2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【星に】50代で無職26【願いを】☆彡

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 21:34:02.68 ID:sYBEo+I1.net
55でビル清掃の仕事にありつけて年収400マソ、おそろしくダルい仕事だがまあ良しとするしかない
60まではなんとか身体壊さずに耐えながら続けていこうかと思う。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:13:44.65 ID:sLB7dXIq.net
無職最高!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:17:34.86 ID:WqeaJY3e.net
>>578
仕事さがしてやってみると
また無職が恋しくなるんやで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:22:23.21 ID:/7iCw7zt.net
>>579
400万てすげーな
マフラー溶接工場の派遣交代勤務で手取り20万いかないよ俺
多分半分くらい搾取されてるだろな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 12:49:11.97 ID:tk9iMn7Y.net
正月は親戚が来るから隠れてるという人の話をよく聞いたものだがいないのかな。あ、俺はひとりで誰も来ません

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:28:25.38 ID:ixTTJ7xQ.net
>>579
清掃で400万なんて本当なの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:53:13 ID:5KsVWsGG.net
もしかして高いビルの外側の清掃?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 19:09:53 ID:rAUkk89t.net
>>579
バイトじゃなくて正社員?高性能なマシンみたいなん使うやつ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 20:45:50.60 ID:LR4JzUGQ.net
いいかい みんな
ここは5chなんだよ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 21:02:26.83 ID:8X/Q80jD.net
3Kいう言葉があった頃は清掃でもそのくらい稼げたな
深夜のテナントビル清掃で月収50万超えてた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:27:40.79 ID:zsdQn6FO.net
高層ビルの窓ふきなんて絶対できません。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 01:06:38.84 ID:0y26wEkb.net
>>589
わたしもだ
滑り台の上くらいの高さでも、少し怖いくらい(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 08:20:25 ID:+tuhW6PO.net
俺も無理w

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 08:25:57 ID:aAck5qFq.net
こっちのTV局で突撃レポートで新人女子アナがそれやらされたのがいるけど
そのあとそれが原因かどうか知らんけど辞めたやつおったな
ついでにその子動物園のライオンのまじかの餌やりもやらされてた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 09:53:04 ID:FqCR2/24.net
搾取されると分かっていても、工場派遣に登録して仕事を待つしかないブラック人材。
それが50代無無スキルおっさんの現実なんです。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 09:59:17 ID:+tuhW6PO.net
工場には行かないなあ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 11:36:45 ID:6Jkpz0+M.net
【神奈川】娘が85歳母の遺体放置「役所が正月で…」 相模原市
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1578275625/
神奈川県相模原市の自宅に85歳の母親の遺体を放置したとして、53歳の娘が逮捕された。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、無職の大熊由加容疑者。
警察によると5日、大熊容疑者から「母が亡くなった」と通報があり警察官が駆けつけたところ、
母親の加代子さんが自宅のリビングであおむけの状態で死亡しているのが見つかった。

加代子さんの上半身や顔などには広範囲にわたってアザがあり、
警察は司法解剖をおこなって詳しい死因を調べる方針。

大熊容疑者は調べに対し「2日頃に母が亡くなったが、
役所が正月でつながらなかった」と話し、容疑を認めているという。
以下ソース:日本テレビ 2020年1月6日 10:20
http://www.news24.jp/articles/2020/01/06/07573395.html

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 13:30:02 ID:YRNkO/OB.net
職選ぶと難しい でも選ばないとならないくらい、出来ることが絞られる
つらい矛盾

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:02:39 ID:PSZPri+B.net
松坂屋でのんびりしています

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:03:15 ID:PSZPri+B.net
松坂屋でのんびりしています

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:26:50 ID:dJC4Wk44.net
55歳を越えていれば、アリーリタイア者もいる
早期退職で退職金をガッポリもらって、年金受給まで退職金+預金などでつなぐ人だ
「星に願いを」なんて心境ではない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:18:10 ID:qL+B6Z3J.net
>>599
アーリーリタイアすると年金も退職金も少なくなる
仮に年金が年20万少なかったら、30年で600万少なくなる

55歳で退職して65歳まで貯金で暮らすなら2500万位かかるから、結構大変だよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:24:34.12 ID:DQcJT6CB.net
59才独身、2か月前に退職して今無職。持ち家で借金もなし、現在の貯金を久々に調べたら
4500万+退職金でした。取り敢えず今は元気な80代の母と同居中です。
これなら、65才の年金支給開始まで持ちますかね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:41:33.43 ID:ELRIFVTG.net
自分で計算もできないの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:08:45.79 ID:qk6kugaU.net


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:35:45.89 ID:PkKqxKKI.net
>>601
退職金はいくら?
母親の年金受給額は?
支出は?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:47:16 ID:J0Dq/ueu.net
>>601
俺は最近定年退職したけど、自分がいくらで生活してるか細かくリストに書き出した

現状だと約290万かかってた。企業年金が40万ずつ入るから、毎年250万ずつ支出して国民年金と厚生年金年金受給開始を待つ

後は、年金合計が250万だから毎年40万を補てんすると65〜95歳で1200万かかる
後は自宅や家電品の修繕費用、医療費等の予備費として1000万は見ておいたほうがいい

俺の場合は3500万程度を貯金から支出する予定

てな感じで、収支を計算すると生活が成り立つかどうか分かるよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 08:25:48 ID:lLrUENm5.net
自慢話してマウントに立ちたいんだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 09:19:33 ID:vb+gBw0+.net
いや、自慢話という訳ではなく、
50代なら日本でバブルが弾けたとは言え
まだまだ仕事いっぱいあったでしょう?って話。

今の若い人たちの苦しみを思えば
あの時代で金残せてないって、変だよ?

自分も持ち家やら預貯金株券で総資産一億越えしてるし、
自分よりも後の世代のひろゆきなんかも言ってるけど、
金を使う事で遊ぶ楽しむってのが好きじゃないんだよね。

上のバブルの奴らがそれやってて、コイツらクズジャン…って
軽蔑してたってのも理由の一つでさ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 10:55:06 ID:7i/F+bQ7.net
スレの流れ読めよ。
ここはリタイヤスレじゃないんだから・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 11:35:48.48 ID:24NrK8bp.net
金残して子孫残さず
どや顔

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:27:45 ID:G+avqfOZ.net
>>607
いやほんと
スレタイみろよ
おまえは痴呆か?

611 :563:2020/01/07(火) 19:27:31 ID:z8QKFINR.net
563です。ようやっと念願の仕事にありつけまして
昨日初日の仕事を行きました
仕事終わって事務の人の声かけられたので雇用保険関連の
ことかな?と思ってましたが只の給与振り込みの記入用紙を
渡されただけでした。。
「雇用保険関連の事務処理はしないのですか?と尋ねたところ、
「今は試用期間なので社員になってからかと思います」
とかいってて雇用契約書もなければ雇用保険も未加入との始末です
試用期間は3か月で正社員より時給が300円安く、ほんとに
3か月後に正社員なるのかもちと不安です、、
多少ブラックっぽいですが年齢を考えると就職はむつかしいので
とりあえず頑張ってみるかどうか思案しています。
一応他にも仕事がないか探し中です::

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:36:43 ID:EOmmkWH9.net
正社員なのに時給制なの?

613 :563:2020/01/07(火) 19:40:30 ID:z8QKFINR.net
>>612
月20で時給換算で1158でした

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:48:13 ID:EOmmkWH9.net
時給換算する意味があるの?
時給制ではなく月給制なら月給で比較したほうが合理的じゃね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 00:05:32 ID:5PsGK/7s.net
雇用形態は非正規でもバイトでもいいけど、社会保険だけは完備でお願いしたい。
社会保険料全額自己負担で厚生年金なしは、どうかんがえても痛い。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 00:18:12 ID:z2c1h18T.net
【社会】引きこもり、精神疾患…訪問支援充実へ 初の全国組織4月に設立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578401027/

訪問支援の分野横断的な全国組織は初。
引きこもりが長期化し80代の親と50代の子が社会的に孤立する 
「8050問題」では、「引き出し屋」と呼ばれる悪質業者の存在が問題となっている。
第三者の積極的で質の高い関わりが期待される中、新法人の試みは注目を集めそうだ。

1/6(月) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010008-nishinpc-soci

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 00:21:16 ID:ASuJZexl.net
>>615
保険料を会社がケチりたいのだそうです
なんにしても保険加入してなくて労災とかなった場合
自分の自己責任とかなりそうでこわいですよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:15:31 ID:9A/rITKA.net
【アベノミクス】経団連・中西会長「雇用制度、見直しを」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578413267/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 07:52:33 ID:/1j3Nmcj.net
おはよう無職

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 08:58:23.29 ID:eCsaDwLK.net
>>599を一部変更した

アラウンド60と言える57歳を越えていれば、アリーリタイア者もいる
早期退職で退職金をガッポリもらっているし、60歳からは個人年金が支給される
公的年金受給まで退職金+個人年金+預金などでつなぐ人だ
当然、持ち家で借金はなし
「星に願いを」なんて心境ではない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 09:06:38 ID:0qXSI0m/.net
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」 ★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578434870/ 

【逃亡】ゴーン被告、きょう午後10時記者会見へ 日本メディアは許可されず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578436140/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 10:24:04 ID:gT2uxncy.net
↑ どこもここも貼るヤツが多くてさ 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 10:31:38 ID:OrF6Vffj.net
同じ無職がアチコチに貼り付けているようですな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 10:44:03.65 ID:9c1ZjvqA.net
無視すりゃいいんでね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 18:35:12.79 ID:2uANn0bs.net
くだらねー人生(-.-)ノ⌒-~

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 18:36:05.24 ID:BM2vqS14.net
はらへった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:38:14.79 ID:wACFHzYD.net
食品工場に職場見学に行ってきたが、劣悪すぎて逃げ帰ってきたでござる。
この間は、金属部品工場の油の臭いで吐きそうになって逃げて帰ってきたところ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:11:19 ID:Ss5bBqIs.net
最初から匂いのない仕事を探せばいいのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 12:29:21 ID:h5aQETdl.net
はらへった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 12:35:59 ID:Amu15BE3.net
【絶望のアベノミクス】2020年、「不況下の人手不足」ショック到来…日本企業の行方は ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578539151/ 

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 12:37:25 ID:fkONHLh3.net
>>628
ピッキングは倉庫になるので空調が無いし
事務系は女性が独占してるし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 15:16:23 ID:HC9lMXfg.net
>>631
医療系のピッキングなら倉庫だけど冷暖房完備だぞ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 21:47:09 ID:HJPTgeud.net
>>632
薬品とか診療材料とかかな。文房具のピッキングってどうだろう。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 02:03:12 ID:mLPDB9xZ.net
「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1578578395/
ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。
「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、
プランの追加を勧めるよう指示が記されています。

編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。

以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。  

「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、
ホチキスで綴じられた資料を渡されました」

「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと
資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が
紛れ込んでしまったのだと思います」

「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと
都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。
信じられません」

「メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、『すみません』とへらへら謝るばかりで、
らちがあきませんでした」

全文はこちら↓ソース ねとらぼ 01/09 21:00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/09/news126.html

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 02:37:26 ID:5uEKNKnC.net
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★3 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578588631/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 02:51:30 ID:JnVwnSyD.net
>>635
実家に戻るのは定年後で、家の建て替えする人生設計だったんだが、
実際は社会から逃亡して、子供部屋だった部屋にそのまま居座っている
昼夜逆転の引きこもり無職生活で、完全に50-80問題の当事者だ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 03:06:57 ID:jim/qWmA.net
そのうち親は死ぬからな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 04:13:45 ID:Bdz5TFUC.net
届出さえしなければ永遠に生き続ける!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 07:32:40.62 ID:mC8pzg+X.net
無年金の親ほど迷惑な存在はない
借金よりもたちが悪く
親がその悪行を始めたときに
幼い子には諫めるすべさえない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 07:50:49 ID:/bPipB/r.net
【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578606237/  

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:57:13.13 ID:+aCM2/N9.net
【携帯】「つまりクソ野郎」メモ問題で代理店の兼松コミュニケーションズが謝罪 ドコモショップ市川インター店運営
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578644579/
今月6日(月)に弊社が運営するドコモショップ市川インター店へご来店されたお客様への応対にあたって、
同店の従業員の間の連絡用メモにおいて極めて不適切な文言を使用していた事実が判明いたしました。
今回の事態により、お客様のお心を傷つけ、多大なるご迷惑をおかけしましたことを衷心より深くお詫び申し上げます。
また、今回の事態により関係者の皆様にご不快の念をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

現在、事実関係の確認を行うとともに、このような事態が生じた原因について調査を行っており、調査結果に基づき、厳正な対処を行う所存です。
弊社では、定期的に全ての従業員に対して研修を行う等により、お客様対応の向上に努めてまいりましたが
、今回の事態は、お客様応対にあたって決してあってはならないことであり、弊社として厳粛に受け止め、
今後このような事態が二度と発生しないよう、信頼回復に全力を挙げて取り組んでまいります。
ご迷惑をおかけしたお客様並びにご心配をおかけした関係者の皆様に対しまして、重ねて心よりお詫び申し上げます。

2020年01月10日
https://www.kcs.ne.jp/news/archive/20200110/

【携帯】千葉のドコモショップがツイート全消し 代理店は兼松コミュニケーションズ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578628931/

【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578640823/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:58:24.20 ID:9ebtluEz.net
うざいから貼り付けるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:21:27.34 ID:+aCM2/N9.net
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578630147/

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:45:31 ID:KkzL+88H.net
>>642
ようクソ野郎w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:20:10 ID:jm6Fo5Qb.net
【話題】ひきこもりの子どもを支える親のお金事情…年金だけで支援、限界も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578613666/
「8050問題」など、最近注目されている「大人のひきこもり」。
2019年3月に内閣府が公表した『生活状況に関する調査(平成30年度)』によれば、
40〜64歳人口(総務省『人口推計2018年』によると4235万人)中、広義のひきこもり(※)は61万3000人。
このうち、約半数が7年以上もひきこもりを続けているという結果がでています。

今回は、この「大人のひきこもり」について、金銭面から考えてみましょう。

■※広義のひきこもり群
■大人のひきこもり事例
■「ひきこもり」生活を支える同居家族。親が年金暮らしになったら…?
■親に万が一のことがあった場合は、生活保護?

全文はソース元で 1/9(木) 19:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00015269-toushin-bus_all

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:29:54 ID:6JoPb0l+.net
無職=ひきこもり

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 22:30:08.58 ID:bWfnbdvs.net
>>641
【兼松】携帯ショップ店長が言い訳「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578661780/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:21:13.94 ID:5slR4WLa.net
ニュースになった親名義のドコモの件は、自営業で堂々とした理由があるんだから、
徹底的にドコモを叩きまくって、アメリカみたいに訴訟して大金をぶんどるくらいの騒ぎにもっていって欲しい。

そうじゃなくて、本当に無職で金が無くて親に支払いしてもらってる場合は、
自分の存在が恥ずかしすぎて、負け犬の遠吠えになってしまうので、大事にしても虚しい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:25:38.41 ID:44CRWHdR.net
>>647
パワハラの告白?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:03:47.69 ID:jOnv1m9Z.net
厚生年金の掛け金が一番高い50代を無職で棒に振っているので、将来の年金がスズメの涙になってしまう。本当にやばいぞ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:07:55.50 ID:otGDq5eL.net
40代まできちんと払っていたのならそんなに酷くはならないんじゃないか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:22:52.87 ID:DpEu/efB.net
>>651
そうなの?あなたは幾ら貰えるの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 04:34:12 ID:mcdA0NeN.net
ドコモショップが一番のクソ野郎だった件

【携帯】「親が支払いしてるクソ野郎」と客を罵ったドコモショップ市川インター店、社員研修のため14日まで臨時休業へ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578743198/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 05:18:20.96 ID:SUmJnMsA.net
親が支払いをしているとなんでクソ野郎になるのかがわからん。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:20:54 ID:EVYuEWvV.net
>>650
個人年金で60歳代を持ちこたえて、70歳以降に公的年金を受給すればいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:22:43 ID:tWtjVL2A.net
>>654
同意

その考え方では
親から遺産を引き継ぐだけで悪になる
ありがちなのは
携帯ショップのような中小零細企業務めには
ただ働いていることでしか自我が保てず
無職やニートを殊更敵視する傾向にある

俺自身はタクドラでいつ無職に追い込まれるか
わからない不安定な身分で財産も預金もないが
親の資産で生きて行ける者は
自分よりも階層が上であり
比較しても仕方がない存在だと思ってる
嫉妬や批判はお門違いだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 12:28:48 ID:o/0U9kaf.net
年金定期便には年70万てなってたな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:26:04.35 ID:SkjbTMe1.net
俺、年100万くらい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:43:40.92 ID:Z3gZwXin.net
俺年90万。受給を1年ずつ遅らせれば少し増えるみたいだけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:56:50 ID:qEVaw5BA.net
年金まで13年...体が弱いので早く楽がしたい、、

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:09:56 ID:7wi6i6Em.net
>>660
60歳まで5年間前倒しにしてもらえる方法があるんじゃなかったっけ。それだとあと8年の我慢だよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:36:08 ID:/I+Y0BQn.net
>>661
特別支給とかあるらしいね

50代と60代必見 もらい忘れる人も! 特別支給の老齢厚生年金を再確認
http://share.buzzvideo.com/s/wdYYxf

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:44:45 ID:UZUzKMPi.net
>>662
それが対象になるのは1960年4月1日までに生まれた人だよ
それ以降に生まれた人は関係ない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:47:45 ID:UZUzKMPi.net
>>661
出来るなら前倒ししないほうがいい

年金受給額が3割減らされるし、将来身体が悪くなっても障害年金がもらえなくなる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:06:59 ID:D9BBOfin.net
この板の「おまいらの年金定期便いくら」スレを覗いたら、
夫婦でだが、300万や400万とかが普通みたいでへこんでいたのだが
これを見て仲間がいるので少しホッとした

ちなみに俺は単身だが120万… この中では一番だぜ(ハァー)
賃貸住まいで資産、退職金も無いので、60代は頑張ってアルバイトで食いつないで
5年繰り下げて70歳から年金をもらう予定(それまで死ぬかもしれないけど)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:18:34 ID:JjK+ldRA.net
まあこの歳で無職いうことは厚生年金満額積んでないってことだから年金メインでは生きてはいけない
いっそゼロなら福祉に頼る手もあるが中途半端に貰えるのがタチが悪い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:42:54.39 ID:RdGyBNAq.net
おれは 高額ではなく 公的 年金まで あと 6年半 (#^.^#) 
もったいない もったいない 働いて からだに ダメージが来ることがさ 

だから【ギリギリまで無職主義】 

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:46:53.16 ID:PcvzTOYu.net
年金モデル例

厚生年金に40年間加入して、その期間の平均収入(月額換算した賞与含む)が月42.8万円の場合、受給額は月額約9.1万円の老齢厚生年金と、月額約6.5万円の老齢基礎年金を合計した約15.6万円になります。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:19:55.12 ID:AHqORi1k.net
>>666
厚生年金には満額ってなくね?
年金をもらっていても生活保護料はその分減額されるだけだから、
どっちにしてももらえる金額は変わらないぜ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:03:28 ID:yYzwLIZV.net
中途半端な
それでは生きていけない額の
生保以下の年金と貯金は意味がまるでない
結局、ナマポに堕ちるしかない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:06:37 ID:pLd6IdOs.net
たぶん微々たる額でも「年金もらってるんでしょ?それでやりくりしましょう!」いうて窓口で追い返される

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:12:44 ID:AHqORi1k.net
市役所(というか福祉事務所)によって対応が違うと思うんでナンだが、
年金をもらっていても最低生活水準に達していなければ差額の生活保護費の支給は決定されるはずだけどねえ。
もっとも、女の相談者だと「体を売れ」と言う福祉事務所もあるやに聞くんでほんと何とも言えないけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:15:19 ID:mOKrZq8q.net
一億総活躍社会を提唱してるわけだし、金ないなら生涯現役で働いて貰うしかない。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:19:37 ID:AHqORi1k.net
働きたくない人には酷なんだろうけど、
俺は死ぬまで働きたいと思っているんで
そういう俺にとってはいい社会だな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:33:53 ID:D9BBOfin.net
離婚後没交渉になってる息子と娘がいて迷惑かけたくないからナマポは無理だな

しかし、年金額が少なくて最低生活費用との差額を福祉でもらうとしたら、
年金払わずにその分消費してれば良かった、ということになるよな

やはりBIが合理的だという気がするが、日本では生活保護受給者等の既得権益
者の主張が強すぎて無理だろう(日本は保護率は低いが、少数の受給者が欧米に
比べて過大な額を受け取っている。BIを導入したら一番損するのは生活保護受給者)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:35:01 ID:FBKIfQxN.net
70万の俺より下は居ないみたいだな(T_T)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:44:01 ID:AHqORi1k.net
>>675
没交渉になってるなら迷惑かけることにはならないかと。
一応、生活保護の決定をする前に、扶養義務者には
「扶養できませんか?」という照会は行くけど
手紙で行くだけだし、返事をしなくても決定には影響しないしね。

BIはMMTをやる気でなければ実現不可能でそ。財源がないから。
日銀はMMTを歯牙にもかけていないんで無理だろうね。
生保受給者等の既得権益者の主張が強過ぎるってのは何のことかわからないけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:45:45 ID:mOKrZq8q.net
労働人口が減り年金の給付水準は20、30%減るとか、今までのように65歳からは貰えなくなるとも言われてるよね。

これから働かない無年金や低年金がぞろぞろ出てきてナマポくれ言われても国も面倒は見きれないでしょ。どうなってしまうのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:47:58 ID:AHqORi1k.net
>>678
消費税をどんどん上げるだけw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:04:48 ID:D9BBOfin.net
>>677
今の税収でも月額7万程度ならBIは可能だと試算されてる
これだけでは少ないが、>>676だって年金と合わせれば月13万になるから何とか生活できる
子供にも支給されるから、子育て世代で親が失業しても何とか食っていける

ただし、生活保護制度撤廃はもちろん医療補助等もすべて撤廃することが前提
生活保護費の半分以上は実際には医療扶助(約1兆5千億)だから影の最大抵抗勢力
は医療関係者になるだろう。共産党系の病院とかが、本人負担が無いことをいいこと
にやり放題で、所謂プロ市民を煽って大反対するはずだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:06:16 ID:P39bw0qH.net
>>676
ここに居ますよ(涙。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:16:02.71 ID:7MSrwYki.net
大卒で、59才になるまで会社勤めした。厚生年金いくら位出るのかな?
今は国民年金を払って、来月還暦になりますわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:22:34.19 ID:AHqORi1k.net
>>680
月7万円×1億2500万人×12カ月=105兆円
平成31年度(令和元年度)一般会計予算における税収 62兆4950億円
公債費等を含めた歳入全額でも101兆4571億円
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2019/seifuan31/01.pdf

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:38:40 ID:D9BBOfin.net
>>683
地方財源(国税収入の4割程度)も相当な額が社会保障に当てられてる(生活保護費は地方が負担)
また、BIが代わりになるので国民年金が廃止される。そして月7万の試算では
未成年者の支給額は半額としてるので、BIの総費用は70兆円程度と見積もられてる

社会保障費として表に出なくても、農業関係の補助金や公共工事など、国家支出の大部分は
実質的に生活扶助に近い性格も持っているので、これらも大幅にカットする必要がある。

医療関係もそうだが、農業関係はさらに強力な抵抗勢力になるだろうから実現性は低いだろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:44:56 ID:UZUzKMPi.net
>>682
多分国民年金+厚生年金で200万~240万の範囲には入ると思う

240万は早めに年収1000万に到達した人の場合かな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:51:31 ID:AHqORi1k.net
>>684
生活保護費の地方負担は2分の1。
地方に財源として地方交付税交付金が一般歳出から16兆円出ている。
一般歳出全体で60兆円なんだからBIが70兆円だとしても
そもそも10兆円足りないし、他のことは何もできない。
>>680の
> 今の税収でも月額7万程度ならBIは可能だと試算されてる
というのはどういう試算なの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:47 ID:XCFkeqPv.net
>>686
うろ覚えで適当なこと書いてしまった。
確かに今の税収で月7万は無理だったw
所得税最高税率引き上げ、資産課税への強化、そして消費税25%でお願いします。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:16:38 ID:XCFkeqPv.net
>>686
うろ覚えで適当なこと書いてしまった。
確かに今の税収で月7万は無理だったw
所得税最高税率引き上げ、資産課税への強化、そして消費税25%でお願いします。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:09:16 ID:1dNIvKb/.net
年金受給前倒しは確かに受給額が低くなるけど
いつまで生きるかわからんのに早くもらったほうがええとおもう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:12:36 ID:1dNIvKb/.net
世界でこんなバカな金融緩和合戦して
金の価値が無くならないうちにもらった方がええで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:17:16 ID:RmKYY2Hs.net
ええかどうかは何とも言えないなあ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:40:28 ID:fZ7HskiL.net
本来の65歳から受給するケース VS 60歳に繰り上げ受給するケース

5年(60か月)の繰り上げ請求を行なうので年金受給額が30%(=0.5%×60か月)減額となります。この場合大体76歳を超えると繰り上げ請求した場合の受給累計額が本来の受給累計額を下回ります。

つまり76歳を超えるまで生きるのであれば、繰り上げしない方がお得ということになります。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 12:00:32 ID:Mz7K3O0a.net
>>692
それだけじゃなくて、前倒し受給すると身体が悪くなった時に障害年金を申請出来なくなる

老化した時に困ることになる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 12:27:43 ID:TVX4TW3E.net
障害者にならずに死ぬこともあるんやからね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:22:59 ID:Mz7K3O0a.net
>>694
高齢者になると肺の機能が低下して酸素を供給する治療が必要になることがある
70歳台だと4割近い人がそういう設備の導入が必要になるとか

こういう治療費用は障害年金でカバー出来るけど、前倒し受給した人は自腹で払うしかない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:27:58 ID:Kk6B+Oam.net
どのみち65歳で受給したらもう障害は貰えないでしょ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:29:54 ID:RmKYY2Hs.net
>>693
前倒し受給しなければ、老齢基礎年金を受給していても障害基礎年金を受給できるの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:32:07 ID:Kk6B+Oam.net
それに障害者医療制度というのがあって認定されれば負担は僅かで済むんだよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:36:21 ID:Gh64AiWg.net
>>695
> こういう治療費用は障害年金でカバー出来るけど
カバーできないだろ?
年金以外の何かの給付金(健康保険?)と勘違いしていないか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:50:01 ID:Mz7K3O0a.net
調べ直してみたが、年金を受給してしまうと障害年金を申請出来なくなるのか

そうすると高齢化してからは関係ないんだな
ようやく理解した。間違いを指摘してくれてありがとう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:53:08 ID:Kk6B+Oam.net
>>700
お、おぅ、なんだ、ギブアップかよw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 14:23:07 ID:GCpLF3su.net
早死にしそうだったら繰り上げた方がいいけど、死に損ねて脳卒中とかで障害者になったら損するわけだ
所得税や健康保険料とかもからんで受給開始時期の選択はなかなか難しい最適化問題になってるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 14:48:26 ID:6cHyjrVn.net
60歳から65歳の間に都合よく障害年金が出るほどのカタワにはあんまりならないもんなー。実際なっちゃっても困るわけだし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 15:53:39 ID:6cHyjrVn.net
健康寿命72歳 平均寿命81歳
しかし父やその同級生、ご近所さんで76.77歳で逝った人はそこそこいる感じはしてる。もちろん80越えもいる

独身者は生活環境や生き甲斐の面から妻帯者(子供、孫)より早く死ぬとも。自分自身も長生きはしないだろうなと思ってる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:27:08 ID:nJyoAAeg.net
この時期は住み込みでスキー場のバイトへ行っていたが今年は雪不足で仕事なし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:36:22 ID:I77yxIrp.net
>>705
へー何か楽しそうなバイトだね。雪降らなくて残念

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:04:30 ID:9/0cZmft.net
年金受給を繰り上したとして年金事務所まで手続きに行く能力と体力があるかが問題だ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:20:41 ID:rJeribbx.net
>>704
仕事で高齢者と接しているけど、歳を取るってことは生き地獄だよ
80くらいで死んじゃうのがいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:28:10.38 ID:yCQ3EREU.net
そうだな、衰えた80代の伯父伯母を見てるとそう思う。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 17:54:10 ID:R3dD5yoU.net
自分は50代のうちに自決したいと思っている

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 18:34:11 ID:xEl12YGK.net
俺はそうはならない
年をとるということは筋力が衰えること
筋トレしてますわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 18:45:32 ID:yCQ3EREU.net
ふむ、それはいいですね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:02:11 ID:xEl12YGK.net
街歩いてると
同年代でもよれよれな親父いるからね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:52:37 ID:nshRBvy+.net
自分の母親は90歳代半ばだけど、足腰しっかしりてて一人暮らしで自立してるし、
趣味のサークルとかにバスや電車で出かけてたりして「独身生活」を満喫してる
祖母も92で亡くなる半年前まで元気に一人で出かけてた
健康を保てるなら長生きもいいかもと思ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:53:25 ID:nshRBvy+.net
>>713
よれよれなのになぜ同年代だとわかるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:58:14 ID:677GK5Eg.net
>>714
お元気でなによりだね。
うちの母親は84だけど、一人暮らしはしているものの足腰が弱ってきていて、
家のなかでも歩行器を使っている。

俺自身は健康が保たれていても長生きする気はない。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:23:22.39 ID:ZGfANMXo.net
80overで健康なのって稀だよね
歩けなくなってからは介護地獄だった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 00:48:29 ID:W3Sz/c6S.net
>>714
親が90歳過ぎまで元気で年金の中で生きていてくれれば、無職としてはこれ以上のラッキーは無い、
親が90歳を過ぎれば、無職の俺等も65歳くらいになって年金がもらえるようになるしな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:01:35 ID:omrBbXm9.net
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579051349/

女性の8割「世の中は男女不平等」 働く女性は昇進しやすさ、給与額、責任の重さに大きな不満 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579024745/ 

【タバコ】4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579045027/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:05:20 ID:8bW8Zu+R.net
元気な無職

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 16:41:26.66 ID:6ihVlfXL.net
私大バブル期のMARCH卒だが、紆余曲折を経て50代無職になった
facebookはやらないし同窓会にも行かない
地方で朽ち果てるだけだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 16:48:55.34 ID:vCtgYd/4.net
>>721
実家住まいの8050さんですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 16:57:17.27 ID:k1CK3+KK.net
>>721
自分は旧帝理系卒の50代無職だ、地方にひっこんで実家子供部屋おじさん中。
>>722
8050になっていますよ。80の方は病気で入院しがちになってきています。詰みますねそろそろ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 00:57:14 ID:XDmJ7iQF.net
自分は青森出身だけど30代前半で仕方なく帰ったが、両親は今も元気で爺婆なんか100才過ぎまで生きたw
Uターンしなくて良かったじゃん!

何が跡取りで長男だよ!関係ねーじゃん!
両親の兄弟、みんな死んでるし、親戚付き合いも全くない。
年賀状すら出さない。

都内の会社で定年を迎えたかった。どんだけ貯金出来たのかと思うと毎日泣けてくるよ。
80才近い母親だけは、「ごめんな、帰ってきたくなかったよね」と言う・・・今更だよ。

妻は「せめて40代は東京で暮らしたかったなぁ」と、たまに言う。

子供2人は千葉と埼玉に住んでるが、Uターンしたくて良いと言ってある。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:14:27 ID:0uMtmUb7.net
>>724
>たまに言う

泣いた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 12:57:27.72 ID:fica7YdK.net
母親の遺体と2年同居の息子、怪しい「二重生活」に向けられた “疑い”

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00016983-jprime-soci

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 13:09:55.29 ID:VBaQnhSh.net
新聞配達・朝刊夕刊を配ってます
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1579147760/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 13:28:45.27 ID:WvCjf6i1.net
uターンしようにも田舎に全く求人がない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 18:18:25 ID:XDmJ7iQF.net
ハロワに行って来たがタッチ式からマウス操作に変わって大変なことになってた
単純にPC触ってこなかった人には、ちんぷんかんぷんだと思う。
隣のおばさんがプルダウンリスト表示出来なかったから教えながら求人探した。
周りの職員も文句言われながら説明してて、少し可哀想だった。

PC触れない人は求人検索出来ない仕掛けは、やむを得ないのか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:26:07.36 ID:hDBSvkgZ.net
【神奈川】中3少女に6千円約束しわいせつ行為 介護施設職員(44)を逮捕 横浜市
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1579136570/

【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579050643/

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 19:42:28 ID:0uMtmUb7.net
>>729
ひでえな
糞公務員

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 19:42:37 ID:ue7n4IPU.net
>>730
どちらも無職じゃない40代ということですので、完全にスレ違いですよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 19:49:38 ID:lqDa/gbw.net
そう、記事を貼るなら、なんでんかんでん貼るのではなく、よーく吟味してからにしてくれ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 19:50:39 ID:1lhZTW4v.net
ペンよりマウスのほうが壊れ易いと思うが
タッチパネルは高いのか、スマホあれだけ出回ってても
まあそれでも昔の紙のファイル式だと取り合いになって1時間以上待ったこともあったな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 21:19:48 ID:PYCzdIUP.net
>>731
そのクソ公務員の身分とやらが一番うらやましいよ。50歳から公務員でやとってくれんかなー。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 21:22:07 ID:Ma+QzLrq.net
臨時なら

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 22:23:31 ID:z2jXmVQ7.net
>>734
二十数年前は、まだ紙だったね
懐かしい
ある地域のバインダーない時は、早く見終わらないかなと他人を睨んだり

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:52:16.09 ID:x5canKEu.net
50代の無職男が一番自殺率が高いんだって

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 01:57:38 ID:aMEf+bBZ.net
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579161199/

【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579187748/ 

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:12:57 ID:2N7bIQHG.net
東京駅の男子トイレに父親の遺骨を捨てた疑いで、53歳の男が警視庁に逮捕された。

遺骨遺棄の疑いで逮捕された、比志島浩明容疑者(53)は、2019年11月、東京メトロ丸ノ内線・東京駅の構内にある男子トイレの個室に、父親の遺骨を納めた骨つぼを捨てた疑いが持たれている。

父親は2019年9月に亡くなり、比志島容疑者が火葬後の遺骨を都内の区役所で受け取った直後、犯行に及んだとみられ、調べに対し比志島容疑者は、容疑を認めているという。

FNN

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:50:08 ID:Wzzc5fts.net
>>738
分かるわそれ、あと凶悪犯罪理率も高いと思うわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:54:44 ID:QWXlQRFF.net
>>740
なんでそんなとこに捨てるの?
自分の家に持って帰ればいいのに。
持って帰りたくないのならどっかに埋めちゃえば良かったのに。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 02:13:57.85 ID:8w8lcZ3Y.net
遺骨って墓に入れる義務無いんだよね。
自分の敷地に埋めても良いし、海や川に捨てても分からないよ

ちなみに焼いた骨は土に帰るのが早い
自分の家の墓参りに行った時にでも、骨を入れている蓋を見れば土が見えるけど、ほとんど骨が朽ちて頭蓋骨もボロボロになってるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 07:25:05.57 ID:8HFn/Gq2.net
【千葉】生き埋めで作業員の女性死亡 同僚「名前知らない」女性は40〜50代でタイ国籍だと話す 千葉市若葉区 動画 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579297321/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:28:19 ID:jQUWT/HZ.net
>>742
父親と母親は離婚していて、逮捕された男は母親と住んでる
警察から父親が死んだという連絡があり、この男が遺骨を引き取るしかなくなったようだ

家に持って帰りたくなかったのは理解出来る

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:29:50 ID:0z1Kq1ta.net
【社会】「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579311053/ 

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:48:44 ID:I0Qrh7Pj.net
>>745
持って帰りたくないのはいいが、なんでそんなとこに捨てるんだよw
53歳なのになんでもっときちんと考えられないんだろう?
もともと家庭的に不幸だったのかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:18:43 ID:uU6VO3b6.net
親の遺骨を宅配便で遠くの寺に送ったよという人はいたな。1万5千円だったか、それでお終いだそうだ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:50:43 ID:4K2L469C.net
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579315121/ 

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 21:02:17 ID:3fDTlwfh.net
皆、目先の自分の事で精一杯なんだろ
増してや、俺らなんてな最たる…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:16:17 ID:/jpA23w5.net
ポケモンGOを今更ながら始めたが、近所の目があるので
うろうろ出歩けなくてストレスがたまる
田舎の住民が寝静まった深夜に、徘徊しているおっさんがいたらそれはオレだ

ゲームの性質上、昼夜逆転した無職は有利に進められる気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:20:46 ID:Ca71UEwr.net
ポケゴーは初期はソロでいいけどそのうちレイドとか人の多いところに行かんといけんし、ジムバトルとか地域人間関係のリアルも出てくるぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:53:18.07 ID:566sT3K9.net
>>751
ウチの近所でカビゴンが出たんだけど
ジャージ来たオッサンやオバハン合計4人が鉢合わせになった。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:53:48.80 ID:566sT3K9.net
>>751
ウチの近所でカビゴンが出たんだけど
ジャージ来たオッサンやオバハン合計4人が鉢合わせになった。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:56:18.89 ID:566sT3K9.net
近所のジムにSEFURE196〇〇〇〇〇(たぶん生年月日)という名前の女子がいた
会ってみたい。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:05:02 ID:I0Qrh7Pj.net
大事なことなので

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:45:54 ID:i4sTncNn.net
>>754
会話が弾んだのかな?
お互い無言で解散だと、サムいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:50:58 ID:EDk7NMue.net
俺達 ポケモン世代じゃないだろ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:02:59 ID:hRHuyOMV.net
ノリタケの森公園にいったらイベント発生中らしくて、トレーナーたちがウジャウジャおった。
若いカップルが多いような印象で、ソロのおっさんは浮きそうな雰囲気

ノリタケの森のうなオシャレな公園じゃなくて、競輪場が隣接してるようなカオスな公園の方が、
ボッチでムサイおっさんの場合はいいのかもしれん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:17:47.74 ID:vvd7p0If.net
公園とか行く気ねーわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:08:15.24 ID:dKheT3WQ.net
新潟市の自宅に母(77)の遺体を遺棄したとして、新潟県警は19日、死体遺棄の疑いで、同市中央区学校町通、無職福部尚美容疑者(53)を逮捕した。遺体には刺し傷があり、県警は殺人容疑も視野に捜査する。

 逮捕容疑は6日午後2時ごろまで、同居していた母淳子さんの遺体を、自宅1階の台所に放置したまま立ち去り遺棄した疑い。調べに対し「間違いありません」と供述しているという。

 県警によると、遺体は6日午後2時ごろ、住宅を訪ねた親族が見つけた。母娘2人暮らしだった福部容疑者の所在が分からなくなっており、県警は全国に指名手配。19日に金沢市内にいるところを見つけ逮捕した

共同通信

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 19:58:20 ID:mXO3qqKq.net
暇だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:31:46 ID:Kzh2xvG6.net
なんで死体遺棄事件を貼り付けるの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:38:31 ID:hU4IUSXk.net
お前ら ノリさん派だったの? 俺 タカさん派。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:42:12 ID:Cn2zPLNg.net
50代無職が起こした事件で共通点がある。もし同居なら尚更他人事ではないと思われる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:17:05.33 ID:lrs+NlRz.net
50代で無職の犯罪だからじゃね?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:48:11.92 ID:vvd7p0If.net
>>764
なぜだろう?なんでイマイチになっちゃうんだろう?N

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 03:54:42.88 ID:ZbiIJccM.net
【新潟】自宅に77歳母の遺体遺棄疑い 刺し傷も、指名手配の女を金沢市で逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579420994/
新潟市の自宅に母(77)の遺体を遺棄したとして、新潟県警は19日、死体遺棄の疑いで、
同市中央区学校町通、無職福部尚美容疑者(53)を逮捕した。

遺体には刺し傷があり、県警は殺人容疑も視野に捜査する。
逮捕容疑は6日午後2時ごろまで、同居していた母淳子さんの遺体を、
自宅1階の台所に放置したまま立ち去り遺棄した疑い。
調べに対し「間違いありません」と供述しているという。

県警によると、遺体は6日午後2時ごろ、住宅を訪ねた親族が見つけた。
母娘2人暮らしだった福部容疑者の所在が分からなくなっており、
県警は全国に指名手配。19日に金沢市内にいるところを見つけ逮捕した。

2020年1月19日 16時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011901001404.html

【社会】酒好きの54歳女性が「孤独死」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579421858/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 03:57:47.79 ID:9hDMvi4Z.net
なんで死体遺棄事件を貼り付けるの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 04:14:53.67 ID:zW2D7eP8.net
50代無職が被疑者の事件だからじゃね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 06:46:24.15 ID:+0NQq/pI.net
とんねるずって時代遅れだろ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:48:54.06 ID:TiYAjyHX.net
タカさん嫌い、パワハラ体質、女性に対する態度に反吐が出る
同じ理由で、さまーずの三村は嫌い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:55:37 ID:Q21rgHAg.net
> タカさん嫌い、パワハラ体質、女性に対する態度に反吐が出る
はげど。
同じ理由で、ダウンタウンの浜田も嫌い。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:13:42.94 ID:CCduuruA.net
テレビなんか見るなよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:16:48 ID:Q21rgHAg.net
>>774
馬鹿は死ねとしか思えない書き込みw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:08:18 ID:EZE47ddO.net
【青森】自宅に放火した疑い 精神疾患で通院歴がある女を逮捕  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579495549/

18日夜遅く、八戸市にある自宅に放火し全焼させたとして、66歳の無職の女が逮捕されました。
現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、八戸市東白山台に住む66歳の無職の女です。

警察によりますと、女は18日午後11時ごろ、自宅に放火し
木造一部2階建ての住宅およそ150平方メートルを全焼させた疑いが持たれています。

女は親族と2人暮らしで容疑を認めています。
精神疾患で通院歴があり、警察は刑事責任能力の有無などについて詳しく調べています。

2020/01/19(日) 13:55
http://www.aba-net.com/news/news003.html

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:49:21 ID:44LzpOea.net
 
【無理というのは嘘吐きの言葉なんです】ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 渡邉美樹会長は笑顔で登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579497239/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:03:02.13 ID:mzpe+HeM.net
なんでんかんでん貼り付けるなアンポンタン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 20:45:06 ID:ONrObd8Z.net
この板やたらニュース貼り付ける奴いるけどなんなの?
コミニュケーションしてるつもり?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:47:53.96 ID:64xhr/Xc.net
>>729
マウスが付いた時点でタッチパネルではなくなったと気付けと言いたい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:21:46 ID:1bJNUhGK.net
男は誰もみな無口な兵士
笑って死ねる人生それさえあればいい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 17:09:23 ID:+xVcoVin.net
>>781
無職ヒキコモリで誰とも話さないから、声帯を使わなくなってる。
その歌詞の「戦士の休息」(町田義人)なんて、曲の後半は絶対にカラオケで声が出ないね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:38:22 ID:WTn9EO8w.net
とんねるずはイジメ芸だから人気が無くなったんだと思うの。
ノリダーの頃はノリさんがイジメられてたけど偉くなってからは後輩をイジメてた。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:03:03.19 ID:RyEcB782.net
とんねるずなんて
80年代のデビュー当時から
何だこいつらって
感じでまったくつまらなかった
さっさと完全に消えて欲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:07:08.48 ID:oYgc8MfB.net
俺もひょうきん族にも出てなかったし花王名人劇場にも出てなかったし
全然興味ない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:36:12 ID:yaIhQIhd.net
とんねるずをヨイショする記事を書けば1文字10円くれるのなら、
いくらでも石橋と木梨の良いところを書いてあげますよ
本当は大嫌いだけど(タカアキの方)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:20:43 ID:WPxSSRyN.net
だな。暮らせるなら無職でいいよね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:30:22 ID:Lh1MeRVv.net
【新潟】48歳アルバイト、勤務先で5000円盗む 逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579611397/

【愛媛】母親が玄関先で死亡 傷害容疑で56歳長男逮捕 因果関係を捜査 宇和島市
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1579611647/

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 09:37:26.24 ID:2I4WUDB5.net
「無職がいいね」と君が言ったから毎日がエブリデイ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 09:43:08.30 ID:6Jk705D8.net
OK牧場

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 10:01:10 ID:J2ti2557.net
月月火水木金金の正反対

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 18:23:47 ID:r6i3NIN7.net
ポケモンgoやってる最中に電話があって、公園のど真ん中で応募した仕事の不採用の告知をされた。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 18:47:34 ID:Mwvq3he8.net
ハロワ go

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 00:09:40.49 ID:m3T3v8HQ.net
土土土日日日祝の繰り返しだーよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 01:33:20 ID:qR5autc8.net
【黒】ワタミがホワイト企業認定…実は「認定」に10万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579698174/ 

【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579700508/

【話題】20代に広がる『固定電話恐怖症』ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579675709/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 01:36:39 ID:SXsd/fjc.net
貼り付けるなボケカス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 16:08:28.64 ID:fEPGHg0J.net
ハロワは求人多いけど
事務の求人倍率0.15だってよ
介護ばっかりだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:59:03.54 ID:N67L2zrO.net
100円で300gのスパゲティ買ってくるがコスパがいいな。
クレイジーソルトと塩コショウで味付けして食べれば1食40円見当。
不足するタンパク質は、豆腐か納豆で何とかする。
野菜が結局のところ高いんだよな、食べなくてもいいものならば金銭的な問題で食べたくない。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 19:00:58 ID:WOfUXso0.net
>>798
スパゲティーはよく食べる
ソースはトマト缶買ってきて、ひき肉と玉ねぎを炒めたものにあえる。市販のより薄味でうまい。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 19:19:35.08 ID:3MctqtpZ.net
俺は冬でもそうめん食べてる
うどんそばより1束食えば腹が膨れる
あと百円で買える、カットねぎかにんじんかキャベツ入れる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 20:06:04 ID:9quZmvbf.net
>>798
トルコとかのチェルノ被爆のやべーやつだろそれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 21:27:21 ID:m79cWkil.net
>>801
トルコ産が安価で売ってるのは知ってるが、やばいと思うので買ってないっすよ。
ドラックストアの特売で国内有名メーカーのが100円で売ってるときに買いだめしておくよ。

>>800
ローソンの100円カット野菜は重宝しているけど、自分的には痛い出費。50円で売って欲しい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:13:12.56 ID:j/uuCADP.net
>>797
50過ぎなのに事務の仕事をしようと思ってるの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:19:04.30 ID:AcRuAfE3.net
それ言い始めたら50過ぎなんて全部の仕事に当てはまる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:29:15.68 ID:j/uuCADP.net
>>804
当てはまるわけねえだろw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:37:00.11 ID:xb3LPJZw.net
50過ぎて事務やってるやつなんて山ほどおるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:46:10.61 ID:j/uuCADP.net
>>806
よくもまあそんな頭の悪い書き込みができるもんだなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 23:28:16 ID:tzzcRhRe.net
>>807
グレタ乙

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 23:28:42 ID:twW++nMV.net
事務員さんはAIに置き換わっていくんだよね
他にスキルがないと厳しい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:13:49.45 ID:c2yoG6GU.net
>>809
そんな急には変わらないだろう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 03:16:42 ID:FnSL68Nb.net
>>808
www

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 05:29:02 ID:SnGiOyNP.net
50過ぎて事務やってる奴は腐るほど居るけど新たに事務の仕事ゲットできる奴が腐るほど居るかと言うと…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 05:32:23 ID:FnSL68Nb.net
>>812
だろ?
>>806はそれが理解できずに馬鹿な書き込みをした。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:12:41 ID:XuWDHQYM.net
>>806
新卒から事務で50代を迎えたやつは腐るほどいるけど、
50代から事務職をやる、ましてやオッサンは、ほとんど需要ないでしょ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:17:35 ID:0DKgtVnt.net
いいじゃないか
中高年の新規の事務希望者に
求人がないなんてみんなわかってる

けれど何か意味のない希望と自信を持ちたいんだよ
もうすぐ人生終了だからね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:27:29.65 ID:AWCwjrd7.net
>>815
>>806の書き込みはそういうことじゃないから

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 10:48:42.60 ID:Vl4yGbSH.net
50代でオフィス系採用だと、上司は相当の年下社員。
その社員にしてみれば、親父の年齢に近いド素人に、気を使いながら仕事を教えなくちゃいけない。
はっきりいって、やりにくい、使いにくいに決まってる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 10:54:37.13 ID:nq+kJR3r.net
そもそもだが、なんでそんなに事務の仕事がいいの?
13年ほど事務仕事をしていたが、今は事務仕事をしたいとは思わないわ俺なんかは。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:07:59 ID:Vl4yGbSH.net
トイレとかお茶とか自由だし、座っていられるし、冷暖房効いてるし。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:17:18.48 ID:d+ji+m91.net
物理的にはそうだが、精神的にはきついわな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:38:16 ID:NjyD8qiQ.net
本物が書き込んでるスレ


新聞配達・朝刊夕刊を配ってます
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1579147760/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:40:40.66 ID:pDSxtIKk.net
事務仕事って具体的に何するの?
Excel作業?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:45:11.42 ID:eLqwiuMt.net
>>786
貴明がクソ野郎で嫌われ者なのはもう誰しも認めるとこだが
悪さやってんのは実は木梨だと思うぞ
シャブでパクられた芸能人にやたら友達多いしな
あいつ売人とかやってんじゃねえか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:52:35.58 ID:hp+I5V5M.net
溶接工場たけは絶対にやめておけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:28:41.76 ID:0DKgtVnt.net
>>818
何より危険がないからさ
ミスが殺人に繋がったり
自らが身障者になる危険もない
更に冷暖房完備で
それが老いて疾患も抱えた身には
有り難い事もある
いずれも生命健康にまで関わって来る

あくまで一側面だけどね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:32:49 ID:API9sHc4.net
某工作機械メーカーに勤めてたけど
新婚の機械のサービスマンが機械に頭
挟まれて死んだんだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:52:52.41 ID:GnCagAXT.net
お前らストリップ劇場でタンバリン叩いてろよ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:09:17.82 ID:v1aNuLJh.net
>>827
それやりたい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:27:41.27 ID:eCZ4tVsd.net
数年前はいざとなったら超ブラック職業のデリヘルのドライバーでもやるかと思ってたが、あの業界も不景気なのか募集がめっきり減ってしまった。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:52:20 ID:Nk3ecWwK.net
>>824
50代シニアに溶接の技術つけさせて再就職を促すようなパンフレットがハロワにたくさん
おいてあるけど、それに乗っかってしまってはだめってこと?
具体的に何がやばいんでしょうか、待遇面か健康の面か

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 01:01:20.23 ID:6J/dNsHu.net
筋力、敏捷性、柔軟性等が衰えて目も悪くなり頭の回転も遅くなって判断力が低下してる中高年が今までしたこのないガテン系の仕事につくのは無謀な気がする。若いときからやっていれば経験から危険回避ができるかもしれないが。
工事現場や工場での事故の報道みると50代以上が多いように思える(事故率みたいのはわからないが)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 05:42:36.08 ID:8UsU1z6t.net
何処へでも自転車で済ます、ペットボトルに水いれていてる、出かけても1円も出費しない。
徹底することが癖になっている。
昔の友人の誘いも、1円も出す余裕は無いのだが、さすがに食べた分は払うしかない。
本当に無駄な出費だと思う。仕事と収入がある人間は、余暇→金を散財するもんだと思ってる。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 05:43:58.33 ID:KlSrdCOt.net
>>827
ストリップ劇場って今でもあるの?
見ながら抜けるんならともかく、
見るだけで抜けないと抜きたい気持ちが高まるだけな気がするんだが。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:00:04.06 ID:zM/1VN5b.net
行ったことないけどストリップ劇場=おばちゃんストリッパーってイメージ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:18:53 ID:flFDTEE4.net
>>831
無謀な気がするではなく 「無謀」だよw
年寄りが肉体労働ホイホイやってるのは若い時からやってて、
その仕事に身体が慣れてるからだ。
この歳で肉体労働選ぶのはせいぜい歩く程度の仕事や軽い物の配送なんかが限界。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:24:41 ID:ZpzOtAUD.net
>>834
ググっていろいろと見てきたけど、けっこう若い子もいるみたいよ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:32:28 ID:LAWzaDk3.net
ストリップ劇場でおばさんやお婆さんwがでてくるのは地方の温泉街だな
それも今は風前の灯火だが
都市圏の有名どころだと若くて綺麗なダンサーばかりだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:42:14 ID:ZpzOtAUD.net
地方の温泉街のソープもオバサンばっかりだよな。
北陸に慰安旅行に行って酷い目に遭ったわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:50:05.78 ID:jJKD0ekh.net
ストリップ劇場は、うちの市と、隣の市に昔あったが、今は全部なくなったな。
AV女優が来て、一緒に記念写真を撮ってもらったよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:55:27 ID:ZpzOtAUD.net
AV女優といえば、近所のビデオ屋に森下くるみが営業に来た時、
俺は行きたかったのだが恥ずかしさに負けて行けなかった。後悔orz

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:18:38 ID:g722yuWm.net
お前らってすぐエッチな話すんのな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:21:19 ID:gqGAcsJU.net
昔温泉場のストリップでマンコに筆突っ込んで
習字しているオバハンを見た。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:45:20 ID:HODGTtpt.net
ラスベガスのストリップはハリウッド女優か
ってなくらい綺麗なねーちゃんばかりだった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:07:27.33 ID:6J/dNsHu.net
かつては300軒以上あったストリップ劇場は、いまや全国で22軒しかないらしい
同じく絶滅危惧種の秘宝館と合わせて文化遺産として保護すべきだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:10:42 ID:ZpzOtAUD.net
秘宝館といえば三重にあった国際秘宝館だな。
♪その名も〜 こくさ〜い〜 ひほう〜かん〜

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:12:01.90 ID:zM/1VN5b.net
珍宝館ってよくテレビに出てくるよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:37:13 ID:z7t4OCO3.net
>>845
何か、馬がどうとかの覚えがある
馬のコウビショーだったか?
子どもだから、見に行かなかったけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:42:30 ID:gqGAcsJU.net
いまだエロDVDショップとかに客居るんだよな
店なんか行かなくてもいくらでもインターネットで拾えるのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:09:13 ID:rlzDEXir.net
マウス片手では抜けんわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:52:56 ID:/nz9T1Jf.net
>>830
両方だよ紫外線で目がヤラれる。
賃金は交代勤務で手取り17万前後。
今時溶接工の交代勤務でだ!
工場は外国人だらけ
上の若い兄ちゃんの言うことが間違ってようが何だろうが素直に従って機械のように働かねばならない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 18:47:34.63 ID:J6Useotm.net
>>850
手取り17万!

ろくな働き口がないから
手取り40万円近いタクドラを辞められない
こんな生活、体力的にも60代半ばが限界だからな
年金、貯蓄がないキリギリスの末路

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 18:53:58.49 ID:/+SgAiG1.net
無職じゃなくて申し訳ないが転職したいな
50過ぎてから体にガタがきてるんで
体に負担がかからない仕事ってなにがあるかな
体を少し動かす仕事がいいな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 19:14:26 ID:7xkKJuoS.net
営業ならたくさんあるんちゃう?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 21:07:33 ID:flFDTEE4.net
>>848
拾えるとこ教えてくれよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 21:35:35 ID:Wucru+0x.net
>>854
XVIDEOS.COM

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 06:20:46 ID:hqsb9IA5.net
【鹿児島】日本刀で無職の息子(53)を〇したお父さん(73)を逮捕 殺人容疑
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579926831/

24日夜、鹿児島市で53歳の息子を刃物で刺したとして、
77歳の父親が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
目撃した人は父親が日本刀のようなものを持っていたと話しています。

佐藤勉容疑者は午後7時半ごろ、鹿児島市の自宅前の路上で、
無職の息子の昭臣さんの腹などを刃物で刺して殺そうとした疑いが持たれています。

「親子げんかをしている」という110番通報を受けて警察官が駆け付けたところ、
昭臣さんが血を流して倒れていて、まもなく死亡が確認されました。

近隣住民:「怒鳴り声が聞こえていたので、けんかかなって思って。
(1人が)血のようなものが付いているし、(もう1人が)日本刀のようなものを持っているから」

取り調べに対して佐藤容疑者は容疑を認めています。
警察は今後、容疑を殺人に切り替えて詳しく調べる方針です。

2020年1月25日 6時9分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17715386/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 10:22:53.04 ID:PR/IxoA6.net
>>852
雑役夫の中から
言わばゴミ箱から仕事を漁る感じだからな
ろくなモノは見つからない
全ては探す者自身がろくでない者だからに
他ならないからだがw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 10:29:14.87 ID:8OFWkaSP.net
コロナウイルスで皆さん無職になります

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:53:19 ID:Jw+6Rysk.net
中国工場出張転勤組は悲惨だな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:02:29 ID:wqUUyBVi.net
無職がパンデミック

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:31:02 ID:igNA9464.net
日本に帰ってこられても迷惑

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 07:29:04.44 ID:/jOtZuQJ.net
>>848
例えばDVDは2時間とか、総集編みたいなのは8時間2枚組とかあるけど、
その中の一部とかでしょ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 10:05:53 ID:H69onE5w.net
体力の低下が激しい。
男仕事しか就けないブラック人材なのに、身体がいうことをきかない。ずっと無職っぽい。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:48:56.07 ID:LY563FwY.net
生保でいいんじゃね?
無理をして働く必要はないと思うよ

俺は買いたいものや
欲しい環境があるから働いてるけどね
我慢出来るならば生保でいい
何より仕事に就くことを思えば
限り無くストレスフリーだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:30:25 ID:2x7SFLoV.net
欅坂 終わったな。完全に終わった。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:37:55 ID:SBWdMcwt.net
終わってるのは俺たちだよw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:13:44 ID:RSxdxF/J.net
欅坂w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:57:32 ID:5fHaXJLv.net
全然分からんわ、恵比寿マスカッツはほとんど分かるけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:19:32 ID:Riixa5y/.net
無職で引きこもっていて精神年齢が止まってしまってるので、
10代の女性アイドルを見ると今でも胸がドキドキときめいてしまうわ、
どうだキモイだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:27:19 ID:muIzBv8e.net
童貞おぢさん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:23:59 ID:RSxdxF/J.net
流石にここには
童貞も10代アイドルのおっかけも居ないだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:44:06 ID:CVtwrK8g.net
いや、童貞は居るかも。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:24:42 ID:gpCJ5rjz.net
今でもおまわりさんがこっちみてたらドキドキする。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:46:06 ID:H69onE5w.net
>>871
地下アイドルのライブ会場の最前列には50代っぽいオジサンいっぱいうつってるけど、
あれって仕込みなのか? そうは思えないんだけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:50:45 ID:Y/l5rcug.net
あの人達は仕込みじゃないよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 11:53:11 ID:hORcDMqA.net
>>864
生保て家族親戚や周りにバレるって聞いたけどホント?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:38:42 ID:nuFYBw1r.net
>>876
申請したら調査の段階で親戚に援助できないかどうか確認が行くらしい
○○さんがこんなふうで生活保護をくれいうて来てますと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:50:00.21 ID:zXJTgy9y.net
君が生きる道はそこしかないので諦めて下さい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:58:12.46 ID:LOm3/uZr.net
>>877
そうなのか。そんな迷惑を親族にはかけられないから生保はあきらめるか。
精神障害の年金をもらうとう作戦だったら親族にバレないかな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:16:09 ID:hU8ioiXO.net
>>876
当然ながら親子兄妹には
役所から連絡いくさ
そもそもそこで
生活よりもバレる云々を心配する
余裕があるならば対象外でしょ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:59:27 ID:mbILM5gl.net
50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
近所の人に疑われるぜ
それが市営や県営住宅や低家賃アパートならなおさら

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:40:51 ID:xlOlXPFN.net
>>881
今どきそれもあまりないでしょ
これだけ多種多様な雇用形態
かつ不安定な雇用情勢で
そんな土日休み、昼間だけ限定で働く者がどれだけいるか
それこそニートや引き籠もりの経験しかない社会経験ゼロか
余程の世間知らずの固定観念だとそう思うかも知れないが・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:52:02 ID:mbILM5gl.net
>>882

>それこそニートや引き籠もりの経験しかない社会経験ゼロか
>余程の世間知らずの固定観念だとそう思うかも知れないが・・・

自己紹介だなハゲ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:24:31 ID:KfNTBI2M.net
>>881
田舎だから、近所の人の目に触れない時間帯に外出するしかない、辛い。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:25:13 ID:UaQwNqMn.net
>>876
家族や親戚というか、
民法上の扶養義務者に対して「扶養できませんか」の照会が役所からなされる。
扶養義務者といっても、実際には親・きょうだい・子どもだけに照会される。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:25:44 ID:UaQwNqMn.net
>>881
何に疑われるんだ?
それに疑われるとどう不都合なんだ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:39:28 ID:RronVQcD.net
↑ 881 50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
近所の人に疑われるぜ

::::: 朝 近所の社チクどもの出勤を鼻で笑えるぜ
::: おれの地区は郊外なので6時55分までに 旧市内へ入らんと大渋滞

::: 雨の日の大渋滞は ものすごい! 
::: 無職で 朝だけは得した気分 トイレも気にすることない  

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:45:19 ID:btpb5E9/.net
>>830
youtubeで、捨ててあったような道具を、磨いたり削ったり溶接したり、最後は塗装して
新品同様にしてる動画面白い。
ああいう仕事したいな。バイクや車のレストアとかしたいな
溶接するのに資格って必要なんだっけ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:46:27 ID:UaQwNqMn.net
>>887
社畜どもの出勤をなぜ鼻で笑う必要があるのかがわからん。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 05:44:53.08 ID:HjFF9E0G.net
アーク溶接は資格必要だったような

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:08:47 ID:oPc/KGAn.net
50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
近所の人に疑われるぜ
>確かにそうだけど普通の住宅地の一軒家住ならそれは少ないだろう
但し本人が建てた(本人の親居住無し)の場合限定だがな
そんな状況なら近所の人は「あの人はやりきったんだね」
位の評価はしてくれるだろう子供達独立済なら尚更だね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:56:42 ID:b9/BayQl.net
>>883
この歳になって
その常識のなさは底辺を彷徨っていた人かな?
ホームレスでももうちょっと知識があるだろうなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:53:25.46 ID:nbJaHoEd.net
>>891
親が建てた家の子供部屋にひそんでいる無職のおじさんです。親族の中で最大の恥部です。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:45:33.36 ID:dh5jb60c.net
ゴミ屋敷でどこから手をつけていいかわからん。いらない物を少しずつ捨てて行くしかないか…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:45:40 ID:Gt6K9ogF.net
いらない物でも ヤフオクで売れたぞ! 

例1 1965年製のミシンについてた 缶箱をきれいにして 900円ぐらいで売れたよ タイトルに気を遣おう^^昭和レトロの誘い〜とかで暇なんだから
考えてみたら!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:11:51 ID:+FAcqMV0.net
>>881
俺の事や(笑)
今日久しぶりにハロワ紹介の応募した

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:40:07 ID:W+wNZTpw.net
>>891
> 50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
> 近所の人に疑われるぜ
だから、何を疑われるの?
疑われると何か不都合があるのか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:27:57 ID:ouno0TSX.net
この年で役員になれなかったら早期退社もありだろ

金があればね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 03:34:47 ID:DgKnipa7.net
ババア管理職にパワハラ嫌がらせされ続けて辞めてから2年ほど無職や
今までパイトやパート含め4ヶ所ほど面接逝ったけどぜーんぶお祈りや
たった1年で「1年間何してたんですか?」とかぬかしくさるしのう
ほな何か?今2年やったらどない言うつもりなんどえ?て思うわな
もうアホらして仕事探す気にもならんわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 03:54:37 ID:/KWmGoOc.net
>>899
なぜ正直に履歴を書くの?
そんな事をまともに調べる(調査能力のある)企業なんて
もう受ける資格さえないじゃない?
なら適当でいいじゃん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 04:53:26 ID:FLsd4aim.net
>>899
俺は7年の空白期間があるが、どうしてたのか訊いてくる企業は少ないなあ。
訊かれれば素直に「専業主夫をしていました」と答えてるけど。事実だし。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 07:34:27.29 ID:iujOYCh8.net
履歴書なんか適当でなんの問題もない
まあ入った事ない会社書くのはダメだが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 07:36:17.02 ID:tN80jE+q.net
天気いいから最後の外出しよう
神社に行く
来世がいいものであるように

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 07:56:40 ID:2URKffXh.net
>>902
辞めた奴の再就職先から確認の電話が何度かあったな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 08:08:13 ID:jEX1HceT.net
【政治資金で不倫^-^】人妻と不倫 #小泉新次郎 ホテルでメール「ついたよ^-^部屋は◯ね^-^」「待ってるよ^-^」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580291361/

【芸能】滝川クリステル、夫・進次郎の元不倫相手が友人で困惑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578391215/

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 08:28:42.14 ID:iujOYCh8.net
>>904
今はそれ答えるのアウトですね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 08:57:43 ID:a11jgg23.net
転職の多いのは 上司のせいでもある 思い出せばムカつくよ!

家の前にゲロでも吐いてやりたいよ!  

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 10:20:23 ID:0NLGTGQi.net
>>897
いろいろと憶測による噂話に尾びれ背びれがついて
嫁や子供が嫌な思いをするらしい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:10:23 ID:IkzmSGbo.net
次の仕事を考えていてハロワへ行ったら「自己都合だと4ヶ月待たされて、10年前の7割くらいしか失業保険を貰えません」と言われた。

本当ですか?
もし本当なら直ぐにでも働けるところに決めた方が良さそうですね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 12:26:37 ID:/KWmGoOc.net
>>903
次の人生は
美少女になってプレイするつもりだ
今の人生は失敗だ
リセットボタンを探してるが見つからない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:17:27 ID:ZWIJPEd+.net
>>907
それより車のドアノブにウンコ塗り付けてやれよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 15:17:40.51 ID:dFNEq5lG.net
オンナは何かと面倒だよ
化粧とか人間関係とか
イケメンに生まれるのが一番良いよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 18:45:53 ID:vkPOp9mD.net
挨拶しても無視するガイジ
こっちは気遣って我慢してるのにむこうは一歩も譲らない

もうおんなじようにしてやんよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:35:44 ID:XcXAYkJy.net
>>908
噂話でどんな嫌な思いをするんだよ?w
事実ならともかく、噂話だぞ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 21:56:42.34 ID:F1lDbeUp.net
リストラ退職
就労不能
無職
精神障害者保険福祉手帳持ち
発達障害者診断済
ASD+AD/HD+言語認知LD
精神障害者
双極性障害I型

それでも生きてる不思議
障害厚生年金暮らし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:32:28.91 ID:at7ChRV9.net
精神障害と障害年金は最強の武器

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:01:10 ID:0NLGTGQi.net
>>914
子供がいじめにあうんだよw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:03:05 ID:0NLGTGQi.net
まあ寂しんちょんがーには関係ない話だw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:43:32 ID:TjaABO7B.net


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 04:25:52 ID:dDYlyZ4w.net
昨年物販で独立したけど200万の大赤字で確定申告突入
今回は白申告しかできないから赤字を繰り越せないのが何とも痛い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:01:00 ID:THX1BZO/.net
>>918
おまえみたいな馬鹿にしか関係ない話ではあるなw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:01:56 ID:THX1BZO/.net
>>920
スレタイが読めない馬鹿?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 07:04:04 ID:06sz23zF.net
>>917
子供というか
若いとときにほんと残酷
自分自身もそうだった気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:34:25 ID:POZ9BJCm.net
ずっと無職で無収入なら、確定申告はしなくていいの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:20:03 ID:nwgRITMn.net
>>924
無職かどうかは関係なくて、無収入(正確には無所得)なら確定申告をしなくてよい。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:26:38 ID:ffoG/yr4.net
確定申告とかよくわからん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:09:51 ID:sEImlUvS.net
無所得だと、税金もなにもかからないで生きていけるよね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:13:24 ID:ltJpiaLL.net
所得税や市県民税は払わなくても、他に取られてる税金はあるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:16:04 ID:ffoG/yr4.net
消費税とか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:19:40 ID:ltJpiaLL.net
他に思いつくのは固定資産税、自動車税、国民健康保険税とか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:36:10 ID:ivlaonLy.net
税金逃れはできん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:57:03.46 ID:+3lKuF0m.net
これからさらに上がり続けるからね
国民年金の取立てや差し押さえも厳しくなるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:18:19 ID:4WusE6bK.net
しかし、いろんな税金考えて搾取するよな。貯金の僅かな利子からも20%抜いて、さらにいまだに復興のやつも。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 05:07:21.09 ID:dV0O8SNI.net
底辺は無視され続ける

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 05:25:17.34 ID:N45jVuNN.net
>>930
国民健康保険は市町村によって保険税のところと保険料のところがあるな。
うちの市は保険料。

>>931
破産しても免責されないよな税金は。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 06:29:34.61 ID:WK7dMJ95.net
税金が免除されるときは
国家が瓦解破綻したときだな

今のように無能たちが無為無策の
政治を続けていれば
この世代さえ逃げきれずに
生きているうちに来るかも知れないな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 06:38:38.02 ID:N45jVuNN.net
>>936
50代で無職のくせに何語ってんだかw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:52:26.58 ID:zLwQZYFu.net
4月になれば 固定資産税と都市計画税がセットで請求される

           そろそろ準備をしとこう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:01:29.86 ID:WK7dMJ95.net
>>937
ふふ
とは限るまい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:13:33.66 ID:7IF45LPB.net
健康保険を払うため無職でも市民税は申告するべき、そろそろ用紙をもらいに行かないと思うがいつから区役所にあるのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:20:18.46 ID:gGIypikJ.net
無職実家引きこもりの俺のところに来る、公的な請求書ってなんだろう。全部親が払うんだと思うけど。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:34:25 ID:YL5yUcMG.net
8050問題の当事者か

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:28:11.54 ID:MDLLDj0x.net
>>941
年金じゃないか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:23:46.64 ID:RQBQjnW8.net
俺はそろそろ確定申告の準備だな
毎年面倒くさい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:41:08.51 ID:oZUIqCx4.net
確定申告ってことは無職なのに何か収入があるのか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:43:09.97 ID:bXKvMycv.net
潰れかけの自営業とか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:44:08.18 ID:bXKvMycv.net
借家、駐車場とか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:46:17 ID:w7MOye+9.net
>>946
>>947
どっちも「無職」じゃないから。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:54:02.91 ID:bXKvMycv.net
じゃ、株やFX投資、アフィリエイトとか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:53:45 ID:aLI6bDMY.net
株は特定口座なら確定申告いらないよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:50:42.70 ID:SYHPd8wh.net
特定口座だけど損したので確定申告しました

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:20:07.55 ID:dctqTgX3.net
株式とかに財産を使っているなんて、みんな頭がめちゃくちゃいいんだなー。うらやましい。
株が出来るんなら、仕事も商売もいつでも開始出来ちゃいそうに思う。すごいよみんな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 19:24:29 ID:+APg32Dr.net
大手で働いてたけど今は無職、ずっとフリーターみたいな感じで今は無職とか色々いるんだろうね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 19:33:26.58 ID:U8747xI7.net
37歳まで勝ち組だと思ってたが、鬱で、その後ずっと無職の負け組

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:12:52 ID:kuqzxugt.net
>>924
住民税非課税にできるから役所に電話は必要

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:18:27 ID:NLXfce+U.net
特定口座で申告要らないけど、どれぐらいの所得があるのか、実質的に役所が把握してるのが何とも言えない気持ちになる。

ぶっちゃけ無職だけど資産は9000万円くらいある。
妻には1000万円くらいと嘘をついている。

俺の両親が孫二人が高校を卒業するまでの費用は出してくれると言ってるので気楽だが、要は生命保険と言うことだ・・・。
俺の生保の受け取りは姉にした。30代まで色々と世話になった。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:48:39 ID:w7MOye+9.net
>>955
何の電話を役所にするんだよw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 00:54:02 ID:Qmzr7Wmf.net
俺は子供オジサンと呼ばれてるらしい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 05:22:50.14 ID:L0GXZkmy.net
また今日も生きるのか…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 06:56:05 ID:3R6lJHCx.net
>>956
億近い資産があるのなら余裕の逃げ切り勝組じゃん。家族もいてリタイヤ組の高みの見物、うらやますぎ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 08:50:27 ID:qt+YJc9K.net
自分の親に、自分の子どもの高卒までの費用を出すと言わせるような人間が
勝ち組とはとても思えないがなあw
ましてや、自分の妻にウソをついてるようなクズ人間だしw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:20:04.95 .net
>>961
マッチの火がついている間だけ見える夢を語るくらい許してあげなよ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:30:44.82 ID:gtQwcNZv.net
>>962
おまいさんはやさしい人だな。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:53:01.14 ID:KjHKbpsq.net
>>957
収入なかったです と言うだけだぞ
じゃないと、障害年金の書類の住民税の書類を発行できない
健康保険の料金も高くなるらしいと見た気がする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:57:50.00 ID:KjHKbpsq.net
個人市民税/申告が必要な人・しなくてもよい人


収入がない人は、収入がなかったことをお知らせください。


前年中に収入がなかった場合、申告は不要ですが、収入がなかった旨を電話にて市民税課までお知らせください。
ご連絡がないと、収入のある方なのかない方なのか正しく判断できないため、
何度も収入状況の確認をとらせていただくことがあります。
また、国民健康保険税や介護保険料等の算定や、所得の証明書(課税所得証明書・非課税証明書)を発行する際などに
支障をきたす場合がありますのでご注意ください。

https://www.city.kitakami.iwate.jp/life/kurashi_tetsuduki/zeikin/shi_kemminzei/8863.html



これのこと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:03:39 ID:8+vQOFWs.net
電話すんの?10万小都市でもパンクしちまうw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:05:18 ID:ozad2VqX.net
>>964-965
うちの市は電話じゃダメだわ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:40:36.10 ID:VZ8kl/fO.net
おれんとこは、住民税は何も言ってこないが、
国保から所得の問い合わせの書類が年度がわりに届く

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:49:22 ID:RhIPkaam.net
1月末で地方営業所閉鎖により無職になりました。
長年社内SEだったのでIT系の知識はあるけど地方なので求人事態が。
3月スタートのポリテク職業訓練受けようかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:44:29 ID:sIXFiFPF.net
地方にIT企業を誘致してネットで東京本社と繋がるから問題ないと言ってたが、7年で撤退して、結局は東京へ集約した。
移動出来ない、ほとんどの地元組は退職した。
うちの兄貴も、その中の1人だが、55歳で無職なPCオタクなんて、田舎じゃ需要ないわ。
だから早いうちに東京へ行けと言ったのにコミュ障だからとか言い分けしやがった・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:00:16 ID:yyBkPAqS.net
>>970
そういや、福岡にもそういう企業が大小来て当時テレビでも取り上げられてた。今どうなっているかは分からない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:57:52 ID:VKOar47R.net
色々滞納してやばいわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:26:45.49 ID:3iuhbbVl.net
ハリーは要らねーだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:29:19.09 ID:x7LKPLra.net
>>970
×言い分け
○言い訳

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:07:21 ID:KxTEcLnd.net
俺たち予備軍の30歳の無職の男が母さんとその交際相手を刺しちゃったぞ!交際相手の男性は亡くなったから無期懲役だろうな。自ら居心地の悪いムショ暮らしを選ぶとは馬鹿な奴だ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:37:45 ID:5ejLBe3O.net
>>972
光熱水と通信料は引き落としだからどうしようもない
振込用紙を使う家賃と税金年金保険料あたりは、遅延できるだけ遅延させる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:41:59 ID:DN6HsbCl.net
>>976
電気、ガス、水道も振込用紙払いにすりゃいいじゃん。

俺は口振にしてるけど、口振専用の口座にしてるんで
その口座に入金しなければ引き落としされない。
よって、金がない時には支払いを先のばしにすることができる。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 07:44:17.27 ID:Q2DeBVAn.net
>>975
継父、継母は
昔からハイリスクな家族になるのは
よく知られた事で
ひとくちに引きこもりが起こした事件として
考えるのはちょっと違うでしょ
ましてや30代以下ならば尚更だ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 07:51:19.23 ID:5nMepDPo.net
俺たちと結び付けるのには無理があると思った

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:47:20 ID:iuiglI4F.net
70歳就業法案を閣議決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580776565/

政府は4日、企業に対し、従業員の70歳までの就業確保に努めるよう求める
高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定した。

少子高齢化が進む中、働く意欲と能力のある高齢者の労働参加を促し、
社会保障の支え手拡大を図る。今通常国会で成立すれば2021年4月から施行される。

政府は企業の選択肢として、65歳までで義務化している定年の廃止や延長、雇用継続のほか、
起業や社会貢献活動の支援など、自社で雇う以外の対応も容認する。 

時事通信 2/4(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000032-jij-pol

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:48:54 ID:Z/F4I3wn.net
70歳就業法案を閣議決定★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580786449/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:04:05 ID:BQnmvV/2.net
ハロワ行く→紹介状発行の為、職員が先方に電話→年齢伝える→「若い人が欲しいんだよね」と断られる

この繰り返し、ちなみに若い人なんかほぼ居ない東北地方在住

求人の定年廃止とか年齢不問とか言うけど、現実はこれ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:21:20 ID:t+uTp34O.net
ハロワで紹介状を何通かもらったけど、
年齢で断られたことはないなあ。
54歳。関西。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:55:30 ID:+wtSR/pZ.net
年齢で断ったら違法だからね
別の理由を考えだすんだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:58:18.51 ID:FWvK5B3T.net
>>984
>>982を読んで書き込んでるか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:03:48 ID:56aMQgvD.net
70歳就業法案を閣議決定★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580786449/

「あの人まだ65歳なのに仕事もせず無職なんだって」


と近所でヒソヒソされる日も近いな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:05:16 ID:FWvK5B3T.net
>>986
なんでそんなに近所の目や噂が気になるの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:10:19 ID:56aMQgvD.net
>>987
刺さったか?働けよ穀潰し

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:14:43 ID:FWvK5B3T.net
>>988
死ねよ基地外。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 06:36:40.65 ID:FDJT6rdy.net
次スレ

【星に】50代で無職27【願いを】☆彡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1580852160/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 06:41:09.59 ID:8q//pdtN.net
>>990


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:22:18 ID:P/BGRP5T.net
少ない貯金を食いつぶしてのんびりしてる方が、底辺仕事で働いて貯金を維持してる方が、
惨めに思えてきてしまうんだけど、おかしいかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:22:54 ID:P/BGRP5T.net
少ない貯金を食いつぶしてのんびりしてるよりも、底辺仕事で働いて貯金を維持してる方が、
惨めに思えてきてしまうんだけど、おかしいかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:51:50.66 ID:hkpwtqId.net
>>992-993
大事なことなので
と思ったらちょっと違ったw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:52:18.59 ID:hkpwtqId.net
新スレたっているんで埋めまつ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:52:39.15 ID:hkpwtqId.net
996ならMさんと再会

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:53:00.17 ID:hkpwtqId.net
997ならMさんと仲良くなる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:53:31.27 ID:hkpwtqId.net
998ならMさんといっしょで楽しい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:53:48.48 ID:hkpwtqId.net
999ならMさんと会話が弾む

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:54:05.06 ID:hkpwtqId.net
1000ならMさんとセックス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200