qhUm.net
>>612
稽古場厳しかろ?
指が追いつかないのが歳を感じる…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:22:07 ID:TjFV4eIa.net
PCゲーマにはツシマ出来ないのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:31:21 ID:4zho2Ag1.net
tt//youtu.be/QP57i_z-GKA

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:39:19.49 ID:OT2KTCRV.net
ツシマ気になるけどPCだから出来ないので、代わりにデススト嵌り中

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:40:32.50 ID:87eMlNgQ.net
イマドキPCオンリーなんて可哀想

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:01:05 ID:22LIscbI.net
>>616
竹を切るヤツならなんとかなってる
でも易しいモードでやってるからかも

普通の戦闘はノーマルでは絶対無理だ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:20:05 ID:xuaAcwWa.net
レーシングゲームはいいね
ハンコンが欲しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:09:17 ID:dNOsLjC8.net
セガのパドルコントローラが最高じゃった
ハンコンなんて操作面倒過ぎてアフォみてー
とNA6CEロードスター20年乗って来た俺が言ってみる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:31:56 ID:pXuVFtRi.net
ps//youtube.com/watch?v=ktGkXxEj5Lo

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:21:07.79 ID:W3DdYkg4.net
決闘5750万回、狐を撫でる880万回…
https://mobile.twitter.com/PlayStation/status/1289223064157163521?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1289223064157163521%7Ctwgr%5E&ref_url=http%3A%2F%2Fblog.esuteru.com%2Farchives%2F9552602.html

統計取られてるとは知らんかったw
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:07:49 ID:NYuEc6O0.net
アベンジャーズが9月に発売されるな
アイアンマンが操作できるとはね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:19:58.80 ID:7EdcyzLX.net
tt//youtube.com/watch?v=Go09yUdF_Ss

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:59:03 ID:M9XYH7tf.net
ずっと眠ってたPSVITAにいまさらハマってる
もう生産中止だよなこれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:36:35 ID:EWfNKC5f.net
いいんじゃない
俺なんてPSP今もやってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:11:42 ID:HI02wEuD.net
給付金がようやく振り込まれた
これで部屋のテレビを32インチから
42インチに買い替えできるわ
老眼で洋ゲーの字幕が見えにくかったので助かるわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:28:49.17 ID:uKX52Hiy.net
数ヶ月前90歳のお婆ちゃんが最高齢ゲームYouTuberとしてギネス認定
https://youtu.be/Tpqj47mMlY0

90時のお婆ちゃんがバイオとかで敵を撃ちまくってる
俺たちもまだまだ負けられんよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:29:19.14 ID:uKX52Hiy.net
90時→90歳

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:42:28 ID:HI02wEuD.net
俺より上手いな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:30:42 ID:q4LRtBPc.net
FPSなら酔うので無理

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:53:53 ID:Th2Brbkz.net
たった今、ケーズデンキで液晶テレビ買いました
シャープのAQUOSの42インチが52000円でした

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:31:40 ID:cNtW4S7S.net
将棋ゲームは侮れんわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:12:37 ID:Rfu7Qo55.net
>>635
シャープのAQUOS 70型23万であったから
買ったよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:26:44 ID:VqOHzfHc.net
70型置けるリビングあるなんて羨ましい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:19:07 ID:hE5zDX1I.net
自分語り
自室8畳では32インチが精一杯だった
50も40も試したけど自分にはデカ過ぎて目にキツくて即撤去したな(リビングに設置)
映画なんかの短時間ならたまに80のスクリーンで視聴はするけどね

>>637さんが裕福で広い部屋に設置しているのならめっちゃ羨ましい、また狭部屋近距離視聴に耐えうる身体ならそれまたそれで羨ましいぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:23:36 ID:hE5zDX1I.net
>>638
置くだけなら6畳ほどで置けるやろw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:55:07 ID:fioUDl2G.net
ゲームはパソコンのマルチ画面がやるのが楽
ゲームに1画面、他はブラウザでゲームwikiを表示したり
回線状況、使用電力、グラボ状況などをグラフ表示させている

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:37:44 ID:Z0ivaHGk.net
1987年の夏、ゲーセンにて。
ドラゴンスピリットを最終面までいってクリア…
した人の後ろで、自分を含めたギャラリーが「おお〜!」
R-TYPEを最終面までいってクリア…した人の後ろで「おお〜!」
ちょっとした英雄の背中越しで、エンディングロールを見た、あの夏

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:54:30 ID:DZGmjEMh.net
俺の通ったゲーセンには、そのような勇者がいなかった。

いいプレイヤーと彼を温かく見守る観客、いいゲーセンだったのだね。裏山。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:53:21 ID:ADDsThq6.net
もう32型では字幕が読めん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:23:33 ID:kP9iMDW+.net
最終面まで行った人を見るチャンスって
相当通っていたのだろうな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:28:32.72 ID:EgX5Ces1.net
ドラスピとR-TypeはPCエンジン版ならクリアした
アーケード版はどっちも4面がせいぜい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:56:01 ID:yjxL+mw6.net
みなさん、プレステ5は買う予定ですか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:21:56 ID:Tl9gWGc7.net
人生最後のハードだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:27:13 ID:biQPCvsJ.net
そうなるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:28:24 ID:bbuGWswj.net
人生短いな、、、
否、90歳超の大先輩でしたか!?
>>648さん、大変失礼致しました

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:55:24 ID:2/w3NNNI.net
Youtubeでは80歳のゲームおばあちゃんが
バイオハザードでロケットランチャーぶっぱなしてるよ
老け込むには早い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:43:21 ID:yjxL+mw6.net
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/04(火) 07:28:49.17 ID:uKX52Hiy

数ヶ月前90歳のお婆ちゃんが最高齢ゲームYouTuberとしてギネス認定
https://youtu.be/Tpqj47mMlY0

90時のお婆ちゃんがバイオとかで敵を撃ちまくってる
俺たちもまだまだ負けられんよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:09:30 ID:IGfxgeIz.net
90歳か
それは凄い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:25:39 ID:Ff7HPukd.net
日本では加山雄三さんや鈴木史朗さんが、バイオハザードをプレイされてますね
バイオはシニア層を惹きつける何かが有るんでしょうか?

後、ゲームの実写映画化は、大抵コケるけど、バイオだけは大ヒット
まさに「夢で終わらせない」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:02:27 ID:FORKpq7s.net
ゲームはボケ防止になるのかな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:34:16 ID:ktXUTKz5.net
昔ながらのアクションゲームとFPSシューターは別々に区切るべき
2人の知り合いの1人はFPSは全くやらない
俺も酔うからやらない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:07:53 ID:v2Aoaw5Z.net
30代のときDOOMと出会ってはじめは違和感あったが
慣れたら、その後のFPSは全て問題なかった
若い頃経験した方が酔いにくいのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:38:13 ID:ktXUTKz5.net
画面が動くゲームとキャラクターが動くゲームでは脳の使い方が違うからだろうね
2Dでもボスコニアンやタイムパイロットは苦手だった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:59:51 ID:bbuGWswj.net
FPSは20歳代後半に私も初めてDOOMに出会ったが当時から3D酔いで無理だった
以降HalfLifeやHALOとか面白そうで遊びたく買ってしまうが酔いまくりでプレイ断念
ゲーム人生損していると感じるわー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 03:15:42 ID:U7gy6SIW.net
ツシマやってるけどやさしいモードでやってるわ
それでもたまに死ぬけどw

今叔父上を救出した後だけど一騎討ちのタイミングが厳しくなってない?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 03:16:18 ID:jZrQfJih.net
3D酔いは部屋の照明が暗いか、画面との距離が近いかあたりが原因な気がするがどうだろう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:14:45 ID:PxlI8Cb2.net
レースゲームでハンコン

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:28:03 ID:uVejdYb1.net
昔PC版のGTASAを遊んだとき3D酔いして吐きそうになってたが面白いので酔うごとに20分休憩しながらやってた
おかげでFPSも酔わなくなった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:12:24 ID:Xp0foifU.net
>>663
耐性出来たんだね、羨ましいです

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200