2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50過ぎてわかったことはなんですか?十五番煎じ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:32:04 ID:tV6iCTUe.net
前スレ
50過ぎてわかったことはなんですか?十四番煎じ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571531666/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:33:47 ID:5Is/c4fH.net
>>450
サラリーマンで並の報酬を貰って、相応に楽な仕事、短い拘束時間で働きながら、投資でそこそこ実績を上げる方がベター

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:10:19 ID:0QLRBH1/.net
>>451
どんな仕事か知らないけど53歳で1600万円って電通や総合商社以外ではほぼトップクラス。
それだけ貰えるなら理不尽なことや年下上司なんて普通にあるだろ
要らないプライドなんて棄てちゃいなよ!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:27:42 ID:5f5Zt/H+.net
俺なんて毎日ストレスを貰うために仕事場に行ってるけど450万位しか貰えない。
そんなに貰えるならストレスなんて当たり前です。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:07:29 ID:uRiGCju/.net
1600万なんて夫婦、子供合わせても無理だわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:40:55 ID:TBDPuois.net
盛すぎに決まってる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:29:47 ID:uy3J6Jfw.net
だったらいいなぁ、という話だろ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:55:13 ID:h79Zulbf.net
>>457
君はいつも僻み、妬み、嫉みのレスしかしないね!
どういう家庭環境で育ったらこんな人間が育つんだろう?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:21:14 ID:4tW5rMpq.net
年収160万なら笑う所

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:27:45 ID:miSmnSi6.net
親が他人を家にあげるなと言ってたがあげてた
今思い返すと親の言うことは正しかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:43:04.05 ID:KK7ltloQ.net
>>460
この程度の生きていても何の価値もなさそうな老人しか居なさそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:56:33 ID:zGq7lKgy.net
今日の夜スーパーで半額になったマグロの切り身のパックを指でツンツン突きなが品定めをしていた爺が居た。
あーはなりなくない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:08:14.75 ID:09RsK2Yg.net
>>463
夜の半額刺身を買い漁る人を
店員が影で漁師と呼んでるそうだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:36:10 ID:B25CDzR/.net
みんなはストレスの発散はどうしてんだ?
酒、カラオケ、嫁マンコ、オナニー?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:11:51.23 ID:mTKeESyL.net
今までの苦労が報われるかどうかは、その苦労から何を学んだかによる。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:51:14 ID:PVf5IGCN.net
コンビニ弁当、惣菜が食えなくなってきた
添加物に舌と身体が拒絶反応する

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 03:04:07.68 ID:annaTJ1N.net
>>465
昔は5ちゃんで煽ったり暴言吐く事だったな
今は虚しくなるからしてないけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:36:26 ID:Eo1QtJtR.net
50過ぎてわかったことは金が全てだってこと。
貧困層と富裕層を比較して他人がみても納得するような貧困層が明らかに優位なことってあるかな?
個人の主観ではあるかも知れないけどそれすらも思い浮かばない。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:11:05 ID:Xima0Jzi.net
買い物おばちゃんがスーパで豆腐を両手で奥の方から掻き出していた。

コロナ時代、商品をベタベタと触ってるんだよな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:21:54 ID:BTOWg6W3.net
マスクをしないで電車に乗る人も未だに毎日見る。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:43:24 ID:pzlgxpUO.net
レジに並んでるとジジイがソーシャルディスタンスお構い無しに間を詰めてくる
遅いなどと店員を怒鳴りつけるのも決まってジジイだ
先日コンビニ店員にやられたジジイがいたがむべなるかなである

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:35:28 ID:oQzHCnRF.net
>>472
あと数年でお前もこんなジジイの仲間入りだわな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:45:14 ID:pzlgxpUO.net
>>473
とジジイが申しております

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:06:36 ID:k8/Sslt2.net
同病相哀れむw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:56:59 ID:gKnIVG3F.net
>>467
同じです!

3.11以降、疲れが貯まったのか、小麦、エビ、カニや色々な添加物に負けました。
蕁麻疹が出るので、必ず薬を飲んでからじゃないとラーメン屋へは行けません。

ショートニング、植物油脂の入ったパンも駄目になりました。
なのでパンは超熟やパンドミなど余計な物が入っていない食パンしか買わなくなった。

最近気が付いたのはウインナーのシャウエッセンだけは蕁麻疹が出ないことが分かった。
やはりというか無添加だった。
ニチレイの「使用していません」シリーズの冷食も大丈夫だった。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:47:47 ID:BTOWg6W3.net
>>476
何歳ですか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:58:45 ID:gKnIVG3F.net
>>477
52歳です。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:17:43 ID:1aMKXWjo.net
>>467
前に金なくて
胚芽付きご飯とレタス数枚をお弁当にしてたけど
調子良かったよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:03:49.16 ID:PSNRG/zI.net
日本海まで水温高いと
台風が発達し続けて
関東に曲がらずに朝鮮に向かって北上するんだな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:48:28 ID:neugvOxv.net
>>480
水温が高いと発達はするが、方向は高気圧のヘリを進むんだよ
台風が勝手に方向を決めている訳ではない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:35:37.14 ID:PSNRG/zI.net
>>481
高気圧のヘリが北の方にあるのかな?
秋になると降りてきて例年通り列島にそうんかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:46:36 ID:PSNRG/zI.net
天気図見て見たら
高気圧が左右にあって
通れる間の所が朝鮮北上ルートしかないのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:55:56.11 ID:011Mej8j.net
半島の弱さが試される時

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:58:22.45 ID:oRII54nG.net
鼻息で吹き飛ばそうとするやつがいそうだな
南北ともw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:01:50 ID:rETRG2QL.net
親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない ということ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:31:29 ID:+O3eXwFR.net
茄子の花はきれいだよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:28:01 ID:zdLUXONJ.net
ナスの花なんて見たこと無い

489 :苦苦苦:2020/09/02(水) 18:55:33 ID:gtnT/NMk.net
生きるのが苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦しいよーーーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーーーー。地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄だよーーーーーーーーーーーーーー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:09:16.24 ID:DKt7pz8M.net
道具を使ったオナニーがこんなにも気持ちいいなんて
射精するときにサブイボが出来るくらい気持ちいい。
文明の力は凄いな!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:22:56 ID:ZOhYbTYG.net
我々の子供時代はまだ活気が有り頑張れば
何とかなると思ってたが今は駄目だなー
子供達にも積極的に結婚や孫を催促出来ない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:19:45.04 ID:SdBp6K2F.net
子供の頃宮崎で始まったリニアの実験が50歳過ぎたた今も開業しないってこと

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:33:05 ID:08E3KVoO.net
「ぴえんもご縁 超えてご恩」というありがたき(?)法語。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:06:38 ID:ZOhYbTYG.net
デブスってどうして性格まで悪いんだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:34:47 ID:08E3KVoO.net
>>494
デブスに対する男の態度見てれば想像つくだろw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:48:08 ID:gyKYgUHE.net
再婚するとき気をつけろ。悪魔みたいな女がいる。下手すると殺される。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:16:17 ID:H/pRlK1a.net
我が生涯に無数の悔いあり〜

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:44:43 ID:4klqyAvf.net
>>496
参考までにどんな女よ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:12:18.73 ID:VwoV1qrR.net
性欲が強すぎる女も止めた方がいい。
俺みたいに精気を抜かれてガリガリになるぞ!!
結婚20年、未だに1日置きにやってる。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:44:44.17 ID:BHGYKQwwX
日本人は論理的になろうとして、失敗してる民族だってことかなw
いや、科学論文書いたり、法律に強い奴はかなり論理的に物事を
考えてるように思うけど、一般の民間人は、正しいか正しくない
かよりも、まず損得を先に計算するし、好き嫌いの方が損得より
もっと大きく優先して動く人間だってことかな。

会社の人事も、合理的な実力云々は後付けで、上司の好き嫌いに
よる都合、不都合が優先されて決まるし、権利も踏みにじる事が
正当化される。理系っぽい文系は理系の話がわかるだけで、実質
はさせたくないと理系出身者から差別されるし、文系っぽい理系
は文系出身者から、文章読解力を駆使して言葉が下手なのを根拠
にして、文系系の仕事から追い出す。理系の下地がない人間が、
職場で特許をとったりすると、経営者が無理矢理権利譲渡証を書
かせて、自分の物にして「会社の物だ」と言い切って平然として
いる。そして、それは自分の専攻じゃないから、泣く人間が本当
に発明した人間であっても、そいつが泣き寝入りすればいいと、
みんな見て見ぬふりをする。そういう汚れた世界が日本だ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:42:58 ID:Xi0JOfsr.net
嫁は幸せで何よりだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:52:01.81 ID:4klqyAvf.net
>>499
痩せたいからそんな嫁欲しいわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:35:15 ID:VFltFjkI.net
>>496
財産目当てに近づいて、離婚して財産をとられる。紀州のドンの妻。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:37:01 ID:VFltFjkI.net
>>496
財産目当てで近づいて、離婚して財産をとる。毒を入れる。紀州のドンも毒を盛られた。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:48:05 ID:fDQLXf4/.net
【絆】菅官房長官陣営のリーフレット内容判明 「自助・共助・公助、そして絆」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599205961/ 

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:20:07 ID:EQBurk4B.net
若い頃たくさんいた友達がどんどん疎遠になって行く

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:38:44.08 ID:KJX+2wR/.net
周囲に自分より年上が少なくなってきた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:08:09.81 ID:JO1idh0J.net
尊敬できる先輩も少なくなった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:24:13.12 ID:wn8dctzk.net
武道ずっと習ってるけど
先生と出会った頃の実力はまだついめない
素質が無いんだなー

510 :苦苦苦:2020/09/06(日) 11:56:10 ID:UbS7SH6T.net
生きるのが苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦しいよーーーーーーーーーーーーー。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:51:24 ID:1023k68T.net
未だに頭の中はマンコの事で一杯

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:59:52 ID:kqzo2ZQR.net
>>509
俺も昔、剣道やってたけど、素質があるやつはどんどん上達していくのに対して、
並程度の人間には、幾ら稽古しても頭打ちになってしまい、それ以上は上達しなくなるみたいだな。
師匠に辞めると言ったら、「そうか・・・」と言ったきり、それ以上何も言わなかったのを覚えている。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:11:51 ID:wn8dctzk.net
>>512
まあ中堅程度にはなれるから
新しい人への指導位は出来るんですけどねー

健康にも良いし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:52:29 ID:6IHsWeoY.net
年取ったら
歩く速度が遅くなった
疲れもひどい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:10:44 ID:Njm6iIO+.net
勉強し続けないといけない仕事に就く大切さ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:30:42 ID:BWJSrKoj.net
>>513
その師匠も俺が辞めてから数年後に病気で亡くなった。
それ以来、剣道とは完全に縁が切れてしまったよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:57:27 ID:wn8dctzk.net
>>516
俺の師匠も辞めて数年後にそんな歳でもないのに亡くなったよ

それから道場転々としてそれぞれ少し技が違うから
毎回白帯として入ってそれはそれで楽しいよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:21:50.95 ID:HSh9zvuY.net
楽しいならいいじゃん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 04:47:58.19 ID:Q2UF0Lz3.net
>>516
>>517
一瞬、何が何だか分からんかったが、剣道してる人が2人居て全く違う道に行ったって事か

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:34:45 ID:yGKfDmRb.net
知り合いの警官が剣道が巧くて将来のチャンピオンを嘱望されていたが
アキレス腱を切った途端に見向きもされなくなって結果的に警察も辞めた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:53:26 ID:HrVKSZOw.net
>>520
普通、安定公務員の警察官なんて挫折しても不祥事でも起こさん限り辞めないもんだがな。
きっと本人はもっと自分の能力生かせる素晴らしい仕事を見付けたんだな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:38:23 ID:G38KN777.net
>>520
警察でもまだやってるハズの
古武道の杖の方へ行けば
ピョンピョン跳ねたりはしないから
なんとかなるのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:06:25 ID:MvQruBXh.net
もうすぐお迎え。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:29:31 ID:3pFcGC1A.net
まあ棺桶に片足突っ込んでる、くらいの歳にはなったな
その事を68歳の人に言ったら
「俺は棺桶の中で寝てるくらい後は釘を打ち付けるだけ」と言ってた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:36:10 ID:045rpU2P.net
土葬か!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:40:14 ID:DSbZsogx.net
100まで生きる時代に突入 あと40年以上もあるぜよ
老後のその後、介護時代までw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:26:29 ID:G38KN777.net
>>526
60過ぎてから体歪み始めて
縮んできた男性居たよ
50過ぎたら死ぬ可能性も考えておかないと

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:16:36 ID:7d2cExRJ.net
医療技術のおかげで、延命だけはできるようになってるが、
誰の世話にもならずに健康に暮らしていける年齢は、60代までが限度かもな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:34:26 ID:NJL6DM0w.net
「老後」という準備ができるいよいよ最後の年代

人生後半の経済的な見通しができた人とできなかった人との差は、とてつもなく大きくなる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:14:50.09 ID:d/HUTYzj.net
友達に1人でも金持ちが要れば食事は何とかなる。
俺、20代は殆どその友達の家で飯は食わせて貰った。
今は自分で食えるけど老後は犬の散歩をする約束で飯は食わせて貰う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:43:13.07 ID:kVrn5mYB.net
会社で毎年やる定期健康診断で計ったら60過ぎて
身長が伸びてた。174pが175pになっていた。
過去の資料を見てもずっと174だったのに。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:48:00 ID:ODHhe1aq.net
>>531
俺は毎回前後してるから信用してない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:43:05 ID:9aAyJH+7.net
馬鹿野郎、マンコもスルメイカ、白毛まんこ。オエー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:23:57 ID:n6wskodf.net
野球選手ってスポーツに打ち込む10代を過ごすから
変な女に引っかかるよね
飲み屋の女とか

一茂なんかそれがきっかけで一家断絶にまで発展してる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:08:22 ID:cbn1wsAB.net
一茂はエリート中のエリートだよな
当時、小学校がなりたい職業1位のプロ野球選手になり引退後は天然キャラ(バカ息子キャラ)を演じてテレビで引っ張り凧だよ

親父が暴飲暴食で脳梗塞になったからか
体を鍛えてるし定期的に断食やってるせいで
見た目も10歳以上若い

もう親父を越えたと言ってもいいんじゃないかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:33:54 ID:COhVR+lj.net
会社の研修が一日持たない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:41:43 ID:SpFgbj12.net
やっぱり、熟女が好きでな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:23:10 ID:rp95EfKv.net
>>536
分かります。
不動産業界の勉強会も途中で飽きてしまうw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:10:37 ID:Acy3v2dO.net
オナニーだけは俺の期待を裏切らない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:17:14.25 ID:SpFgbj12.net
オナニーができるできないじゃない
セックスできるできないじゃない
自慰が止まらない熟女が好きなんだっつうの

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:15:49 ID:COhVR+lj.net
>>538
2日間も受けて不合格確定だよ
まだ金曜日も別口がある

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:58:20 ID:7Tl/gB+g.net
ずっと旭日旗あさひきだと思ってたw
変換できないわけだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:25:03.00 ID:xvIE5HnQ.net
今からでも遅くない
首に紐を掛けて日常の生活を終わらせた方がいい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:12:04 ID:/KPywei+.net
おまえもな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:35:55.68 ID:qMEy57tk.net
>>542
朝日新聞の旗を何故チョンは糾弾しないのか50過ぎて分かった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:42:57.13 ID:v/iojptR.net
>>545
あーそうだな
ヤツらにとって恵みの神様だもんな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:41:17.10 ID:s9CeRNXp.net
従軍慰安婦なんて朝日新聞さまさまだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:36:49.00 ID:yOyHfD6y.net
本屋の世界の商用車ミニカー
ちょっと欲しいと思ったけど
転売ヤーに買い占められて1巻無いのな

これからずっとこうなるんかな
出す方も次の売れ行きが分からなくなって困りそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:48:21.40 ID:EoRQShCy.net
ディアゴスティーの系の車シリーズで特定の号だけを買いそびれたら
ちゃんと出版社から買えることを知って定期購読を止めた。

はずれの時に途中で諦める決心も必要ですw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:37:02.84 ID:Jumzg8GU.net
誰とでも仲良くなるのは危険
自分が見てるのはそいつの一面に過ぎない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:10:41.69 ID:sVu2Q+AW.net
裏切られた。
この言葉を使ってはいけない。
裏切られるような人物を信用してしまった自分の浅はかさを晒しているようなものだ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:13:56.42 ID:+RcQqQ9w.net
>>550
昔、職場で気が合うと勘違いしてしまい、仲良くなった相手に住所連絡先教えたら、
ある日、家まで訪ねてきて、創●●会から勧誘されそうになった。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:08:46.11 ID:bjWlWrRj.net
そういうのならアムウェイな!!!

総レス数 1040
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200