2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと32◆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:38:31 ID:EJJ+Ze16.net
※前スレ
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと30◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1580940421/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと31◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1586519680/

次スレは>>980あたりで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:04:47.59 ID:P+il8SzR.net
ビニ本のモデル

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:50:30 ID:BQvvdgD/.net
電飾トラック
トラック野郎

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:12:01 ID:P+il8SzR.net
スパイクタイヤ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:27:51.68 ID:/GISlyqb.net
>>553
ブーメランがぶっささるほどよっぽど悔しかったんだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:06:39.37 ID:IgjBxrgp.net
梅ジャム

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:51:34 ID:MpOZiJYE.net
スレタイとは逆だが、年相応の分別なく他人に絡む老人が今時目立つ
自粛警察気取って捕まった還暦過ぎの爺さんもいたりする
このスレにもいるのは見ての通りだが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:07:24 ID:BNP4Cwt0.net
フタが無いドブがたくさんあったよ。ドブにはまったことも何度かある。肥溜めはさすがに
見ないけど。昔は今みたいに環境保全意識が無かったから汚くて臭かった。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:24:08.01 ID:P+il8SzR.net
ミミズとかマル虫とかおけら…あまり見なくなった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:50:49 ID:Lgz5mp5+.net
オケラってたぶん一度も見たことないな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:11:15.67 ID:qUFkxxqh.net
>>569
競馬場付近にウヨウヨしてる。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:25:49.09 ID:P+il8SzR.net
金を持ってない状態をオケラとも最近、あまり言わないね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:57:07 ID:/LErQ/rz.net
>>569 パッと見た目はこおろぎで平泳ぎみたいにするやつ!
田舎では田んぼに穴を開ける悪いやつに認定中

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:03:26 ID:P+il8SzR.net
>>572
569はギャンブルですって無一文になった人を指してオケラと言ってるんだよ。
古い表現だが確かに昔は金を持ってない人をオケラと言った。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:10:52 ID:/LErQ/rz.net
>>573 競輪場の近くに住んでる俺は百も承知だよ!
わざわざ教えてくれてありがとうね、一言居士さん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:26:07.95 ID:P+il8SzR.net
一言居士…そんな事を言うから他人は他人、自分は自分、お互いに無関心な人間関係が広がってしまうんだよね。酷い時には夫婦でもそうだからなぁ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:28:26.63 ID:EPNh4Kx9.net
話を広げられない人か

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:44:50 ID:e4px0g/7.net
>>576 ほとんど sick やな (´Д`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:18:59.33 ID:P+il8SzR.net
髭剃りか?

579 :569:2020/06/21(日) 21:23:51 ID:mvx62PyC.net
>>572
知識としては知ってるが、実物は見たことないと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:51:34.01 ID:w90rNrkh.net
>>579 オケラを手で包み込むと手から逃れようとして、くすぐったいのです!実体験から (^ω^)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:08:17 ID:YhE8IS2O.net
>>558
スマホからじゃないかな。
Twitterにスマイルマークあるじゃん。
パソコンだと、爆サイ.comにテンプレあるよ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:37:18.42 ID:xe7xTY01.net
😀

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:23:22 ID:Yut+EpiM.net
>>572
子供の頃畑に取りに行った記憶があるなモグラみたいなやつだわ大量に取れて友達が持って帰った
俺はその一度しか見た事ない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:20:12 ID:m8IAqn4n.net
>>543
💩 80 26 ;💩 280  26; 💩 802 6;
スペースを抜いたユニコード

🐚🐚🐚

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:21:50.43 ID:m8IAqn4n.net
> &# 128 169; 80 26 ;&# 128 169; 280  26; &# 128 169; 802 6;

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:40:32 ID:JXV1RlHP.net
スレチ、厳禁!真面目にやろうぜ、この時期!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:02:31 ID:X1YNjRsB.net
↑何で「この時期」なんや、コロナ禍とは関係ないやろ
告訴を控えてるからか?それは個人的なことやろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:33:43 ID:mEgbuVkW.net
>>583
子供の頃田んぼの畦道で大量に見かけたことある
オケラは虫という感じがしなかったな
噛むわけでもないし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:45:08.60 ID:q0y9fLGN.net
>>568
うち、建て売り住宅だけど基礎とかエクステリアのコンクリにマル虫いっぱいいるよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:30:57.36 ID:JXV1RlHP.net
>>589
そうそう、マル虫とかカマドウマってなぜかしらコンクリートの所に沢山、群生しているよな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:33:53.60 ID:JXV1RlHP.net
>>587
お前さん、告訴告訴と何回も言うな。嫌がらせもほどほどにしとき!
私しゃ告訴するなんて書いてない。お前、何か告訴されるようなことしたんか?ちょっとしつこいで!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:43:05.70 ID:o48248Sy.net
>>591
「この時期」とは何を指してるのか聞いだけなのに、なに勘違いしとるんや。
俺は君を告訴したいとは思わんし君からも告訴された覚えがない。ただ別スレで告訴の件で深夜まで語ってたやんか。それで聞いてみただけなんや、気悪くしたら謝るわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:54:06 ID:JXV1RlHP.net
私は「謝る」と言った人に対して深掘りはせん。もうこの一件は終わり。水に流そう。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:49:35 ID:vxwpM0r9.net
告訴と聞いてコクゾウムシが頭に浮かんだ!
米びつの中にいる小さな像さんみたいな顔の虫の事、最近はノシメメイガにその場所を奪われたみたいな感じ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:36:38 ID:MVJN7xO2.net
汲み取り便所

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:39:27 ID:JXV1RlHP.net
汲み取り便所のお家の限界には、赤トンボのマークが貼ってあったね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:40:01 ID:JXV1RlHP.net
限界ではなく玄関ね、失礼!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:30:39 ID:MlSGq2ko.net
立ちション禁止のところに鳥居の絵

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:54:09.76 ID:ACiJ3/cT.net
>>581
スマホからでも上手くいかなかった。
Twitterとかやってないからわからない。
でも教えて下さってありがとうございました。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:17:11.56 ID:gY+zjujc.net
プラッシーはうまかった。ただファンタオレンジの炭酸ぬいたみたいな飲み物は不味かった。
名前が思い出せない。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:04:27 ID:vxwpM0r9.net
ドクターペッパー ミリンダ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:22:37 ID:zdSQE2Zq.net
>>589-590
マル虫?
ダンゴ虫のこと?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:08:20 ID:AbWqcdZT.net
六むしやってる子供がいないわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:34:04 ID:122Xi7Rs.net
>>600
バヤリース?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:40:00 ID:ysL6wmbh.net
>>600
酒屋からビール買ってた時代の飲み物やな
父親のビール買う時にお願いしてた懐かしいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 04:58:21 ID:C2+9R7Eo.net
604。ありがとう。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:02:17.19 ID:hNSFgJ1K.net
オート三輪

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:39:53 ID:GqK+rTlB.net
ダイハツ ミゼットだなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:02:54.87 ID:EkA69Xoy.net
「青木君、故障は長引きそうだ」
「落ち着くんだ!青木君」

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:33:37.43 ID:GfZMY+2o.net
ダイヤル式電話機

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 03:32:48 ID:YlWM3O4g.net
オタマジャクシ。農薬で1匹も見なくなった。 by田舎

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 05:08:45 ID:cxDkZr+6.net
ド根性カエルのTシャツ着た小学生

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:13:34.38 ID:Kh/SESzw.net
>>611
たしかにオタマジャクシは見ないが夜中にカエルが合唱している。
あれはカエルの幽霊なのか?
カエルの姿も見ない。
農薬のせいじゃなく、田畑をつぶして分譲住宅の建築ラッシュ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:41:39.28 ID:+cAessul.net
雨上がりにはカエルの轢死体良く見るよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 09:12:31 ID:5kuepck8.net
>>610
良品買館で売ってる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 09:15:00 ID:2PbeJmOg.net
昔はインターホンがある家が羨ましかった。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:53:05 ID:SSJ3O+vo.net
>>611
農薬使用量って昔のほうが多くなかった?
それでも70年ごろ、夜になるとカエルの鳴き声がうるさ過ぎた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:56:13 ID:icexOvm0.net
牛乳屋さん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:03:20.18 ID:vcnBBwsL.net
片手離して自転車に乗ってオカモチ持って出前してくれる蕎麦屋さん。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:16:52 ID:icexOvm0.net
>>619
いるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:34:43 ID:vcnBBwsL.net
本当に?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:40:22 ID:cxDkZr+6.net
ホルマリン漬けの人体標本。奇病や奇形。小学生のころ漢方薬局の展示場
みたいなところに良く見に行きました。俺だけか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:21:08 ID:GxW7FDsd.net
十年くらい前、中国人の人体見本を展示することが問題になったよな
地元のテレビ局が散々それを宣伝するもんだから気分が悪くなったよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:55:51.59 ID:vcnBBwsL.net
なぜキムジョンウンさんとかトランプさんみたいに、テレビのアナウンサーやコメンテーターは、最近さん付けにするんだよ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 01:43:29 ID:mHM8Xxzg.net
>>624
0376 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/24 23:52:29
断言できるって何が(´・ω・`)、何が断言できるんや?
2
ID:vcnBBwsL(7/7)←

↑お前は沖縄馬鹿に絡むな!クソ暇人が!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:56:32.00 ID:0dmD3gT/.net
>>624
誰に向かっての「?」なんだよ。しりとり爺!
さっさと老人ホームに入れよ、つるっぱげ!
何が投資家だw、何が10月に若い女と結婚するだw
嘘ばかり付きやがって!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:58:56.63 ID:wqYfXEW1.net
人体標本のなかに犯罪者の顔を半分にしてるやつがあった。断面。いかにも犯罪者っていう顔やった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:12:46.79 ID:Kqey77qZ.net
ザリガニを釣って飼っている小学生

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 19:44:07 ID:GO9M8ifN.net
カエルの解剖。

(今の時代、たとえ理科の授業でも学校という教育機関でそれをやると大問題?)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 20:27:44 ID:KwThkOrr.net
解剖はフナだった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 20:31:25 ID:e64xqs0w.net
そうそう、フナを解剖して浮き袋を取り出すのが得意だった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:42:35 ID:C5WcmRSn.net
ただ、フナの解剖は女子は免除オッケーだった
ぶりっ子は泣いていた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:47:18 ID:A3uwWs2W.net
>>631
得意になるまで回数こなすとか
生物部?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:58:55 ID:e64xqs0w.net
正解!生物部の中でも海洋生物が好きだった。深海魚が大好きで、リュウグウノツカイが上がった時奇跡的に見ることができた。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:41:32.40 ID:TDt9aZ0W.net
>>632
成人してから魚料理
できないやん?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:09:16.40 ID:zmodyOBp.net
>>635
切り身で売ってるからな
旦那が釣り好きでも旦那にやらすんじゃね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:53:48 ID:e64xqs0w.net
魚は魚屋さんがさばいてくれるよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:56:08 ID:PGWds0NF.net
今時の女は出来んだろうな母親は捌いてたけど嫁は触る事すら出来ない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 00:05:38 ID:pd3/NtKU.net
若い女性は魚の目がこっちをにらんでいる…なんて言って、魚に包丁を入れられないらしいな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 00:09:05 ID:gfefcu0E.net
鳥の血に悲しめど魚の血に悲しまず、声あるものは幸いなり!(。-ω-)酷い事よのぅ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 01:45:12.76 ID:7pJ2f9+A.net
>>618
うちの近所では牛乳配達普通にある。
標準配達品はR1だけど希望すれば牛乳でもコーヒー牛乳でも配達してくれると思われる。
牛乳配達ボックスを玄関先に置いておくと配達してくれるんだが、
それをヤクルトのおばちゃんが見つけると営業をかけてくるのも難点。笑。
R1とヤクルトの激しいシェア争いがある模様

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 02:15:06 ID:7pJ2f9+A.net
>>569
競輪場の最終レースが終わった時間にうつむいてゾロゾロ歩いてる人達だろ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 03:51:47 ID:BFff4DbE.net
関東だと昔の子供は皆が誇らしげにGのマークの野球帽子を被っていた!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 04:27:01 ID:pd3/NtKU.net
関西はTとHを重ねた阪神のマーク。まれに南海ホークスの帽子を被った子もいた。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 04:48:16.82 ID:BFff4DbE.net
>>644 因みに私はタイガースファン(TG公式会員)です (笑)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:20:00.21 ID:vT9mUKm1.net
昔は全国津々浦々に映画のポスターが貼ってあったな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:34:20.06 ID:LbTpc6l6.net
昔の公衆電話の硬貨返却口には10円玉がよく残っていた。
あれを見て電話を掛けた人が忘れていったと思った人は多いだろう。
実はいたずら電話に使われたことが多い。
電話を掛けて置いて受話器を外して帰る、または逃げる。
そうすると10円玉が残っている限り呼び出し続ける。
夜中にやったら相手はすごく迷惑するだろう。
相手が出て電話を切った時に10円玉だけが残っているのだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:15:12.96 ID:HkDqqrfM.net
>>647
相手が電話に出たら機内に10円玉が落ちて返却口には戻らないぞ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:38:22 ID:53/J8Iel.net
出張先で街を歩いてたら公衆電話のベルが鳴っていたことがある。
誰かが間違ってたまたま公衆電話の番号にかけたんだろうな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:43:58 ID:vT9mUKm1.net
>>629
教室で豚の解体をやって処分された教師がいたな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:49:05 ID:pd3/NtKU.net
悲しい時は必ず決まった場所に行って泣く。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:50:27 ID:OtVJjG7U.net
自販機の真下を探すとかなりの確率で?円玉が落ちている

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:11:55 ID:XnOKshQj.net
>>651
星飛雄馬がかつて暮らした
長屋に行って泣いたようなものだな...

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:13:48 ID:dt8+TeJj.net
落ちてるつり銭を探すという行為

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:35:46 ID:OtVJjG7U.net
競輪場では「拾い屋」なる者が居た
誰かが間違って捨てた車券を拾って換金する商売だよ!
しかし全レースの的中車券を記憶してるなんて頭はいいのだろうなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:58:55.15 ID:TrUs2UBE.net
公衆電話から駄菓子屋に電話してババァが奥に入ったら集団万引き

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:40:35 ID:NjlmPn/m.net
>>655
今でもいるよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:52:39.72 ID:pd3/NtKU.net
>>656
ババァって言うか、子供が好きでお婆ちゃんが一人やってる駄菓子屋さんで、そういう事をするなんて…ちょっとそれは笑えないわ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:00:14.86 ID:dt8+TeJj.net
>>655
ごく普通に羞恥心や人としての
プライドのある人なら出来ない仕事。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:24:34 ID:Dm6WM8g2.net
>>656
一体何処住んでたんだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:20:49 ID:NyVqVkHJ.net
>>658
物凄く少額なのに友達の信用失う馬鹿な行為だな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200