2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:02:46.35 ID:djeylGXy.net
※前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1525727060/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1529655197/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 21
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1533827262/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1545822574/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 24
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1558812398/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1563267544/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1570234284/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1552879875/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 27
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1575281223/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1581800960/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1585886205/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1590757862/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:46:13.04 ID:uFcKEV8m.net
とうすらハゲが申しております

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:48:46.57 ID:JBImA7Cq.net
とガチハゲが申しております

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:25:17.52 ID:Dkk9xHp9.net
50過ぎのハゲとか気にしなくても良いのに
俺はフサだけどハゲもカッコいいと思う
ワイルドスピード見てたらハゲだらけだけど皆カッコイイ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:45:37.27 ID:n9wKjHB1.net
髪の毛あったらもっと格好良いよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:11:30.72 ID:RfviU6Oh.net
俺ハゲてんだけど 頭頂部髪の毛無いんだけど

まわり良く見たら野球ぼうかぶっているの結構いる
外出でハゲ隠すのに野球ぼうかぶるの 有り?なし?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:04:11.78 ID:uFcKEV8m.net
いまどき野球帽は少年でもかぶらんぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:54:16.73 ID:wqzawrWM.net
これから寒くなるからニット帽を

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:13:43.65 ID:BDVwoTM6.net
スキンヘッドはハゲの良い選択肢だと思う
それなりの格好にはなる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:39:08.73 ID:gFUEM2+G.net
外人のハゲはカッコイイよね。やっぱ堀が深いからか。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:42:20.42 ID:ruAhZuNP.net
スキンヘッドもしょっちゅう剃らないと生えかけはキモい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:56:22.95 ID:BAqhSVLg.net
大体野球帽自体が死語

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:08:30.72 ID:keVYTZ+g.net
禿げは所詮ハゲ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:08:36.52 ID:ONw+gToa.net
https://i.imgur.com/oIQhv58.jpg
髪の毛余ってます。
ちょっと白髪あり

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:09:18.01 ID:ruAhZuNP.net
なんかつべで調べとったら結局高血圧も砂糖が原因かよ
砂糖って甘くて美味しいのと脳の燃料意外いいとこ無しだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:16:04.27 ID:M6yFaFS3.net
>>965
なんだか臭そう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:52:13.31 ID:BDVwoTM6.net
>>966
正確には糖分を取らなくても脳への影響はないんだよな
脳が働かなくなったら死に直結するから
糖分が不足すると体に蓄えられた脂肪やタンパク質をから
作られるんだよなー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:56:28.92 ID:yA3Q5sFK.net
>>957
ボウズにした方が、潔くていいよ。
さらに体も引き締まっていれば、女にモテるかも。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:10:27.15 ID:QExk9wYy.net
>>969
頭の形や顔の小ささだな
似合う人は少なそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:33:24.24 ID:Ac3O0sMr.net
>>965
羨ましい
俺ちょっとヤバいよな

https://i.imgur.com/X9cUuMl.jpg

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:48:59.45 ID:gH/NAD3Y.net
坊主は首が太い人が似合う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:26:43.11 ID:RYBI2Ptf.net
車の買い替えでティーラと交渉中だがめんどくさい
若い頃は楽しかったのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:14:14.26 ID:2xUPz6oS.net
良いじゃんか
マツダは値引きゼロでした
http://iup.2ch-library.com/i/i020914433415874311243.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:11:43.69 ID:QwhzYONc.net
今の車は安全装備だらけだが今後のボケを考えると
必要だと思ってしまう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:57:49.09 ID:naIu0O7I.net
痛風には牛乳と聞いて毎日牛乳を飲むんだが、飲んで小一時間するとお腹が痛くなる。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:43:37.19 ID:v52G2WB5.net
乳糖不耐性は体質だからアキラメロン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:52:28.65 ID:YUSdsBh8.net
常にダルい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:57:38.91 ID:CenAi/GP.net
WPIでも怪しいので、牛乳はプレーンヨーグルトと混ぜてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:20:32.82 ID:p9QFC6Yd.net
ひじき・わかめ・昆布・ほうれん草・ごぼう・人参・バナナ…なんてのが痛風には良いらしい
50代なんだから、昭和に戻った気分で食事メニューを選べば概ねおk
…あ、でも塩分は控えめに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:10:36.76 ID:AW6vTnjy.net
>>976
ヨーグルトはダメかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:32:55.42 ID:vMsSDFr3.net
牛乳ダメって人は温かい牛乳でもダメなんか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:20:12.56 ID:CenAi/GP.net
温めても量が多いとダメ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:15:21.05 ID:khHq60pi.net
>>957
ウチの斜め向かいの同年代さんは
やっぱてっぺんハゲだけど髪長くしてチョンマゲにしてる。

結んだ髪の隙間から地肌が覗くけど。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:41:22.77 ID:3QwG6Qmb.net
>>977
若い頃は平気だったんだがなあ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 04:08:47.47 ID:PGXvyWK9.net
>>985
それならしばらく飲み続けたら直るかもしれない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:49:59.09 ID:gHdKZYqq.net
乳糖不耐症でググればわかるが、年齢とともに飲めなくなっていく。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:55:19.16 ID:uvzROjRS.net
心臓の調子が悪い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:13:37.49 ID:gHdKZYqq.net
自分でわかるようじゃお迎えも近そうだな。
AED持ち歩いたらどうだ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:48:03.48 ID:JWZV91nb.net
アイスクリーム、ケーキ、カフェオレ、ミルクティーとかもダメだったら辛すぎ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:51:29.93 ID:gHdKZYqq.net
アレルギーとは違うからな。
200mLくらいなら普通は大丈夫。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:17:31.80 ID:evGUzMMJ.net
セブンのアイスカフェラテやグリコはもうダメだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:35:31.05 ID:V+qRxKY8.net
アイスカフェラテとかコンビニで出だした頃はもうブラックしか飲まないようになってたな
今でも甘いもの好きだけどな、もう砂糖は楽しめない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:17:03.55 ID:3xc0gGFJ.net
クリームシチュー、グラタン、クリームコロッケ、クラムチャウダーとかもだめか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:04:33.16 ID:evGUzMMJ.net
水を使わず牛乳だけのクリームシチューは
ぴーぴースルー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:06:12.57 ID:z85LHsVn.net
俺は少々下痢しても気にせず肉や乳製品を食べるけどな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:01:30.11 ID:L1x+W/1m.net
下痢もなぁ、水に近いタイプはきついな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:06:40.60 ID:V+qRxKY8.net
出が悪いので飲んでみるか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:24:10.36 ID:MY3Yyb6W.net
イチヂク浣腸は10分位でスパパーって出る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:47:05.31 ID:xqkq4H3x.net
イチジク浣腸、スッキリはするが夜寝る前頃になると
肛門にガスが溜まった感じになりトイレに行くと腸液みたいなのが出る。
これを数回繰り返して本物のガスが出た後は正常化

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:59:06.69 ID:V+qRxKY8.net
ちょっと恥ずいので尼で買うかな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200