2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.39

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 05:55:12.91 ID:cwMbMJH4.net
>>980はスレ立てお願いします
立てられないときは誰が見ても分かるように依頼して下さい

荒らしに反応するのも荒らし
荒らしはスルーで
前スレ
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1660654394/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1664598970/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1671628680/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1676085965/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1681723987/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1686455844/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1691822773/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1698310688/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1703925802/
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1708601627/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:09:26.34 ID:dyB2vFGS.net
>>667,668
他にも記憶がねじれてるやつがいるみたいだぞ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1236965457

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:25:22.57 ID:Mq9rfp0v.net
>>672
落ち着け
>>667はボケだぞ
どのちゃんだよ、ってのと同じだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 00:11:47.32 ID:I5rvvy3U.net
>>666
安心してくれ おれは覚えてるから

ソノシートの溝のある側から、おもて面側の方向に
付属の割ピンを刺して、プッチンプリンの折るところみたいに貫通させ
そこ持ってソノシートを手動で回した

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 00:25:44.85 ID:I5rvvy3U.net
ちなみにロッキンfという邦楽ロック誌では
1990代まで付録にソノシートが付くことがあった
いまおれの手元に1990年8月号があるけど
これにはGARGOYLEのハレルヤという曲のがついてた

ほかにXやGASTUNKのが付いた回があった模様

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 01:12:13.54 ID:r/4T21cv.net
ソノシートって今はロステク化してんじゃなかったけか?
もう国内に作れる機械無いんだろ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 01:15:27.79 ID:PC/G6XFm.net
雑誌の付録で付けるんなら、学研の科学みたいにプレイヤー製作キットも付けないと再生難しいだろうしな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:30:12.44 ID:CfdhNhCO.net
>>616
誕生日おめでとう
このスレの住人で最初の誕生日かな

誕生日迎えてこれまでどんな人生だったと思ってる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:32:15.09 ID:I5rvvy3U.net
>>677
学研の「大人の」みたいなのなら
ソノシートとプレイヤーてのはアリだろうね

それとて、パソコン雑誌に始めてフロッピーディスクがついたの
学生時代だったと思う あれだって驚愕の時代変化だったよなぁ
それまでベーシックマガジンの素人投稿プログラムのリストを
パソに完コピして、なんとか新規のゲームを楽しんでた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:50:01.06 ID:lnAjrceG.net
ベーシックマガジンってなんか聞いたことあるな
って思ったら、高校時の友達が毎月プログラム書いてるとか言ってたな
投稿してたのか編集部から依頼されてたのかよく憶えてないけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:51:13.15 ID:dOkIPZ1R.net
ソノシートを聴いてた頃はステレオ持ってなかったからわからない
けど、普通のレコードプレイヤーでソノシートは再生できるの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:30:42.67 ID:MKC7ZJ/5.net
インターネットもパソコン通信と呼ばれた時代はデータを目で読めるくらいのスピードだったなぁ1200くらいだと
2400位から流石にリアルタイムでは読めないスピードになったけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:00:36.77 ID:n+2xxyOx.net
1200ボーとか言ってた時代だよな
アナログ回線上での位相変調を利用した時代の話で懐かしい
少年時代に行った国立科学技術館に光ファイバーの展示があって
将来は世界中の人々とテレビ電話ができる世界になるとか書いてあった
その時はそんなのドラえもんの寓話だと家に帰って黒電話を見て思ってたよ
今はAIが進化してもう少しでシンギュラリティが起きるとか言ってるけれど
俺らがヨイヨイの呆け爺婆になる前に面白い世界を見られるだろうかね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:01:24.00 ID:I5rvvy3U.net
>>681
もろちん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:51:53.31 ID:J5bjnFJ8.net
>>683
安心しろ、そのころは世界はAIに支配されて生産性のない社会にとって無駄な爺さんはさっさと処分されてるからw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:08:07.47 ID:CkU1LEFO.net
ちょっと昔の映画見てても、携帯電話やスマホがあれば解決するのに、ってストーリーがあると感じる
ダイ・ハードとか、あんなんテロリストに襲われても、警察に電話すれば済むやろとかなる
若い人が見ても共感できないのではなかろうか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:14:24.27 ID:J5bjnFJ8.net
恋愛ドラマも作りにくいよな
携帯電話にライン
すれ違いこそが恋愛ドラマだもんな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:41:08.91 ID:vzeJ1MYd.net
もう笑うしかない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:52:15.30 ID:64x7fIej.net
ケータイですら夢みたいなアイテムだったのに、スマホだもんな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:14:05.62 ID:wKc/HFqT.net
私たちが時代に合わせて適応していかなきゃ食われる時代になったのかもな。

近況を
月一で嫁が私のクレカ利用履歴を見るんだけど、先日のかわいい先生へのお餞別をクレカで決済してしまったために嫁が激怒。しばらく家庭内でスルーされて辛かった。「やっぱり若い子の方がいいの?」「精神的な不倫をしてるって気付いてる?」そう責め立てられて返す言葉もありませんでした。救いは昨日今日と野球観戦に出掛けて引き分け&大勝で嫁の機嫌がよかったことでした。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:23:47.18 ID:Em59IiTs.net
なんか死の棘っていう小説をちょっと思い出した

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:30:07.08 ID:ONO+0VFV.net
>>691
あらすじを読んで少し怖かった…もうどんな美人さんが転任しても特別なお餞別は渡さないことにしました。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:34:28.42 ID:zrmj8aa3.net
猫ミーム

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:51:36.09 ID:dOkIPZ1R.net
>>684
ありがとうございます。後に買った
ステレオで高音質で聴いてみたかった。

695 : :2024/04/30(火) 00:08:26.99 ID:Olmg54gP.net
今日で4月は終わりなんだぜ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 05:10:35.66 ID:1xeAetLg.net
>>689
ガンダムの初期OVA見てたら
公衆電話かけてるシーンが幾度かあって気になってならなかった

ミノフスキー粒子で使用できる周波数帯がどうとか
後付け設定したほうがいいかもしれない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:57:04.06 ID:6TOUOjnS.net
元近鉄の佐野が右腕切断とか
大変なことになってるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:23:08.12 ID:lw5f6mlU.net
>>696
有線だったら周波数もなにも関係ないだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:57:35.97 ID:EBAceU8+.net
>>698
横だけど多分、宇宙世紀になっても有線公衆電話を使わなきゃならない理由を説明するには、の意味だと思う

700 :696:2024/04/30(火) 15:08:47.41 ID:1xeAetLg.net
説明不足だったかなw

宇宙世紀には何らかの理由で周波数帯域が枯渇しており
スマホ、ケータイに割り当てられないとかそういう設定作るのはどうかと
それには「ミノフスキー粒子の影響」て言うとなんとなく納得しやすいかと

701 :696:2024/04/30(火) 15:11:47.08 ID:1xeAetLg.net
などと書いてみたけど、他のシーンとの齟齬が
さらに広がるだけかもしれんねw

702 :!omikuji:2024/04/30(火) 21:11:18.27 ID:zgmUMWLE.net
シャロンテート

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 22:43:53.92 ID:1CDZdPqb.net
ビットコイン買っといた方が良いんかな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:17:27.06 ID:gBdMvUIb.net
>>703
いまさらですか~?

705 : :2024/05/01(水) 08:23:53.04 ID:Ortq5p10.net
今は半減期と相まって安いから良いんじゃね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:24:18.87 ID:Ortq5p10.net
大吉 \(^o^)/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 09:05:03.79 ID:hDiHZoN0.net
良かったね〜
今は種類増えて出る確率下がってるからね〜

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 12:29:56.43 ID:maa/fuKY.net
あいつは行っちまったのさ。それこそ均一なるマトリクスの裂け目の向こうへ・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:53:19.60 ID:wol+jJlN.net
とりあえず4日休みか
何しようか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:47:02.15 ID:zWrN93tM.net
誕生日月で色々と飲食店のクーポン来たんで消化していくわ
デニーズの無料スイーツや一風堂のラーメン無料とかはいいぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:32:18.73 ID:WJuExVdB.net
デニーズ行って無料スイーツだけ食べて帰ってくるの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 03:12:13.54 ID:DIOXr+qD.net
吉野家の株式優待(500円券×4)届いたけど
Uターンしてこどおじやってるから近所に吉野家が無い(汗

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:34:06.16 ID:HnRvGaw8.net
今日も一日仕事
夜は知り合いのお通夜

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 13:01:51.16 ID:RBwk9LQW.net
天気が良いから人の動きが多い
そもそも日本のインフラは一斉休みを前提に作られてないよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 15:24:27.00 ID:ECYHNjmw.net
>>711
キミがしたかったらそうしたらいいんじゃないかな

716 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/03(金) 17:22:55.82 ID:vWoqAI8V.net
自国の憲法を自国で作らず改正もしないのって、先進国の中では日本だけじゃね?
シナチョンでさえコロコロ変えてるのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:32:23.88 ID:ovu6L1KF.net
憲法押し付けられた説をまだ言ってるのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:31:13.81 ID:d/u7HL4o.net
憲法よりも物価高対策しろよクソメガネ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:29:29.11 ID:NXiR3nMt.net
若い時は「戦争のできない日本なんて」と思ってたけど、戦場に立てない年代になった私が子供らに国の為に死ねとは言い切れないなぁ
ウクライナが負けて悲惨な状況を見るとすれば変わるかもだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:19:27.42 ID:aOMJ6MqJ.net
平和憲法なんていう絵に描いた餅が機能してたのは
侵略する気は満々なのに、丸腰の相手以外にはビビって手を出せないヘタレ枢軸国しか周囲になかったからだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:49:39.35 ID:HnRvGaw8.net
丸腰なら誰も攻めてこないというのが平和憲法
日教組教師は信じ込んでた
そんな連中が教育現場を牛耳ってたという恐ろしさ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:54:56.43 ID:2qD+Ch/n.net
みんな楽しそうなGWで何より。
こちらもやっと奥さんの機嫌がよくなり一安心しているところです。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:58:08.15 ID:JCzFo0Dc.net
ID:HnRvGaw8
ニッキョウソガー、ニッキョウソガーと訳のわからないことを言ってるから知り合いがくたばるのだ。
御陀仏おめでとうございます

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:00:55.69 ID:d/u7HL4o.net
憲法改正に反対はしないが、自民党案は抜け穴だらけだから議論が必要だと思うよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:58:13.86 ID:3V1eb94/.net
>>723
自衛隊を解散して日本が非武装になれば
他国から侵略されることはなくなるの?

自分は日教組が強い地方で育ったから
5月には「憲法の特別授業」があって
そこで自衛隊は憲法違反、日本が武力を
持たなければ平和で戦争は起きないって
教えられたけど自分にはピンとこなかった。

だからあなたがどう思うのか聞いてみたい。
自衛隊を解散して日本が非武装になれば
他国から侵略されることはなくなるの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:21:09.09 ID:4ln3nmhQ.net
>>725
今どき平和教育を教育現場で行っていると考えてるなら大間違いwそんな余裕はありませんw憲法第九条は、バカな政治家が無闇に武力行使しないようにしてるだけのことなんだよwお前の頭には「おがくず」でも入ってるのか?そんな余裕はありませんw高校の進路指導でも自衛隊への就職に違和感を持たず勧めていますが?
大体ね、お前の住んでる福岡では全日教連(自民党系の労組というより親睦会)が強いんですよw野党嫌いの挙句にウソを並べ立てなさんなw嫌々会社に行き、ン十年前の学校給食のことでガタガタ言ったりホラー映画を見まくってる奴に教育だの憲法だのを語る資格があるのかと失笑したwあんたニンニク臭いえんだよw
全日本教職員連盟公式ホームページ
https://ntfj.net/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:26:00.33 ID:i8rafUkl.net
いちいち「w」つけるのはどういう意図なの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:39:07.15 ID:4ln3nmhQ.net
>>727
バカにはバカに解るように説明してんだよ。

だいたい高校での教職員組合の組織率は、都道府県レベルでも10%あるかないかが現状で私も加入していないw教員は夫婦で教員をやってる家庭が多く、所帯収入が1,000万越えなんてざらにありまして、そんな人たちが共産や立憲、国民なんかを支持しますかって話w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:42:28.22 ID:i8rafUkl.net
いちいち「w」をつけるとバカにも解るようになる、と?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:56:34.41 ID:4ln3nmhQ.net
>>729
>>725のようなバカには、心底軽蔑しながらレスした方がいいんですよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 09:02:53.28 ID:i8rafUkl.net
> バカにはバカに解るように説明してんだよ。
> 心底軽蔑しながらレスした方がいいんですよ

まとめると、心底軽蔑しながらされたレスは、バカにもわかりやすいと。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 09:13:32.09 ID:4ln3nmhQ.net
>>731
そうですw座布団5枚w

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 09:30:06.85 ID:i8rafUkl.net
せっかくの真面目な書き込みも「w」を散りばめるとその価値が極端に損なわれてしまう
自分のようなバカは別として、普通の人には軽んじられると思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 10:00:05.68 ID:dJT5YD27.net
穀潰し⁉(°_°)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 11:20:49.94 ID:4E37ZhU4.net
>>726

長文レスありがとう

現在の日教組や教員の活動や状況については知らないし
興味ないしどうでもいいです。

>自衛隊を解散して日本が非武装になれば
>他国から侵略されることはなくなるの?

この質問については、あなたは「そうは思っていない」
という結論でいいわけだね。それが聞きたかった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:16:53.40 ID:suNEjuod.net
こういうやりあってるのってネット上ならななめ読みとかすっ飛ばせるけど
実際に目の前でやられたら地獄絵図だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:44:32.67 ID:4ln3nmhQ.net
>>735
>現在の日教組や教員の活動や状況については知らないし
>興味ないしどうでもいいです。
だったらミソもクソも一緒にして教職員を極左扱いしたらダメだろ

天誅天罰を加えてやる
http://hissi.org/read.php/cafe50/20240503/M1YxZWI5NC8.html
ふ〜ん、前に石川の地震は関係ないと悪態をついた修羅の国の奴か

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 13:03:55.24 ID:dJT5YD27.net
嫁い半年

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 14:09:10.90 ID:4E37ZhU4.net
>>737
その石川の地震がどうとかは知らん。
せっかくID検索したのに大したレスしてなくてすまんな。

>自衛隊を解散して日本が非武装になれば
>他国から侵略されることはなくなるの?

これについては「あなたはそうは思わない」
ということでいいんだね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 16:08:16.50 ID:4ln3nmhQ.net
教育現場では非武装中立論なんてとっくの昔に否定されていますよ
いったいいつの時代の話をしているのですか?w
周りに学齢期の親族がいない、身寄りなしの毒男ということだけは判ったw

気色の悪いホラー映画ばっかり観てると、将来凶悪事件を起こしますよ!
http://hissi.org/read.php/cafe50/20240503/M1YxZWI5NC8.html

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 16:15:33.71 ID:MORwrDTK.net
しかしこのスレに居る奴、50代の性欲だの芦田愛菜だの、親が死んで一人暮らしやボロい家に住んでる奴、ホラー映画に家が貧しかっただの、嫌々会社に行ってる奴だの、ロクなスレに常駐してねーな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 16:18:00.79 ID:dPeXgl02.net
>>741
だって、5ちゃんの醍醐味でしょ
そういう底辺系のスレを見るのは

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 16:49:56.22 ID:3GKSYShC.net
>>742
そうなん?
気にしたことないわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 17:24:02.30 ID:A0goHQhQ.net
充実した人生を過ごしてたら5ちゃんねるなんかやってるヒマないと思うよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 18:40:31.76 ID:yI/LxABV.net
書き込んでる段階で、お前も充実した人生送ってないじゃないか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 18:50:53.43 ID:suNEjuod.net
まぁまぁ
とりあえず吞めw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:16:22.88 ID:hgn/hDjY.net
>>741
おまえこそ常駐してんじゃんw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:05:08.03 ID:dPeXgl02.net
最近は思わず「ブッw」と吹き出す書き込みがないよな
>>741
↑こいつが挙げたスレなら、稀に「ブッ」と吹き出す書き込みもあるにはある

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:11:35.52 ID:R93jxU4A.net
hissi.orgってまだあったんだな
今の若い奴らはこんなの存在自体を知らんだろ
そもそも個人を特定できるシステムでもなくとっくに無くなっていたと思ってたわ
俺ら爺婆スレらしくクラシックな風情が漂っていてイイね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:14:38.83 ID:dPeXgl02.net
必死チェッカー爺さん

751 ::2024/05/04(土) 23:56:55.06 ID:dJT5YD27.net
あの山の山頂で夜明けを待ってる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 23:57:48.63 ID:WSW82ec9.net
夏泥棒

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 07:28:21.73 ID:/IdpPb1n.net
スイカ泥棒

754 : :2024/05/05(日) 12:18:11.60 ID:3TPQ90Nl.net
どや?

755 ::2024/05/05(日) 12:18:36.29 ID:3TPQ90Nl.net
( ノ∀`)

756 : 【大吉】 :2024/05/05(日) 13:24:44.91 ID:6kiJBtvr.net
じゃあわても

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 13:26:05.52 ID:6kiJBtvr.net
(゚∀゚)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 17:57:00.72 ID:n9gOnCcp.net
できそこないのロボットと みんなは言うけれど〜♪

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 19:51:45.85 ID:WGypvUBV.net
この歳で初めてスパイラルパーマかけた
竹山になった
大後悔

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 20:08:58.00 ID:SWZFOCT7.net
>>759
髪と地肌を痛めるだけだぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 20:57:40.53 ID:3TPQ90Nl.net
>>759
ドレッドにしようず

762 : :2024/05/05(日) 21:02:48.40 ID:wVOkhMPv.net
GW明けの運勢は

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 08:40:36.07 ID:D1Yb+HJb.net
連休最終日、何か楽しい話題はないのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 16:30:12.13 ID:u13+eUUZ.net
なんか色々用事で振り回されて
休んだ気がしないGWだったわ
金も沢山出て行ったし
レジャーじゃねえぞ
家で昼飯作るの邪魔くさいって
嫁が言うから外食行ったら
なんか高い所連れてかれた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 16:56:20.83 ID:H8Wazys6.net
みんな明日から仕事の人も多いが、おいらはこのタイミングで遊びに行ってくるわ。
連休明けは人が少なくていいからな。

766 :idonguri:2024/05/06(月) 18:37:44.90 ID:x5KjSYPl.net
>>763
365連休の中の1日だから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:56:05.01 ID:HCDgpKkc.net
>>766
今年は1日働いたのね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 21:55:24.95 ID:x5KjSYPl.net
>>767


769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 22:32:38.56 ID:DTEi4x2B.net
今年は366日あるじゃろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 22:57:35.80 ID:Lgu9zMD/.net
お得じゃん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 00:11:34.89 ID:Zvwpog0h.net
>>769
あるね

772 ::2024/05/07(火) 10:24:32.48 ID:PVgwaAgk.net
レイヴパーティー

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200