2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【警備員】ガードマンのお仕事について13日目【50代から】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前スレ

【警備員】ガードマンのお仕事について12日目【50代から】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1644155230/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 17:27:39.98 ID:zd3RKDNO.net
面接当日、「今日は社長がいないので合否結果は後日」とかでしたが
採用ならその場で即採用ですよね・・・。
その時点で担当者はほぼ不採用と決めていたのでしょう。
面接はきちんと出来ていたと思うし、私も印象が悪い人物ではないと思いますが
やはり何らかの判断が働いたのでしょう。

51歳の大卒元公務員の頭でっかちには田舎の工場の門番なんて出来ない、
不釣り合い、現場に馴染めない、そんな感じでネガティブに思われたのでしょう。
あるいは生活に困ってないが社会参加のため、とかの理由がムカつかれたのかも。

採用ならなるべく早く連絡、とのことだったので、今日連絡がないということは
ほぼ絶望的と思います。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 17:36:01.82 ID:zd3RKDNO.net
面接当日、オフィス内を通って(私は軽く会釈)、
その奥の会議室で面接開始、履歴書を担当者に渡して戻ってくるまで
結構長い時間、10分以上待たされたのですが、
その時点で担当者とその他スタッフで品定めされたのだと思います。

で、履歴書見てその段階で「51歳のインテリは要らない」となった可能性が高いです。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200