2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代独身が自分の老後を考える Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:46:12.50 ID:apjgBuGW.net
全世界の独身50代の皆様、独身貴族と言われたのは遥か昔!
今では職場で煙たがられ、中途半端なおじいちゃん扱い…
そんな俺たちは老後の準備を始めなければならない時期に来た
皆の者!それぞれのプランを提示するのじゃ!

前スレ
50代独身が自分の老後を考える Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588476264/
50代独身が自分の老後を考える Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1614251316/

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:15:06 ID:GCrMqanT.net
50過ぎて恋とか言ってる奴は頭おかしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:12:02.05 ID:mgv0Bvq0.net
そうです
ワタスが頭おかしいおじさんです

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:11:01.98 ID:TjCe9x1u.net
老いらくの恋

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:39:28.74 ID:Pf+PxjCi.net
歳取った男に近付いて来るのなんて殆ど財産狙いとしか...
それか後妻業
それでいつの間にか殺されちゃうってパターン

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:41:43.96 ID:Yeb7EcYu.net
君子危うきに近寄らず

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:50:27.84 ID:U3c4Bm8Y.net
まあ余命を考えたらウフフキャッキャしてる時間より介護してる時間の方が長くなりそうな初老に打算なしで近づいてくるのはおらんわな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:09:34.17 ID:veRH1F8b.net
年上ばっかりに誘われる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:53:36.65 ID:pt3GHACUC
普通に考えて、恋ってしんどいもんだよなぁ。気を使っても、
思いやっても、何か勘違いされたり、泣かれたり、怒って突撃
されたり。それだけじゃなくって、周りもギャーギャーうるさ
くなるし。もう、そんなんに囲まれるだけでウンザリ。

傷ついて嫌とかより、それで騒ぐエネルギー自体がもう残って
ない。相手に気を遣うのはもうウンザリだし、自分の方が魅力
的だの、自分の方が力があるだの、相手にふさわしいだのと、
ギャースカピースカ騒ぎまくるキ〇ガイ相手にしたくない。そ
れでいらん噂をあれこれ流す奴、もっといらんわwww

そんなウザイの全部いらんから。ブチ〇したいくらいいらん。
マジで独身万歳よwww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:23:59.29 ID:P2QPdMB1.net
女は男の社会的地位に惹かれ、男は女の容姿に惹かれる
男の方が歳上って男がリードした方が画になりやすいからだろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:53:22.05 ID:XHXF87++.net
この年代だと女は若い男の方を向くんだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 04:06:43 ID:Kd+wIfYa.net
人間なんてラララ
くだらねえ生き物ですね
あー死にたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 05:51:13 ID:qhgWOLeJ.net
小学生の頃、吉田拓郎というおっさんの人間なんてを聴いて
あのおっさんは人生を分かってるじゃねえか、と思いましたね
つまり小学生の時に私は人生なんてクソみたいなモノだと達観していたのです

大人になってその考えに間違いがないと実感したものです
青春なんてなかったですね

つまらん人生でした

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 06:58:24 ID:3XDb0nMk.net
セフレいるのが救い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 14:58:57 ID:ovCrSeb1.net
人間なんてラララ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:24:27 ID:u6m5HjxO.net
お前ら恋をしろ
待ってたら何も変わらん、自分から行くんだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:26:27 ID:sSCETttR.net
久我虎徹

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:38:11 ID:CCVHECuC.net
女を好きにならないので恋なんてありえません

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:07:06.55 ID:XtGfffdv.net
お、俺なんてどうですか///

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:40:12.03 ID:kNHCFvVj.net
恋をするには金がかかる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:12:49.68 ID:G1HhWTG1Y
>>693

待ってんじゃねぇよ。いらねぇのwこの違い、わかるか?
キ〇ガイ相手にしたくねぇんだよ、だから。自分の方が何
もかも上だの、相手と釣り合わないだの、相手より自分の
方がふさわしい、だの、恋愛が絡むと途端に騒ぎ出す奴が
腐るほどいて、それをいちいち全部相手にするのが嫌すぎ
るんだよ。

正直、自分自身にそこまで批判されるほどの価値があると
も思っとらんが、「お前にその相手は釣り合ってない」と
か何を根拠に言ってんのかわからんし、「じゃあ、お前は
こっちに釣り合ってんのか。」と聞き返したら「うん」と
か平気で言う奴、何を基準にしとるんか、さっぱりわから
んし、理解したくもねんだわ。

どこに基準を置いてるにしろ、人を馬鹿にしてる事実はか
わらんだろ。それを正当化するのは、そいつが人を馬鹿に
してることを肯定するのと一緒だし、そういうことをする
人間に自分がなりたくねんだわ。尊敬出来ない奴は、確か
に世の中存在するけど、「尊敬出来ない」と「ふさわしく
ない」は意味が違うし、そういう発言で人を蹴落として自
分の方が上だと主張してくる考え方を軽蔑してるんだよ。

この辺、わかってくれんかな。ふさわしいとかふさわしく
ないとか言う言葉の理由を聞いたら、外見、とか、地位、
とか、資産、とか、家柄、とかよくわからないものだら
けの理由だったりするから、猶更いらんの。

そんなもんが重要ならそれはそいつの自由だけど、その
価値観をこっちにおしつけてくんなっつの。それで騒ぐ
奴はだから全員いらんの。それが大事な連中だけで、己
だけが満足するコミュニティ作って生きてろや、と思っ
てんだよ。俺自身はそういう門閥だのなんだのに人の価
値を何も見いだせないから、そういう枠で自分を縛られ
るのもいやなんだよ。それで、相応しいとか相応しくな
いとか、ウンザリなんだよ。

そんで、こっちの足元を見て、「お前にはこの程度が似
合いだ」みたいな余計苦労すると見えてるような人間を
あてがおうとして、それで「釣り合ってる」とかふざけ
んなよってとこさ。こっちを馬鹿にしてるのはそれだけ
で十分わかるだろ。相手からそこまで馬鹿にされるいわ
れはないし、それを言う自体が人を侮辱する行為だって、
何でわからんのかね。

それが普通で常識だっていうんなら、そういう枠の中で
生きるの辞めるよって話なんだよ。文字通りドロップア
ウトしてんの。それにとやかく言われる筋合いもないだ
ろwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:01:53 ID:L6x8qa3B.net
僕が困っている時、聖母マリアは僕に歩み寄り良いことを言ってくれた
「なりゆきに任せなさい」と

そして僕が暗闇の中でもがいていると、彼女は僕の目の前に立ち良いことを言ってくれた
なりゆきに任せればいいのよ、と
なすがままに、あるがままにすればいい、とそっと呟いてみなさい
そのままでいいんだ、と

https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:21:00 ID:A3k03NQ7.net
聖母マリアとよく訳されてるけど
そもそもジョンの母親の名前なんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:24:06 ID:e5FETAb4.net
サブカルとかアングラ演劇界隈に「安倍まりあ」「阿部真里亞」とか源氏名付けてる女よくいたなあ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:31:16 ID:5FJWdYWr.net
http://y2u.be/R36x5aNHyOE

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:17:48 ID:lplcgxlS.net
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652540573/
日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。
国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。

ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。
単身世帯では勤労世代(20〜64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。
(続きはソースにて)

5/13(金) 16:15配信  
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:58:06 ID:fyQGT4jh.net
>>703
転載キチガイ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:12:15 ID:bJF88Av1.net
独身のメリットは、子育てに金がかかってないからな
きちんと貯蓄すればだが、金を貯めることは出来る

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:37:57 ID:MJ4HlkCD.net
独身だが、遠距離恋愛の相手がいるので金が掛かる。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:44:46 ID:5TQUkNsA.net
身体は衰え輝きは失せていく
オーノーベイベー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:52:11 ID:dqJtob+G.net
よく分からん 稼いだ分全部自分に使えるんだから一人当たりのコスパが云々って言われてもな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:38:06 ID:fyQGT4jh.net
年収400万円の独身男の年間コスト=400万円
無職の女と結婚しました⇒1人当たり200万円に
1人当たりのコスパ改善!!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:45:57 ID:8qc/ey+z.net
無職独身女は地雷

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:11:22 ID:xcBXtgIq.net
対人地雷

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 02:21:50 ID:gN2h57q2.net
地雷を踏んだらさようなら

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 04:37:14 ID:z5AEH/r7.net
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★11 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652636216/

失敗を恐れていては前に進めない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 04:44:15 ID:QLa3d8q4.net
>>712
ウクライナに行ったみたいだね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:48:41.76 ID:vCQCU+Ah.net
【芸能】いしだ壱成「植毛」関係なし? “自信回復”で女性3人から言い寄られるモテっぷり [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652646826/

トークショーで近況を語ったいしだ壱成(47歳)(東スポWeb) 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220516-04194605-tospoweb-000-4-view.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:33:42.13 ID:4i3T44C9.net
2022年3度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は7.9%(19:00~20:54)、年間加重平均は7.2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652355896/

プロレスも時代劇もF1も
普通はどんなコンテンツでもここまで視聴率が取れなくなるまえに地上波から追放される。
野球だけがこんなに低くてゴールデン帯落第な視聴率でも「需要はある」との擁護で十年以上も切られずに済んでる不思議

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:37:06 ID:fCcAgps6.net
>>716
それは巨人軍が球界の盟主であり、テレビ界の盟主でもあったからだ
50代以上の世代にとって、昔は巨人の試合を観ることがテレビの全てと言っても過言では無い時代だった
今の40代以下の世代がテレビ局の経営を担う時代になれば変わっていくだろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:15:21 ID:o4YLWzBj.net
地方のアンチ巨人少年だった自分には、江川事件のような汚らしい出来事が平然とまかり通る
ことに度し難い怒りを覚えたものだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:48:46 ID:0fyqVj4L.net
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652679613/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:36:15 ID:QLa3d8q4.net
女性向けの「世帯収600万をめざせ」みたいな
啓蒙本をたまたま読んだんだけど、面白かったなぁ

600万稼ぐ男だって、そんなゴロゴロいるわけじゃないです
あなた、そんな人に選んでもらえますか?
あなたも200万稼ぐのを目標にしなさい
400万くらいのいい男たちが言い寄って来ますよ
それで計600あれば、実はこんだけの生活できますよ

こんな内容
女性から女性への異世界メッセージだったわけだが
なまなましくて、考えさせられた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:54:34 ID:p98xgJJY.net
月に50万稼げてちょっと無理があるな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:58:37 ID:vpwI9utc.net
(アゴラ編集部)ロシア🇷🇺・プーチン大統領の健康状態めぐって様々な憶測がありますが、最近はマスコミも「血液の癌」という説を引用の形で取り上げるようになりました。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:03:06 ID:mpDcoGTa.net
白血病?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:01:10 ID:+A+oNFCw.net
まず自分で平均年収稼げてから理想語れマ〇コ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:46:18 ID:m8xKXA4G.net
>>724
我々には全く関係のないことですから良いじゃありませんか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:24:08.91 ID:MklaW9pp.net
純愛はないのかなあ?
嫌な世の中だ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:52:13.73 ID:ngkMKcrg.net
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652798270/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 01:23:26.85 ID:Ma2iez5m.net
>>727
>日本リレーションシップ協会は25歳以上50歳未満の女性(全国414人)を対象に、「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」という調査を2021年12月に行いました(2021年12月21日公表)。

独身女性の多くと言っても50代の行かず後家は含まれてないんですけどね
もはやこういう調査ですら対象外というお墨付きをいただいたということ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:29:36 ID:QebX23un.net
真実の愛を探し求める
オーイエー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:13:06 ID:2VOVpb00.net
自己愛だけが真実の愛

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:35:11.49 ID:R/lNoP80.net
私達の親は私達が介護要員としているから安泰だけど、私達は老後、介護が必要になったら、お金がなかったり空きがなかったり様々な要因で老人ホームにも特養にも病院にも入れなかったら、一体どうすれば良いの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:40:55.45 ID:eOw5nTUN.net
ボケたり動けなくなったらたぶん数日寝たきりでおしまいだね。病死はともかく、餓死は意外と幸福感あるらしいよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:10:34.93 ID:KQ4RilaE.net
特別給付金4630万円が誤入金?返さなかったら税金はどうなる??
https://naohiro.biz/4630gonyuukin/

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 03:22:02.37 ID:HDhyV0ql.net
自殺しかないんだよな。
結局さ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:34:37.16 ID:4ArdkVpB.net
安楽死できるようにしてほしい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:15:19.40 ID:K0nrfjvL.net
孤独死が増えてるように感じるんだけど、そういうことか…
単身者が増えてて、誰にも介護してもらえないから、倒れたまま餓死したりしてるのか…

うちの叔父は一人暮らししてて、脳卒中で一人で自宅で倒れて、意識戻ったけど体が動かず丸一日倒れたままでいたところに、たまたま母(叔父の妹)が叔父宅を訪ねて発見して一命は取り留めた。でも麻痺が残りそのまま入院して数カ月後に亡くなった

我々が同じ状況に陥った場合、意識あるまま餓死して死ぬのか…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:28:47.41 ID:7nu3h8CG.net
トイレ内でしゃがんだまま亡くなって何ヵ月も気がついてもらえず液体化...もあるらしい いきんで脳卒中か

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:38:28 ID:5TDt7qGz.net
>>737
うちの場合、猫の餌になって骨皮しか残らんかも
・・・
そうならないように健康に気をつけな
猫より長生き目指す
まあ、急な動きやイキんだりするのはやめたほうがいいね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:43:53 ID:PP0kwsIY.net
ルンバに吸い取ってもらうから無問題

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:08:23 ID:lfvlMmRM.net
>>738
ウチも猫様の最期を看取ってあげないといかんから
猫様よりも長生きせにゃならんのだが、猫様が
天国に旅立ったら、もう生きていてもしょうがないんだよなー
つーか、生きる気力が無くなると思う。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:21:45.84 ID:y2baHkqq.net
追い炊き風呂で煮込みになるのだけはいやだなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:45:53 ID:53Mf7DAN.net
猫の多くは腎臓病にかかって死ぬらしい。その腎臓病にかからない餌が開発され、もうすぐ発売になるそうだ。そうすると、猫の寿命は30年ぐらいなるらしい。猫の最期を看取るために、自分の健康に気をつけて長生きしようね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:56:56 ID:ouljPlY7.net
死ねない時代がやってくるぜ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:18:30 ID:K0nrfjvL.net
>>740
猫と暮らすと、ここもしかして天国かな、と思う。いないとほぼ地獄。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:27:43 ID:pjmBCqX6.net
>>741
お互い猫が路頭に迷うことないよう、長生きしましょう
万一こちらが先に死んだときのために、猫を保護施設に持っていってもらうよう誰かに頼んでおきたいものですよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:50:59.71 ID:ouljPlY7.net
長生きしたい?
死を待つだけの人生

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:34:31.46 ID:Q4SGJLC2.net
オウムなんて人間より長生きするやついるぞ。
ペットショップにいるやつで30歳とかザラ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:40:25.63 ID:4LmOcJc1.net
ペットを遺して逝くのが怖いならキンクマおすすめ
・生体、飼育用品、餌が安く済む
・場所取らない
・こまめに世話していたら臭わない
・鳴かないのでアパート住まいでもご近所さん迷惑にならない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:46:41.74 ID:tPpkcnyL.net
>>748
ネズミかあ
見てる分には可愛いかもしれんが、イヌネコみたいにケージの中でなく自分の生活空間の中で暮らせるペットがいいな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:19:22.59 ID:53Mf7DAN.net
ウサギも飼ったことがあるけど、猫はなついて寄ってくるからね。猫二匹飼っているけど、癒やされる。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:44:22.49 ID:Z5IGDJ3k.net
人間と交流が成り立つのはなぜか小型肉食動物なのは不思議。
ウマも懐くとかわいいそうだけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:29:17.53 ID:un0O2MPcg
馬や牛も、飼育してると懐くけど、デカイからなw牛の場合は
乳牛買う方が、牛乳やチーズやヨーグルト作れて金儲けになる
かもw屠殺場に持っていかなきゃならんから、肉牛は情が湧く
と可哀想になってしまうので、オススメせんけど。牛乳アレル
ギーを克服するのに、ヤギ乳で代用しようとして、ヤギを育て
てる、なんて話も聞いたことはあるな。そんなレアな方法を選
ぶくらいなら、豆乳のミルク味で代用しろよって個人的には思
うけどwww

馬や乳牛はそれぞれ賢いんで、育てるとちゃんと交流が成立す
るもんだよ。

だから、畜産関係者や獣医なんかは、動物好きが多いだろ。他
に動物園に勤務する奴とかなw

犬や猫なんかは最も身近な動物だけど、猫も犬ほどじゃないに
せよ、そこそこ賢いからなwうちのニャンコは、もちまるみた
いにお手はせんが、パトカーと救急車と消防車のサイレン音の
区別はつくし、自分が遊びたけりゃ、何回でも粘って飼い主を
強引に遊び道具の置いてある部屋まで誘導してくぞwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:07:04 ID:Dv2B+aaJ.net
【芸能】ヒロミの結婚観「最終的には勢い」 “アプローチできない”悩みへの助言「年収がこうとか言っても」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653027988/
番組では、視聴者から寄せられた
「今までは学生気分で簡単に“好き”が言えてお付き合いができていましたが、
年を重ねて将来を見据え結婚を意識し始めた途端、積極的にアプローチができません。
家庭は持ちたいです。どうしたらいいですか?」という悩みを紹介。

ヒロミは「学生のときってそうだね。付き合うとかっていうの簡単だもんね」と理解を示した上で、
「結婚ってね、最終的には勢いなんですよね」と回答。
「色々なことがあっても理想と現実が違うとか、年収がこうとかって言っててもやっぱ好きになる人っていうのはね、
最終的にそういう壁を乗り越えちゃうもんなんですよ」と助言した。
  
5/20(金) 14:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eeab03ba299b99b9db1cb99f3fd14e1043dafc4

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 02:45:14 ID:df30XNFP.net
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★3 [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653066714/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 03:17:44 ID:/tyBDXkM.net
だれかが「5ちゃんはマルチポストありだ!」て言ってたけど
新規書き込みあったんで見に来たらマルチだときっついなー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 03:19:50 ID:1XndAsfA.net
スレタイコピペ老人もキツいよね~

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:28:15 ID:6lFQkQzk.net
>>755
拡散という解釈でしょうね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:54:45 ID:/tyBDXkM.net
こんなもん拡散してどうすんのよ
流れにも沿わず、拡散者の感想すらなく

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:19:22 ID:329bt/T0.net
本人は満足しておるんだろうな。
誰も食いつきはしないが。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:57:57 ID:vHpM3dI3.net
とにかくたくさんの人の意見を聞きたいんじゃない?
マルチ自分は気にならないんだけどなんでいけないのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:20:28 ID:F3PFsOas.net
サーカス見に行ったら、美女のケツ丸出しで興奮した。
ハッピードリームサーカスでウクライナ支援がてら行ってきた。
サーカス自体はまずまずだった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:25:53 ID:piEaNNOa.net
サーカスて今でもピエロやライオンなんか出てくるんかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:27:24 ID:5WIbUO7Y.net
バンバン出るよ
でかいとこは象も出るよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:08:19 ID:vHpM3dI3.net
>>761
ケツ丸出しってパンツはいてなかったってこと?
だとすると前はどうなってたの!?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:45:02 ID:zxlX+hcJ.net
Tバックじゃないの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:14:00 ID:3k8ICG+o.net
お下品な方々

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:16:40 ID:8LPJZ2JW.net
もうじき還暦だがヘアードネーションに挑戦しようかと思ってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:37:58 ID:vHpM3dI3.net
ヘアドネーションって肩くらいまでじゃだめなのかな
腰くらいまで伸ばして結ばずに抜け毛そこら中に落として歩いてる人たまにいるけど一本抜けるだけでウネウネと気持ち悪い感じになるので伸ばし過ぎはやめてほしいなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:43:30 ID:vHpM3dI3.net
>>765
Tバックって、力士のまわしより更にお尻の割れ目に食い込んでて、○(漢字一文字)に密接にタッチしてるから絶対臭いだろうし実のかけらもついてるだろうし嫌い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:56:32 ID:5WIbUO7Y.net
一時期履いてたけど、うんこは付かないけど布面積が少ないから保水量が少なくすぐぐっしょりになるんだよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:24:39 ID:eF2jG/NN.net
>>769
そうそれ
昔飯島愛とかが流行ってた頃、なんであんなもてはやされるのか理解できんかったわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:10:54.83 ID:BJirilChG
ケツがほぼ丸見えになるからウケてたんじゃね。
まあ、飯島愛とかほぼグラビア系のモデルだったし。
脱いでナンボの人だと思うからAV女優と言われてない
だけマシだったんじゃね。

死んじゃって可哀想だったけどな。あれも闇が深い話
らしいから、深くは知らないが。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 06:31:45 ID:FlIc66fI.net
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★12 [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653162717/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:14:08.97 ID:qNVUDkQO.net
独身でボケてきたらどうするつもりだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:22:13.01 ID:fuMi6jOP.net
>>769
そういえば力士は、場所の間はゲンをかついでマワシを洗わないというね

「ウンがおちる」だって

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:13:11.43 ID:BJirilChG
>>774

急激にボケるこたないんだよ。うち、親が最近ちょっと初期の認知症状
が出始めてるけど。忘れっぽくなったり、何回も同じ内容の話を喋り続
けたりするようになる傾向はあるけど、概ね普通に生活は出来てる。

もっと認知症状が進んだら施設に放り込まないといけないけど、独居な
ら、この初期症状の間にサ高住探して入居したらいいんだよ。そしたら
症状が進み始めた時に、病院への入院手続きしてくれるから、そのまま
入院して最期を迎えたら良い。少なくとも、俺は自分の時はそうするつ
もりにしてる。

つか、親が死んだ時に、相続やら何やらの処理と一緒に、その辺の手続
きも全部済ませてしまう気満々でいるwww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:29:46 ID:S+DZrRoF.net
老後やばいよ
どうしよう
真っ暗

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:43:56 ID:U/YunlbQ.net
>>777
生活保護
医療費タダだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 22:23:15 ID:84608HtQ.net
年金ずっと払ってきた人の方がナマポよりも悲惨な生活ってのは
おかしな話だよなー、と疑問に思うけどな

総レス数 1023
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200