2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代以上】 ゲームを語ろう 5th stage【まだまだ現役】

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:26:04.01 ID:Zhazfnq3.net
>>654
xbox sオススメですよ ゲームパスがかなりお得

どうしても最新ゲームがしたい、目当てのゲームがしたい、って訳じゃなければ
ゲームパスなら広範囲なゲームが多いし、しかも(少ないけど)発売当日にゲームパス入りソフトもある。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:28:32.70 ID:jrGrcDAy.net
XSS買ったけど下位互換のゲームしかやってないなあ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:04:15.62 ID:FF7drsjI.net
PS5は買おうと思っています。 やっと買えるようになり出したし。
ドラクエ12もプレーしたいから。 w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:28:36.92 ID:3VURA2Hy.net
PS5でフォースポークンの体験版やってるけど自由に魔法切り替えられるようになってきたらわりと面白い
ハリポタとどっちが良いかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:29:48.34 ID:FF7drsjI.net
暁の女神のリメイク版が出ないかと。。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:30:00.11 ID:6ml6y3EQ.net
>>662
ゲームパスというより
私のやりたいハクスラゲームのグリムドーンとトーチライト2がxbox でしかできないのですよ
その2作があれば5年は遊べますからね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:25:25.03 ID:AoGr9rVg.net
PCでいいやんけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:23:35.26 ID:Zhazfnq3.net
>>667
それは意外だったww
グリムドーンは評判いいので気にはなってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:45:21.92 ID:iLzoTAWk.net
>>668
PC 組むほどの予算ありませんわ。xbox sだったら30000円で買えますからね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:16:51.88 ID:FF7drsjI.net
xbox s は、面白いゲームありそうですね。
自分は、PSとVRしかplayしてないので。 w

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:20:17.78 ID:iLzoTAWk.net
おもちゃに70000円は
高いと思う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:30:51.65 ID:FF7drsjI.net
まあ、PSVR2とそれほど変わらない値段ですよね・・
PS5proも、後に発売するみたいですね。
VRは、ライフワークの一つです。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:20:10.24 ID:jrGrcDAy.net
VRはMeganeXみたいな軽量タイプが10万円以下で買えるようになるまではおあずけかなあ
それまではあの装着クソめんどいメタクエストで細々とやるわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:11:26.18 ID:AoGr9rVg.net
そこそこレベルPCなら10万ちょいでいけんだろ
この歳のゲーマーなら買っちゃっていいんじゃんって程度だ

と思ったが、PSVR2が当たったはいいが8万で躊躇してる俺ガイル
初代もさほど動かしてないんだよなあ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:12:43.28 ID:FF7drsjI.net
メタクエストでプレーしてるんですね 自分は、PSVRです
今年中にはPSVR2を買いたいと思ってはいるんですが。
MeganeX は、現時点では敷居がたかいですね・・・
VRは、思っていたより面白いVRRPGがでてないですから。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:50:59.07 ID:FF7drsjI.net
>>675
当選ですか。 新年早々慶事ですね。
PSVRは今でもぷれーしてます
スカイリムはVRが初めてだったもので
感動しました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:27:48.71 ID:3JGM83CS.net
イース[そろそろクライマックス近しです。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:39:04.72 ID:LHftnIZz.net
うるせえ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:04:49.75 ID:/D7K7clI.net
メガドラのギャラクシーフォースって自機とかスピード感は良い感じに移植されてるけど
背景がすげー思い切った簡素化してるなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:26:17.92 ID:D9iLe+Tq.net
アケアカって400本も動画作ってるのに、なんで音声拾うの上達しないんだろ?

偉人達が何人か出てくれている回に限って、偉人達の声が全然聞こえないっつーのは、
後から指向性とかで編集できないのかな?各人にマイクが無いからダメなの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 02:19:08.55 ID:shLx9F9J.net
そろそろプレステ5Pro の情報が出てきたな
待つのみ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:32:16.17 ID:Ht6h0ALj.net
本当にproが出るとしたらさらにでかくなるのだろうか
PCに比べりゃ全然小さいけど大抵TVの近くに置くからなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:54:15.09 ID:Vbqzz0gt.net
プレステ5Proの発売は、来年以降でしょう。PS5を買ってそのあと
すぐに出るとまた買わないといけないはめになるかも。 w

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:39:13.28 ID:Yvu1oSG9.net
PS5購入はアーマードコアと鉄拳の出来しだいだなあ
ACは5みたいな出来だったり鉄拳8は試合前ロードがまた7みたいな
クッソ長い仕様ならPS5Proまで見送りだわ…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:52:26.41 ID:Vbqzz0gt.net
2023年〜2024年に、発売されるかもしれないという話も出てきてるけど、
来年だったら、一年くらいは待ってそれからPSVR2も買おうかなと思ってるけど。
ちなみにPS4pro買って4年くらいですかね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:10:54.20 ID:9RLDkAxP.net
アーマードコアの最新作ってPCでも出るんだっけ?
出るなら買うけど、PS5は買うつもりないなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:34:52.84 ID:rEEh0OJ6.net
ネイティブなPS5ゲーはおそらくPS5版のが出来はよくなるぞ
コントローラーの操作性がいいってだけじゃなく、アレのフィードバック性はPCじゃいまんとこ無い
その昔MSCFなんかでフォースフィードバックってあったけど途絶えちゃったしな
まあM.2にすりゃおそらくロードはそこまで遅くならんだろう。理論的にPCと変わらんし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:46:22.43 ID:ykaLZeRd.net
昨年末の記事
新型プレステ5 Pro 2024発売か
https://motifyublog.com/ps5-pro-concept/

余裕で俺は待つ
いまのプレステ4もProだしな
やっと来たって感じたな
楽しみだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:48:05.60 ID:6pkGV+TT.net
>>672
俺らの世代はPCEngineのCD-ROM2とインターフェースだけで6万出してたよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:28:22.93 ID:obmZvFXe.net
>>689
転売ヤーの餌食になるだけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:45:18.60 ID:epIHTkS9.net
>>691
はあ?
SONYが本気出したから
プレステ5の転売ヤーなんてオワコンだろ
一体どんだけ遅れてんだよ情弱w

転売ヤー死亡
https://youtu.be/Zv3w7jZN2fo

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:46:39.32 ID:Bi55bi8F.net
続き

この手の情弱者が転売ヤーに1番騙されるんだよなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:42:34.45 ID:Hbxkir8P.net
ほんとの情弱ってのは自分だけは分かってる!って思うんだよなw
PS5がやっと品薄解消ってのに二年かかってっからな

つか別に今PS5買ってPro出たらまた買って、ってやるだけだ
10万もしないゲーム機の話なんだから
待つのが愚かだわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:54:24.51 ID:1Pa01c3+.net
転売屋云々より半導体不足の件が一番気になる
何時まで続くんだろこれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:15:24.57 ID:Lv/WJX6q.net
PSVR2がプレーしたいもので。 でも抽選だししばらくは手に入らないかも
2024年にPS5proが発売されるんだったら待ってもいいかと。。。
FEの新作が、Switch で出ますね。 SwitchもってないからFEの新作もプレーしたい
FEは、FC時代の 暗黒竜と光の剣 からプレーしてたもので。
まだあの頃は、世の中こんな時代になってなかったし まだよかったほうでしたよね。 w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:21:25.73 ID:nOtNH0gh.net
>>692
ネットにこんな書き込みをする50代は嫌だ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:29:01.83 ID:Lv/WJX6q.net
FEは、発売されて32年以上たってるんですね
平成2年だから、自分は 17 だった・・ 今年の3月でやっと50歳です。
FEのFC版は、当時亡き弟もプレーしてたし。 w

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:59:21.84 ID:kjyHDNg/.net
>>697
自分の情弱がバレるから?w
アホかw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:59:43.67 ID:kjyHDNg/.net
そもそもそんな書き込みをいちいちする時点でアホだろw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:05:10.29 ID:fsPuqp5C.net
本音・結婚してない奴はカタワだ!と言われたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1672214229/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:06:07.82 ID:mPpJhhEH.net
間を取ってふたりともアホでええやん?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:13:31.60 ID:nOtNH0gh.net
>>699
そんな人を馬鹿にしたような書き込みを50代にもなってしたくないと言ってるんですよ。

恥を知りなさい。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:21:19.76 ID:1cPPn0DG.net
>>695
もう解消されて半導体不足あまりになり価格も下がってるよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:41:23.41 ID:pJeVlcdS.net
でもやりたいps 5ソフトが
ないのが困る

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:56:55.72 ID:OjskLQX7.net
どんなゲームをやりたいの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:01:36.33 ID:Lv/WJX6q.net
時分は、PSVR2のホライゾンのVRがプレーしたいからPS5は買うしかないです。
あと、FEの新作がしたいからSwitchも買わないと。 w
今は、PS4proでVRをやってます。あとイース[。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:22:21.10 ID:1cPPn0DG.net
psvr2かメタクエスト3を待つか迷う
何れにしても買うのはどの程度の体験が出来るから実機見てからかな
psvrは数時間遊んだけどドットが気になったので定価以上で売れたのもあって手放してしまった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:37:19.39 ID:pJeVlcdS.net
>>706
アサクリみたいなステルスゲームかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:54:32.25 ID:Lv/WJX6q.net
>>708
>psvr2かメタクエスト3
確かに迷いますよね・・・
時分は、PSVR2を買おうとおもっているんですが
メタクエストもメタバースができるしそれ考えると
そっちもいいですよね。レックルームは
全編英語なものでわからないです。 ww 

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:05:52.14 ID:1Pa01c3+.net
メタクエストはあれだけ買えばとりあえずVR体験は出来るのがデカいな
値上げしたとはいえPSVR2よりは安いし
PSVR2の解像度がメタクエスト2と大差ないレベルだったら買うの中止かな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:48:30.58 ID:jyPx/94O.net
ワクチン打った人とは結婚したくないんだと
なんだかな

ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★25 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673865074/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:55:18.64 ID:uBzG+SBm.net
>>712
注射がやべーってのは重々分かってるよw
なんか、コロナ前からアメリカの国防総省が
3社の製薬会社にワクチン開発を依頼してた、みたいな話が出てきてるな
その中の一社になぜか、中国の製薬会社も入ってたとか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 00:11:50.22 ID:ODrvdNXK.net
>>712
まだこんな陰謀論めいた話を信じてる奴が居るのか
無様だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:03:58.44 ID:LOclIilL.net
まあネットで見たってオチなんだらうね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 07:42:49.15 ID:Kxuqh8kh.net
ソースは別の陰謀論者だしw
反ワクのツイートがしつこく流れてくるの止めるにはどうしたらいいのか
通知消しても watchには来たりする

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:42:09.95 ID:mXS+jBEW.net
>>714>>716
製薬会社が免責で作って、
俺らどうなっても責任もたんからなって断言してる実験薬なんて、
よく自分の体に打つ気になるよ

どういう神経してるの?w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:49:11.20 ID:czh8ICLz.net
馬鹿のあぶり出し装置として優秀だけどなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:58:04.55 ID:z2d97Fas.net
だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:35:24.61 ID:ODrvdNXK.net
>>717
お前がなー
根も歯もないソース信じてバカなの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:57:54.40 ID:czh8ICLz.net
そういや最近ツイッターで水銀が体にいいみたいなのがバズってたな
そのソースが、外人がそういって水銀飲んでる動画ツイートだったわ
なんでいきなりそれみて頭っから信じるのか不思議で仕方ない
ちゃんと医者とか病院とか保険とか、身元しっかりしたとこが毒って言ってるソースがいくらでもあるだろうに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:02:50.80 ID:/GO2w6XL.net
PS5が手に入るから、PS4proを買い取ってもらおうと思ってます。
いくつか周ってきくと、大体 1万5千から2万前後だと云われました。
PSVR2も買わないといけないし、今年は旅を自粛してゲームのハードとソフトに
努めようかと。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:20:17.90 ID:KOdYQU8e.net
>>712
打った奴らは数年後に死ぬんだから当たり前だろアホ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:21:32.94 ID:KOdYQU8e.net
>>712

【20代女性 つえなしで歩けず】1年続くコロナ感染後遺症の恐ろしさ・・・後遺症の症状が出たのは、ホテル療養が明け自宅に戻った翌日★2 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673864246/

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:42:36.52 ID:w5K4b+WE.net
アクションゲームが出来るうちはアクションゲームを中心にやろうと思ってるが何歳まで出来るだろうか
チーム対戦ゲームは極端に足手まといになるようになれば引退だな
今月はフォースポークンを買う予定

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:49:15.79 ID:/GO2w6XL.net
イースシリーズもアクションゲームに入るからプレーしてます。
ELDEN RING や ホライゾンVRもプレーしますね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:56:27.83 ID:YshyA3nV.net
格ゲーはキャラ動かすのがなんかつまらんからやらなくなった
性能がどうとかじゃなくて自分だけのキャラを動かす楽しみみたいなのが無くてさ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:23:38.33 ID:tEoSLDKY.net
715 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2023/01/18(水) 15:57:11.15 ID:wEykRQw4a
今週だけでプラス4000万だわ
社畜の年収10年分を三日で稼いだわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:47:48.50 ID:w5K4b+WE.net
格ゲーは訓練が苦行だしなぁ
ハマってる時は技を確実に出せるように千本ノックみたいな感じでひたすら反復練習してたわ
繰り返し遊ぶだけでは強くなれないし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:00:36.42 ID:/GO2w6XL.net
昭和の昔、駄菓子屋のゲーム機で、イーアールカンフーや空手道をプレー
しました。 あと、プロレスゲームもありましたよね。ザ・ビッグプロレスリング
アレも面白買った。 w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 06:48:44.12 ID:TXdjVsge0.net
イーアルカンフー、最近ようやくブルース倒したよ
35年ぶりの悲願だったw
ビックプロレスリング好きだったな
エキサイティングアワーもかなりやりこんだ
アッポーは面白さがわかりかけてきた頃にゲーセンから撤去されちゃった
アッポーは移植が全然ないんだよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:49:36.91 ID:qAY4lsk6.net
>>720>>721
根も葉もないソースとか言っちゃう辺りが、
知能の足りなさを物語っているねw
英国の国営放送BBCだって報じているのに
こう言ってやると、>>720>>721みたいな
情報を集められないノータリンは、
ダンマリで涙目逃亡しかできなくなるww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:46:00.10 ID:YDL9PZF4.net
イーアルカンフーなんかだと逆に「俺が主人公だ!」みたいなノリで楽しめるんだけど
ギルティギアとか鉄拳になるとそのキャラを動かさせられてるみたいでハマれなくなった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 10:26:24.44 ID:20eOmr0z.net
>>731
ブルースは、強かったですね‥
倒せなかった。
ビックプロレスリングが、アーカイブとかで
プレーできないかなと。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 10:32:31.12 ID:20eOmr0z.net
>>731
アッポーは当時、パソコンで
完全ではないけど移植された記憶が
あるような。。
まあ、旧き良き時代でしたよね。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:07:00.29 ID:qtr8Kl+t.net
>>732
死ぬまでやってろ
黒沢もそう言って死んだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:33:23.78 ID:qAY4lsk6.net
>>736
やーい、涙目ーw
もう、根も葉もないソースとか言えねえでやんのw
挙句の果てに漫画のネタ持ち出して、
笑っちゃうね、ワッハハww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:50:51.02 ID:qtr8Kl+t.net
😥何だこいつはw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:57:06.72 ID:2Q6JfDSS.net
まあ好きに水銀飲めばいいんじゃね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:08:25.47 ID:qAY4lsk6.net
>>738
グゥの根も出ないのねw
おかわいそうにw

>>739
水銀飲みたいだなんて、奇特なお方w
バカ舌どころの話じゃないねw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:23:07.84 ID:20eOmr0z.net
PSのセールが、始まった。 

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:16:49.98 ID:qtr8Kl+t.net
キチガイはさっさとNGにするに限るわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:37:44.70 ID:YDL9PZF4.net
>>734
なんかプロレスゲームって権利問題で移植無理みたいなの多いよね
最近ダンプ松本のゲームがあると知って移植ないかなと調べたけど
これもやっぱりダメだった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:37:53.38 ID:9aT3ipUl.net
セールもプレステ5専用が多くなってきてるな
新作の良さそうなやつは殆どプレステ5専用だし

ついにその日が来たって感じだな
と言ってもまだ買わないけどな

プレステ5 Proが出るまで粘る

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:50:10.00 ID:20eOmr0z.net
>>743
権利問題それありますよね。
アーケード版がプレーしたいです。
ちなみに、ストリートファイターは当時
プレーしませんでしたね。 w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:53:39.57 ID:20eOmr0z.net
>>744
自分もそれ考えてるんですよね・・
今はプレステ4proで、来年PS5proが
出るとか出ないとか?
もし来年出るんだったら待ってPS5pro買った
ほうがいいですから。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:56:45.55 ID:YDL9PZF4.net
俺もプレステ4買った途端にProが出た手合いだからPS5Pro待ちたい派だな…
とはいえアーマードコアや鉄拳の出来次第だな
動画見て快適に遊べる楽しい出来ならProとかどうでもいいから即PS5買うけど
ここ10年ほど期待の新作ってほとんどがクソの経験ばっかりだし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:36:47.13 ID:20eOmr0z.net
PSVR2もプレーしたいから、まあ一年くらいは待っても良いかと。。
PSVR2も発売日には手に入りそうにないから。
PS5proが、来年のいつ頃出るかですね。。。 

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:02:00.11 ID:jNcN3/8+.net
【ゲーム】『ドラクエ』スマホ向けシリーズ最新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表 ジャンルは乱戦コマンドバトルRPG [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674051300/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 08:02:47.30 ID:boUKseoN.net
PSVR2の購入権当たったのは良いが金がきついわ
健康保険に自動車保険に電気代に燃料代etc
株価は微妙だしなあ
メルカリやったことないけどなんか売るかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:06:32.94 ID:pCJTfEsU.net
視るときついですよね
富裕層でもない限りは、
昨今の情勢みるときついですよね
自分も今はPS5買う余裕ないです。
PSVRは持っていますが。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:32:23.72 ID:I52y0xqQ.net
>>749
これyoutubeでお披露目会があったけどコメント欄メチャクチャ荒れてたな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:38:37.31 ID:3fqL2+tX.net
>>749
大炎上中

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:42:49.08 ID:6SdrUVsa.net
ドラクエってこの前の最新作がめちゃくちゃ不評だったよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:54:39.94 ID:rwfsfF02.net
>>754
最新作?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:56:40.33 ID:6SdrUVsa.net
>>755
ドラクエトレジャーズだね

なんか色々アイテム手に入れても、実際に戦闘とかで使える訳じゃなく、
単なるかざりにしかならないとかで面白くないんだってさ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:14:50.65 ID:jt56zfM2.net
ソシャゲ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:24:14.56 ID:rwfsfF02.net
>>756
あれね・・ 
ドラクエ12とドラクエVのリメイク版が
いつ出るかですね PS4proでもプレー
できるのか。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:52:04.98 ID:GR28uF2N.net
ドラクエウォーク始めたんだけど寒い日と雨の日はぜんぜん進まない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 17:28:02.97 ID:qMGYHPQI.net
エルデンリングは
レベル上げすれば
クリア可能?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:26:23.90 ID:sVyweFgB.net
ラストオブアス実写ドラマ観たがなかなかだったわ
最近のソニーはゲームの実写化でほとんど外さんな
同じU-NEXTで観たHALOは酷かった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:39:05.06 ID:IxxzFGJX.net
互いの肛門に頭を入れ合い輪になってガッダム!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1674466702/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:14:41.04 ID:qQo56XAG.net
灼熱のアッザムリーダーなら知ってるw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:23:39.19 ID:rCtF8oUg.net
ガッデム!の蝶野なら知ってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:53:39.55 ID:FcxMD8Hc.net
スカイリムVRは、今でもプレーします もう一つの世界かと。
PSVR2でも、スカイリムVRはプレーできるのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:57:13.10 ID:DXY5y5ov.net
寒いからゲームでもやろうかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:05:41.44 ID:K0OTovYg.net
寒いから部屋で
ディアブロ2をずっとやってたよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:38:31.23 ID:FcxMD8Hc.net
こういう時ってゲームはいいですよね。
ゲーム好きは、あまりギャンブルや怪しいマルチまがい商法にもハマらないというから。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:42:20.95 ID:lsLq7nDw.net
1日原神やってた
雷電将軍の溢れんばかりの乳が…ちちが…アゥッ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:03:42.15 ID:K0OTovYg.net
こんな寒い中に出かけるから電車に夜通し閉じ込められんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:18:49.59 ID:vvAlZkDF.net
あれは動かした方が悪いと思うな

現にJRが謝罪してるし
見込みが甘かったんだって
責任者は左遷だな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 04:11:00.09 ID:VA1pLeJi.net
怒られる事を異常に恐れているからな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 06:37:46.18 ID:7OgZAr9x0.net
評判の原神ダウンロードしてみたけどチュートリアルの段階で挫折しそう。。。
スマホのゲームって勝手が違うな
スタートメニューの入り方がよくわかんなかったり

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 09:35:07.56 ID:3uSd7Y0j.net
スマホでアクションなんて無理ゲーだよ
しかもアップデート前提のゲームだしスマホ容量を圧迫する
素直にpcかゲーム機でやったほうが幸せ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:15:55.91 ID:QgN+HUmA.net
原神はスマホでやるのは辞めて
パソコンでやるべき

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 11:49:43.77 ID:RS288tDd.net
>>769
原神知らんから雷電将軍って名前だけ見てヒゲ面の関羽みたいなおっさんを想像してたわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 16:48:32.61 ID:FoJ5LLtP.net
雷伝為衛門が浮かんだw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 17:00:50.10 ID:QgN+HUmA.net
原神
ガイアとミカは男だ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:47:08.20 ID:hzz/ilvY.net
ウェンティは微妙やね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:53:38.37 ID:QgN+HUmA.net
エヘ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:34:53.11 ID:Er0FYkWB.net
久しぶりになんかやろうかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 04:31:56.12 ID:qWHx1e+d.net
さてそろそろやるか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:49:39.60 ID:9ItvI/6x.net
さーってと…ぼちほち世界救っちゃいますかね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:25:39.09 ID:qQ8NB5Uj.net
FEのSFC版の、シーダとナバールの会話をつべで視たけど
あの頃を思い出しました。。
シーダがナバールを、 『・・・・・その剣でわたしをすきなようにして・・』
これは殺し文句ですよね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:51:26.11 ID:t/xVE0kx.net
『コカンの剣』を装備しますか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:48:31.56 ID:qQ8NB5Uj.net
FEもファミコン時代からプレーしてました。 個人的には『暁の女神』が
最高傑作だと思いますね。 蒼炎の軌跡と暁の女神のリメイク版が出る可能性は
あるでしょうかね??  密かに期待してるんですが。。
まあこの年齢になっても、FEを楽しめるなんてまだ幸せもんだとおもいますね。 ww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:08:51.77 ID:t/xVE0kx.net
スイッチ?のFE新作は遊んで見たいな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 14:39:59.68 ID:Pw7AVl/t.net
ちょうどFE新作はじめたとこだが、ストーリーなグラがスイッチとは思えんレベルで滑らか
そしてどうやってんだって位ロードがない
やっぱ技術力もすげえな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:22:54.21 ID:ZuOpzqq5.net
>>788
えぇな
折見て買って遊ぶわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:24:00.10 ID:RHNMOXaB.net
FEは、聖戦の系譜が、リメイクされる可能性があるみたいですね。
当時、SFCでプレーしました。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:56:43.31 ID:7yrc1bzY.net
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパする その6』

コロシアイ学園生活:第4話
「All, All, Apologizes.」
▽日常→推理→裁判編
(18:07~)

tps://youtube.com/live/4uVZwvNVP7k

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:21:47.92 ID:tFF78G2H.net
【ゲーム】PlayStation 5、品不足がついに解消、お店で入手しやすくなる  ソニーが公式に声明を発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675176659/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:29:45.61 ID:tFF78G2H.net
↑何でAA表示になる?設定の問題?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:18:42.36 ID:GlFS1hT3.net
>>790
リメイクするならトラキアリメイクしてほしいな
あれ難しくて、まだクリアしたことないんだよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 17:55:21.24 ID:nNaQrXNA.net
FEは1人も死なせたくなくリセットの繰り返しになるからストレス溜まる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:20:09.31 ID:YtoqkuNG.net
FEをプレーしたのは、1990年のFCでした。
なんとか一人も無傷のままEDをむかえることができました。
今は、50歳です。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 17:53:21.49 ID:wgD49Lxb.net
最初のFEで主力メンバーの二人目が殺された瞬間に電源切ってそれっきりやらなかったな
それがトラウマで続編もやってない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:59:33.09 ID:vT7dFDGa.net
ここんとこから前作までのFEは異様にぬるかった
でも最新作は昔レベルにもどったな
まあ難易度とか時間巻き戻しの救済も多いが
高難易度だけどストレスなく遊べるってとこだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:58:22.62 ID:MunZfrdA.net
アーケードアーカイブスのフェリオスはいつもより盛り上がってたな
やっぱりみんな好きなんですねえ…
ブレイザーやFAだとあそこまでの盛り上がりは無いんだろうな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 09:03:02.27 ID:apW0w7n9.net
えっちな女の子がいるといないじゃ月とスッポン天と地だよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 10:08:49.77 ID:sxWVF3tY.net
おっ、マジか!?
ようやくフェリオス来たのかw
バーチャコンソールで買い逃して幾星霜
今度こそ買うぜw
そして、待ちに待ってた出番が来たぜ、とばかりに
PS4の電源を久方ぶりに入れる俺ちゃんであった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:37:54.06 ID:sxWVF3tY.net
調べたらアケアカフェリオスはスイッチ版もあるのな
そっちにしとくか

タンクフォースってバトルシティのリニューアル版って感じだな
ついでに買うか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 16:02:56.91 ID:hWoC8WCn.net
>>798
聖戦の系譜やトラキアがリメイクされるという
噂も絶えないですよね・・・
暁の女神や蒼炎の軌跡もいつかリメイクしてほしい
です。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 23:08:53.33 ID:x4++lFiF.net
つべで、ファイアーエムブレム 暗黒竜&紋章の謎 (仲間達との会話集)を視てるけど
あの頃を思い出しますよ。。。
リアルタイムでやってたから、当時16歳くらいだったかな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 05:56:53.47 ID:KMXxsT6t.net
Steam deck 欲しいのだが
老眼にはきついかな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 06:06:51.93 ID:GQlo9A3N.net
俺もスイッチライトとかで遊んでたけど
目が疲れるんで、やっぱ据え置きのスイッチのがずっと見やすくていいよ
特に携帯ゲーム機でアクションとかはやれたもんじゃないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:04:35.73 ID:++RWJFl3.net
アマゾンもゲームサブスクあるの最近知ったからアプリ入れた
今のフリゲはSNKのゲームが多いな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:05:12.20 ID:u8WznnyX.net
Switch 有機ELモデル( 7inch) 使っとるが
レトロゲーの復刻版ばかりやっとる。

まさかベッドで寝ながらダライアス初代をできる日が
来るとは思わなんだ。
長生きはするもんだ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:45:13.03 ID:/xyDxuwJ.net
>>808
Switchの画面でダライアスってキツそうだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:56:46.16 ID:u8WznnyX.net
>>809
20分で目がしょぼるw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:34:06.75 ID:bpwlY2XX.net
ドラクエ9を、DSでプレーしてるとさすがに目はつかれてきますね。 w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:13:02.80 ID:CNBgGJrt.net
Swichのジョイコンはみなさん任天堂謹製は使ってないですよね?

高いくせにすぐ壊れるし、パッドのところは中華部品で交換できるけど、
勝手に動き出したらもう交換するしかないし、困ってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:49:15.48 ID:GYg7TLfz.net
俺は据え置きのままプロコンでスイッチやってるから問題ないけど
あのコントローラーがすぐ壊れる問題はまだ解決してないの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:02:14.91 ID:3JaE4t/x.net
すぐ壊れる問題があるの?

全然使えなくなるわけではないけど、パッドを中央にしても勝手に動く故障が出て、
まずは中華部品と交換して、それでも治らないときはジョイコンを買いなおしてる、これが高い
ジョイコンを買いなおすと治るから本体の問題ではないと思ってる

本体はもう3年以上使っているけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:05:19.36 ID:GYg7TLfz.net
何年か前にフランスの「今年最も壊れやすかった家電」の第1位に
スイッチのコントローラーが入ってたよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:24:52.84 ID:3JaE4t/x.net
任天堂純正ではない、ワイヤレスのジョイコンないかな
ケーブル付きのはいくつか淀で売られてたけど

シューティングだけはHORIのジョイスティックで遊んでる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:36:12.31 ID:ObxH6qSx.net
7インチのonexplayer欲しいけど198000円するんだよな
宝くじ当たらないかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:36:28.48 ID:MCCFLoSh.net
>>805
Steam deckは老眼とか関係なく家にいる時はPCでやるし外でやるにはデカすぎるって感じで
全然起動してない俺がいる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:37:20.47 ID:ObxH6qSx.net
>>818
50000円で売ってくれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:05:54.44 ID:ggL18rh1.net
>>812
モンハンやっててキャラが勝手に動くわカメラぐるぐるするわで
HORIのコントローラーに付け替えてからは快適です
見た目はゴツくなったけど持ちやすいし純正より軽い
外に持ち出さないから見た目は悪くてもいい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:23:41.50 ID:3JaE4t/x.net
>>820
HORIからワイヤレスも出てるのね、ありがとう
HORIなら安心だけど、ワイヤレスホリパッドっていうのでいいよね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:35:52.78 ID:ggL18rh1.net
>>821
携帯モードでゲームしてるのでグリップコントローラーって商品です

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:45:55.84 ID:Yoryf6mL.net
PS VR2買う予定の人いる?
俺は予約したけど主な用途が動画視聴になりそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:53:52.16 ID:3JaE4t/x.net
>>822
コウモリみたいだね。。ありがとう
スプラとか携帯モードでやるからこっちを検討します

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:05:21.71 ID:bpwlY2XX.net
>>823
まだ予約はしていないですけど
いずれ買う予定です。今までPS4やプロで
プレーしていたVRゲームは、PSVR2では
遊べないみたいですね・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:18:16.75 ID:bpwlY2XX.net
>>823
ホライゾンのVRは早くプレーしたいですね。
あと、スカイリムVRもPSVR2でいつか
プレーしたいです。スカイリムはVRが
初めてだったもので。。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:54:52.48 ID:lbVNirEi.net
>>825
一部のPS VRのソフトはVR2に有償アップグレード対応すると発表されてるからVR2の普及次第でアプグレVRソフトが増えると予想してる
それにまだ噂レベルだけどHalf-Life ARyXが移植されるという話もあるね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:57:27.58 ID:8YsQk7l4.net
steamのゲームが出来るポータブルをアメリカが出したよな
あれ気になってる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:59:17.02 ID:8YsQk7l4.net
貼り忘れた

Steam Deck
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221130-228700/amp/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 07:08:00.63 ID:4W+lHQLs.net
>>829
欲しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 09:28:18.59 ID:M2Fb01YY.net
>>827
エンデルリンクやイースのVRも
いつかプレーしてみたいです。
VRは、あまりRPGはでてませんから・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 09:47:37.07 ID:ROlb2eQa.net
PS5、XBOXSX、Switchあるけど
稼働率は箱が9割だわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 10:01:27.07 ID:uLPhbtqM.net
XSX買おうと思ったらやりたい昔のゲームほどピンポイントで下位互換してなくて悲しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 10:17:20.96 ID:M2Fb01YY.net
FEをプレーするには、Switchが必須ですからね。 w
リメイク版のFEが出る噂もあるから。。
ドラクエ?のリメイク版が、どのハード機で出るかですね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:08:41.60 ID:kTnCxpJ9.net
PS5あるけど稼働率はPS5が10割だわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 12:03:43.73 ID:UMXJ+q2e.net
箱とかPS5で遊ぶタイトルそんなあるかね……
俺はスイッチ圧倒で次点でPCだ
VR2も予約したけどさほど使わんだろうなと覚悟してる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 12:42:55.15 ID:SKlyctCj.net
そりゃあその人の趣味趣向だし
自分はPS8割Switch2割でPCでゲームはしない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 14:50:39.18 ID:KhIH7Q2X.net
俺もほぼPS5だな
PCは古いのであまりゲームしてないがそろそろ新調したい
Switchは去年スプラを少しやった程度かな
任天堂系は自分には絵柄が可愛すぎるというかポップ過ぎて昔からあまりはまれない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:20:27.69 ID:M2Fb01YY.net
>>836
PSVR2を予約されたんですね。
自分はまだです。
PSVR2には期待してます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:01:55.76 ID:uwQRWqIN.net
>>829
高えよ
こんなもん富裕層が買うやつ
関係ねえよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:05:05.80 ID:cbpNAcZI.net
PSPで十分
3Dやらんし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:40:34.58 ID:qvsldP6l.net
Xbox s 値上がり前に
買いますわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:27:17.84 ID:OJlFOMrc0.net
スーファミ時代のffをオリジナル版でやるのは今となってはさすがにきついものがある。
やっぱりリメイクの方が断然いい。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:26:56.08 ID:5CMQ2s3M.net
勝つのは希望か絶望か。
学園デスゲーム、衝撃の最終回。

推理考察ノベルゲーム
『ダンガンロンパする。FINAL』

▽コロシアイ学園生活:第6章
「最後の学級裁判/さよなら、絶望学園。」
(18:03~)

htts://youtube.com/watch?v=AnDE3sZnm18

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 04:21:55.87 ID:ZLhBbiMe.net
招待リクエストをお送りいただき、ありがとうございます。
お客様は、招待販売の招待者に選ばれました。
PlayStation®5 デジタル・エディション をご購入いただけます。

普通に買える様になったんだね、PS5

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:31:44.13 ID:UKqAQnPd.net
XBOX値上げ前に買おうかと思ったが今買ってもやるもんないし
開封せずに放置してたら値下がりした改良版が出そう
PS4がそんな感じで放置してたらProが出たし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:36:15.03 ID:z2PZidiH.net
何を今さら
でもよかったね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:54:18.46 ID:eqWCX9iK.net
PSと箱は基本どっちかありゃいいからな
Switchは被らんけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:04:06.85 ID:og9awuxy.net
switchに年内に新型が出る噂があるね
XSSぐらいの性能で4K出力だとか
そうなるとPS5を上回る性能になるのでその前後くらいにPS5 pro(XsXも更新?)が出ると予想してる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:29:37.08 ID:j148aRo/.net
Switchにそんな高解像度求めてないからフルHDで120でたりコントローラの遅延無くすとか頑張ってくれ
モンハンもポケモンもフレーム数低くて本当に辛かった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:40:14.47 ID:eqWCX9iK.net
XSSってPS5より上なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:33:26.19 ID:/JmiORtz.net
レトロゲームブームで、ゲームウオッチ等がプレミアついてるみたいですね。
自分も、まだいくつか持ってます。
皆さんはもっていますかね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:35:15.69 ID:TYtwyJdR.net
何故か全部電池カバーだけが無くなっててゲームができないよ;;

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:15:25.90 ID:YWsfvikM.net
>>849
もしかしていろいろ騙された事ある?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:19:33.73 ID:eqWCX9iK.net
単純な性能で言えば
switch<<<XSS<PS5<XSX
ちゃうの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:30:27.95 ID:kuXY3oTb.net
>>853
セロハンテープとかを貼って
できないものかな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 02:33:13.50 ID:8N7iZG1e.net
今switchで地球防衛軍4.1やってるけど処理落ちがすごい
たしかあれPS4からの移植だよな
PS4でもあんなに処理落ちしてたのかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 03:09:14.90 ID:JzDLciYC.net
>>856
ありがとう、うーん昔やった事があるけど画面が付いたり消えたりしてたw
今はお守りとして目に見える所に置いてるよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:35:14.19 ID:fwBMZ7ve.net
>>857
あんまり処理落ちを感じた記憶がないな
いや蟻蜘蛛が入り乱れたらあったか
まあスイッチじゃしょうがないわな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:41:42.00 ID:kuXY3oTb.net
今の年齢になってもゲームを楽しめるなんて幸せかも。
ギャンブルや怪しげな投資とかにも変な方向に行かないでよかったと思っています。
ゲーム好きと云うのがそういう方向を抑制してると云うのもあるかもしれないですね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:00:04.80 ID:qc3HAtbZ.net
オープンワールドゲームを
買えばずっと遊べるもんな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:10:16.24 ID:fwBMZ7ve.net
今バイオミュータントやってるわ
ローカライズは糞だけどゲーム自体は無心になれる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:29:56.78 ID:kuXY3oTb.net
>>861
スカイリムVRは、いまだにプレーしています。
ホライゾンのVRも楽しみです。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:56:30.57 ID:eHmxomPq.net
ホライゾン2のDLCがPS5で出るらしいね
いよいよ俺もPS5を買う時が来たか
となるはずだがホライゾン2の出来がそれほどよくなかったんで購入はまだ先になりそうだ
アサクリの新作が出るなら確実に買うけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:32:39.86 ID:2pqCSnkj.net
これからウオッチドッグスレギオン始める

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:43:11.68 ID:kuXY3oTb.net
>>864
アサシン クリードは楽しみですね。
ぜひとも、VRも出てほしいです。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:49:25.87 ID:JzDLciYC.net
>>860
ゲームがあって本当によかったよね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:52:23.71 ID:MON3fC5r.net
地球防衛軍シリーズはどのハードでも処理落ちするぞ
処理落ちしないならもっと敵を増やせと言うのが経営陣に居たはず
流石にPCは解らんがw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:53:11.86 ID:GJ/8SQ/a.net
パチンコやろうものなら 
3分で3000円消える
それに比べれば遥かに
金のかからない娯楽だね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:58:49.74 ID:kuXY3oTb.net
それは確かに言えますね。 ギャンブルで終生損し続けることもあるから。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:11:19.17 ID:GJ/8SQ/a.net
酒、タバコ、ギャンブルは
身を滅ぼすが
ゲームは依存症はなるくらいだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:13:48.18 ID:kuXY3oTb.net
ネットゲームに、深くハマったり、ゲームの課金過ぎたりするとさすがに
よくないですけどね・・・  それ以外は深くのめり込まなければ今時の
ゲームは、子供ん頃のTVゲームとはまた違うし。。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:16:20.84 ID:GJ/8SQ/a.net
仕事してるのでゲームするのは週末だけと決めてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:29:39.08 ID:kuXY3oTb.net
いま、FEをプレーしてます。FEは、FC時代から発売当時プレーしてましたから。 w
1990年に、FEは第一作の 暗黒竜と光の剣 が発売されたんですよね。
当時確か16〜17歳くらいだったですね。思えば進化したとおもいますね。
いつか、FEやイースのVRゲームがプレーしたいですね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:37:26.19 ID:9Efu8DTO.net
パズドラもモンストも無課金でやってるが適度に遊べてる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:54:25.07 ID:kuXY3oTb.net
20代後半の頃は、一時期 UOをプレーしていました。
シャードは、ミズホでイルシュナ―を当時のギルメンと探索した思い出がありますね。
確かに、UOは初めてのネトゲで感動しました。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:13:35.99 ID:LeuU6xKR.net
ネトゲはディアブロIIで懲りたわ
パズドラの3Yや8人対戦の方が楽しい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:39:52.97 ID:nPBtmzk8.net
>>861
サイパンは骨までしゃぶった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:44:59.66 ID:bt05xkc7.net
ゼルダの新作が発売日発表になったね 5/12 意外と早いな
早速予約したわ 押入れにしまっているswitch出すか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:24:03.91 ID:ehrT2oWd.net
元々アクションパズル好きなのでぷよぷよかパズドラやってるわ
アイレムのロードランナーは1から99万点のカンストしてたんで俺のプレイを見てたギャラリーは多いと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:00:41.97 ID:S79tERVP.net
ディアブロ2、リメイクがセールだったんで買ったんだが
最初のチュートリアルな洞窟で嫌になった……
なんでオリジナルは英語版だったのにあんなプレイできたんだろうw
くそほどやってた記憶があるのに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:46:01.51 ID:XNEanMPJ.net
>>880
ロードランナー99万点とかすげえなw
チャンピオンシップロードランナーはクリアできたか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:49:19.15 ID:ehrT2oWd.net
>>882
もちろん
どっちも1週間かからなかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:27:49.60 ID:s3shArp7.net
>>881
ディアブロ3を3年間遊んだ
伝説のD2は3日で止めた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 23:07:15.77 ID:ZW6kR4mU.net
あんまりゲームに性能求めたくはない派だけどSwitchのポケモンは処理落ち酷すぎて
ちょっとがっかりした

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:27:59.05 ID:wwDQFkdp.net
ポケモンはダイパ以降はやってないなぁ
やってみたいと思う時もあるけど迷ってるうちに次が出て
ついて行けなくなってるw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:04:02.19 ID:b54eETHJ.net
やっちまったな
大変なことになるよ

米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜-カービー氏 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676060848/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:12:45.58 ID:ePaUe9Bs.net
セガは、スマートフォン向けRPG『404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-』を発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230210s

セガゲームを美少女化してセガを倒すとか・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:30:57.47 ID:3GQuz+dM.net
>>883
チャンピオンシップ自力クリアは本当にスゲーわ
尊敬に値する
俺は半部くらいまでしか行けなかった
50面のクリア方法とか、週刊ジャンプのとじ込み見て、ようやくクリアできたもんな
確か、チャンピオンシップはクリアした人に
ハドソンが先着でカード発行してたと思うけど、貰った?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:47:34.54 ID:3GQuz+dM.net
>>888
もっとアニメ調のキャラデにしてくれよって感じ
やる気しねーだろっていうw
デザイナーがアウトランの擬人化難しいとか言ってたけど、
横に乗ってた金髪美人を萌えキャラ化するんでいいと思うんだが
あと、バーチャコップとかあるのに、なんでスペハリ無いんだよっていう
ゴールデンアックスのキャラはあのビキニのね−ちゃんにするべき
変に新キャラ化するより、昔の作中にいたキャラをリニューアルして持ってくる方が、
当時のユーザーはなつかしさを感じるし喜ぶだろ、と思うわ
相変わらずヘタクソだな―、セガは

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:54:45.69 ID:3GQuz+dM.net
>>887
どうせシナ畜生の偵察気球じゃねーのけ
廚ゴキは早く米軍と戦って死ねよって感じ
米国はもう中国を倒した後の政権は、
民主的な政権以外許さないって議会で話してるそうだしな
シナ畜死亡は既定路線

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:54:25.68 ID:qEd9qWeZ.net
>>887
UFOを撃墜とかもう地球は終わりだ
バカなことをしたもんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:41:29.72 ID:Yd8aHdgx.net
USO突くなよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:57:45.28 ID:mtiYsg0z.net
>>890
だってセガだもん
必ずどこかズレてるから続かないんだよな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 17:50:51.52 ID:pa0a24dP.net
>>894
悲しい宿命だよな
当時のユーザー達から見て、
もっと作り手が当時の作品の数々に対して
愛を持ってると感じられる作品を作って貰いたいぜ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 05:49:40.59 ID:MMcBTtJW0.net
>>868
サンドがdsで出した超操縦メカMGはあんまり処理落ちなかったな。
よくもまあdsであそこまでド派手で面白いゲーム作ったもんだと感心した。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:22:46.09 ID:RI7nrqYT.net
でも昔のセガならゲーオタに媚びすぎて一般層からちょっと違う、って方向だったのに
今回は萌え豚に媚びすぎて全方向からちょっと違う感になっちゃってる
擬人少女化も数年遅れすぎるしなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:06:33.22 ID:gL1iwlVi.net
ホグワーツレガシーがファミ通見て気になってる
ps4しか持ってないから4月が待ち遠しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:48:04.14 ID:IYP9tkm0.net
>>898
youtubeでプレイ動画見れば内容を把握できるでしょ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:28:22.17 ID:n7R9QTLQ.net
逆転裁判今さらやってるけど
真面目な法廷ものとして見ちゃダメだなこれ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:09:43.27 ID:Vntz/uUz.net
当たり前やろ…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:19:45.23 ID:BgmVUUp3.net
【ゲーム】2023年はファミコン40周年!  [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676275571/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 06:49:10.87 ID:fv8/Ax8g0.net
逆裁の人が作ったゴーストトリックは本当に面白かった。
センスよすぎ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:35:50.30 ID:VeCQUGqq.net
昔、DSで逆転裁判をプレイした事があるけど、画面が殆ど変わらずセリフだけ次々と流れているのでつまらなかった。
まぁマンガを読む感覚なんだろうな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 16:17:57.31 ID:If3V1otj.net
初代のNBA2k始めて、かれこれもう20年以上やってるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:03:43.39 ID:nxDCejMS.net
ファミコン40周年。。。 当時は、買って貰って勉強そっちのけでゲームしてばかりで
親を嘆かせましたよ w
然し、ゲームが抑制でおかしな方向に進まないで済んだ可能性もあるし今となっては
一概に当時を否定することはできないかもしれませんね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:16:29.72 ID:m4Z+hdtk.net
逆転裁判ってカテでいうとビジュアルノベルよな
そもそもがちょっと人を選ぶカテよな
その上子供向けにチューンされてたから、この世代だととっつきはよくないわな
ポケモンなんかもそうよな。当時子供でリアルタイムで遊んでると今でも抵抗感ない、的に遊べる
でも初代ポケモンでたときすでに大人だったしなw
どっちかっつーと、子供がスキで自分もって方が多そうな世代だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:37:06.35 ID:nxDCejMS.net
イースとドラクエとFEは、初代からプレーしてます。
FFは、プレーしてないです。 
イース?が出ますよね、楽しみです。 FEは暁の女神をまたプレーしてます。
FEシリーズ屈指の名作ですよね。 噂では、聖戦の系譜がリメイクされるとか・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:50:02.30 ID:iSAKXioB.net
イース10楽しみだな、リメイクされるフェルガナもちゃんとクリアした記憶が無かったからそっちも少しだけ楽しみにしてるわ
今は黒の軌跡をさわってるけどこっちは人に薦め難い
テイルズシンフォニア?のリメイクも興味有るけどプレイ時間作れるだろうか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:26:27.40 ID:fXA3tAeH.net
タイニーキン面白いわ~

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:42:29.54 ID:nxDCejMS.net
英雄伝説は、まだプレーしたことないですね。
フェルガナリメイク版も面白そうです。
ラクシャが、また再登場してほしいです。アドルとの仲もまんざらではなかったことだし。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:21:53.46 ID:a3ym4xeX.net
暁の女神を再度クリアしました。 EDはいつみてもいいですね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 14:53:53.41 ID:Q0p0TId5.net
ついに原神がムシキングまで始めちゃった……
https://mobile.twitter.com/genshin_game8/status/1626046568662171648
(deleted an unsolicited ad)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 15:23:47.90 ID:L+3RPaoj.net
原神はミニゲームのクオリティ高いよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 15:51:56.93 ID:af3jwq6C.net
グリムドーン始めたよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:00:13.67 ID:xy84f7cs.net
はらかみ?w

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:03:16.36 ID:7NiX544B.net
中毒性の高RPGですね。
ディアブロにも通じる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:49:48.05 ID:9WeZoF04.net
>>917
ディアブロ3は3年はまった
ディアブロ4は完全オンラインになるのでやらない
グリムドーンをしゃぶり尽くします

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:35:56.46 ID:g+CGWdn/.net
俺はMarvel's Midnight Sunsをぼちぼちやってる
マーベルユニバースは映画しか知らないから各ヒーローのコスチュームがコミック準拠なんで少し違和感有る
でもゲーム自体は面白い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:02:59.75 ID:MbbIllek.net
昔、ディアブロ3をPCでプレイしていた。もう10年くらい前の話。
最近、PS5を購入してプレイしているのが、ディアブロ3。
日本語版になっているせいなのか、あるいはアップグレードを重ねてきたせいなのかずいぶんと遊びやすくなっている。
俯瞰視点なので目が疲れにくい。
なんというか、ガラガラと崩して突進していくのが面白い。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:08:56.29 ID:mPLFEMcW.net
>>920
無双してるようで面白いよね
何で4は完全オンラインにしたのかな?
ハクスラはオフラインで独りでしこしこ楽しむものなのにね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:06:58.90 ID:Eivm7qd/.net
プレステ2、3dsで止まってる
いただきストリートだけ今もしてます

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:13:11.62 ID:hkiWyCoO.net
桃鉄とかいたストとか、永遠にやってられるゲームが出ないかなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:19:36.14 ID:ssSVExV8.net
>>923
「桃太郎電鉄」シリーズの最新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(以下、桃鉄ワールド)』を、2023年に発売します。
https://www.konami.com/games/momotetsu/world/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:06:32.79 ID:CbRBhYKP.net
>>922
PS2正常に動いてるの凄いな
初期3DSLLが重くて手が怠いから途中で2DSに買い替えたけど
初期の方が頑丈そうで良かったかもと思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:07:49.50 ID:xDCYrtXE.net
うちも普通にPS2動くぞ
90000番だけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:48:45.87 ID:N71R2q08.net
PS1もPS2も、FCも今でも動きます。 たまにプレーします。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:07:48.70 ID:fM/jWoXf.net
まだ動くだろSSも使ってるぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 01:43:26.86 ID:KuhI5aAN.net
うちもカラーテレビゲーム15を使ってる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:57:15.46 ID:ce0gDwG6.net
セガのエラーリセットってソシャゲ見てると本当に商才無くなったんだなと痛感する
昔のセガはどんなに見た目バカなことやってても面白い物を作る技術があったから
伝説になれたけど今はただのバカになり下がってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:07:59.79 ID:G0lqlh6g.net
セガは、ゲーセン以外はプレーしと事なかったです。
ハード機ももってなかったから。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 16:09:10.68 ID:G0lqlh6g.net
イース?をプレーしています。
いつになくダークな雰囲気のアドルだと思います。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:42:49.63 ID:3laRc71H.net
>>929
これ?幼稚園の時ウチにあった
https://i.imgur.com/7Phvocu.jpg

934 :929:2023/02/19(日) 21:00:31.93 ID:KuhI5aAN.net
>>933
それ。15000円で15種類のゲームができる。
ほとんどテレビテニスみたいなものだけど。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:07:40.51 ID:DVBoHLHU.net
拳銃撃つゲームもなかった?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:56:53.07 ID:G0lqlh6g.net
アルカディアというハード機知ってますかね。 

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:10:32.04 ID:kJ077+Zp.net
>>930
朝鮮玉入れと組んだせいだろ

>>924
さくまも折れたってことかー
土居の絵で遊びたいよなー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:07:09.73 ID:Vp8+p9Nm.net
拳銃はファミコンでもあったし、光線銃系オモチャは結構いろいろあった
ジリオンが結構画期的だったな
あれ普通に面白かった。当時すげえ売れて品切れ続出って感じだった
今だったら転売対象だな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:49:36.32 ID:Gl1DC4EJ.net
銃のやつは遅かった
俺はリーサルエンフォーザース
あとバーチャコップ
2丁揃えるので出費も相当なもんだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:09:06.63 ID:5rF6At5S.net
>>936
おふくろに「買って」と言ったが、高すぎると言われて諦めた思い出

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:22:07.96 ID:xLEyQHPZ.net
当時、アルカディアは1万円くらいの値段だったような。
でも、ハード機としては、後に出たFCとは格段の差があったから
買わないで正解だったと思います。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 14:24:01.09 ID:hO5hbA6s.net
PC88版のラプラスの魔はけっこうハマった。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:07:14.30 ID:xLEyQHPZ.net
>>942
自分も中三の時親にPC88買って貰えました。
あのゲームは名作ですね。
50歳になりました。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:44:18.39 ID:+bO3D8Mv0.net
ラプラスの魔はプロジェクトエッグで配信してるね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:34:53.07 ID:BLEXtftO.net
プロジェクトEGGって一部を除いてサブスク前提なのがイヤだ
高くてもいいから売り切りにして欲しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:19:12.64 ID:nr25qNKJ.net
プロジェクトエッグはお布施みたいなもんだろうな
サービス終わるとこの手のレトロゲームは殆どの人が遊ぶ手段が無くなるし
何とか生き延びて欲しい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:59:58.03 ID:NKSv4aye.net
俺もプロジェクトEGGは今ほとんど使ってないけどお布施感覚で15年ぐらい月500円払ってるな
個人的にpcエンジンのマクロスサントラ出してくれたのはあまりにもデカい功績だわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:24:41.59 ID:IF8d80tP.net
俺もザナドゥやりたくってエッグに入るかずっと迷ってたが、
コンプリートコレクションなるものを見つけて、
そっちを買った
1万7千円くらいしたな
エッグ3年分ってとこか
エッグはエッグで頑張ってほしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:29:23.83 ID:zZ7/dSrC.net
>>948
最後の一文なんかワロタw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:26:30.45 ID:uJycVVmK0.net
メガドラ版のバンパイアキラーめちゃくちゃ面白いな。ドラキュラシリーズの中でも出色の出来だと思う。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:45:46.00 ID:c6cheCcs.net
スチームパンク風ドラキュラだから他とは雰囲気が違うね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 10:14:16.14 ID:J1wnnMJV.net
PSVR2届いたが、たしかにPC用というかスタンドアロンなら20万レベルのが8万って質だな
んでも結局見た目解像度はFHDなのよなあ
ビューワーとしてはいまいち。なんだか音が外部にだせねえし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 10:33:08.19 ID:ySkPc9Ni.net
つまりお買い得ってこと?
では無いってこと?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:19:28.26 ID:u8b4GDjR.net
AV用なら寝て使えるQuest2の方が便利だね
動画の画質はpsvr2の方が少し発色が良い程度であまり差を感じない
ゲームは処理能力が全然違うのでpsvr2の方が断然良いしquest2で酔ったゲームでも酔わない
アーマードコアやエースコンバットが対応してくれたらかなり良い感じかも

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:37:03.38 ID:Oov/izNd.net
シャランラ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:15:35.19 ID:J1wnnMJV.net
PSVR2はQuestProの対抗馬で半値以下、ってとこなんだろうな
PS5と合わせると所詮どっこいな値段になるか
この手のは所詮コンテンツ次第だからなあ
PSVR1はいうほどタイトルでないままだったしな

現状PSVR2はタイトル少なすぎるからなあ
まあやった限りGT7のVRは車好きならたまんねえって感じなんじゃねえかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:24:30.53 ID:u8b4GDjR.net
GT7のVRは今日初めてやったけどのリアルだな
事故が怖くてアクセル踏めないくらいリアル

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:29:35.92 ID:bZp2NTj8.net
車の大きさがリアルだしミラー確認普通に出来るし車間が分かりやすいので不用意な接触を回避できるね
オンラインやらないからAI相手にクリーンレースしとる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:02:07.29 ID:0ahLM2a+.net
俺もGTのオンラインやったことないな
下手だから他の人に迷惑かけそうで尻込みしてしまう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:32:13.01 ID:6KNB2hoH.net
PS VR2はセッティングは済んだけど雑事に終われてまだゲーム出来てない…
YouTubeとアマプラを少し観てみたけど画像領域をもう少し拡大出来たらなと思った
解像度はモニターの4Kを見慣れてるからかこんなもんかなと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:38:22.50 ID:u8b4GDjR.net
>>960
拡大はできたかと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:33:16.98 ID:6KNB2hoH.net
>>961
ごめん、拡大出来たんだね
なら不服は無いな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:58:46.91 ID:J1wnnMJV.net
ホライゾンちょっとやったけど、これまさにVRゲーって感じだな!
腕めっちゃ疲れるけどw
そしてイヤホン外して起動したの気づかなかったんだが、ホライゾンは音がアンプからでてた
なんだイヤホンつけなきゃいいのか、って思ってネトフリ起動したら音止まった……
アップデートでなんとかしてほしいわ

って明日もうオクトパストラベラー2出るんだな……
積みがどんどん増えていく

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:22:11.96 ID:OsizUVh5.net
PSVR2はオジーオズボーンがまだ元気そうだなと分かったのが収穫

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:22:13.22 ID:5DhuGRsh.net
steamで積んでたHalf-Life alyx始めた。やっぱすげーなこのゲーム。
これがスタンドアロンで遊べたらVRももっと普及するだろうなぁ。
おそらく何十年か後には実現するだろうけど。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 23:37:12.16 ID:ySkPc9Ni.net
>>965
機器は何使ってるの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:57:50.68 ID:bs8OtEXk.net
>>966
12700、3060ti、メタクエ2

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 10:09:35.03 ID:qHsNMzwJ.net
>>967
ありがとう
やっぱメタクエいいんかね

PSVR2、少し迷ったけど
PCでやる方が性能いい、タイトル多いと聞いて見送ったのよね

ハーフライフはホントに評判いいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 10:33:05.06 ID:Ubb+LWcJ.net
暁の女神ってどうして、売れなかったんだろうね?
VRで、イースやファイアーエムブレムがいつかプレーしたい。

夢は活きてるうちに、SAOの世界が実現することです。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 12:31:26.24 ID:U0OLTo/k.net
>>969
そんな寝たきり殺人ゲームの世界をw
俺はアクセルワールドの世界の方がいいな
首につけるだけで現実世界がゲームフィールドに変わるw
しかも、コンピューターレベルの速度で物事が出来るように

VRでシュミレーションゲーって、
ただ単に目が疲れるだけじゃね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 14:19:24.72 ID:Ubb+LWcJ.net
>>970
アクセルワールド アレも面白い世界
ですよね。
ファイアーエムブレムは、シュミレーション
ではなくアドベンチャー要素も取り込んだ
VRゲームがしたいです。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:43:55.11 ID:MTfP1ujF.net
>>971
SAOもアクセルも同じ作者だしね
VRゲーはどうなんだろうなあ
酔わなきゃ俺も楽しめるんだけどねー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:09:33.36 ID:gWTpnfCJ.net
PSVR2、明らかに酔わなくなってるな
アイトラッキングとかカメラ不要とかで追従性能が格段にあがったおかげか……

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:36:07.26 ID:syKXaw/D.net
視野角も広くなってるらしいですね。あと解像度は大幅に向上して。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:57:13.16 ID:GpUEgVEG.net
オクトラ2いいねぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:25:40.94 ID:jgV3nHaK.net
SWITCHの後継機の発売に合わせてVCを復活させてほしい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 02:22:19.80 ID:cpF8lb950.net
自分にとっての3dsはバーチャルコンソール専用機だった。
レアもののスーファミソフトとかが充実してて楽しかった。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:32:44.01 ID:WXLl+JxD.net
老眼が進んでるから
オクトパストラベラーは
辛すぎるわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:04:28.05 ID:xvAH5AsF.net
PSVR2も諸々設定も固めたけど
やっぱゲームとしてはオクトラ2のが圧倒的におもろい……

スイッチゲーって基本TVでやらね?
俺は通勤とか長時間外でるときとかだけ携帯モードだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:07:31.79 ID:uuTsxetG.net
やっとエルデンリンクをクリア出来そう今ボスの2つ手前

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:54:40.51 ID:eSzDN9k/.net
50過ぎて死にゲーやってるのは尊敬するわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:25:05.21 ID:jYvKwK8h.net
俺はホラーゲーもムリだわ
怖いことが単純なストレスでしかなくなってしまった
何が楽しかったんだって感じ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:40:14.36 ID:WIXXpl4W.net
死にゲーも難関をクリアしたときの快感が堪らんってことだろうけど、それまで溜まるストレスのほうが勝るから俺はやらない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:31:43.47 ID:dwfupvx4.net
死にゲーはマリオなど昔のアクションゲームやRPGと同じだよ
50代には合ってると思うけどな
死なないよう迷わないよう作られた最近のRPGや無双ゲーは逆に出来ない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:44:01.13 ID:2Xxdykwy.net
そんなことより年内に戦争になる
コロナとかワクチンとかマスクとか言ってられるのはいまだけ
50代も徴兵されるらしいしな

これから人を殺さなくてはならなくなる
ゲームじゃなく本物の人間を殺さないといけなくなる

覚悟しないとな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:12:12.04 ID:QOr1s69Z.net
56歳だけど赤紙来るのかな?
バッグれしますわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:19:14.51 ID:dwfupvx4.net
殺す側なら良いけど殺されるのは嫌だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 13:15:44.38 ID:P+8PJRsj.net
50代は戦力外よ大丈夫

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 15:32:16.09 ID:FjNIXNO/.net
ロシアは60歳でも徴兵されてるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 16:03:35.27 ID:jYvKwK8h.net
全くのスレチ
そんなことよりじゃねえよ
他所でやれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 16:25:01.46 ID:P+8PJRsj.net
ゲームも最近どれもクリアできずに戦力外よ
難しいなぁゲームって

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 16:30:19.18 ID:Kg5+6NA4.net
老人ホームとかでも有線ネットワーク完備とかでゲームやり放題とか有れば良いのになあと思ったりもする
ボケ防止にもなるだろうし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:16:44.75 ID:dwfupvx4.net
>>992
シニア向けのeスポーツ倶楽部あるな
入りたいと思ったけど60歳からだった
まあ若い奴とFPS やってもそこそこ戦えてると思うのでシニア相手ではものたらんかもしれないが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:36:53.57 ID:0liEre3X.net
90歳のゲームおばあちゃんというのyoutuberがいる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:28:57.60 ID:18YG1aHy.net
そういや10年位前にダクソとかやるゲーマー爺いたな
まだやってるのかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:34:54.04 ID:jYvKwK8h.net
aki_tanはさすがにもう鬼籍に入られたかなあ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 01:34:06.08 ID:054q3wYE.net
>>650
ものすごい遅レスだが88SRのミニを出して欲しいな
当時憧れたけど買ってもらえなかった

30万は無理だけど、3万ぐらいで
ソフトはSDカードで追加可とかで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:29:33.80 ID:c6libCtK.net
加山雄三はゲームの腕が悪くなって免許返納したんだよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:33:08.99 ID:eSMDkpuv.net
PS VR2のホライゾンやってみた
臨場感あって凄く良いけど視点移動で酔ったので崖登って小屋の中に入った所で止めた
慣れが必要やね…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 14:27:43.72 ID:FpVi/5sk.net
次スレでやんす
【50代以上】 ゲームを語ろう 6th stage【まだまだ現役】
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1678253230/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200