2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代以上のアニメ好きいるかい?Part61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 06:07:14.26 ID:yIRp4fnU.net
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

※※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ち
やすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629198362/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:14:20.03 ID:rQSfh/Be.net
>>322
中国での配信規制を考慮じゃないかな

第二文革でエロやら萌えやら排除らしいから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:44:08.34 ID:L6F2tb8N.net
【話題】『FNS歌謡祭』“ウマ娘”「うまぴょい伝説」披露に凍りつくお茶の間…「見てるこっちが恥ずかしい」「共感性羞恥」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633690706/

【アイドルマスター】「シャニマス」声優・成海瑠奈が体調不良 急きょ8日の冠生配信欠席&延期 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633676451/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:53:36.11 ID:YuYM9rlZ.net
「サクガン」1話見た段階だけど、まずいな、「コメットルシファー」と同じにおいがする。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:17.44 ID:VsmlD/fJ.net
>>322
異種族レビュアーズ の前例があるからな

天使が性転換とか
サキュバスが集団で性的に襲ってくる
とかの話がやばかったと思うが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:38:01.74 ID:tb4GHTQ8.net
>>320
男性のみを殺すウィルスが蔓延した原因が問題かと

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:18:14.70 ID:kLq9YBUq.net
終末のハーレム
AT-Xで観たけど、これフェミニストが怒りそうな内容だなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:34:56.27 ID:Axq1uw9s.net
サクガンダメだこりゃまどマギと同じく何やってるのか訳分からん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:06:31.58 ID:P6NqdknM.net
>>309
twitterでもたぶん実況祭りになると思うよ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:09:02.86 ID:IkSjtiSn.net
>>326
>天使が性転換
いや、あいつ元々両性具有

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 00:33:45.27 ID:K70uBXuG.net
>>329
マギレコはさすがにわけわかめになって挫折したけど、まどマギ本編はそんなことないだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 01:37:50.92 ID:veCTITf6.net
ワシはサクガン楽しめそうやわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 01:41:41.13 ID:LWmyHwFu.net
>>326
誤魔化しようもない思いっきりセックスアニメ、売春アニメだったから、
地上波が次々討ち死に(放送打ち切り)してったね……レビュアーズ
最初からAT-X18禁で良かったやろ俺は面白かったけどw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 02:38:28.09 ID:TE/ATxa3.net
プラチナエンドがなかなかキてるな
小倉唯がいつもどおりなのがかえって怖いです

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:39:20.51 ID:zAZElrib.net
終末のハーレムが延期になったおかげで、
Just Because が棚ぼた再放送

鴨志田さん(さくら荘やら青春ブタ野郎やら)と
比村さん(月曜日のたわわ)のタッグ作品

・・・なのを知らずに当時リアタイ視聴してた
意外に面白かったからまた見てみる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:55:02.97 ID:dSX8Y3kQ.net
ヤマトとマクロス同時公開だけど
ヤマトの方が優先度が高い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:34:04.25 ID:CQF1Sl6n.net
鬼滅の刃新作が6日遅れで東京MXでも放送開始。録画予約枠で1話切ったアニメがアホらしい。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:55:06.48 ID:AGrbay8N.net
>>334
BS11で視聴完走したわ
衛星放送だと受信設備さえあれば日本全国で見られるのに止まらなかったのは意外だった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:38:44.61 ID:UgyPDpXu.net
>>334
きっちり最後まで放送したうえ、再放送までやったKBS京都という強者
同じ関西の雄であるサンテレビは曹操に打ち切ったというのに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:27:57.88 ID:HcrBostr.net
異世界食堂2
東京、大阪でしかやってないから
GYAOの配信で見た。
https://gyao.yahoo.co.jp/title/6156bc1d-bbb5-4151-ae9e-01c795b6309a

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:13:39.19 ID:ZeLGikCU.net
あの客数とメニューをひとりでさばくのは絶対無理だろう、と気になるw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:19:29.64 ID:F7c85QSo.net
大阪芸大って私立だったんか…知らんかった

>>342
たしかに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:24:48.00 ID:wD/iyZTk.net
>>342
それ以前に食材あんだけ常時揃えられないよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 11:41:39.33 ID:ntg4H1fO.net
このすばが好き過ぎだわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:15:43.69 ID:HcrBostr.net
>>342
常連多いからなあ。
社食みたく日替わりのAランチ、Bランチと、カレー、ラーメン
にしないと無理だよね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:18:08.60 ID:p6dG4jW/.net
会社のディスカッションで理想のリーダー像は?と聞かれて、
「キャプテン・ハーロック」と答えた私

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:27:34.04 ID:veCTITf6.net
やっぱゆゆゆ3期ちょっとツラそうだなぁ最後まで見るけど

>>347
いいねそれw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:05:02.60 ID:Ebq63SLL.net
友よ 明日のない 会社と知っても
やはり 休まず 働くのだ
命を捨てて 俺は 生きる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:10:29.30 ID:ZeLGikCU.net
ファースト後半以降のブライトかなあ
前半はアカン

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:30:54.04 ID:oMZHxbon.net
>>349
会社に心臓を捧げよ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:15:34.94 ID:14HO9CAB.net
沖田艦長かな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:37:11.44 ID:XshFG3/x.net
理想の上司、自分の場合はアニメではないな。藤堂係長(ボス、石原裕次郎)が、まず念頭に来た。


「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので辺境でスローライフすることにしました」(略し方を知らんw)の主人公は
薬屋を目指すのか。前クールに放送してたら、ネタ被りというネタになったのに、残念。


「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」
転生を司る女神は性格が悪くないといけないの法則でもあるのか?
転生前の弟子の女の子は、転生できずに死亡なのかな?可哀そうに。


「異世界食堂2」
アレッタちゃん、あんな女学者さんと同棲してたっけ? 細かいところ忘れてるみたい。
変な男と同棲されるよりはマシだけど、もっと諏訪部店長との絡みがみたいな。この作品にラブコメを期待するのが間違いかもしれんが。
主題歌、WUGは解散してしまったからしょうがないのかもだけど、この作品の為だけに再結集ってなことをして欲しかったものだ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:01:10.14 ID:btI+m9vB.net
そういや裕次郎はハーロックの声やってたよな
複葉機時代のご先祖さまだけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:09:58.19 ID:zAZElrib.net
終末のハーレムみたわ
エロ場面は大したこと無かったで
やっぱパンデミックの理由だろうな、放映延期になった理由は
どういう理由に変更するのかが楽しみだわ

ちな、作品の質としては意外と悪くなかった
延期になったのちょっと惜しいわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:16:00.36 ID:ZjRrlSxk.net
1話が問題になったのならハナから放映しねえだろうから、1話の内容じゃ判断基準にならん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:42:40.87 ID:UgyPDpXu.net
暗殺者見てたらなんかヨルムンガンド思い出した

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:47:59.74 ID:ZeLGikCU.net
あの1話を放映したってことは、パンデミック云々は問題じゃねえってことだな<終末のハーレム

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:24:28.15 ID:HcrBostr.net
>>353
異世界食堂のアレッタはサラさんの家に家政婦として住み込みで働いています

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:41:49.51 ID:XYFeYsd8.net
>>349
ばかめ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:52:59.50 ID:QD3boqDU.net
ワカメだ、ワカメと言ってやれ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:02:24.80 ID:btI+m9vB.net
おまわりさんこのひとです

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:16:50.11 ID:lgDd1MsP.net
>>360
は?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:20:33.94 ID:baBvnoDp.net
英語のNutsがどういう意味なのか、ドイツ人には解説が必要だったというが
ガミラスに「バカめ」は通じたんかなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:06:32.24 ID:KYU513a/.net
>>364
コミック版だとガミラスめっちゃ怒ってる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:31:55.27 ID:a3DXAsF3.net
沖田艦長が逝くときのBGMは卑怯

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:20:16.92 ID:14HO9CAB.net
>>359
1期はアレッタが自分の居場所を見つけて幸せになるまでの話って側面大きかったけどな
2期は何か有るんだろうか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:29:06.19 ID:veCTITf6.net
実は佐渡先生の診察ミスで生きてたんだよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:02:33.63 ID:4gFDxFR9.net
イスカンダルのテーマはオズの魔法使いのオーバー・ザ・レインボーを意識して作られた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:07:13.22 ID:veCTITf6.net
2019のコンサート行った時に彬良さんが言ってたんだけど宮川先生はじめはすごく楽しくヤマトの音楽をやってて途中から苦痛になり最後は苦しくて仕方がなかったらしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:14:45.77 ID:bM8WSAAe.net
そりゃ誰がやったってあれだけ続けば出涸らしになりますって。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:19:07.90 ID:jSD8A2gH.net
柳の下でドジョウの養殖w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:29:48.04 ID:hhbjW3Qn.net
地球か・・・何もかもみな懐かしい・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:43:48.11 ID:Ebq63SLL.net
>>370
一度完成させたものを別のアレンジで作り直せってのは本当に苦痛らしいね
ルパンを作り直し続ける大野雄二はどんな気持ちなんだろう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:04:06.52 ID:ZZk1Ffm3.net
>>369
野生のエルザに似てない?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:06:55.16 ID:ZZk1Ffm3.net
大正時代でも引きニートが主人公なんだな
血気盛んな男の主人公とか、女を手当たり次第な主人公って、本当に少なくなった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:10:01.03 ID:3RYovGfG.net
>>363
うわーおこった?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:02:57.22 ID:M/Pcgd5u.net
ビルディバイド、熱くルール説明してたけどさっぱりわからん1話切りだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:14:55.63 ID:QjRBMgfd.net
アレを理解出来る50代がいたら尊敬する。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:37:39.91 ID:3A08s0gb.net
2分で切ったよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 02:01:46.73 ID:d8jl1gOk.net
ルパン三世PART6エピソード0は丸々一編つかって小林清志さんを送り出す胸熱な脚本でした。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 02:37:10.38 ID:zRxiRKQL.net
先輩がうざい〜の武内くんが玄田哲章みたいな声だった
なんかクッキングパパ思い出したよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 05:41:49.47 ID:qrhM310P.net
先輩がうざいの五十嵐双葉って子は合法ロリって言葉がピッタリだな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 05:59:12.06 ID:05WfFanJ.net
次元の声、病人みたいでなんか痛々しかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 08:13:29.28 ID:cA4DdhZQ.net
来週の金ローのルパンはセカンドの宮崎回が見れるらしいな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:15:11.97 ID:REYsBpcI.net
皿バイトしきるパンよ
死の翼アルバトロス

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:23:34.17 ID:Kp5X/Irj.net
ルパン:安定感があり安心して見てられる
プラオレ:取りあえず切らずに見てみるけどダンス踊ったりアイドル的な要素が出てきたら切る。ハチナイよりはマシか
ブルーピリオド:まだ微妙
でーじミーツガール:1分半じゃなんも分からんがな
舞妓さんちのまかないさん:良作
先輩がうざい後輩の話:意外と面白かった。恋愛要素は胸キュンぐらいなら良いけど、それ以上は要らん。おっ ぱいも無駄にデカいのは要らぬ
ED曲は同じ一迅社のみりたり!と同じ匂いがした。調べてないけど作ってる人が同じなんかね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:47:43.36 ID:n3cs+vu0.net
>>378
要は複雑なマジックザギャザリングって事なんでしょうねぇ。

https://tcg.build-divide.com/official/how-to-play

ヴァンガードの亜流?間違ってたらごめん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:20:09.88 ID:Mu48Ah+e.net
>>388
深夜に放送するくらいだからウィクロスの系統なのかも

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:19:57.43 ID:ZZk1Ffm3.net
後輩が幼女な先輩の話

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:27:49.40 ID:oTXzl7Is.net
先輩がうざいの先輩めっちゃいい人やん
でも今のご時世あの頭ナデナデはセクハラじゃないの

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:31:17.93 ID:LJRrqt8V.net
ぽぷらちゃんみたいだったな
ワーキングの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:52:12.88 ID:kn8JpevP.net
この週末はマクロスとヤマトを見てきたがどちらも面白かった。
ヤマトは2202の惨状からよく立て直したなあ。
ヤマトはデスラーがかっこよく、マクロスはマックスが笑えるぐらい天才だった。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:22:44.38 ID:hbC/t64L.net
>>390
内容や予備知識が無いまま初見したから、マジに寝起きのシーンでは
「高校生にしてはちっこいな…」だなんて思っていた
着替えたのが制服じゃなかった辺りから「もしかして、これ」と思ったら
その通りだった あ、でもコレが今期では今の所イチオシだわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:36:59.73 ID:SOZNlymo.net
>>392
ぽぷらちゃんは巨乳だけど双葉ちゃんは貧乳
ちょうどいいチビの女の子はおらんのか!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:37:19.72 ID:NLgykUee.net
>>393
どっちもやってるところ少なくて田舎はきびしいわ
アマプラでシドニアの劇場版観たがこれも劇場で観たかった
やっぱ映画館はいいんだよな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:30:34.23 ID:Kp5X/Irj.net
CM見たけどきんいろモザイクの劇場版まだやってんのな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:03:37.64 ID:EkmSsha0.net
マクロスは原画が美樹本だからトップをねらえ!みたいな
感じだった。とはいえマクロスの方が先に世に出たんだがな…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:19:26.00 ID:qrhM310P.net
ミンメイはリアルタイムで見てたときからどうも苦手だ
マクロスシリーズのヒロインはランカが一番かわいい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:21:43.28 ID:OS89C/bH.net
皆がヤマトだのマクロスだの見てる中、隣県にセカンドランでやってきた「劇場版、少女歌劇レビュースタアライト」を見てきた。
ネットの高評価を読んでたので期待してたのだが、予想に反して、ちょっと、いやかなり厳しい評価になるな。
世界観の描き方がくどい、くど過ぎる。対峙するキャラクター同士の相克も、ペアごとの区別峻別がそれほど付かないくらい似通ったものなのに、
個人対決に時間取り過ぎではなかろうか。全員で参加する戦闘シーンは良かった。そっちにもっと時間をかけるべきだった。
これ、作り手の独りよがりとの評価を下しても文句は言えないんじゃないかなぁ……

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:43:31.34 ID:c5bnAxnG.net
BS12でマクロスやってたんか
DVD持ってるからまあ見なくてもいいんだけどね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:48:11.90 ID:EkmSsha0.net
30年後のリン‣ミンメイはどうなっているんだろ。
愛はおぼえてるんだろうか?

うちの嫁はもうメルトランディに変わってしまったようだ
デカルチャー!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:51:42.36 ID:IEtdJJFg.net
>>400
TVアニメは観た?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:26:30.84 ID:mzLxbf0b.net
愛おぼ、実況が楽しかったぞ すっかり40、50代同窓会
作品は初見の人にも好評で良かった

>>386
バイトリーダーか

405 :400:2021/10/10(日) 23:56:37.48 ID:OS89C/bH.net
>>403
書き忘れていた、TVアニメは2話まで見て、3話以降は積みっ放し。後、中の人の舞台は見た。
TV最後まで視聴してるのが条件とかだったか? だとしたら申し訳ない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:00:46.36 ID:zvnXpquL.net
レビュースタァライトTV版は、バナナの子の担当回が面白かった
マジか、ってなったわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:12:37.39 ID:EeBzIYKk.net
11話Bパートの舞台少女心得 幕間がすごく良かった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:38:24.00 ID:pBLfY4EX.net
マクロスは海外で結構な人気があるんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:44:54.45 ID:O1s0lPmD.net
>>399
いきなりの掌返し
他の男とくっ付く
よりを戻そうとする

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:45:32.21 ID://PW8rmC.net
30年程昔、会社に置いてあったアメリカの技術雑誌の表紙が転載されたロボテックだったことを覚えてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:26:35.03 ID:zvnXpquL.net
>>408
あの年代の北米・南米・西欧の男子はほぼ見てた、ぐらいの大ヒットらしい

海外版はOPEDにほぼ輸入業者の名前(カール・メイセクとかいう人)しかクレジットされてなかったので、
何年も「カール、スゲー!」「天才アニメーター」「天才脚本家」
って全世界の視聴者男子に誤解されてたらしい 

昭和の話なので、日本の上サイドがその業者に権利も売っちゃってて、
後のマクロス新作の海外展開に大いに支障を来たした(たしか和解したの去年かおととし)
その輸入業者さんが話考えたオリジナルのマクロス(あっちでは「ロボテック」という)シリーズが作られちゃったり

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:33:16.94 ID:EUtt4sqc.net
>>408
第9地区で板野サーカスのオマージュを見せていたな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:24:14.31 ID:O1s0lPmD.net
>>411
グレンダイザーと同じ目に遭ってたのか
フランスで、これは日本の作品だと主張した子供が苛められたって話あったな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:25:02.85 ID:bNYBxCk3.net
パワーレンジャーも、留学した日本人がホームステイ先の人から
「こんなクールなヒーロー番組、日本にあるかい?」と聞かれた、という話もあった。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:37:29.89 ID:xeRj3HEo.net
アメリカでプロレスを見ていた知人が、剣道の防具を着けてリングに上がって四股を踏む自称日本人レスラーを
「こいつは絶対ニセ日本人だ」と思ったら、本物の日本人だった(ケンドーナガサキ)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:38:56.75 ID:rbTd01Tk.net
誰か忘れたが、アメリカの女優さんで映画のPRに来日した時、
TVのインタビュアーが「日本でのお土産は、もう買いましたか?」と質問して
「子供にパワーレンジャーの玩具を買って帰ろうと思う」と答えてた。
つまりその女優さんは、戦隊物は日本の番組であると分かってたわけだな。

まあ知識の誤謬など色々あるわな。
ヨーロッパで「アルプスの少女ハイジ」を「日本のアニメだ」というと驚かれるなんて話もあったことを今思い出した。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:41:08.37 ID:IEsj3ABL.net
ペニー・パーカーはニセ日本人

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:05:33.80 ID:LJhtf4UP.net
「映像研には手を出すな!」10月24日(日)よりEテレにて再放送決定!

ラブライブの後番組

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:13:21.62 ID:vufX5KzV.net
ええな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:34:57.54 ID:kcY07xsW.net
>>418
NHKと言えば3月のライオン、やっとコミック最新巻が出たか
2年近く出なかったから、作者死んだのかと思ったわい
アニメの続きは期待薄かな。待ってるけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:44:03.79 ID:wZKufrYe.net
>>416
キャンディキャンディも最初は全く日本のアニメとは信じてもらえなかったらしい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:50:23.91 ID:iq7vavTs.net
>>416
元が日本製だと知っているパワレンファンで強者だと、夏休みを利用して来日し
「来年のパワレンの(元になる)映像が先駆けて見れる」と夏休み恒例のライダーと戦隊の
二本立てを見に来ている。
(で、そのレポートと感想を自分のSNSに上げている。英語でw)
アメリカではほとんど放送されない仮面ライダーのほうが尺が長いけど、満足出来るんだろうか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200