2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巳】昭和40年4月2日~41年4月1日生まれ【午】★25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 06:22:49 ID:LoFUnuTf.net
前スレ
【巳】昭和40年4月2日~41年4月1日生まれ【午】★24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1610619098/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちんぽが痛むから泌尿器科に行ってきた
これからこういうことが増えるのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>69
ToshIは腹話術人形町にしか見えん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:36:32.60 ID:hgGUr/1L.net
57歳か。小学生の時の校長先生はおじいちゃんに見えたけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 12:36:32.36 ID:2sXoZUlT.net
https://i.imgur.com/GEIJI8H.jpg
https://i.imgur.com/LSG5n2c.jpg
https://i.imgur.com/xFvkJew.jpg
https://i.imgur.com/a9zI0jy.jpg
https://i.imgur.com/oNvoisH.jpg
https://i.imgur.com/lXHZ3bm.jpg
https://i.imgur.com/E3BX8iJ.jpg
https://i.imgur.com/wN7wOjn.jpg
https://i.imgur.com/GmOWOdo.jpg
https://i.imgur.com/9Z85JGa.jpg
https://i.imgur.com/zfLbfXH.jpg
https://i.imgur.com/FvNokA7.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>72
どこからどう見ても既にジジイだわ

これから男はがんがん死ぬ
60才になるまでに6.8%死ぬ
60代になると毎年1%ぐらい死ぬ
70才まで生きてるのは81%

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 03:59:44.23 .net
さぁ今日も頑張ろうぜ同級生達!
国民年金もあと8年払うことになったし自力で若さ維持せないかんよ
夫婦で6000万あればなんとかなるさ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 05:20:49.90 .net
はやく65歳にならないかな
とりあえず60歳まであと3年かとか考えてばかりだけど辛くなってくるな
あまり考えないようにしようと思うけど最近興味ある事が減ってくる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 04:30:13.46 ID:33yOh85A.net
>>76
同感です。目指す3年は長いってため息出てきます。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 06:24:55.10 ID:Y/N9CNeJ.net
この歳の3年とかあっという間だよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:01:01.41 ID:+r8pLcTs.net
仲本工事が死んだなあ

志村けんが嫌いだったから荒井注時代までしかドリフはあんまり見てないが
仲本工事のいかりや似の人形抱いて登場する糞ガキコントが大好きだった
仲本がいかりや人形をイジメて、司会のいかりやが痛がるコント

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:04:49.64 ID:+r8pLcTs.net
クレージーキャッツの出発進行に変わって
糞つまんねえと
怒ってた記憶があるから
第1期全員集合も喜んで見てたと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:46:31.61 ID:33yOh85A.net
>>78
そうかも知れないけど去年より明らかに体力と忍耐力が落ちてるから1年1年恐怖でしかないよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 06:06:07.70 ID:ba6L/9am.net
毎日毎日一歩ずつ確実に墓場へ近づいてる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 06:21:22.65 ID:h+eIsYJS.net
ある程度今まで通り生きられるのは65から70まで
そして見た目も中身もじじばばに
体もだんだん不自由になり、いままで普通にできた事ができなくなってくる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:15:09.15 ID:LwWVW9/7.net
この数年で調子が悪くなったところ

①歯 
歯医者に20年くらい行かなくとも何の問題が無かったのに、最近歯茎が下がり知覚過敏に

②シミ
脂漏性角化症は頭部の至る所に
液体窒素で焼いている

③目
光視症→飛蚊症
飛蚊症は2回レーザーで散らしたがまた増えた

PS.また背が縮んだ 若い時176→174cmに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:55:53.79 ID:+/Rqus6D.net
俺は駐車場で白線内に真っ直ぐ停めれなくなった。ものすごい絶望感ですあきらめたら終わりだと思い絶対に真っ直ぐ停める

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:10:02.35 ID:PVMXJuxP.net
>>85
手術しろよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:36:42.44 ID:/oGbLh+M.net
>>86
悪いがおまえがやった包茎手術とは訳が違うんだよ。言わせんな恥ずかしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:27:50.99 ID:l93M0yMj.net
>>75
いい歳こいてデマで煽るな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 05:13:58.05 ID:lL2cSnk/.net
年を取ると怪我が厄介だな
昔は一時的な打撲で済んだような怪我があとを引くようになる
最近は怪我をするたびに体の可動域がどんどん狭くなっていく

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 10:17:02.73 ID:K0YHUfe6.net
>>85
それは何の病気なんだよ?単なる老化が原因なのか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:16:37.47 ID:vWeXbtn5.net
>>85
バックモニターを付けたすぐに解決するだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 06:29:22.05 ID:2Uytk6EU.net
>>91
平衡感覚とかだから三半規管に異常が有るのだろからモニター付けても多分変わらないよ。関係ないけどバックモニター付いててもバックの時にドア開けて後ろ見ながらバックするジジイが時々居るな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:02:35.71 ID:mbobqeDz.net
片足で椅子から立ち上がれるか
やってみたら両脚とも出来る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:08:47.50 ID:fWQ6odjn.net
会社さぼってラブホに
デリヘル呼んで遊んだわ
JKコスプレオプション
嬢はいまいちだったが
まあよしとしよう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:59:05.97 ID:R5nMQSEd.net
さむー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 06:41:36.17 ID:p4TR1/Vr.net
ゲスのマウンティング

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:15:14.79 ID:rRe7Wm8Q.net
おまえらの娘でJKおらん?
安値で買ったるで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:01:02.17 ID:y9BX0k3R.net
>>97
発想が馬鹿丸出し

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 10:13:31.43 ID:7V8woAZU.net
冬になると血圧上がるなあ
110から130に
味噌汁やめるか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 12:16:42.93 ID:gAqUHJFj.net
ファーストフードのハシリかつ今ほど食育もメンタルケアも無かった俺ら世代、これからの健康年齢はどうなるんだろうね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 19:38:40.35 ID:9HJHL5f5.net
>>99
それが上なら普通でしょ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 20:45:00.60 ID:QnOXmEoY.net
オマイラ健康なんだな
俺は上がり70で整理して遺族年金準備する予定

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:09:38.28 ID:+VdVZotf.net
味噌汁は薄くして、薄味に慣れとくと良いよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 05:31:42.31 ID:WdnpCBiH.net
飲酒習慣があると、血圧が上がる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 06:12:49.57 ID:uvCnztqt.net
>>101
下なんだなあ これが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 06:25:04.29 ID:sPDre+JQ.net
改善しろよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 06:58:38.60 ID:DHTKNPxr.net
肥満と大食いも高血圧になる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:30:47.03 ID:dZ0gavBe.net
暴飲暴食
わかっちゃいるけど止められない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:46:35.47 ID:7eeLaRV8.net
子供じゃないんだ
飲食位はコントロールしろよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:58:19.69 ID:oJduPqQA.net
オマイラ元気だなあ
少食になってとっくにラーショ中が食べられない
くるまやでチャーシュー頼むと必死になってようやく完食
血圧尿酸は薬まみれ
血糖はインスリン調整
70迄行けるのだろうか?
59の最後の月に定年して翌月から年金貰います

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 13:09:54.58 ID:NLnDU7je.net
少食になるのは当たり前だろう
無理の効かない体になってるんだから、健康的な食事や生活だ
それが基本
悪い所は今のうちに治す
徹底的に

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 13:45:41.30 ID:QzAfypyh.net
血圧の薬飲み始めたら
冷え症になった

指先とか寒い寒い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 14:12:02.66 ID:d4c/9rlp.net
何飲んでるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:29:17.13 ID:vohhX9av.net
オレは不整脈もあってカルベジロールってのを飲んでる。
不整脈と言っても期外収縮なんだが。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 20:17:02.17 ID:XZpRuWLi.net
面白い名前

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 06:45:10.34 ID:KhohWrGc.net
俺は未だ血圧の薬は飲んで無いが高脂血症の薬は飲んでる。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 07:25:03.01 ID:TUUxowG1.net
>>116
俺も一緒
血圧は正常値なのに高脂血症なんだよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:16:24.19 ID:IRdUHEHX.net
血圧と高脂血症は関係無いだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 17:56:49.66 ID:BoaQxc13.net
>>118
そんな事はない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:14:55.22 ID:bFK/kF9n.net
筋力落ちたな〜筋トレすると筋をやっちゃいそうで。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:18:40.87 ID:OpltHxlp.net
コロナのせいで現場仕事減って高所に昇るだけで三日目の朝は足が筋肉痛

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 06:29:20.50 ID:XC8NajGt.net
筋トレすれば?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 09:05:26.85 ID:7HgoVWDP.net
>>119
関係性を説明してみろよ
論理的に

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 09:56:50.85 ID:fdqo/06H.net
>>123
高脂血症続いて動脈硬化起こすと血圧上がるよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 18:50:58.02 ID:/RJEaxyM.net
>>123
血液中に脂分が増加して粘性が増し流れが悪くなるからその分圧力にも影響するだろう?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 11:26:28.95 ID:1K+0YBwf.net
>>123
逆に関係性が無いことを説明してみろよ。
論理的に

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 11:28:31.81 ID:1K+0YBwf.net
血圧が高いと動脈に強い圧力がかかり続けるために血管の内壁が傷つきやすく、脂質異常症と高血圧が合併していると動脈硬化が進行しやすくなります。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 15:04:05.56 ID:biVcbnsH.net
独身男性の平均寿命は70歳らしい。残された時間で何やろうかな。スポーツ、旅、温泉、キャンプ、美味しいもの食べるか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 18:53:51.03 ID:mSuKgTtl.net
>>128
独身男性っていっても充実した日常送れば長生きしちゃうかもしれないな
早死というのは孤独でむなしく生きる目的が無いという前提だから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:23:28.55 ID:DERUrFOc.net
今から結婚すれば良いじゃんか
癇癪起こして追い出された出戻り同級生とか率先して町会活動参加すればそこらじゅうに居るぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 06:37:57.03 ID:LhZNQpIR.net
癇癪起こして出戻った婆さんと、今更なんで結婚しなきゃならんのよ。
しかし、今まで結婚出来なかった男が、若くて気立ての良い娘と結婚できるわけもなし、1人の生活にも慣れているだろうからそのまま独身でいるほうがいいよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 09:19:04.90 ID:sMgU2jp0.net
休みの日は朝寝坊しようと思ってるのに
おしっこが辛抱できずに起きる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:13:19.20 ID:dZAFhDgi.net
俺はおしっこしても寝るわ
嫁のセックスの相手をさせられて疲れ切ってるから

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:01:06.27 ID:2oRaL/db.net
嫁の中におしっこしたら怒られるよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:09:29.29 ID:URPNfOSO.net
スゲー
俺は義務感で先週バイアグラ飲んだがプラモに意識が夢中で駄目だったよ
更年期障害なのかね?とうとう薬飲んでも効果薄れてきた
1錠千五百円近いのに

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:15:51.90 ID:flCX/2yt.net
嫁では勃起しないのに、AV見たら勃起するんだよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:49:19.79 ID:URPNfOSO.net
うんorz

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:27:48.76 ID:lqBjtUeY.net
嫁さんとは久しくしてなかったが中田氏出来るようになってから久しぶりに愛おしくなってきた。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:51:28.58 ID:URPNfOSO.net
うちは長年レスだったが昨年大腸癌の手術終わって致した
st4と言われて残ってた転移を全部取って貰ったが結果癌じゃ無かったよ
お腹が傷まみれで困る

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 12:16:59.77 ID:klJN/6Wt.net
癌じゃ無くて良かったね。
癌と宣告されて、人生感が変わったとか、そういうことはあった?

俺の妻は10歳下で、更に若く見えるから、こっちはやる気満々なんだけど、妻は病気の関係で女性ホルモンを抑える薬を飲んでるためもう閉経して中身は婆さんの身体になってるらしい。
元々が狭いほうだったが、凄く痛がるので、できないんだよな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 18:40:37.36 ID:lGM84mgR.net
男の方はそれなりに気持ち良いけど女の方はそうでも無いからなぁ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:08:21.16 ID:V/I0bBNU.net
>>140
年齢的に普通にローションは必要ですよ
転移については良いのかな?転移を取るのに二回目の開腹手術で無茶苦茶切られて結果陽性
つまり癌じゃ無かったって
ホッチキスまみれの腹を見て壊れて二度に分けて5ヶ月閉鎖病棟に入ってたよ
二度と病院には行かないと行ってるし二回目は癌じゃ無かった事も話してない
2chのスレでは怒られた
癌になる前のCTなんか誰も取ってないから影なのか転移なのか切らなきゃわからんらしい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 18:23:24.49 ID:13Ep5n/P.net
目の前を黒い点がずっと見えるんで
眼科行ったら飛蚊症の老化現象だと言われておしまいだった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 18:25:40.12 ID:ZP+H6fYR.net
>>143
おせえなw
俺は厄年に出たぞ
病気じゃ無いから安心して

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 05:22:46.98 ID:hCVmAOb7.net
この歳になるとサッカー日本代表が勝ってもそれほどパワーも元気も貰えなくなった。次のW杯4年後は61かぁ…あっという間だろうな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:29:16.70 ID:UQ3sCJYY.net
>>145
次回は
起きてる、いや生きてる自信がない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 10:16:34.06 ID:n/87rhEn.net
ラガーも鬼籍に入ったし、周りでも同年代の人が突然旅立つことがチラホラと出てきて辛いな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 10:36:06.10 ID:UQ3sCJYY.net
>>147
俺たち史上最高の飽食暴食世代かも。今は粗食糖質抜き流行りで酒も控えめだし。これからどう身体に及ぼすのか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:01:55.81 ID:I2kflrMZ.net
>>148
あとさ、日焼けもガンガンしなかった?この世代
日焼けしてるのがカッコいいとサーファーがモテてたし
皮膚がんになりそうだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 00:01:10.13 ID:pfE6OiU7.net
>>149
今で言う陰キャや陽キャはいつの時代もいる
我々の世代だけ特別に日焼けやサーファーが多い訳じゃないだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 06:06:49.93 ID:ty23AxZ8.net
>>150
そうでもない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 06:18:58.86 ID:yDwcwuDe.net
>>151
そうでもなくない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 06:23:51.35 ID:yO/04CO4.net
下男だろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:30:36.28 ID:cpg1rmB1.net
日焼け、スキー、ディスコ、一気や暴飲暴食
ピンポイントでS40年生まれだけではもちろんないけど
かなりピーク世代なのは確か。
心配なのは今後の身体…内臓、筋肉、骨、皮膚、頭皮

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:39:49.74 ID:o/quK/J5.net
昭和40年度生まれは学習指導要領の学習負担がピークだった最後の学年。なので嘘か本当かは知らないが結構優秀な年代だと聞いたことがある。

腹も頭もずいぶん詰め込んだものだよなぁ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:13:50.12 ID:JSAODs+H.net
同じ歳の吉川晃司も若々しいと思ってたけど
やっぱりジジイになったなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:15:19.87 ID:K2xSxwd2.net
若い頃日焼けサロンに行ってたw
サンオイルもコパトーンの一番強い奴を使ってアルミホイルみたいな
シートに寝そべってた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:32:28.25 ID:gLyCeL4S.net
幸せーの色はー♪
日に焼けた肌のいろー♪
2年目のなつー♪

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 15:49:27.71 ID:bKEpKlo5.net
頭髪がえらいことになってきたよ。
スカルプDなんとかミノキやり始めたけど効いてくれるかな。。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 16:13:01.44 ID:dPs9Sq/j.net
生活を変えなきゃダメ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 06:58:10.19 ID:uLWc91/1.net
>>159
老化だから仕方無いよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:59:41.76 ID:SUV3YhZO.net
東名高速で3台にあおり運転し停車させたか 57歳男を逮捕 「交通違反を直接注意するため停めさせた」 約30分間に次々と
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b6f8b7abeed7e1e1d7b2e306b7c2b5e3111fc1

https://www.youtube.com/watch?v=TWSqLyDSs-E&ab_channel=KYODONEWS

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:43:01.75 ID:Lq8g1gln.net
>>162
時代の変化についていけんのかいなw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:42:53.50 ID:LQnezeDU.net
ションベンの後、玉袋と肛門の間の柔らかいとこを指で押して絞り出さないと
パンツビショビショになるでよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:02:07.89 ID:j7ZnSaZC.net
身体のふしぶしが痛くなるよ 寒くなると特に

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:42:42.52 ID:RMsqJP9N.net
寒くなると、朝ベッドから起きて足を床につくとカカトが痛い
でもすぐ治る

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:54:44.61 ID:meXB5O+n.net
>>164
おしっこの終わり方は注意しないとよく失敗して太ももから下まで垂れていくよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:45:02.51 ID:vWS1ZENg.net
キャッシュカードが第一勧業銀行と住友銀行のカードのままだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:03:03.28 ID:mw+zXLLy.net
>>168
俺もさくら銀行だ笑

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200