2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今では信じられない昭和の常識 Part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:16:09.26 ID:UNlnsxuE.net
前スレ
今では信じられない昭和の常識  Part.25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1660519491/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 08:51:02.76 ID:O+CHzQAd.net
>>253
剥がしたタップを缶の㊥に入れるのがオサレだった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:03:52.36 ID:yYK8n5lP.net
>>254
それ知ってたら70~80代じゃね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:14:34.34 ID:07kJgr0k.net
空気穴と飲み口を押し込み穴開けて飲む。
缶の外側舐めるようなもんだな。
今だと衛生上どうなの?って思うが当時は当たり前。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:19:56.42 ID:2Qin1rpX.net
>>257
今では缶の外に口を付けないとでも言いたいのか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:51:32.00 ID:07kJgr0k.net
確かに!不衛生という事でプルタブになったのにポイ捨てで中に折り込む形になってまた同じだ(笑)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:20:49.58 ID:JZRPZGMh.net
今、エロ本自動販売機ってあるか?
田舎に行っても見かけなくなってきた。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:00:13.11 ID:zXYhQ2CU.net
もう無い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:54:00.86 ID:1tvU2M1T.net
>>259
内側に入るヤツはバドワイザーの特許期間が過ぎたからだよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 17:41:26.41 ID:rVVzxmIj.net
>>260
自販機専用の出版社があったんだから、相当儲かっていたんだなぁ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 17:47:31.90 ID:WrhIaXvr.net
家族計画の自販も見ない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 17:47:36.88 ID:JZRPZGMh.net
>>263
昭和62年ころだったか、真夜中に中澤慶子のエロビデオを自販機で買ったなぁ。あの「ガタン」って音が町中に結構響いてたまげた。
ちなみにサブリミナルで無集成の場面が挟み込まれてた。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 17:54:27.53 ID:gYGay5j+.net
今日のお昼御飯。
https://i.imgur.com/U6gcBck.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:16:44.43 ID:cFNLigLb.net
田舎の国道わきにエロビデオ販売中の掘っ立て小屋があった。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:40:31.27 ID:Ka6QmUV6.net
こっそり堂なら今でもあるぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:56:45.12 ID:hCOMMYF/.net
>>244
普通にブスじゃん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 00:13:42.98 ID:/0WrcZpR.net
>>265
中澤慶子って誰?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 05:02:24.91 ID:yWe4xQec.net
>>270
大昔のAV女優

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 21:27:52.75 ID:39na929f.net
体育はブルマーに透けブラ
スクール水着は胸ポチ
のぞける更衣室
身体検査は上は裸で胸囲測定

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:16:19.20 ID:Je04YTBO.net
街の電器屋がビデオデッキのおまけで裏ビデオ付けてたって聴いたな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:29:32.05 ID:StACjTaP.net
>>273
あるあるだな
それで検挙された電器店もあった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:26:45.03 ID:bgI6MXFj.net
チクロ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:20:57.32 ID:aN+7C/g0.net
自宅に電話がなくて大家さんに呼び出してもらう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:31:26.50 ID:N+cPEh/2.net
公衆電話が町内の呼び出し電話だった地域もあった。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:34:48.77 ID:cIhBkABE.net
そういや小学校低学年頃の名簿には電話が無い家は(呼び出し)ってのがあったな
隣の家とか・・・
後、父親母親の名前は勿論公務員とか会社員とか職種まで書いてあった
「ざらばん紙」になw
「わら半紙」とも言うらしいがうちの地域ではざらばん紙だ
今考えると個人情報やらなんやらで恐ろしい時代だったわ
でも人々はもっとおおらかだった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 13:56:04.02 ID:zCzuqHS9.net
>>277
町内ってほど規模が大きくないけど電話が話し中でこっちが急ぎの用件が有る時は施設の公衆電話にかけてたわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 14:29:55.47 ID:U6WG5wre.net
友達が裏ビデオ売って歩いているのがいて業過用語でかばん屋と言われていた。
俺も随分かったのを覚えている

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 15:26:18.67 ID:RMrH0RIL.net
>>247
当時の人は、今の30歳前後に見える

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 16:09:51.79 ID:httb5nWe.net
>>281
柔道一直線の近藤正臣なんか実際30近かった。
あの番組は髭の生えたおっさんが中学生役やってたり、もうめちゃくちゃ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 16:57:33.89 ID:PEbuI2uO.net
>>278
片親だけ書かれてる子は可哀想だったよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 17:26:52.94 ID:6fiHsszU.net
両親が離婚して名字が変わる子もいたな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 18:31:13.57 ID:+bb9Jnz4.net
ガリ版印刷

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 22:32:11.58 ID:n7Aft5ps.net
>>285
鉄筆とオレンジ色の修正液

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 06:30:12.20 ID:Ok9ofB68.net
やっぱこれかな
https://youtu.be/zkmiGe0bW-A

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 06:55:35.66 ID:BFW4Lgiv.net
>>284
アラシ君がフルハシ君になったりしてたな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:52:20.76 ID:9mXcJ4Mj.net
お台場海浜公園がごろた石だけどハゼが沢山釣れた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:44:31.59 ID:RKIHJrL5.net
食堂、喫茶店で子供が騒いだり駆けずり回っても店員はスルーしてた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:52:26.69 ID:l43Ac640.net
総武本線で千葉から銚子行きの夕方の客車に乗ると
行商帰りのおばさん達がドカベンを開いて衆人環視の前で
平然と食べていた。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:52:36.18 ID:ajiymfT8.net
>>290
酷い店に通ってたんだなw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 18:19:30.38 ID:/bB/lZUN.net
>>288
石井伊吉
またの名を毒蝮三太夫

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:54:10.05 ID:oQ/yG4vW.net
>>282
「青葉城恋唄」のヒットしてた頃の
さとう宗幸さんは、29歳だったらしい。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:00:04.11 ID:kqvWszMo.net
>>293
簡単に種明かししないで、もう一ボケかふたボケしてほしかった。
そういうワケだったんだ!!とかさ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:13:11.93 ID:GdQSVWc1.net
>>295
めんどくせえなーw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:30:07.80 ID:unju7iBj.net
普通にキセル乗車が出来たな。
行きがけには正規料金分買うんだが、そのとき一緒に入場券を買うんだよな。
で帰り、出発駅では最低分だけを買って乗り、着駅で初めに買った入場券を出すんだよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:55:59.99 ID:0IG6UV0B.net
今一人改札出て乗るから発車待ってと列車待たせるのは当たり前。

最寄り駅に最終列車で降りて迎え待ってる時に、別の乗客が逆方向に乗ってしまった事を駅員に話してた。逆方向も最終出た後だったが駅員が「貨物列車止めるからそれに乗ってけ」。

あと高波で始発から止まってて10時頃に漸く始発?来たと思ったら運転席の横にも乗客が乗ってた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 21:19:25.12 ID:unju7iBj.net
>>298
いや、それはすごいすね。

昔の日本人はイケイケだったから、乗り換えのときなど、踏み切りなんか平気でくぐってたよな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 21:24:04.68 ID:NNtlQA3L.net
>>293
いよし
だよね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:56:42.74 ID:6hZc6SyJ.net
飛行機乗った時に操縦席見せて貰った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:01:42.60 ID:6sosEHl/.net
昔の国鉄のローカル駅は跨線橋も地下道もなく、ホームの一部が鉄板になっててそれを開くと線路上に下りる階段になってて対岸のホームに渡る構造だったから、
汽車が来てしまったらすれ違い待ちでも対岸のホームに渡れないから、汽車に乗れなかった。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:14:13.19 ID:hQaqzoG8.net
昭和の頃はどこでもタバコが吸えた良い時代だった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:30:44.06 ID:Y3gZCoXL.net
昭和の頃は道路や線路におびただしいタバコの吸い殻が投げ捨てられていてモラルも衛生意識も低い時代だった。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:35:07.87 ID:pALUvvg8.net
隅田川なんて肥溜めより汚かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:36:36.98 ID:K0YprsNN.net
それとガムの吐き捨て。
よく靴底にくっついた。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:41:14.91 ID:XRFaaQQH.net
>>300


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 11:12:32.48 ID:6BZXPEgm.net
いい年の旦那になったら妾の一人でもいないと箔が付かなかった。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 11:57:07.54 ID:GVR5hEpJ.net
>>304
そうそう、昔はモラルが高かったなんて言うけど、とんでもない。
試合が終わった後の野球場なんか、食べ終わった折詰やら空き缶がそこらに散らばってるし
長距離列車も同様、川はゴミ捨て場だったし、車からのポイ捨てもあたりまえ。
郷愁のみで言えばその時代にタイムスリップしてみたいと思うけど、うんざりすることも多いと思う。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:02:22.74 ID:8LQmIse+.net
尾瀬の湿原散々荒らした団塊世代が、今では尾瀬を荒らすなと監視員してる。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 13:20:34.76 ID:TItNZt7F.net
夏休み外で遊んで真っ黒に日焼けしてる子どもは健康みたいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 14:25:39.13 ID:hQaqzoG8.net
金沢八景の平潟湾や宮川も汚かった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:58:42.59 ID:K0YprsNN.net
昔=健康優良児
今=肥満児

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:31:55.60 ID:egK7ymHs.net
目黒川は見るたびに色が変化していた、黒→緑→茶みたいに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:13:17.07 ID:cxEU5Wtf.net
通学路の野良犬が怖かった。野犬化していたもの。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:23:50.87 ID:vQ/H4/er.net
ブルマー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:24:25.25 ID:toVzOmUd.net
からのハミパン

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:30:04.78 ID:Dpu2ZF3N.net
>>281
大学生のゼミ旅行の写真とか
銀行員の合宿研修かと思うくらい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:27.42 ID:7TFCObWH.net
>>315
野良犬と野犬の定義自体が全く違うので野良犬が野犬に成ることは無い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:38:23.35 ID:6BZXPEgm.net
>>319
理屈っぽいんだよ、ハゲ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:27:52.93 ID:y/6QIZOZ.net
ワロタww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:41:43.66 ID:0hmdgUbe.net
>>320
小理屈も言えないバカは根拠なく罵るしか脳が無いんだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:58:18.23 ID:BX20fFLA.net
子供が駄賃貰って親のタバコを買いに行く

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:00:16.07 ID:6BZXPEgm.net
>>322
小理屈言ってんだろ。理屈っぽいのはハゲだって。分かったかハゲ糞ジジイ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:16:34.66 ID:9MA6JRWf.net
>>324
お前の頭をカンナで削ってやるから
ヅラ外して来やがれ!!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:21:45.68 ID:9vGx3FMq.net
>>323
わし駄賃なし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:30:38.42 ID:GdSzT0lR.net
>>319
【野犬】自然の中で狩りをし自活し、人間との接触が殆どない犬を指す。
【野良犬】は主に市街地や公園等を徘徊し、人間からご飯をもらったり
 ゴミを漁ったり、人間に依存した生活をしている犬を指す。

通学路にいるのを野犬とは呼べない。
しかし、野良犬が自然豊かな地に移り住んで野犬に成ることならある。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:32:36.71 ID:GdSzT0lR.net
すごい文字化けw
公式だけかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:54:36.96 ID:9vGx3FMq.net
野良の定義は理解した。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:57:24.80 ID:LayjldzF.net
消費税がなかった
たこ焼きが1個10円だった
授乳を当たり前のように見た
下着姿で玄関ドアを開ける人が結構いた
キスまでならタダだった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:18:35.13 ID:C/aL7awu.net
>>330
たこ焼き1個10円?
1舟10円の間違いだろう。
1舟4個入ってた。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:11:07.10 ID:4kveJAnz.net
昭和の終わり
写真少年だった俺は、あちこち出掛けては写真を撮りまくり、フィルムを近所の小さなクリーニング店に現像プリントを依頼してた
そのクリーニング店は30代くらいのお母さんがやっていて、もう顔馴染みになってた
ある日、いつものようにフィルム預けておいたのを取りに行こうと思っていたが大学から帰るのか遅くなってしまい、クリーニング店も閉まっていた
でも写真を一刻でも早く見たかった俺は、その店の横にある本宅の玄関の呼び鈴を押した
そしたら5歳くらいの女の子が出てきたので「お母さんいる?」と訊くと奥に呼びに行った
そして出てきたのは、タオル1枚をまとったお母さん
女の子急な来客にも訳がわからず呼びに行き、お母さんも訳もわからず出てきてしまったようだ
詫びつつ写真を受け取りに来た旨を伝えて写真を受け取ったが

あの頃は30代なんて年上過ぎてなんとも思ってなかったが、今考えれば30代人妻の風呂上がりのタオル1枚姿を拝めるなんて
その姿は今でもおぼろげに憶えているけど、今なら勃起不可避

すまん、昭和とは関係なかったw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:14:42.62 ID:LSoEh2hv.net
新宿のホームレス女性が公衆トイレで500円でフェラで抜いてくれた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:45:12.27 ID:0zC1nIOL.net
>>332
その先はないのか…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:07:32.59 ID:gE3LYK9u.net
小学校の時仲良く遊んでたひとつ下の子が中学で同じ部活に入部して来たけど、上下関係が厳しい部活で友達から先輩後輩になると関係性が180度変わってしまった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:19:20.04 ID:GbOlagBb.net
>>335
それわかるー!
小学生まで一緒に遊んで見せあい触りあいした仲だったのに、中学入ったら話すことさえ泣くなった

「おれ、お前の隅々まで知ってるぞ!」
なんて言ったら抹殺されそうなオーラでてるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:45:45.06 ID:LpfYrI1y.net
>>335
180°変わったって事はその子にコキ使われてたって事?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:48:51.86 ID:4kveJAnz.net
消防時代は年関係なく仲良かったのにその年下が中学に入ってきたら急に先輩後輩の厳しい関係になってしまった…ってことじゃ?
180度の使い方が適切でないね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:50:22.93 ID:4kveJAnz.net
>>334
すまん、ないっすw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:22:39.15 ID:wHyodRV6.net
昭和の死刑囚
https://youtu.be/yvKQz83zgT0

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:22:00.00 ID:aaosjxfw.net
役所が、家庭用焼却炉の斡旋をやってた
学校にも焼却炉があった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:02:21.29 ID:4kveJAnz.net
子供の頃は農業やってた爺さんが朝早くに庭で焚き火してて、冬とか着替えを火で暖めてくれたっけな
焼却炉なんか使わないで庭の土の上に枯れ木とか藁とかぶちまけて盛大に燃やしてたなあ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:11:03.15 ID:nzIu7n2B.net
裏の田圃でベット燃やして、燃え殻からスプリングだけ燃えないゴミに出したなぁ。
今だと通報レベル。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:21:53.21 ID:fe3jEGIW.net
https://i.imgur.com/E1U92eM.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:23:19.36 ID:fCaUUbrQ.net
昭和の頃はVIO脱毛何て無かったので水着で少しVがきつめのラインの時はそこだけ剃って青くなってる
人も居た。普段は全く手入れしないのでボーボーだった。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:28:30.81 ID:i29XjHdR.net
子供の頃、稲刈りが終わると農家が田んぼで盛大に藁屑やもみ殻を燃やしてて
学校からの帰り道、あたり一面が霧のように煙で覆われてた
あの煙のニオイに郷愁すら感じる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:32:09.02 ID:i29XjHdR.net
昔、少年ジャンプやチャンピオンなどに切手で購入できる通販広告のページがあったっけな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:33:08.23 ID:TVd/CxYF.net
その煙が道路にまでたなびいて、視界不良になり
追突事故を起こしたことがある。 あの百姓めが!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:43:02.71 ID:izwuw84D.net
今もコンバインで刈ったあと、細切れになった藁焼きするよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:31:41.46 ID:aOvkxGqK.net
うちの近所ではまだやってるな
あの藁を燃やすのを嗅ぐと冬だなって感じがするわ
もちろん規制だの田んぼが減ったりだので以前より少なくなったと思うけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:11:35.59 ID:VokH6BLo.net
農家の野焼きって完全には禁じられてないんだよな
林業漁業や宗教なども

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:15:13.36 ID:FfYXTONJ.net
>>351
野焼きは今でもやってるよ
籾殻燻炭も作るし
農家の日常的だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:25:04.36 ID:RD5qx+KE.net
なんの規制もなかった頃はモロにダイオキシン類に曝露されてたわけだが、高度経済成長時代の人たちはピンピンしとるわ。
焼却炉メーカーとゴミ処理場の建設利権に利用された。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:30:05.66 ID:RaN4oLr5.net
>>333
人通りのない場所で手っ取り早く抜いてくれる娼婦は確かにいた。
でもそれって日本だけじゃなくて、世界中どこでも状況は同じだ。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200