2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代以上】 ゲームを語ろう 5th stage【まだまだ現役】

1 :半世紀マン:2022/10/27(木) 15:06:02.46 ID:qOW039+m.net
小さいころ TVゲームはありませんでした。
でもインベーダーゲームの大流行やファミコンの発売を経て
今はこんな未来世界に生きています。

親に「またピコピコばかりして。」と怒られた人も多いはず。
それでもゲームが好きで続けてきました。

あの頃の親世代より上に成った今思います。
「やっぱりゲームって楽しいよね!」
今回もマターリ進行で語り合いましょう。

★前スレ
【50代以上】 ゲームを語ろう 4th stage【まだまだ現役】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1645530859/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:56:43.31 ID:7yrc1bzY.net
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパする その6』

コロシアイ学園生活:第4話
「All, All, Apologizes.」
▽日常→推理→裁判編
(18:07~)

tps://youtube.com/live/4uVZwvNVP7k

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:21:47.92 ID:tFF78G2H.net
【ゲーム】PlayStation 5、品不足がついに解消、お店で入手しやすくなる  ソニーが公式に声明を発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675176659/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:29:45.61 ID:tFF78G2H.net
↑何でAA表示になる?設定の問題?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:18:42.36 ID:GlFS1hT3.net
>>790
リメイクするならトラキアリメイクしてほしいな
あれ難しくて、まだクリアしたことないんだよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 17:55:21.24 ID:nNaQrXNA.net
FEは1人も死なせたくなくリセットの繰り返しになるからストレス溜まる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:20:09.31 ID:YtoqkuNG.net
FEをプレーしたのは、1990年のFCでした。
なんとか一人も無傷のままEDをむかえることができました。
今は、50歳です。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 17:53:21.49 ID:wgD49Lxb.net
最初のFEで主力メンバーの二人目が殺された瞬間に電源切ってそれっきりやらなかったな
それがトラウマで続編もやってない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:59:33.09 ID:vT7dFDGa.net
ここんとこから前作までのFEは異様にぬるかった
でも最新作は昔レベルにもどったな
まあ難易度とか時間巻き戻しの救済も多いが
高難易度だけどストレスなく遊べるってとこだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:58:22.62 ID:MunZfrdA.net
アーケードアーカイブスのフェリオスはいつもより盛り上がってたな
やっぱりみんな好きなんですねえ…
ブレイザーやFAだとあそこまでの盛り上がりは無いんだろうな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 09:03:02.27 ID:apW0w7n9.net
えっちな女の子がいるといないじゃ月とスッポン天と地だよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 10:08:49.77 ID:sxWVF3tY.net
おっ、マジか!?
ようやくフェリオス来たのかw
バーチャコンソールで買い逃して幾星霜
今度こそ買うぜw
そして、待ちに待ってた出番が来たぜ、とばかりに
PS4の電源を久方ぶりに入れる俺ちゃんであった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:37:54.06 ID:sxWVF3tY.net
調べたらアケアカフェリオスはスイッチ版もあるのな
そっちにしとくか

タンクフォースってバトルシティのリニューアル版って感じだな
ついでに買うか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 16:02:56.91 ID:hWoC8WCn.net
>>798
聖戦の系譜やトラキアがリメイクされるという
噂も絶えないですよね・・・
暁の女神や蒼炎の軌跡もいつかリメイクしてほしい
です。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 23:08:53.33 ID:x4++lFiF.net
つべで、ファイアーエムブレム 暗黒竜&紋章の謎 (仲間達との会話集)を視てるけど
あの頃を思い出しますよ。。。
リアルタイムでやってたから、当時16歳くらいだったかな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 05:56:53.47 ID:KMXxsT6t.net
Steam deck 欲しいのだが
老眼にはきついかな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 06:06:51.93 ID:GQlo9A3N.net
俺もスイッチライトとかで遊んでたけど
目が疲れるんで、やっぱ据え置きのスイッチのがずっと見やすくていいよ
特に携帯ゲーム機でアクションとかはやれたもんじゃないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:04:35.73 ID:++RWJFl3.net
アマゾンもゲームサブスクあるの最近知ったからアプリ入れた
今のフリゲはSNKのゲームが多いな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:05:12.20 ID:u8WznnyX.net
Switch 有機ELモデル( 7inch) 使っとるが
レトロゲーの復刻版ばかりやっとる。

まさかベッドで寝ながらダライアス初代をできる日が
来るとは思わなんだ。
長生きはするもんだ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:45:13.03 ID:/xyDxuwJ.net
>>808
Switchの画面でダライアスってキツそうだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:56:46.16 ID:u8WznnyX.net
>>809
20分で目がしょぼるw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:34:06.75 ID:bpwlY2XX.net
ドラクエ9を、DSでプレーしてるとさすがに目はつかれてきますね。 w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:13:02.80 ID:CNBgGJrt.net
Swichのジョイコンはみなさん任天堂謹製は使ってないですよね?

高いくせにすぐ壊れるし、パッドのところは中華部品で交換できるけど、
勝手に動き出したらもう交換するしかないし、困ってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:49:15.48 ID:GYg7TLfz.net
俺は据え置きのままプロコンでスイッチやってるから問題ないけど
あのコントローラーがすぐ壊れる問題はまだ解決してないの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:02:14.91 ID:3JaE4t/x.net
すぐ壊れる問題があるの?

全然使えなくなるわけではないけど、パッドを中央にしても勝手に動く故障が出て、
まずは中華部品と交換して、それでも治らないときはジョイコンを買いなおしてる、これが高い
ジョイコンを買いなおすと治るから本体の問題ではないと思ってる

本体はもう3年以上使っているけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:05:19.36 ID:GYg7TLfz.net
何年か前にフランスの「今年最も壊れやすかった家電」の第1位に
スイッチのコントローラーが入ってたよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:24:52.84 ID:3JaE4t/x.net
任天堂純正ではない、ワイヤレスのジョイコンないかな
ケーブル付きのはいくつか淀で売られてたけど

シューティングだけはHORIのジョイスティックで遊んでる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:36:12.31 ID:ObxH6qSx.net
7インチのonexplayer欲しいけど198000円するんだよな
宝くじ当たらないかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:36:28.48 ID:MCCFLoSh.net
>>805
Steam deckは老眼とか関係なく家にいる時はPCでやるし外でやるにはデカすぎるって感じで
全然起動してない俺がいる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:37:20.47 ID:ObxH6qSx.net
>>818
50000円で売ってくれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:05:54.44 ID:ggL18rh1.net
>>812
モンハンやっててキャラが勝手に動くわカメラぐるぐるするわで
HORIのコントローラーに付け替えてからは快適です
見た目はゴツくなったけど持ちやすいし純正より軽い
外に持ち出さないから見た目は悪くてもいい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:23:41.50 ID:3JaE4t/x.net
>>820
HORIからワイヤレスも出てるのね、ありがとう
HORIなら安心だけど、ワイヤレスホリパッドっていうのでいいよね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:35:52.78 ID:ggL18rh1.net
>>821
携帯モードでゲームしてるのでグリップコントローラーって商品です

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:45:55.84 ID:Yoryf6mL.net
PS VR2買う予定の人いる?
俺は予約したけど主な用途が動画視聴になりそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:53:52.16 ID:3JaE4t/x.net
>>822
コウモリみたいだね。。ありがとう
スプラとか携帯モードでやるからこっちを検討します

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:05:21.71 ID:bpwlY2XX.net
>>823
まだ予約はしていないですけど
いずれ買う予定です。今までPS4やプロで
プレーしていたVRゲームは、PSVR2では
遊べないみたいですね・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:18:16.75 ID:bpwlY2XX.net
>>823
ホライゾンのVRは早くプレーしたいですね。
あと、スカイリムVRもPSVR2でいつか
プレーしたいです。スカイリムはVRが
初めてだったもので。。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:54:52.48 ID:lbVNirEi.net
>>825
一部のPS VRのソフトはVR2に有償アップグレード対応すると発表されてるからVR2の普及次第でアプグレVRソフトが増えると予想してる
それにまだ噂レベルだけどHalf-Life ARyXが移植されるという話もあるね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:57:27.58 ID:8YsQk7l4.net
steamのゲームが出来るポータブルをアメリカが出したよな
あれ気になってる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:59:17.02 ID:8YsQk7l4.net
貼り忘れた

Steam Deck
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221130-228700/amp/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 07:08:00.63 ID:4W+lHQLs.net
>>829
欲しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 09:28:18.59 ID:M2Fb01YY.net
>>827
エンデルリンクやイースのVRも
いつかプレーしてみたいです。
VRは、あまりRPGはでてませんから・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 09:47:37.07 ID:ROlb2eQa.net
PS5、XBOXSX、Switchあるけど
稼働率は箱が9割だわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 10:01:27.07 ID:uLPhbtqM.net
XSX買おうと思ったらやりたい昔のゲームほどピンポイントで下位互換してなくて悲しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 10:17:20.96 ID:M2Fb01YY.net
FEをプレーするには、Switchが必須ですからね。 w
リメイク版のFEが出る噂もあるから。。
ドラクエ?のリメイク版が、どのハード機で出るかですね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:08:41.60 ID:kTnCxpJ9.net
PS5あるけど稼働率はPS5が10割だわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 12:03:43.73 ID:UMXJ+q2e.net
箱とかPS5で遊ぶタイトルそんなあるかね……
俺はスイッチ圧倒で次点でPCだ
VR2も予約したけどさほど使わんだろうなと覚悟してる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 12:42:55.15 ID:SKlyctCj.net
そりゃあその人の趣味趣向だし
自分はPS8割Switch2割でPCでゲームはしない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 14:50:39.18 ID:KhIH7Q2X.net
俺もほぼPS5だな
PCは古いのであまりゲームしてないがそろそろ新調したい
Switchは去年スプラを少しやった程度かな
任天堂系は自分には絵柄が可愛すぎるというかポップ過ぎて昔からあまりはまれない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:20:27.69 ID:M2Fb01YY.net
>>836
PSVR2を予約されたんですね。
自分はまだです。
PSVR2には期待してます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:01:55.76 ID:uwQRWqIN.net
>>829
高えよ
こんなもん富裕層が買うやつ
関係ねえよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:05:05.80 ID:cbpNAcZI.net
PSPで十分
3Dやらんし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:40:34.58 ID:qvsldP6l.net
Xbox s 値上がり前に
買いますわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:27:17.84 ID:OJlFOMrc0.net
スーファミ時代のffをオリジナル版でやるのは今となってはさすがにきついものがある。
やっぱりリメイクの方が断然いい。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:26:56.08 ID:5CMQ2s3M.net
勝つのは希望か絶望か。
学園デスゲーム、衝撃の最終回。

推理考察ノベルゲーム
『ダンガンロンパする。FINAL』

▽コロシアイ学園生活:第6章
「最後の学級裁判/さよなら、絶望学園。」
(18:03~)

htts://youtube.com/watch?v=AnDE3sZnm18

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 04:21:55.87 ID:ZLhBbiMe.net
招待リクエストをお送りいただき、ありがとうございます。
お客様は、招待販売の招待者に選ばれました。
PlayStation®5 デジタル・エディション をご購入いただけます。

普通に買える様になったんだね、PS5

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:31:44.13 ID:UKqAQnPd.net
XBOX値上げ前に買おうかと思ったが今買ってもやるもんないし
開封せずに放置してたら値下がりした改良版が出そう
PS4がそんな感じで放置してたらProが出たし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:36:15.03 ID:z2PZidiH.net
何を今さら
でもよかったね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:54:18.46 ID:eqWCX9iK.net
PSと箱は基本どっちかありゃいいからな
Switchは被らんけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:04:06.85 ID:og9awuxy.net
switchに年内に新型が出る噂があるね
XSSぐらいの性能で4K出力だとか
そうなるとPS5を上回る性能になるのでその前後くらいにPS5 pro(XsXも更新?)が出ると予想してる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:29:37.08 ID:j148aRo/.net
Switchにそんな高解像度求めてないからフルHDで120でたりコントローラの遅延無くすとか頑張ってくれ
モンハンもポケモンもフレーム数低くて本当に辛かった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:40:14.47 ID:eqWCX9iK.net
XSSってPS5より上なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:33:26.19 ID:/JmiORtz.net
レトロゲームブームで、ゲームウオッチ等がプレミアついてるみたいですね。
自分も、まだいくつか持ってます。
皆さんはもっていますかね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:35:15.69 ID:TYtwyJdR.net
何故か全部電池カバーだけが無くなっててゲームができないよ;;

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:15:25.90 ID:YWsfvikM.net
>>849
もしかしていろいろ騙された事ある?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:19:33.73 ID:eqWCX9iK.net
単純な性能で言えば
switch<<<XSS<PS5<XSX
ちゃうの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:30:27.95 ID:kuXY3oTb.net
>>853
セロハンテープとかを貼って
できないものかな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 02:33:13.50 ID:8N7iZG1e.net
今switchで地球防衛軍4.1やってるけど処理落ちがすごい
たしかあれPS4からの移植だよな
PS4でもあんなに処理落ちしてたのかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 03:09:14.90 ID:JzDLciYC.net
>>856
ありがとう、うーん昔やった事があるけど画面が付いたり消えたりしてたw
今はお守りとして目に見える所に置いてるよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:35:14.19 ID:fwBMZ7ve.net
>>857
あんまり処理落ちを感じた記憶がないな
いや蟻蜘蛛が入り乱れたらあったか
まあスイッチじゃしょうがないわな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:41:42.00 ID:kuXY3oTb.net
今の年齢になってもゲームを楽しめるなんて幸せかも。
ギャンブルや怪しげな投資とかにも変な方向に行かないでよかったと思っています。
ゲーム好きと云うのがそういう方向を抑制してると云うのもあるかもしれないですね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:00:04.80 ID:qc3HAtbZ.net
オープンワールドゲームを
買えばずっと遊べるもんな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:10:16.24 ID:fwBMZ7ve.net
今バイオミュータントやってるわ
ローカライズは糞だけどゲーム自体は無心になれる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:29:56.78 ID:kuXY3oTb.net
>>861
スカイリムVRは、いまだにプレーしています。
ホライゾンのVRも楽しみです。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:56:30.57 ID:eHmxomPq.net
ホライゾン2のDLCがPS5で出るらしいね
いよいよ俺もPS5を買う時が来たか
となるはずだがホライゾン2の出来がそれほどよくなかったんで購入はまだ先になりそうだ
アサクリの新作が出るなら確実に買うけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:32:39.86 ID:2pqCSnkj.net
これからウオッチドッグスレギオン始める

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:43:11.68 ID:kuXY3oTb.net
>>864
アサシン クリードは楽しみですね。
ぜひとも、VRも出てほしいです。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:49:25.87 ID:JzDLciYC.net
>>860
ゲームがあって本当によかったよね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:52:23.71 ID:MON3fC5r.net
地球防衛軍シリーズはどのハードでも処理落ちするぞ
処理落ちしないならもっと敵を増やせと言うのが経営陣に居たはず
流石にPCは解らんがw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:53:11.86 ID:GJ/8SQ/a.net
パチンコやろうものなら 
3分で3000円消える
それに比べれば遥かに
金のかからない娯楽だね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:58:49.74 ID:kuXY3oTb.net
それは確かに言えますね。 ギャンブルで終生損し続けることもあるから。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:11:19.17 ID:GJ/8SQ/a.net
酒、タバコ、ギャンブルは
身を滅ぼすが
ゲームは依存症はなるくらいだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:13:48.18 ID:kuXY3oTb.net
ネットゲームに、深くハマったり、ゲームの課金過ぎたりするとさすがに
よくないですけどね・・・  それ以外は深くのめり込まなければ今時の
ゲームは、子供ん頃のTVゲームとはまた違うし。。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:16:20.84 ID:GJ/8SQ/a.net
仕事してるのでゲームするのは週末だけと決めてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:29:39.08 ID:kuXY3oTb.net
いま、FEをプレーしてます。FEは、FC時代から発売当時プレーしてましたから。 w
1990年に、FEは第一作の 暗黒竜と光の剣 が発売されたんですよね。
当時確か16〜17歳くらいだったですね。思えば進化したとおもいますね。
いつか、FEやイースのVRゲームがプレーしたいですね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:37:26.19 ID:9Efu8DTO.net
パズドラもモンストも無課金でやってるが適度に遊べてる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:54:25.07 ID:kuXY3oTb.net
20代後半の頃は、一時期 UOをプレーしていました。
シャードは、ミズホでイルシュナ―を当時のギルメンと探索した思い出がありますね。
確かに、UOは初めてのネトゲで感動しました。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:13:35.99 ID:LeuU6xKR.net
ネトゲはディアブロIIで懲りたわ
パズドラの3Yや8人対戦の方が楽しい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:39:52.97 ID:nPBtmzk8.net
>>861
サイパンは骨までしゃぶった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:44:59.66 ID:bt05xkc7.net
ゼルダの新作が発売日発表になったね 5/12 意外と早いな
早速予約したわ 押入れにしまっているswitch出すか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:24:03.91 ID:ehrT2oWd.net
元々アクションパズル好きなのでぷよぷよかパズドラやってるわ
アイレムのロードランナーは1から99万点のカンストしてたんで俺のプレイを見てたギャラリーは多いと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:00:41.97 ID:S79tERVP.net
ディアブロ2、リメイクがセールだったんで買ったんだが
最初のチュートリアルな洞窟で嫌になった……
なんでオリジナルは英語版だったのにあんなプレイできたんだろうw
くそほどやってた記憶があるのに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:46:01.51 ID:XNEanMPJ.net
>>880
ロードランナー99万点とかすげえなw
チャンピオンシップロードランナーはクリアできたか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:49:19.15 ID:ehrT2oWd.net
>>882
もちろん
どっちも1週間かからなかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:27:49.60 ID:s3shArp7.net
>>881
ディアブロ3を3年間遊んだ
伝説のD2は3日で止めた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 23:07:15.77 ID:ZW6kR4mU.net
あんまりゲームに性能求めたくはない派だけどSwitchのポケモンは処理落ち酷すぎて
ちょっとがっかりした

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:27:59.05 ID:wwDQFkdp.net
ポケモンはダイパ以降はやってないなぁ
やってみたいと思う時もあるけど迷ってるうちに次が出て
ついて行けなくなってるw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:04:02.19 ID:b54eETHJ.net
やっちまったな
大変なことになるよ

米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜-カービー氏 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676060848/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:12:45.58 ID:ePaUe9Bs.net
セガは、スマートフォン向けRPG『404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-』を発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230210s

セガゲームを美少女化してセガを倒すとか・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:30:57.47 ID:3GQuz+dM.net
>>883
チャンピオンシップ自力クリアは本当にスゲーわ
尊敬に値する
俺は半部くらいまでしか行けなかった
50面のクリア方法とか、週刊ジャンプのとじ込み見て、ようやくクリアできたもんな
確か、チャンピオンシップはクリアした人に
ハドソンが先着でカード発行してたと思うけど、貰った?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:47:34.54 ID:3GQuz+dM.net
>>888
もっとアニメ調のキャラデにしてくれよって感じ
やる気しねーだろっていうw
デザイナーがアウトランの擬人化難しいとか言ってたけど、
横に乗ってた金髪美人を萌えキャラ化するんでいいと思うんだが
あと、バーチャコップとかあるのに、なんでスペハリ無いんだよっていう
ゴールデンアックスのキャラはあのビキニのね−ちゃんにするべき
変に新キャラ化するより、昔の作中にいたキャラをリニューアルして持ってくる方が、
当時のユーザーはなつかしさを感じるし喜ぶだろ、と思うわ
相変わらずヘタクソだな―、セガは

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200