2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 16:16:13.54 ID:jrYz0O9X.net
語り合いましょう。

前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 42
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 43
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1639916695/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1642451658/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1644508128/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1647062296/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1649339887/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651409074/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1653209613/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1655079234/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1656949661/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1658760399/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1660518045/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1662716835/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1664104026/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1665747291/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1667031488/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 08:55:25.74 ID:7Jo2LGxG.net
>>525
総入れ歯にしたら、歯周病も高血圧も全部治った。
入れ歯も痛く無いけど、3ヶ月に一度点検に来いと、
歯医者から電話がかかってくるw
今さら何を、、

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:30:55.04 ID:IjIwxV5U.net
>>545
寝モバしすぎると腰とか痛くならないか
規則正しい生活が1番父んだろうな年取れば取るほど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:33:53.58 ID:IjIwxV5U.net
>>546
>>525だろうな
歯医者多すぎて救済のため定期検診法的に施行しようって話しあるな
歯医者はほとんどが医者になれなかった馬鹿だから
看護とかすればありがたかられると思うんだが
コンビニより多いって話しあるしな歯科医院

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:41:03.87 ID:7BzFfu+Z.net
歯の定期検診はしておいた方が良いよ
親の世代は健診やプラークコントロールする概念がないからか50代で歯がボロボロだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 10:15:21.01 ID:lIhsGdyR.net
半年ごとに定期検診は受けてる
親見てると気になったからね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:04:56.01 ID:yrNL4ya6.net
全身が固くて血流が滞っている感じ
すごくだるくて気分も良くない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:11:27.42 ID:JNFJcda/.net
酢のめ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:21:05.50 ID:q68BEyk1.net
>>552
酢は危険
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1659596946/80

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:32:26.96 ID:IBab0zGy.net
>>541
農家を継ぐの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:58:05.65 ID:eZ7GSsx8.net
家の前の小屋がカビ臭い
部屋も青カビ生えてた
自分も着替えたけどなんか臭い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:10:51.33 ID:fEZ0g+mS.net
なんとなく金玉が痛いような気がする

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:15:21.48 ID:2l4UOOdV.net
>>556
金玉イタイイタイ病だね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:19:18.49 ID:+pUroBcA.net
妖怪玉つかみの仕業だね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:08:18.49 ID:tacuKPLJ.net
父が総入れ歯だけど硬くて噛めないモノの範囲がどんどん増えて、最近は焼き芋まで硬いらしく、このペースで進んだら近いうちに流動食しか食べられなくなりそう
歯医者は定期的に行くに越したことない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:10:42.27 ID:tacuKPLJ.net
>>551
貧血、高血圧、自律神経失調症、更年期障害とか関係あるかな…わからん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:12:36.83 ID:tacuKPLJ.net
>>555
湿気の多い所なのかな
タオル、服は一度かび臭くなったら普通に洗うだけだと取れないから漂白するか煮沸するか必要だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:47:04.60 ID:zdH0IrDX.net
眠い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:50:14.84 ID:Hl8j7XIG.net
血糖値おかしいか痴呆症じゃない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 15:23:51.83 ID:BGCk3UgF.net
>>551
身体を動かしてますか?あと少し他人とおしゃべりするのも心の健康に必要

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:18:59.15 ID:YVjp6/D0.net
前戯では勃起するから挿入は出来るんだけど、そこから徐々に戻っていく
彼女や風俗誰相手でも同じなので、膣の刺激じゃ自分はダメなのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:25:04.64 ID:zgXHhGCN.net
>>546
ちなみにいくらかかりましたか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:35:54.65 ID:uekQ1nZi.net
高血圧と入れ歯の因果関係が不明

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:39:08.57 ID:4L3SNwab.net
>>565
一緒

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:48:50.49 ID:JdLaiz4H.net
歯医者へ行ったら歯並びも悪いしって激おこされたw
物凄い力でガリガリ歯石取りされて歯間がスカスカになった
歯のメンテナンスって面倒くさいね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:50:06.93 ID:mHl+OxBo.net
足の筋肉がなくなってきたな
すぐ躓いて転ぶ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:09:29.94 ID:uRq/S7VQ.net
>>565
生か?俺は着けてると中折れすることがある。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:10:11.55 ID:uRq/S7VQ.net
>>569
歯並びが悪いのは自分のせいじゃないと逆ギレしなきゃ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:13:28.91 ID:uekQ1nZi.net
>>570
つま先が少し上がり気味にできてる
老人用の靴を購入することをお勧めする

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:57:49.34 ID:IjIwxV5U.net
>>569
つべで歯石とる動画あるがすごいな
ついつい見入ってしまう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:29:47.21 ID:JdLaiz4H.net
>>574
あれつい見ちゃうよね
再生数も凄いしw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:50:07.77 ID:R71NFsvb.net
鳥の糞が帽子に落ちた
死にたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:56:36.70 ID:OyPDiKgX.net
>>576
目でなくてよかったー
と考えろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:57:33.71 ID:wvrWYFCU.net
すぐ否定的な考えるのは頭がおかしいんだよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:21:55.87 ID:JdLaiz4H.net
うんがつく 運がつく 吉兆かもしれないね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:50:41.56 ID:OyPDiKgX.net
浣腸ならもっといいかもね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:02:50.48 ID:R71NFsvb.net
>>578

体が壊れて、ただでさえ
死にたい気分なのに
鳥の糞落とされて
余計死にたくなったのさ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:03:48.46 ID:Ktt06+K8.net
昨日のお昼からうんこが出てないわ。
浣腸した方がいいかな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:13:03.11 ID:OyPDiKgX.net
>>582
してやるよ ふんっっっっ!!!
(^人^) ブシュー!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:15:51.52 ID:dWezGRUV.net
ずっとスマホしてると関節がおかしくなる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:49:12.02 ID:tacuKPLJ.net
>>574
ほ~見てみよ~
鼻の毛穴の角栓取りは気持ち悪いけど観ちゃう、で、自分の脚に巨大な角栓が枝の様に出来て、なかなか抜けないという悪夢を見る

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:15:31.19 ID:Ktt06+K8.net
>>583
嫁にしてもらうわ。
ちなみにまだ出てない。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:17:41.24 ID:yWZfwLos.net
風呂場でシャワーヘッド外して、アナルにホース突っ込んで浣腸なら、よくやってたな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:35:40.70 ID:it9EliAn.net
ゲイなのはわかった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 02:07:25.59 ID:ehtNf0kR.net
>>542
惚れてまうやろ~(*/□\*)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 02:50:39.46 ID:/odDnMF6.net
くっそー
蚊が飛んでやがる。ベープマット出して来なきゃ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 02:51:35.55 ID:+N3KQ+Pu.net
トイレ
また夜が明けたら犬散歩
続くなー果てしない物語

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 04:22:36.97 ID:uhWQmtEU.net
夜中おしっこに起きたが一応便座に座ってみたが、長い屁が出ただけ。
しばらくウォシュレットをかけたりしたけど、うさぎのうんこみたいなものも出ない。
大丈夫かな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 05:29:00.53 ID:+N3KQ+Pu.net
夜明けまであと1時間半か
昨日昼寝いっぱいしてしまった
大丈夫かな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 06:31:22.01 ID:YoXSic4Y.net
>>592
ビューラック

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 06:36:20.50 ID:+N3KQ+Pu.net
夜明けまであと30分
こんな寂しい人生になるとは思わなかったけどまあまあ暮らせてるしまだ親も居るし幸せかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 07:44:08.13 ID:FtLfY2MN.net
そんな調子じゃ親いなくなった途端ダークサイドに堕ちるぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 09:59:45.60 ID:8qjPnT44.net
>>590
蚊がいるよね、なんだろう今頃ぶんぶん飛びやがって
風呂にもたまにいない? 巨大なのもいるけど
あれは刺さない蚊なのかな?!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 10:00:51.62 ID:Cwhl/AyU.net
幻聴幻覚

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 10:40:17.71 ID:lIvmnDcb.net
>>564
出不精は1番身体によくないからな?出掛けて5000歩くらい毎日歩くのが理想的。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 11:21:13.10 ID:ylaF5aQm.net
他人に出会いたくないから日の出前のめちゃクソ朝早くウォーキングしてる
鳥目だから辛い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 11:23:07.68 ID:qD6f4Xqf.net
日の出前は、いつも婆さん連中だらけだわ。
夜中は若い男性、日中はセミリタイヤ組ジジイだらけ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 12:14:00.81 ID:VOOi+5Tf.net
移動した分だけポイントが貯まるトリマのようなポイ活アプリを携えて出かけてみては?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 12:17:06.35 ID:kBqGVuah.net
ひゃっはー
はよ死にたい(・∀・)むひょー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 12:24:59.13 ID:Qkp6OSqC.net
さっさと吊れよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:15:50.63 ID:sSMjVrMx.net
最近食っちゃ寝で歯を丁寧に磨けてないから虫歯怖い   
けど一年ぶりくらいに料理した
頑張った

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:16:56.52 ID:sSMjVrMx.net
>>551
自分もだけど家の周りを毎日三回歩いてるよ
それだけでも違うと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:40:05.88 ID:PgaaBOsq.net
今日は息子(成人)とマクド食べてきたが、
やたら屁が出る。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 15:10:09.06 ID:8wt1TbYB.net
>>600
もったいないな。それじゃ光合成?ビタミンD発生?させられないな。せめて夜明け後に

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 15:30:32.64 ID:VOOi+5Tf.net
小学校で懸垂と登り棒
昔、射精を覚えたのと同じ登り棒で数十年後の今、身体を鍛えてる人生の妙味よ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 15:45:49.15 ID:oXc0ulNU.net
>>608
だよな?俺は朝の8時から9時の間に近所の池付きの公園を毎日2周歩いてるよ。これだけでも腹回りの脂肪がなくなる。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:19:27.54 ID:qD6f4Xqf.net
>>602
テレビで紹介される前のポイント率が良かった頃は、やってた。
本業トラック海苔なので1日500キロ+runで6キロで、1日で500WAON程度稼いでた。
今は安過ぎて、やる気にならん。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:57:32.10 ID:uhWQmtEU.net
>>594
朝シャワーを浴びてたら急にうんこしたくなって、拭いてからうんこプリプリ。
その後今さっきまで6回出たわ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:00:24.49 ID:/odDnMF6.net
>>597
風呂場にも居るね。デカいからか動きがスローだから手で捕まえて、そのまま浴槽に沈めて溺死させてる。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:26:52.81 ID:8wt1TbYB.net
蚊って冬はどうしてるんだろう。冬眠? 卵産んでから全滅?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 18:59:57.13 ID:8qjPnT44.net
>>613
風呂場にいる巨大な蚊って戦闘能力が無さそうなので
窓を開けてそっと逃がしてあげているよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:07:26.54 ID:ylaF5aQm.net
ガガンボやな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:14:05.22 ID:hED1M2x4.net
まさか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:24:51.54 ID:ub64PfYH.net
触るだけでも足がとれるからな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:34:34.55 ID:pg0cBFeK.net
いてっ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:47:26.11 ID:uhWQmtEU.net
>>609
登り棒はあるあるだわ。
俺は小中高大と柔道をやってたから、小中は男女混合で練習してたのでその時かな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:51:53.12 ID:USpa4n9C.net
ガガンボ家にいたら怖すぎ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 20:32:22.52 ID:ESCDgSnm.net
カマドウマよりゲジゲジよりムカデより百倍マシ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:06:24.64 ID:9f06+gvn.net
そのクラスは何十年も見てないな
見たのは子供の頃だったような

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:06:39.10 ID:9f06+gvn.net
そのクラスは何十年も見てないな
見たのは子供の頃だったような

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:06:47.28 ID:9f06+gvn.net
そのクラスは何十年も見てないな
見たのは子供の頃だったような

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:07:41.73 ID:9f06+gvn.net
連投すまん何かエラーが出て変になった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:25:49.58 ID:1979tO4C.net
いいんだよ
大事なことなんだから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:29:10.03 ID:WdTp4P9L.net
( ゚Д゚)死にてえよお!!
でも死ぬ勇気ない(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:04:57.46 ID:ylaF5aQm.net
勇気なんて必要ないからはよ!はーよ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:13:17.74 ID:VOOi+5Tf.net
とりあえず今練習してる曲が弾きこなせるまでは頑張るよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:20:01.95 ID:fNuubIoY.net
>>630
何の楽器やってんの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:41:09.94 ID:VOOi+5Tf.net
ピアノ、去年から始めたの、この曲練習中です
https://www.youtube.com/watch?v=FSm1brgLHYQ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:42:54.02 ID:4WPSiRjE.net
50代は毎日何が楽しみで生きてる? 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1658328721/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 01:22:50.34 ID:b9WeTrHA.net
生きてる理由なんてない
だけど死にたくもない
そうして今日をやり過ごしてる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 05:27:52.22 ID:AijCFlU0.net
夕べは入浴はできたけど一時間おき起きてしまった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 06:08:49.30 ID:n0S7Q0dV.net
>>632
難しそう
ピアノ挫折したけど暇だしもう一度はじめて見ようかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 06:45:31.58 ID:dPVpWuOr.net
自分が年寄りになるとか思いもよらなかったことが現実になりつつあるな
孫ができると自分の終わりを自覚できるのかなあ
90過ぎまで生きないとひ孫の顔は拝めないだろうから

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 08:00:25.68 ID:vYDQjUax.net
カリンバとかどうなんだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 08:14:58.39 ID:rzhptdyU.net
>>636
それはぜひやってみてほしいな
自分もギターとピアノ何度も挫折したけど割とすぐ弾ける様になったから
コロナ禍で練習時間を確保できたおかげです

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 08:41:48.94 ID:c1clv2AL.net
生まれつき音程や楽器演奏、歌唱は大の苦手
小中の音楽成績は酷かった記憶

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 09:10:48.97 ID:jBpzrmHL.net
また視力下がったな
テレビの文字がぼやける

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 09:15:22.50 ID:bQw6WpLe.net
最近足が不自由になってしまい、落ち込んでいたが
昨日試しに杖で近くの店まで歩いてみたらなんとか辿り着いた!!!!
段差やじゃり道に苦戦したが通常15分かかる距離を約1時間かけて歩いた
凄い達成感w 帰宅後にシャワー浴びたらゾンビみたいに生き返ったよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 09:23:30.79 ID:je4h+qK3.net
おめでとう!
だがどうしたんだ?膝に矢でも受けてしまったのか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 09:27:33.53 ID:TGH1Az3b.net
>>642
よくがんばった!
何があったか知らないけれど我々もいつか行く道
体は故障してもまだまだ気力はある年代だから
これからも無理せず一歩一歩がんばってくれ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 09:44:10.79 ID:8HXlc+Xe.net
ピアノは脳トレにとても良い
さんまのホンマでっかの脳科学者?のおっさんが頭の良い子に育てるになピアノだけ習わせれば良いとも言っていた

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200