2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔と言い方が変わった言葉 その3

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:01:13.07 ID:XacQuexH.net
「かまとと」は昔、ある女性が「蒲鉾(かまぼこ)は魚(とと)からできているの?」と、わかりきっていることを知らないそぶりで聞いた様子から生まれた言葉。 そして「〜のフリをする」の意味の「ぶる」がくっついて、“うぶ”を装っている女性のことを「かまととぶる」と表現するようになったそう。

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200