2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代以上のアニメ好きいるかい?Part61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 06:07:14.26 ID:yIRp4fnU.net
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

※※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ち
やすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629198362/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:12:19.90 ID:RjMjK9x/.net
おお、若干早いけど、埋まってから慌てるよりはマシかな、お疲れい!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:51:11.41 ID:Na7UGck2.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:30:04.00 ID:jgYVQsYg.net
煉獄
https://i.imgur.com/yK2lZ8L.png

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:37:57.20 ID:PA27HuIY.net
ふううん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:52:28.37 ID:cE+QxUzR.net
ライオン丸はCSで快傑も風雲も見たけど
どっちも変身前は潮哲也なのにキャラを演じ分けていたのに感心した。
(快傑:熱血漢/風雲:クール)

これならジャッキーの「ツインドラゴン」みたいに一人二役で“快傑vs風雲”の
ライオン丸SPをやっても良かった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:02:49.18 ID:Ab2wn5Te.net
>>1
かげきしょうじょで知ったこと
意外とヅカ出身声優っているんだなあ…いや面白かった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:15:21.24 ID:PA27HuIY.net
>>6
キカイダーがイナズマンにもなれるようなもんだな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:32:57.66 ID:cE+QxUzR.net
>>8
ジローと渡五郎と出雲大介(忍者キャプター)って性格があまり変わらない印象。
伴直弥さんの演技力じゃなくて、キャラ設定の面で。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:21:30.87 ID:KXpNIIbH.net
いちおつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:34:44.57 ID:KXpNIIbH.net
きんいろモザイク劇場版の上映日程調べたら30日までなんだね
今日は仕事
月曜から水曜も仕事
30日(木)はワクチン接種

(´;ω;`)オワタ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:44:01.10 ID:n+gYu9Km.net
>>11
ワクチン接種終わったらいくといいよ
年寄りはすぐに熱でないからw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:52:44.01 ID:Na7UGck2.net
>>11
少数ロードショーだから遅れて別の街や別の映画館でかかったりもするんじゃない? 違う?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:13:45.13 ID:MRRhbLcp.net
【アニメ】フジで劇場版「鬼滅の刃」初放送もCM多すぎ問題#ュ生「全集中で見れない」★4 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632651791/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:26:48.64 ID:qGVz80Wi.net
>>5
解決だ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:31:30.86 ID:Vu1ul4b7.net
擾乱まさかの再放送&舞台化
このスレで見てたのは俺くらいのもんか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:44:11.58 ID:H5xMlclg.net
>>16
見てたよ。つーか元々メディアミックス物じゃなかったっけ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:30:27.02 ID:rnNbB3cp.net
リメイク、最終話まで見たけど全くよく分からん展開だった
なんのかんの言って河瀬川がツンデレしつつも一番、恭也に惹かれているという
雰囲気だけはひたすらに散りばめられていた………って言う感想だ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:50:34.59 ID:i9EmpRjj.net
それに比べてかげきしょうじょ!の素晴らしさよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:44:32.48 ID:UjXkCH9T.net
>>4
ライオン丸の後ろにいるのは誰や

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 03:14:42.01 ID:+R2bOZZm.net
ゲッターロボアークもなんか中途半端に終わったな
今期スッキリ終わらないアニメ多い気がする

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:17:50.51 ID:+/SdKBWt.net
>>20
タイガージョー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:28:44.18 ID:/pRaVEhR.net
>>20
タイガージョーJr.
前作(快傑ライオン丸)に登場したタイガージョーの弟で(息子ではない)
やっぱり前作同様、ライバルキャラ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:49:47.88 ID:kPw+d6j5.net
かげきしょうじょは2期ないんか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:20:49.75 ID:DiAd2DyE.net
>>18
主人公にとっては半月?とは言え、相手方にとっては長く培った生活・関係を無かった事にするのに、抵抗感が全く足りないと感じた。
例えば→平行世界で消えるワケじゃない→それでも…→過去の人間との話→元の(未来の)自分が引き継ぐ→葛藤→決断…とか

特に妻子に対して不誠実…元々精神年齢までリメイクしてどーすんねんって思ってたんだが、お子ちゃま感マシマシで忌避感upな感じ

ReLIFEは巧くやってたんだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:28:13.63 ID:4ivEStew.net
>>21
アークは原作が中途半端で終わってるから

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200