2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 01:57:36.65 ID:4LwMbm9g.net
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1395410748/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530786624/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1549172313/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571791473/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1586556692/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1612439480/
※前スレ
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629761411/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:47:47.64 ID:VnRnd0LQ.net
公務員、休職中もうすぐ一年
復職に当たって医師の助言もあり当直勤務ではなく日勤での勤務を希望したがあっさり断られた
このままクビかな悔しいが言い返せない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:13:06.08 ID:A9J1kiA3.net
当直は魂削られるからねえ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:19:17.75 ID:7XjtpUyb.net
嫌なことがいつまでも頭から消えないのは,こんな自分だから嫌な目にあってきたんだということかな
もう死ぬまで乗り越えられないよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:27:45 ID:0s2l2/sV.net
>>954
診断書に当直は無理(別の言い方で背)って書いてもらうと
安全配慮義務違反に抵触しない勤務にできるよ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:59:14 ID:q5v1H//h.net
早くベーシックインカムになればいいのに。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:22:56 ID:VnRnd0LQ.net
>>957
そのようにしようとしたのだけど、当直勤務が出来るまで休職して当直勤務で復帰しろとのことでした
暗に辞めろと言われてるのかな?
何もかも分からなくなってきた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:28:40 ID:2/iLVQzU.net
年収数億の野球選手を
年収数百万の平民が応援する
まあそれで幸せなんだろうな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:05:36 ID:OotyroHd.net
>>959
うちも休職した職場にフルタイム勤務できる体調に整えた状態で働けなければ復職できないという形態をとっている。
前はそんな厳しくなく勤務時間を徐々に伸ばしていく形態だったけど、それでも耐えきれなく再び病休に入る者が多くて厳しくなっていった。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:00:26 ID:XPfnjUGu.net
正式な復職はフルタイム勤務。その前にリワーク・訓練として、休職前に所属した部署ではなく、繁忙でない部門で制限勤務(軽減勤務)はあった。ただし、訓練だから無給…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:34:26 ID:WhDW2Y9F.net
圧をかけられ、相談にいっても相手にされず、やめるしかなかった私は、
泣きたい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:06:24 ID:4ECRU93Y.net
もう終わりかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 17:23:47 ID:R5GTAK4l.net
>>959
お前みたいないくじなし、辞めちまえよ。出来損ないの公務員が。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:18:48 ID:MyhWYVw0.net
出来損ないでも定年まで働けて3000万くらい退職金もらえるのが公務員

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:28:25 ID:BrKVAaDd.net
>>966
公務員の退職金ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/794d19b2a1bbbb4cc4a171684ae6da4f94f60cee

今は平均2000万ちょいだね。3000万は貰えない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 02:38:11 ID:4ej52Jwq.net
2000万でも羨ましいぞ!
俺なんか800万くらいだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:43:31 ID:XF8/MLGz.net
2000万円なんて翌年税金払って現実を知る。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:46:39 ID:hLQ4ihWO.net
>>969
大卒38年勤務で退職金2000万なら無税だぞ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:58:32 ID:/wKZ6Zkk.net
退職所得の控除額は以下の計算式になる

勤務年数が20年以下:40万円×勤務年数(80万円に満たない場合、80万円)
・勤務年数が20年超 :800万円+{70万円×(勤続年数 – 20年)}

浪人してたり大学院に行った人は勤務年数が少なくなるから、控除額が下がる
控除額以下の退職金には税金は掛からない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:19:13 ID:gFWXJhAp.net
俺、うつ病での休職で降格・減給を食らったから、退職金がいくらなのか、正確に計算できない。休職・降格でかなり減ったのは確実だが…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:12:52 ID:Gd45HcU6.net
休職期間は勤続年月に加算されないのか。
俺は4年ロストした。鬱だ死のう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:22:55 ID:w1x+HKIF.net
>>971
控除ギリギリだったみたいだわ
仕事辞めた時は精神状態が悪すぎで、そんな計算なんかしようとも思わなかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:12:45 ID:ovmz0gZ9.net
自己都合だと退職金減るんで、会社都合になるまで休職してでも粘ろうと思ってたが、税金考慮すると実はそんなに変わらんな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:29:28 ID:lMHaVy+h.net
>>971
詳しくありがとう

でも今の50代って、
20歳以上学生の国民年金は任意加入で払ってないよ。
退職後は、任意加入分を払った方がいいのかな?
期限は65歳迄で、分割は最長?2年らしいけど。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:02:42 ID:yjx4tMt+.net
>>976
それは寿命次第なんだよね

任意加入で払い込んだ分は確か10年以内で元が取れたはず
平均寿命まで生きるなら、任意加入で国民年金を満額にしたほうが得

知ってるかも知らないけど、未婚男性の平均寿命は67歳。離婚した男性は73歳位
どちらの場合も元は取れない

何歳まで生きるかは分からないから、俺は任意加入で国民年金を満額にするつもり

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:10:13 ID:yjx4tMt+.net
少し捕捉

もしも60歳以降も会社で働けて厚生年金に加入出来るなら、国民年金の不足分だけ厚生年金が増える仕組みがある

国民年金の未払い分があっても気にしなくていい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:34:41 ID:B1wYB+WU.net
>>977
平均寿命の値だけを単純に見ないほうが良い。未婚の中には結婚年齢に達しない子供のうちに亡くなった人も含まれてる。年齢が上の人は平均余命を見たほうが良い。平均寿命よりもかなり上だから。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:37:51 ID:yjx4tMt+.net
>>979
よく知らないで書いてるようだね。↓のサイトを見てくれる

独身か有配偶かで異なる人生の長さ
https://toyokeizai.net/articles/-/333980?page=2

子供時代とか関係なく、未婚男性は60代後半で死ぬ人が一番多いんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:26:00 ID:B1wYB+WU.net
>>980
それは知ってるよ。では、どうして女性未婚の死亡年齢82歳は考慮しないの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:04:25 ID:yjx4tMt+.net
>>981
女性は、結婚しないほうが夫とのストレス姑とのストレスが無いから長生きなんだろ
料理出来る未婚女性と料理出来ない人が多い未婚男性は別次元

未婚男性はコンビニ弁当などで済ます人が多いから、循環器系の病気等で早死にしてしまう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:29:13 ID:B1wYB+WU.net
>>982
別に否定してるのではないよ。質問者が女性の可能性もある。50歳まで生きたのなら、平均余命は男33年女38年ある。全体での平均余命で、うつ病患者かどうかの考慮はないが。長寿の研究も進んており、努力すれば寿命は伸ばせる。
言いたいことは、平均寿命を見てあんまり悲観しなくてても良いのでは、ということ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:53:50 ID:yjx4tMt+.net
>>983
俺自身は色々な工夫は始めてる。あのサイトを見てヤバいと思ったから

塩分少なめな高齢者向け弁当を宅配してくれる業者があって、可能な範囲で塩分少なめの食事をしてる
欠点は少し高めなこと。3食全部頼ると月6万位になる。金のかかる趣味も無いし問題はないが

定期的に循環器内科にも通って、血液検査や心電図検査他を受けてる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:30:49 ID:GWgGz8dt.net
死にたい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:55:17 ID:OYvivPTs.net
>>984
自分は腎臓内科で定期的に検査を受けている。来週、会社を休んで検査だ。検査前は食事控えめ。
た、腎臓よりも神経やメンタルの調子が良くない。ストレスが原因の症状が身体の随所に出てシンドい!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 11:49:01 ID:zsm+Qh2D.net
>>985
生命保険いくら
はいってますか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 11:49:01 ID:zsm+Qh2D.net
>>985
生命保険いくら
はいってますか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:41:45 ID:6wA8kZTx.net
一度不眠になると寛解したなと思っても生活乱れるとぶり返す。もう睡眠導入剤なしでは寝られない。会社やめたらほんとに寛解するけど金の不安でまた不眠になるんだろうな。悩ましい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:47:25 ID:Yu3e4W58.net
>>989
数年前、眠剤を飲まなくても眠れる日が増え、心療内科や睡眠障害も卒業だと思ったら、熱中症で倒れて緊急入院。個室じゃないから病院ではなかなか眠れず、入院を機に不眠がぶり返したよ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:17:02 ID:PjCWv0o2.net
脳がウツでだめになって、大手の正社員がつとまらなくなって退職
主婦でもできるような簡単な非正規の仕事に落ちてしまったが
その仕事もスキルアップについていけなくなってクビになりそうだ
どこまであたまが悪くなっていくのか怖くてしかたないよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:50:55 ID:Z1INx//O.net
>>990
入院するといつも飲んでる常備薬を出せ!
と没収されるから困るんだよな

血液検査でドーピングみたいに分かるのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 06:38:55 ID:p3BLP2oP.net
次スレ

【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1657921100/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:26:22 ID:PjCWv0o2.net
>>992
クスリの飲み合わせというか禁忌の薬のペアがあって、
薬剤部のシステム(電子カルテ)に持参薬と処方薬を入力するとアラートが出るようになってるんだよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:52:03 ID:Lc1IkT+F.net
>>990
今日、心療内科で相談したけど薬に頼らず瞑想して思考を休ませましょうとアドバイスされました。ストレスコントロールコントロールですね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:03:32.70 ID:iDEMxbby.net
部長(役員)と対立した。
こんなクソ給料で課長やりますって奴が他に居るなら喜んで譲るから課長職解いてくれ!と。
呑んで寝るわ。愚痴すまん。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:23:58.89 ID:VQzD6NHr.net
よくやった!
月曜からガクブルだろうけどガンバ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:54:28.11 ID:qjWq0jCQ.net
風呂に入れない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:05:48.73 ID:JDVd8odT.net
何の意味もなかった人生を振り返る会
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1574852064/

もう人生はとっくに終わっとる!いつまでもしがみつくな!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1554363252/

10代で既に人生の進路を誤った者たちが住むスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1577188218/

何度でも何度でも・人生、後の祭りだらけの会
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1599174694/

もう生きてても意味がない、どうしたらいい…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1538021415/

もう死にたい・・・
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1251801055/

もう生きてても意味がないと確信しながらも生きてる人たち
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1570746043/

人生なんぞとっくの昔にもう終わってんだよ糞が!死ね!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1584642573/

もう何もかも嫌になってしまった人たちのスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1565459154/

もう心は完全に死んでるのにまだ生き恥を晒してる人々
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1568953790/0408

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:06:21.89 ID:JDVd8odT.net
死だ!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:06:43.10 ID:JDVd8odT.net
死こそが苦悩からの解放なり!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:07:03.84 ID:JDVd8odT.net
ここに死す者たち

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200