2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代から出来る金の掛からない趣味

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 05:09:46.80 ID:q+pth4VJ.net
>>735
ミニトマト、じゃがいも、きゅうり 凄いですねポテトサラダ毎日食える

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:36:28.43 ID:EHTjMD7r.net
>>737
うわ〜!気付かなかったのだ〜!
来年の楽しみができました
ありがとね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:29:35.74 ID:f6fk5/MQ.net
植物があると旅行しにくくない?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:53:59.19 ID:W8EVI8pU.net
海が近いから釣りを始めようと道具を揃えてる。魚好きだからいっぱい釣っていっぱい食べたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:17:18.15 ID:ZEkM3gCD.net
父親が釣り趣味だったんで竿はたくさんあったんだが魚を捌くのが臭くて釣りには手を出さなかったな
釣った魚は食べる主義の父親見てたんてキャッチ&リリースのスポーツフィッシングにはなんとなく嫌悪感があったし
親父他界する前に竿とか貰っておけば良かったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:46:15.21 ID:guCvIhLR.net
キュウリは調子こいて植えると湧き上がるかのように最盛期にドカンと成り上がっちゃって
消費のペースが追い付かずにご近所に配ることになりがちw
水分多めで日保ちもしねえし。
ナスもドカンのなるけど多少の日保ちはするし消費のバリエーションも多いので
特に困らない。

>>737
あきらかにマヨネーズの消費量ペースが加速してしまうなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:27:03.12 ID:x+PqM8bk.net
プランター買わなくも2リットルペットボトルでもOK

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 01:30:14.40 ID:Yy9tr6dC.net
用土の袋のままで栽培なんてのもw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 00:37:57.44 ID:qZdJ1p7w.net
ベランダで栽培するのってね・・・
一見、日当りよさそうに見えても、それは人間にとって日当りがいいってだけで、
鉢植えとかには全然、日当りが良くねえってことが案外とあるから
注意したほうがいいぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 05:17:10.93 ID:gFMZQy/L.net
そのままでは朝マックと図書館通いの老後が待ち受ける…60歳・蝶野正洋が勧める人生後半の「活動の種類」 人に手を貸し感謝されることが生きる糧になる https://president.jp/articles/-/74906 このスレ民は図書館上等だよねw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 06:41:31.61 ID:t9+vW0ZS.net
女優鑑賞やアイドル鑑賞は無料でできる
でも直接見に行くとべらぼうに金かかる
俺静岡だし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:19:27.12 ID:c8IaqVT6.net
既出だけどボランティア参加
これも既出だけど出会いも生まれるかも?

猫ちゃんボランティア参加してみたい
飼うのはもう勘弁だけどお世話したいかなとw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:30:28.22 ID:h+hQCNsO.net
蝶野さんも書いてるけど、他人と関わり合い持たないと
心身ともに退化が早まると思うね
自分に没頭できる趣味もいいけど家に引き籠ってたらあかんね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 12:28:25.58 ID:ecwvwr5d.net
>>749
孤独は色々衰えるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 12:29:17.26 ID:ecwvwr5d.net
>>748
地域ネコ(=^・・^=)世話してニャ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:35:43.13 ID:XC2dffyg.net
田舎に住めば庭にいるだけで地元民が話しかけてくるよ。
ウザいくらいね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:44:58.14 ID:BBa9zGRb.net
youtube鑑賞
あっという間に時間が過ぎる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:56:23.64 ID:pJ3wqVZZ.net
>>752
いいんじゃん?
おれ地元消防団あったら入りたかったな
「俺たちの街はッ!俺たちで護るッ!」とか言ってw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 14:40:58.74 ID:KD6BXnzE.net
>>754
その人はスクリプト君だけどね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:14:39.43 ID:t9+vW0ZS.net
最近メディア出演とか興味ある
できるか分からないけど目指してみても悪くないのかも知れん
ダメでも得るものはあるかも
医者とか金持ちと結婚を目指す女とか目指してるわけだよなw
都会だとそういう風に自分の方向や夢を見据えてる人間がいる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:17:08.68 ID:t9+vW0ZS.net
何となく生きるのか何かしら目論見や働きかけをもって生きるのか
内心何かを思っている

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 19:23:17.56 ID:p6N9Cl9U.net
>>756
何すんの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 06:58:26.85 ID:bZ4p07G+.net
折りたたみ自転車良さそうだな
出先の行動範囲が広がりそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 08:24:07.94 ID:6JIUGJk3.net
>>759
どこ行くの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:26:10.15 ID:ip+f4jN0.net
大きな駅のベンチで人間観察
芸能人や巨乳ちゃんを探す

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:06:37.51 ID:dFEBN0ix.net
目的も持たずにキョロキョロしたり後をつけたらマークされるようなこと警視庁24時みたいなテレビでやってたんで注意しろよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:16:14.38 ID:i/GdeRX3.net
電験三種の勉強してからはヒマなとき「電信柱鑑賞」を楽しんでる
アレが三相6600Vで、電話線はそれ、光ケーブルはそれで
トランスとPASと。。。みたいな感じにボーっと眺める変人ぶり

いちど、古い住宅街の大きなガレージに電源が二系統引き込まれてるの見て
「?」と思って考えてたのだが、おそらくかつては200V仕様の
工作機械が設置されたミニ作業場だったのだと気付き、おののいたりw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 21:33:55.81 ID:gxQ+st+f.net
マニアックだな~w 俺は送電鉄塔はかっこいいなと眺めたりする。
あと風景や草花の写真撮影。人物の何気ないスナップも撮りたいが、怪しまれるから祭りの時くらいw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:09:33.53 ID:i/GdeRX3.net
マニアックだよねw でもおれ学校では弱電やってたんで
強電の世界のあれこれを40代で学んでカタチだけ資格もとって
そしたら、なんだか電柱を眺めてると作業した人の息吹が見えるのよw

誰かが光ケーブル契約したら、いまある電柱から分岐して
新たにその人の家に光ケーブル引き込まねばならんと
そんとき作業した人が「ん〜?、どうしよっかな」て考えた痕跡が
なんだか生々しいことがあったりとかw 妄想の世界なんだけどね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:49:57.00 ID:uU9ovmp3.net
>>765
なんかいいね。
俺はDIY好きだから共感するよ。
電気の勉強楽しそうだね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:04:59.67 ID:GnHXQ6jq.net
有名人だと出会いには困らんのだろうなぁ
付き合いも多いし簡単に異性と出会える
ていうか女なら一般人でも待ってればどうにかなるんだろう
男の有名人も簡単に女見つかるのかね
女と出会いやすいからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:11:13.51 ID:GnHXQ6jq.net
有名な人って何やってる人かってのもあるし
女優=美人ってわけでもないんだよな
普通に毛が生えたくらいのもいる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 05:49:36.28 ID:nvgu1+5s.net
女優=美人 天然でも劣化するからメンテナンス代かかるやろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 09:39:37.31 ID:/YZQ/dJk.net
運動不足解消と足腰鍛える目的で
歩くのは一番金がかからないけど。
やはり上の方でも書かれてる、安価な入場券で入れる温水プールが
一番かな。
同じ歩き目的でも場所的にダラダラしないし泳ぐのも気持ちいい。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 10:05:50.34 ID:hBK1tatF.net
熟年じゃないと出来ない仕事現場とか見るのは楽しい
若いのはやはり少しね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:16:44.95 ID:Z6Xa+kYC.net
ウチは15年前まで店舗の部分に天カセのエアコンがあったので
動力の配線が来てたよ。
基本料金が高くて難儀してオレの代になってとっとと単層200Vのエアコンに
入れ替えたけど。
それでも引込線と電力メータまでは残っててずっと使わないままなんだけど
5年に一回くらいせっせと電力メータの交換に来る。
こないだはスマートメーターしてったけどただ付いてるだけでメータは動くことなく交換
こんな無駄な費用も全体の電気代で負担してんだなあと思ったり。
あの電力計だって新品買うとお高いんでしょ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:29:55.09 ID:qn6fQb0M.net
>>770
ウォーキングじゃ足腰鍛えられないよ
上り坂とか階段とか負荷をかけないとダメ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:33:21.29 ID:FVuCX9Zu.net
俺も趣味と実益を兼ねてDIY始めた
まずは家の塀のペンキ塗り
結構うまくできたがやはりプロとの大きな違いは養生ってやつだな
ところどころペンキが地面にはみでてるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:41:21.85 ID:Z6Xa+kYC.net
作業いうんはなにごとも段取り八分。
なぜマスキングをおろそかにする・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:51:52.75 ID:FVuCX9Zu.net
DIY童貞だから前戯もそこそこに挿入したくなるのさ・・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:18:18.99 ID:nvgu1+5s.net
ペンキ塗りは満足感あるなワシもやった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 15:18:41.92 ID:wvNnk5Y9.net
ペンキ塗りは小学生でも出きる
が、腕の差が非常に大きい

塗装をやってたが、養生も下地も非常に重要だよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:48:52.30 ID:Z6Xa+kYC.net
仕上げを気にするなら粘度というか希釈まで気にして塗る。さらに言うなら
缶の原色では塗らない。
ホントの職人なら天気によって今日はやらない方がいい。いうて
曇り空でも塗りをやらないで帰ったりする。
その他諸々いろんな気遣いがあってきれいな仕上がりとなる。
まあ素人がやるんだからプロ同様に出来ないのが当たり前。
どんな仕上がりでも自分でやったんだしって笑って受け入れる気概があってこそDIY。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:18:21.49 ID:d37iKf4D.net
「おぅ為! シンナーに気をつけて壁塗んな」「わっかりましたぁ、親方ぁ」

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:28:06.61 ID:iyWQt5uf.net
数十年ぶりにプラモデルも作ってみるか
と今ふと思ったけど接着剤以外に何がいるんだったっけ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:43:15.46 ID:MSYT0Oyp.net
ニッパー

グンゼカラー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:48:19.35 ID:pma0fTPo.net
老眼鏡と根気

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:29:02.33 ID:38UydauU.net
あるのは老眼鏡だけ
根気は売ってないしなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 18:56:32.29 ID:SNLbSZlk.net
根気を出す趣味
やる気ぐらいあるだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 04:08:34.59 ID:JGx+0qmA.net
純粋な造形も良いが、やはり実用性のあるものを作りたい。設置場所に最適なサイズの本箱とか、勝手口の外側の雨除けと収納スペースとか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 07:04:50.87 ID:t63rBoZ8.net
マンション住人相手の貸しDIYスペースを作るために奔走
趣味と実益を兼ねる

現役を引退するとこういう経験が減ってしまうからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:05:30.03 ID:U2+kUjj0.net
リタイアして地域コミニティで社会活動始める人多いね
他人との関わり合いがボケ抑止になるからいいと思うわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:25:49.79 ID:oPS+YLRK.net
>>774
チリ際はハケで優しくならすといいよ、ローラーで突っ込むと滲む@プロ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:19:26.33 ID:4shYL2HS.net
>>787
ホームセンターにDIY用のスペースを設けている所があるよね
自分は利用した事がないけれど、有料で電ノコを借りて
自宅で作業させてもらった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:03:53.10 ID:AE9fCIuE.net
芸能人と同格かそれより金もってる人間は
芸能人を低く見てるの?
金って意味じゃ大半の人より有名な人は金持ちだが
タレントをこえる一般人もポツポツいると思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:55:30.27 ID:P9CLY56t.net
何の話?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:09:06.14 ID:4Nn3herK.net
俺静岡にいるんだけど首都圏でも芸能人って遠い?
地元に有名女優輩出してるけど
田舎からするとテレビや芸能界が物理的に遠いからなぁ
地方テレビ局も静岡市にあるし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:35:17.44 ID:I9t2CsKH.net
>>788
地域ボラは友達も広がる良い事沢山な

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:36:57.83 ID:I9t2CsKH.net
>>791
金はかんけいないな
芸能人知ると普通の中には変わった人となる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:37:41.09 ID:I9t2CsKH.net
>>793
芸能人や有名人なんて普通にいる
都内

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:47:24.56 ID:UZrVaS4n.net
>>794
地域ボラはやってるけど奉仕の精神が必要です たまにむかついてくる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:50:20.75 ID:34agtzzK.net
いろいろだよ

援農ボランティアなんてのがあったんで見てみたら
野菜の袋詰めをタダでやってくれなんてのがあったりw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:55:58.60 ID:VWTx1rmJ.net
農業という生業の中では立派な労働作業だがな。>袋詰め
つうか中身のボリュームを一定にそろえたり虫食いを撥ねたりと
消費者が手に取って見定めるのでなにげに重要なお仕事や。
ホウレン草や小松菜といった葉物に至っては農協とかセンターの人が
○○さんのとこは仕事が汚いとか●●とこはいつもていねいでええわ。とか
なりがち。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:31:00.76 ID:oWaeZfno.net
>立派な労働作業だがな

だったら、ちゃんと人を雇ってバイト代を払えって話でしょ
農家がバイト代を払いたくないからボランティア募集なんて、
酷い話だ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:17:14.27 ID:VWTx1rmJ.net
法定の賃金払ったらやってけない営農者は世の中にゴマンといるよ。

畑でヒーコラ汗流したいからボランティア募集に手を挙げたのに
袋詰めなんてBAAでも出来るやないか!
いうなら期待外れだったいう気持ちもわからんでもないがw

でもだからって広い畑に点々と残された収穫して詰められた箱を
道路のトラックまでどんどん運んでね。とか指示が出て
まかしとき!って言ってもらえるだろか。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:19:52.40 ID:VWTx1rmJ.net
>援農ボランティア
その辺の家庭菜園の園芸ごっこと勘違いされちゃうとお互いかなわんわなぁ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 02:28:02.00 ID:JyCYI0d2.net
農家で三日間働いたことあるけど、2度とやりたくない。
かなりの重労働で薄給、無理。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 04:13:24.08 ID:ugSis8SC.net
キツさは作物、作業内容等で色々かも。中山間地だが、ハローワークに農作業の求人もあり、給料は他の未経験者可の仕事と大差ない印象

805 :793:2023/11/05(日) 05:00:56.43 ID:5MLkXQx2.net
いやその、歳とって土いぢりに興味出るのは普通にあるから
農家さんがスキルをちょいと分けてくれるっていうなら
「労働」もするかもしれんけども

やっぱ最低限「耕す」「水を撒く」「雑草をむしる」
あたりが導入ではないかいなと
ほいで、親方が今日○○の種をこんなふうに撒いたってなったら
翌日にホームセンターに走って、マネしてみるとかな
採算ぜったいとれないってわかっても、やってみたいわけでw

「農業手伝い」に興味持つのはどんな人なのか考えているのかな?てオハナシのつもりでした

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 05:13:11.65 ID:5MLkXQx2.net
>>804
日本にもコルホーズはあってもいいと思うんだ
愛国戦隊が必死に排除しようとしても

ハロワに出すなら社会保障はあるのかとか気になるね
いずれ独立するとしたら、親方は喜んでくれるのかも
職によっては「独立開業はしません」て念書を書かされるのも
あるって話を聴いたこともあるしね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:22:57.74 ID:NQq4vkWB.net
農家で生まれて小さい頃から農業を手伝った経験でもないと、
脱サラして農業を始めようなんて無理
って農業関係者が書いていたっけ

>>803
全角岩手が大根畑で働いたら、
腕がすごく太くなったらしい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:51:41.87 ID:gii+vC5S.net
オレらが高校生のころは長野県の高原地帯での高原レタスの出荷作業いうて
夏休みの一か月間限定とかゆうてアルバイト情報誌によく募集が出てたよ。
高校生可いうて。
アトになって知ったけど早朝01:30から頭にライト点けて真っ暗の中、収穫6出荷作業を
させられてたって聞いて行かなくてよかったとか思ったw

まさかそのあとすぐ外国人実習生の受け入れで村を挙げての地域奴隷制を敷いて
あんなに大問題化するとか思わなかったけど。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:46:37.67 ID:hUwX+oFr.net
暇なバーさんが八百屋でフル勤務してるよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:15:35.06 ID:wxKGzcWW.net
田舎だが、飲み屋の女で閉店後に野菜の朝採りのバイトしてるのもいる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 02:31:57.30 ID:pPSzGZY0.net
>>794
友達なんかいらんわ
欲しいのは女との交流だよ
俺は男が大嫌い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 02:36:19.19 ID:pPSzGZY0.net
>>796
だよなー
地方や田舎だとそういう人に会えないんだけど
東京なら遭遇するよね。芸術系の仕事もビジネスマンも珍しかない
何でもあるのが東京だよ
有名人も都内で仕事するって言うのは楽なんだよな
自宅から近くてさ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 03:46:05.48 ID:34+MXVYc.net
>>812
芸能人なんて普通の人だ
仕事でも知り合いにもなるし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 05:48:20.02 ID:MMCxHz0i.net
>>811
出会いを求めてるのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 05:57:47.04 ID:HbmgGRyf.net
そういえば、爺になってから
映画やドラマのエキストラ出演をシュミにしてるて人、
むかしテレビでみたことあるな

爺の自慢の1シーンは、宴会場みたいなとこで
有名女優の隣の席で地味に呑んでる姿で
なるほど、知人には自慢できるなて思ったw

しかもおそらく薄給と安弁当一食分支給か

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:59:06.03 ID:IYrPvfiw.net
昔友達の紹介でNHKのエキストラ遊びに出たけど、3000円だったよ。
しかもそこから振り込み料引きやがった。
スタジオで有名人を直近に沢山見られるけど、別になんとも思わんかったかなぁ、同じ人間だよ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:23:02.74 ID:nD0ASt+U.net
都会は全体の分母が桁外れにデカいんだから
その中に何人も芸能人有名人が居たってなんの不思議もないやろ。

田舎だとて少なからず存在する田舎住まいを標榜している芸能人と同じ集落に
住む民からすりゃウチの近所だって芸能人居るよ。つう話になるわけだからして。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:44:21.51 ID:vsstw4RY.net
若い頃はよく京都でロケに出くわしたが最近はないね
あるとすれば、「京都〇△殺人事件」のような2時間サスペンス
民放が時代劇から撤退したのか太秦映画村も活気が以前よりなくなった
昔はチョンマゲ姿の俳優さんを喫茶店でよく見かけたとか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:56:17.04 ID:nD0ASt+U.net
時代劇はコンテンツとして考えたとき制作費用がやっぱり桁違いらしいね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:44:44.12 ID:HbmgGRyf.net
京都を独り散策してた時、
新選組姿の若いイケメンガイドが、客のおねいさんたちを
引率して解説しながら歩いてた

そしたら物陰から「フッフッフッ、のんきに京見物などしている場合か」
とか言いながら悪者浪人風の男が姿を現して、
おねいさんたちが「キャ〜〜〜♪」て大喜びではしゃいでた

なんか赤面しちゃったけど、楽しそうだったなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:18:45.87 ID:FaKGlXmB.net
>>816
2万は貰わないとやらない
芸能人なんてそこら辺歩いてるし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:19:56.33 ID:FaKGlXmB.net
>>819
色々面倒くさいやつ
やりたくない
逆にCMもやだわ断ってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:53:52.73 ID:skdyl9O/.net
>>821
よく会う芸能人って例えば誰?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:54:06.07 ID:skdyl9O/.net
>>821
よく会う芸能人って例えば誰?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:27:15.75 ID:V1Zw1v5o.net
>>824
中島浩二ならよく見かけるね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 02:43:15.61 ID:YqQ7Nsy+.net
金の掛からない趣味は、リターンも期待しない。トラ出演なら🍱と足代が出れば御の字。有名人が見れて、自己顕示欲?承認欲求?を満たし、時には自治体のフィルムコミッションに協力するというやりがい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 06:06:02.25 ID:26Mr2E3P.net
>>823
具体的に言うと特定されるからな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 06:06:48.37 ID:26Mr2E3P.net
>>826
仕事でもすれば?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:29:55.66 ID:YqQ7Nsy+.net
手前に言われる筋合いはねえよw でもなんで仕事してないような話になるん? あと、紛らわしかったかもだが、自分はトラやった事はなく、人のレスを読んで想像して書いたw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 10:42:37.07 ID:Z3E7uSqs.net
>>829
想像かよ
業界で仕事すれば、芸能人と友達になれるし弁当どころではなく飲み歩きや遊びに行くぞ
仕事仲介してやったり感謝されるまである

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:28:09.57 ID:YqQ7Nsy+.net
そーゆースレに逝ってw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:35:39.88 ID:e51ZLh7b.net
10年くらい前とある歌い手のファンクラブに入ってたら
何月何日の夜なんですがあの局の歌番組の番組収録の
観客で募集があるんですがご都合いかがですか?って
電話掛かってきた。お友達も合わせて4人までOKですが。
って。特にお友達もいなかったのでアニキ夫婦に声かけたら
ホイホイ乗ってきた。
お帰りは深夜になりますので方面別にタクシーの乗り合いでお帰り頂けます。いうて。

なかなか楽しかったな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:45:33.97 ID:66YpZEXz.net
>>832
そういうのあるよね
Dinnerショーとか呼ばれたり

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:45:52.03 ID:cXJOM9lG.net
>>821
世の中知らないのかな?
仕事して世の中勉強しなさいよ。
はぁ〜

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:18:16.08 ID:DLlyMVwA.net
アラサー美人の恋人。
小遣いも貰って最高です。
但し容姿端麗の高身長爽やかイケメン限定。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 03:59:29.73 ID:OmOEADj4.net
>>834
ふーん、じゃあなたはどんな仕事していくらもらってんの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 04:41:26.43 ID:7PURFYhz.net
>>834
まぁその、あるいみ「やりがい搾取?」て語られてもいい案件かもだが
好きで繰り返し参加する人もいるってこっちゃ
ここはシュミを語るスレだから、ネタを振った側からすれば
「儲からんぞ」みたいに言われてもちょっとね〜w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 05:29:20.88 ID:+oB74Lzv.net
>>832
そういうのイイですねぇDinnerショーとかも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:17:57.54 ID:EEXd9Je0.net
キモス

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:59:18.14 ID:rKGKAnIG.net
>>813
テレビタレントな
有名な人も何やってる人間かっていうのあるけど
それでも普通の人は全然経験違うはずだよ
俺は仕事でサッカー選手の知り合い多かったよ
前田とかゴン中山とか。今は縁切れてるけどね
俺のことは覚えてるだろうか。わずか半年ぐらいだけどよく会ってたしな
まあやつらも付き合い多いだろうしな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:09:07.47 ID:rKGKAnIG.net
811
プライベートの女優を見たことあるけど
普通の人より明らかに見た目よかったし、なんてことない
格好でもセレブオーラがにじみ出てた

スタジオで収録みたなら結構声大きくなかった?
タレントってみんな実はボイトレやってたりするんだよね
うちの県内で有名なおばさんタレントも一般人と並ぶと結構オーラあるからな
スーツが高いせいかな。運動してるのかな
昔、若い地方アナウンサー見たけど俺は特別な人間なんだって
オーラがプンプン出ててこんなやつ見たことねぇって思ったよw
50代の人間に軽口聞いてた。十五年前はまだテレビに力あったしな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:16:15.04 ID:rKGKAnIG.net
長澤まさみに会ったら嬉しい?
この前うちの近くの市に家族に乾杯来てたな。放送で知ったが
東京出身のやつでも芸能界なんて全く縁ない人も多いからな
まあそういうとこいこうとしないからだけど
芸能やテレビがいかに力を持ってるか分かってたら
こういうのを理解しないと現代社会は理解できんよ。電通とか
現代最高の仕事とも言うし。もっともそれに近い部類だろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:22:59.97 ID:rKGKAnIG.net
>>814
そうだ。男女の出会いをな
俺は知り合いがいない。外出ても女優やモデルみたいな女は
この辺いないじゃないか
ああそういえば俺はTOKIOに鉄腕!DASHで会ったことあるわ
俺の職場にたまたま来たんだよね。少し会話したよ
みんなに羨ましがられたわw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:27:27.52 ID:rKGKAnIG.net
つーかまぁ俺は芸能や芸術に興味あるから
お笑いには興味ない。俺もテレビでたい
有名人と知り合いになれれば人生変わるかも知れん
あいつら知り合いめちゃくちゃ多いよ
自分が有名になれば人生変わるぞ。市議や市長でも地元じゃ有名だろ
フォロワー1000人ぐらいの歌手だって知り合いが500人くらいはいるんだぞ
もっといるかも。今その辺の個人が数十万人に自分を見せられる時代

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:30:05.57 ID:h859PTnI.net
芸能人の誰にあったとかいうのはどうでもええわw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:32:20.98 ID:rKGKAnIG.net
農協の広報紙の若い女紹介で一万人
市の広報紙で特集されると3万人くらいは見るか
そこでてなに起こるのか知らんが俺はそういうメディア出てる人に
20人くらい会ってきてるよ。すごい有名じゃないけど地域で有名な人
すっごい顔広いんだぞ。そういう人たちって

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 14:18:56.85 ID:xTCj3VOm.net
>>846
羨ましい

長澤やTOKIOクラスに会えるのは特別な人だよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:23:59.55 ID:/Vb2ouzI.net
メッチャ遠い親戚の葬式にさだまさしさんが来ていて
兄貴が少し話をしたと言っていたが
話のネタにはなっても、それがどうしただわな。

自分が偉くなったら誰々と交流があって、なんて言わなくなる。
さださんの話を書いた俺も、まだまだ小さい人間でしかない。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:05:17.98 ID:l6o37Au7.net
いいな
街で見かけた芸能人なんてホルスタイン・モリ夫だけだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:12:38.32 ID:pLvo0Zkm.net
タレントを目撃して、運が良ければ📷、んで5chやSNSに書くってのも、金の掛からない趣味かもw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:13:30.89 ID:rKGKAnIG.net
>>847
まさみと会ったことのある人なんて世の中に何千人もいるし
見たことある人は数十万人いると思うよ
東京の近所にいれば見るだろうしw
芸能人っていうか有名人な

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:15:01.17 ID:rKGKAnIG.net
知ってるけど会えない女とスーパーとかでもう対面してるのに
話せない女とどっちがいいんだ
知ってるけど会えないっていうのは出会い系だってそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:46:06.01 ID:rKGKAnIG.net
芸能だけが有名人じゃないからな。経営者や学者もいるし
有名人に会うってのは東京らしいことなんだろう
テレビや雑誌は東京にあるからな
ここの人どこにいる?関西は都会だが芸能は遠いか
和歌山から大阪も遠いんだろうな
俺は静岡西部だ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 05:22:18.50 ID:0/vHnn8r.net
プロ野球選手にも遭遇することもある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:51:11.74 ID:yXTpTK7U.net
ID:rKGKAnIGは相当な田舎者なんだな
芸能人なんて普通の人だわ
電話帳に入っていないのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:53:00.68 ID:dLhYOswy.net
>>854
スター選手なんて其の辺歩いてるからな
大谷はそんなに外出しないらしいから、見た人とか親しくなる一般人は少ないな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:55:11.81 ID:oM4Mydxz.net
老若男女誰でも知ってる海外でも有名なあの人との夫婦ぐらいしか見せられない物もある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:58:10.34 ID:oM4Mydxz.net
ファンとかくだらないが、アイツラの行動を見るのも面白おかしい。
映画ドラマとかコンサートとかで大騒ぎしてるが自分は中の人でもあるし、それはどうとも思わないがな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:02:36.48 ID:MeIuXzaK.net
居酒屋でバイトしていたら高校野球の優勝投手で某球団のドラ1が来た
ミーハーだったからサインを貰って握手もしたが、
その後は1軍で殆ど活躍せずに終わった

握手した時に思ったけど、俺よりも手が小さかった
ググると手の大きさと変化球の投げやすさは
フォークにはあるらしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:21:04.95 ID:C59Ev6QU.net
ミーハーばっか
アイドルオタクのおばさんみたいな奴ばっか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 13:09:36.11 ID:0/vHnn8r.net
>>856
プロ野球選手は長身で体格いいからすぐわかる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:49:45.94 ID:fEvXp/6s.net
このスレ変な流れだね
有名人崇拝というか追っかけしたいの?w
50代で情けない
今まで何してきたの?って尋ねたいわw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:04:08.65 ID:0rIBkSz/.net
>>862
有名人追っかけも趣味の一種だよ
スレ的には金の掛からないだから、
全国のコンサートに駆け付けたりクリスマスディナーショー
に行ったりと散財するのはNGが前提としても

>情けない

それは人それぞれ
考え方や価値観に左右される

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:23:10.81 ID:mv22wKlA.net
大谷選手と長嶋一茂どちらが本物実力ありますか
どちらが努力して仕事していますか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 17:43:41.15 ID:3XyCtRQV.net
スポーツ選手って見た目からして普通の人と違うよ
身体能力的に見ても普通の人じゃないよ
無名のジャズピアストですら結構オーラあったし
話してみれば普通の人とは違うよ
それは大地主とかもそう。金持ちって時点でもう普通じゃないからな
自分の業界でトップの人とかいないの?

俺も一回通行人的にテレビ出たことある
どっかに残ってるはず。周辺の人に色々言われたが何かが変わることは
なかったな。きっと当時のお客さんの中にはあの人テレビ出てた人だって
思った人もいるかもな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 18:29:44.31 ID:AJumj7EK.net
金のかからない趣味の話を頼むわ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:32:27.60 ID:2KJXBaoP.net
野鳥に餌やり
ばら撒いとくと何かが飛来する

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 20:01:18.96 ID:mv22wKlA.net
なるほどね
一般常識が通用しない別世界の人なのね
よく雲の上の人と言う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 08:05:29.74 ID:hEn38DQt.net
>>867
ムクドリとかうるさいぜw
メジロは可愛いけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:31:35.57 ID:w5DPo9X8.net
>>860
そんなミーハーは一部の人

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:32:46.83 ID:w5DPo9X8.net
>>867
良くない
鳥をキチンと責任持って飼うべし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:38:00.30 ID:bIigvB0F.net
>>871
野良猫じゃあるまいし無茶言うな
飼うのが禁止されてる野鳥もいるんだぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:56:29.02 ID:s0m7Q4sA.net
>>872
そんな鳥が好きなら飼える鳥は沢山いるし、野生の鳥を餌付けすると問題もあるからさ
野良猫野良犬にエサと大差ないかと

▶野鳥の餌付けのデメリット
野鳥の健康に悪影響を与える可能性
生態系への影響
周囲の環境への影響
人への害

日本野鳥の会とか参考にね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:16:17.63 ID:bIigvB0F.net
>>873
参考になったよ、ありがとう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:53:26.62 ID:rQ1wPhyr.net
参考にね~

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:12:06.70 ID:ahgiCb2L.net
JRとか私鉄の窓口に行って時刻表くださいと言うと各駅の時刻表もらえるから、それを収集してる。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:37:56.40 ID:eaiQz3Ps.net
>>871
鳥はチキンと思って食うべし

に読み間違えたのは俺だけじゃないはず

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 08:13:21.87 ID:ED/tC59G.net
>>876
マジで?!
知らなかったw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:44:15.36 ID:R1fsJ4YQ.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:40:43.79 ID:iSdTgzF8.net
>>879
情報サンキュー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:46:04.06 ID:+Qiu44T7.net
>>879
毎日クソ情報ノーセンキュー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:13:22.07 ID:8e88HRiI.net
こちらの某駅では、JRの時刻表のページに飛ぶQRコードが印刷された紙が窓口に置かれている

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:09:14.60 ID:s1qk/exp.net
>>868
いい意味?悪い意味?

ヒッチハイクやる人も乗せる人も普通と違うことが多いらしいw
乗せてくれる人は指揮者、経営者、サッカー選手、元俳優、
元バックパッカーだのそういう普通と違う人が多いとかw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:21:04.87 ID:oBG+kuxn.net
>>879
やる価値ありそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:44:49.58 ID:q1g9n9f/.net
>>876
私鉄の多くはすでに駅ごとのカードタイプの時刻表を廃止したよ。
カードどころか改札口横の大書き発車案内(時刻表)すら廃止の方向。
極端なトコではA4で印刷したペラ一枚を張ってオシマイ。とか平気でやる。
パネルに作り上げるには手間も金も無駄にかかるいうて。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 06:30:43.76 ID:Xi0o1k0F.net
>>877
書き方が悪いか
ま、ええやろ

>>876
今どこでも?
昔はフリー状態だったな

>>880
しね

>>883
まあそうかもな
なかなかやる気にならんね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 06:31:18.60 ID:Xi0o1k0F.net
>>885
残ってる私鉄はどこ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 06:31:36.39 ID:izgjuW0P.net
>>879
グロ
アフェリエイト

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:17:40.28 ID:LHz+JfiB.net
ドラマはおもろないけどアニメはおもろいわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:56:43.50 ID:c7Er/5aL.net
もしかすると、高齢者障害者情弱等向けに、求められたら渡す時刻表があるかも。自然災害や📱回線の障害もありえるし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:02:11.18 ID:ew7xLgML.net
>>889
アニメはピンキリ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 15:45:06.35 ID:0odKp7IP.net
プール行きたいのだが徒歩25分以上
バスだと往復で420円にプール代
チャリは捨てたから無し

これからの季節徒歩は無理
バス代もったいない
どうしたもんかのうw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:06:20.10 ID:9DhB9uq9.net
 チャリを買い直す それで解決。

なぜ捨てたのか。なんてことは知らんしどうでもいい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:15:41.44 ID:jexucGLD.net
>>892
そんなギリギリの生活してるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 19:40:11.82 ID:fSp5IlCs.net
防寒着を買う それで解決。貧乏なら歩け。プールに行きたいが貧乏で、しかも徒歩は嫌。アラ還で0歳児に還ったなw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 05:58:48.06 ID:rb0+kWRH.net
歩くのが嫌なら走ればいいじゃないの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 07:45:53.64 ID:8ZDrha35.net
まぁ、徒歩25分は微妙な距離感かもな。
無心で歩けばすぐっちゃあすぐだけど。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:50:55.92 ID:/0KQBcRQ.net
やっぱり散歩とういかウォーキングかな
平塚駅なんて数十年ぶりに電車で行って周辺グルグル歩いてまた電車に乗って帰宅
懐かしかったよねw

最近だと銀座や豊洲にレインボーブリッジ歩いたりした
今度は高尾山に江ノ島にも行きたいかも
そしてそろそろ都内は紅葉が本格的に始まるから新宿御苑や井の頭公園に皇居周辺と電車で行って歩くぜw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:12:55.79 ID:Nd+XWD2P.net
今は季節的には散歩に最適だね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:15:22.45 ID:N7FzpFNq.net
>>898
東京ならではの楽しみだよなー
ものすげぇテキトーに歩いても、絶対なんか公共交通機関があって
くたびれたらそれで帰ってこれると

おれも衝動的に歩いた時にレインボーブリッジ渡って
ユニコーンガンダム見てきた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 12:08:37.09 ID:Y3P8MuaQ.net
最近は観光地にお手軽な電動レンタル自転車があるから結構それを利用して
いろいろチャレンジしてる。
こないだは前橋駅界隈で借りて赤城山をどこまで登れるか。となどと
市内を焼き団子とか食べながら目指してみたらヒルクラムにはほど遠い麓の高原牧場辺りで電池切れw
でも空っぽになった自転車を山のふもとのスポットで返して
充電済みの自転車に借り換え。
でもさすがの赤城山山頂行く前にその電池も使いきっちゃって山頂到達は挫折w
使い切っても向きを変えればダウンヒルなので超快走。結局利根川を見下ろす
温泉施設でのんびりして新前橋まで帰ってきた。
あっちのいいところは新前橋とか高崎まで数百円でグリーン車に乗ってゆっくりできるところ。

駅に着く前の市内で登利平の鶏飯を買っておいてついでに地元のスーパーでビールも買って
グリーンの座席で食せばのんべんだらりと都内まで帰ってこれるw
まあ安上がりというだけで多少なりのお金はかかるけれど。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 14:55:58.18 ID:oU2laBfL.net
>>900
日本一の高尾山なんてそんなないぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:40:30.16 ID:TDwaHJSZ.net
自宅周辺の散歩は結局飽きるからね
交通費かかるけど遠方散策はリフレッシュする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:48:08.88 ID:Ca9zQb+w.net
片道千円から二千円も出せば、いろんなところに行けるね

地域によるかもしれないけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:10:29.40 ID:7EiwvrLa.net
>>904
言えてる。
使う交通機関にもよるけど、
普段行かない・寄らない駅停留所その他で降りるだけで
非日常な世界探検出来る

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:05:29.87 ID:x1pYxeUQ.net
百円バスもバカに出来ない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:10:40.41 ID:XrkaM2ou.net
週末どっちか図書館行きたかったが
風邪インフルコロナのどれかもらったらしく帰宅中の電車の中ですらだるい
大人しく自宅で寝るしかないとは。。。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 20:25:35.13 ID:aOk00dGa.net
可能なら受診

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:48:43.57 ID:AVamGZdW.net
>>907と別人だけど、
受診しようとして医者に電話確認したら
待合室に入れず、車できて車内待機と言われた
それはまぁいいが、マイナンバーはダメて言われて呆れた

「マイナンバーだと窓口に来て顔認証か暗証番号いるじゃないですか
 入ってきちゃダメです」だとさ

ツルハでクスリ買って寝てたらほとんど治ったけど、なんだかなぁ
マイナポイントとか妙な工夫してないで、使えるようにしてほしい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:33:40.11 ID:f84OfYbQ.net
車内待機&クリニック玄関前で検査で薬処方のところ増えてる
コロナとインフルの区別つきにくいから仕方ない
院内には絶対に入らせない体制だねw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:10:51.67 ID:wyBU2VJB.net
>>910
それ自体はもちろん理解できるけど、
ちょっと前から保険証が見当たらなくて
「マイナンバーあるからとりあえずいいや」て
対処してなかった俺の立場はw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:39:48.50 ID:0Nt3YT9D.net
マイナンバーのヒモ付けは2万円もらうための儀式であってマイナカードが
健保検証の代わりになるとは微塵も思ってないや。
ちなみにウチの地域内の3次救急まで担ってる大学病院の話だけど
会計処理も20分以上待ったことないし支払いも自動支払機でクレカも使えるような
そこそこシステムを構築してる病院ですら、ウチの病院ではマイナカードを持ってこられても
困ります。健康保険証をご持参ください。って表記がそこら中に出てて
あぁ世の中そういう扱いなんだなあ。って思った。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:51:42.17 ID:sphDoLEd.net
>>909
先々週発熱したがインフルならタミフル欲しいが、コロナや風邪ならロキソニン飲んで家で寝てたほうがマシと思って病院には行かなかったな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:54:25.82 ID:0Nt3YT9D.net
マスク無しで電車乗るタイプだけどワクチンは4回打った。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 18:05:08.49 ID:RjBcIjqo.net
>>909
902だが、お互いこの時期の体調不良大変だね。お大事に。
教えてくれてありがとう。下手医療機関行ってもロクな扱いされないのな今って。。。

発熱頭痛嘔吐嗅覚異常とかは幸いまだ無いんで
今日明日はこのまま自宅で大人しくしてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 18:28:13.25 ID:0Nt3YT9D.net
結局
症状緩和のお薬ぶち込むだけで治療薬じゃないんでしょ?まだ。

ただいずれにしても後遺症いうのが怖いよね。重症化した人たちに出るいう。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:55:23.57 ID:1Pig+QRV.net
気持ち良く死にたいなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:41:46.78 ID:BaaaODmh.net
>>916
2行目それ。

今出来ることはせいぜいマスク常時着用し
人混みを避けて生活することくらい

マスク着用は任意になったが
マスクしないで咳くしゃみしてる奴らは周囲からめっちゃ憎まれてるから。
それガン無視でノーマスク続けるのもそいつの選択

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:21:55.32 ID:SUuNYKtQ.net
迷惑だね、コロナとかでなくても、ハンカチ等で口元を覆うのが当然

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:56:43.95 ID:ZBpjvuT5.net
>>917
1時間ほどチン◯捏ねくり回して写生しながら崖からダイブ
ヨダレ垂らしながら逝くのもいいかも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:31:39.05 ID:NfovwvHh.net
>>920
高等テクニックすぎるだろ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 08:23:10.84 ID:CtIJ5FsR.net
60歳から独学で英語の勉強はじめて英検1級とって英語ペラペラになったっていう爺さんがいた
毎日4時間勉強したとか
すげーな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:13:59.89 ID:KVnzB7Tv.net
>>922
英語って、目的というか思うとこあれば
5ちゃんをやるように?メシ喰うように?息するように?
上達につながる活動できるんよ
苦行だと思ってるうちは、苦行なんだろうけど
それはそういうふうな楽しみというか、セイカツの一部にも
なりうるわけでして

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:11:07.40 ID:h0gcvyqY.net
>>922
毎日4時間の勉強がすごいって、これまでどういう人生を歩んできたんだよ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:15:00.61 ID:FfxC5tat.net
>>924
学生じゃねーんだからあんた60過ぎてから毎日4時間勉強できるのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:07:09.21 ID:TcUt6mlU.net
まあ少なくとも日中仕事してたら1日4時間なんて勉強に時間を費やすのは厳しいかな
>>924は仕事してないリタイア組なんだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:22:26.76 ID:aAqyePPA.net
>>926
お前はそんな世界しか知らんのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:00:40.69 ID:yiqaQ1pp.net
>>927
お前はどんな世界を知ってるの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:10:49.35 ID:7KriNNia.net
俺が映画やドラマを見ないのはそれが現実じゃないからだろう
作り物の偽物だからだ
avもあれは一種の映像作品で作り物だからな
まさに女優なんだよ
それともドラマなどを見て人間関係などを学んだ方がいいのだろうか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:25:22.68 ID:FhP6X/KJ.net
わざわざ人間関係などを学ぶために
見る必要なし。見なくても今まで生きてこれて、先は長くないのだから

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:05:57.36 ID:6l+Ev2Hi.net
>>928
楽でかなり稼げる仕事をしてる富裕層も多い
しかも時間に縛られず

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 05:57:40.03 ID:43wlFIWI.net
>>931
世間には親が金持ちのやつも多いからなぁ…
三十人に一人くらいはそうだろ。誰がいくら持ってるか知らんが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 10:53:58.92 ID:fXBEItaa.net
60超えたら毎月犯罪以外どんなことをしても10万円稼ぎたい
何があるか色々調べてるんだけどね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 21:28:26.74 ID:43wlFIWI.net
実は俺は五十代ではないw
趣味スレってことで来た
五十代のスレか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:19:47.64 ID:f2yngU2N.net
Google画像検索で面白い画像がヒットする語を考える

「ひゃあだぁ」とか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:57:38.96 ID:dEtUwxoN.net
新しいスニーカー買った
クッション性がバッチグーw
ウォーキングが益々楽しくなるお

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:57:11.89 ID:HwnY/vf5.net
>>935
地味に面白そうだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:59:13.75 ID:DWAgjoEu.net
カメだが屋内施設のジムやプールは安く上がる。50代ならプールを始めても体のためになるしね。
それに1人で黙々と動けるから他人と接したくない人にいい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:11:39.49 ID:mbY52Sda.net
メディア使って女優鑑賞をやってる
東京にいれば直接会えるんだろうが…
地方の田舎からすると東京は上になっちまうなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 01:28:36.57 ID:iTWF9e/E.net
>>924
普通だよな別にw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 03:10:11.88 ID:KGl9S1NY.net
>>939 有名人をSNSで見るのも面白い。渡辺直美、ローラ、あとミュージシャン、スポーツ選手、女子アナとか。上手いコメントが書ければ返信あるかもw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 04:26:40.35 ID:RuihtcOU.net
有名人のインスタ見てる結構面白い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:36:13.83 ID:Lt994kMa.net
事務所のスタッフが書き込みしてる場合もあるからな
本人とは限らないから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:30:08.92 ID:RuihtcOU.net
風俗嬢の日記と同じだなぁ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:50:48.18 ID:lNmqKXiG.net
人のマネをするのもいいけど
まずは自分をつくることからだね
毎日同じ格好していても良し、井手らっきょのように全裸でもあり。
キムタクのように流行を追うようでは所詮黄色い猿と同じ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 14:13:46.94 .net
ファッションリーダーであることを周囲に求められてるから仕方ない
仕事の一部だよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:10:01.82 ID:iTWF9e/E.net
>>941
ツイッター見ないなぁ
インスタはもっと見ない
直美とか下らんもん見るなよあんなデブ
ローラも嫌い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:13:53.98 ID:iTWF9e/E.net
>>945
今時有名人の真似とか馬鹿だろ
昔とは違うんだよ
でも芸術もコピーから始まるからなぁ
外見も同じ?
俺は流行とは一線を引いてきた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:46:50.34 ID:KGl9S1NY.net
全てを否定する俺カッケーみたいなw 「流行とは一線を引いてきた」んなら、芸能人の話題に首つっこむなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:48:27.01 ID:5N3QIKxx.net
令和の流行は流行とは一線を画すこと

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:08:56.98 ID:8MxkmgXt.net
美大卒のおいどんは行きつくところは全裸、これになっちゃうんだよね。最期はヌード
ナチュリスト、ヌーディスト、これが最高峰の芸術です

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 00:07:15.54 ID:ZfEw3J9U.net

ID:8MxkmgXt

http://hissi.org/read.php/cafe50/20231130/OE14a21nWHQ.html

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 15:16:48.50 ID:QYMvMJmH.net
テレ東の午後のロードショーでポセイドンアドベンチャー見てたら
夕方になってた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:12:06.11 ID:O0MSQZNX.net
>>951
俺が描いてやるから脱げよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 03:08:16.66 ID:hzSMY7k0.net
>>951
美大の人って一般の人が知らないようなもの好むでしょ
外見がどんなかは知らんけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 03:48:06.70 ID:enlB8xtL.net
>>953
若いなって思うよ
もうYoutubeの動画尺が10分以上あると知るとウンザリで見ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:31:57.81 ID:X7JkNUBc.net
アリを飼う。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:36:07.34 ID:JKNi0nZl.net
ハエトリグモかわいい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:48:00.70 ID:ED5MinTo.net
>>956
スマホだと倍速再生かバーをシークするしかないけど
PCで見てると右→矢印を連打すればいくらでも5秒飛ばしでスキップ出来るいうのを
覚えてから長尺ものも苦にならなくなったよ。
映画とかドラマはセリフが飛んじゃうから不便かもしんないけど
How toモノとかスポーツものは無駄なインターバルとかガンガン連打
あれ?ってときは左←で5秒プレイバックできるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:04:11.74 ID:ZR5a+irV.net
とりあえず今日のETV特集 小津安二郎 生誕120年を見る

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:00:30.93 ID:GnsQV2U5.net
>>955
芸術という大義名分をかさにきて、人が見せたくない部分や、普通ではなかなか見られないような部分を開帳させることに悦びを覚えるのが芸術家という人種。

まあ、見たがりの変態がなる職種なんだろうなとは思う。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 02:36:21.35 ID:mU/GXAxP.net
なあ写真家って誰でもあれ誰でもできると思うんだけど難しいの?
だから俺昔から写真だの映像だの嫌いなんだよな
モータースポーツもずるい感じするだろ?
映像より写真の方が簡単だよな
写真は手軽だからこそアマチュアでもみんなやるんだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:35:47.51 ID:YT4zQX6d.net
買った野菜や貰った野菜に果物の種を発芽させて裏庭に畑作った
自宅の所有する山林から腐葉土取って来て土に混ぜ込んだだけ
ビワは成長がはやく実がいっぱいついた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:09:57.82 ID:JA+F+mve.net
>>962
こないだテレビで「盲目の写真家」てのやってた
評論家が「強い!強い写真だ!」て叫んでた

おれは言及を控えておくw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:14:38.03 ID:JA+F+mve.net
腐葉土いいなぁ
もしや籾殻とか米糠とか、近所の人にもらえる境遇?
当方、それらを格安で売ってる野菜直売所を知ってるけど遠いw

ウチの庭というか裏の畑にも、父の遺したビワの木あるよ
こんな季節に花が咲くんだね 
また来年、実も楽しめるだろうね
父は仏壇じゃなくて、この畑に居る気がするんだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:56:22.13 ID:LTmrlFQW.net
埋めたのかよ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:19:30.94 ID:KPelZkY6.net
犬が血相変えて吠えてる。ヤバいよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 13:07:10.44 ID:LTmrlFQW.net
菅原文太「犬も腹空かしとるんかのう」
焼肉を2階から犬に放り投げる
菅原文太「喰わんのう」
一同しーん
菅原文太「お前ら、何の肉買ってきたんじゃ?」
前田吟「銭始末しよう思いまして、指詰めます」
菅原文太「クソバカたれ!」
酒で口を漱ぎ、そのまま飲む
菅原文太「明日、山森に会うてくるわい」

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 01:21:22.76 ID:xkcfcUXq.net
あーっもうっ!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 03:59:50.55 ID:xj6eo+HS.net
>>962 昔から嫌いなら、一生無縁だろうから、見なけりゃいい。ただし、薄っぺらくて普遍性皆無の意見は、人前で言わない方が良い。バカにされるだけw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 04:54:15.69 ID:j6YwxJfE.net
無料の試写会 PERPECT DAYS観てきた 片桐はいりトークショー付きの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:29:12.92 ID:oxQAEnmz.net
誰でもできるんなら職業として成り立たないよな
ちょっと考えたら判ること

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:04:55.30 .net
写真撮るだけなら誰にでもできるけど、芸術的な価値、報道としての価値、商業的な価値があるかどうかは全然別だから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:45:23.46 ID:Z7aBjNzO.net
アルミ缶集め
チャリンコの前後左右に袋ぶら下げて走るから体力も養える

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:05:50.41 ID:RoYHMJfe.net
>>974
そういうのは縄張りが決まっていて、新参者が荒らすとシメられるのではないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:00:10.77 ID:g4jl984t.net
>>961
どういう意味よ。ヌードの話?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:46:23.38 ID:g4jl984t.net
写真とか俳優はある程度誰でもできるよ
他の芸術よりずーっと簡単
俺は音楽やってたけどね
写真は絵がかけない人間がやることだし、アマチュアはおろか
ド素人多数。フィルムカメラの時代までは敷居高かったけどさ
最近はデジカメですらなくスマホの時代だからな
スマホで映像すら撮れる時代だよ
まあ誰でもできるからこそ金にするのは難しいかも知れんが
実際写真の仕事してる奴って実家が金持ちで本業は別にある奴も多いと思うよ
それは他の趣味みたいな仕事も同じだけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:52:55.15 ID:g4jl984t.net
>>970
この時代で写真見ない日なんか存在しないだろ馬鹿かお前
薄っぺらいのは写真かカメラマンだろ
他のことできないからカメラやってるんだろw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:58:27.51 ID:WU+RtO0e.net
>>978
いい話を聞いた
俺は他のことできないからカメラマンやる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:55:04.45 ID:OjF7N1pB.net
まあでも構図へのこだわりは必要になってくるかもね
写真コンテストに出すとシャッターチャンスやモチーフ選びと共に
選ばれる基準になったりする

ああいうので素人が競い合うのはいい意味で励みになると思うんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 02:32:18.15 ID:r6/0f1NI.net
>>977-978 写真という分野を全否定する俺カッケーみたいなw いびつな?ストライクゾーンを外れるもの、つまり手前のいびつな?脳味噌で理解できないものは、偏見まみれの薄っぺらい屁理屈でけなす、イヤイヤ期でちゅか👶 手前にゃ全ジャンル、芸術や表現の話は無理。バカにされるだけだからやめろっつーのw チラシの裏にでも書いとけ、な!

総レス数 981
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200