2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身平社員友無50代後半、この先何を糧に生きていけばいい! 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:10:01 ID:eg5p1763.net
前スレ

独身平社員友無50代後半、この先何を糧に生きていけばいい!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1542892931/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:27:26.99 ID:kaAWpuj/.net
亀頭の裏に、亀頭と皮を繋ぐ紐みたいなのがあるけどあれってちぎったほうがいいの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:11:56.04 ID:qQ9BX01c.net
ハサミでチョッキンと切ってみれば?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:15:57.98 ID:aUg86MaQ.net
止めとけよ背筋がぞわぞわしたやんけ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:29:10 ID:6/qw98Rc.net
なんだこのスレw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:27:37 ID:vF379inJ.net
独身でも気にならないかどうかは都会か田舎かによるだろうね

田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな

一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:28:58 ID:vF379inJ.net
>>1
独身なら別に定年まで平社員でよくね?
結婚して妻子がいるなら膨大な金が要るから出世しなきゃいけないけど

総レス数 36
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200