2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 11:27:10.89 ID:PAn84swh.net
香具師になるにはどうすればいいですか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 15:12:41.67 ID:RwPlVxKs.net
>>1
まず服を脱ぎます

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 16:29:02.17 ID:GNVS2ZB/.net
パンツとズラもですか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:35:20.53 ID:qIBlJYO/.net
赤い軽バンの郵便車両がみんな色あせてて汚いのは狙ったので
しょうか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 05:31:42.59 ID:sw71VLYd.net
>>3
はい
ネクタイと靴下はそのままです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 01:22:10.91 ID:ftSqjzuj.net
>>4
モデラ―の人々を雇ってウェザリング塗装を行っています

空き時間にコンプレッサー等の設備を使うのが黙認されているので
知る人ぞ知る人気アルバイトなようです

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 08:35:47.51 ID:6SnsQueK.net
缶コーヒーがマズくて困るんですが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 08:54:28.26 ID:ftSqjzuj.net
>>7
缶コーヒーですって?それ缶入りの麺つゆですよ?
3倍にうすめたらけっこう美味しいかもしれません

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 10:59:44.16 ID:vnqKmRWU.net
麺つゆが買える自販機は東京にありますか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:12:19.44 ID:JuIOOpFx.net
真夏にひえっひえの麺つゆ
真冬にホットな麺つゆが買えたらラッキーですな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:55:08.89 ID:OgCrfriZ.net
また含みを悲観し、含みを楽しむ
含むと生を実感するんだが?
写真だけじゃ勝ち目はない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:15:56.09 ID:Iflpkr+Z.net
日焼けしたみたいな匿名掲示板とかの層が薄いだけやん。
去年と今年コロナで大打撃とか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:28:06.44 ID:bdzKIXaT.net
ヨロンチョーサとやらは

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:28:18.37 ID:H8pWyUEF.net
>>8
リマスターでもやってることによってはプロテクトアカウントを参照して欲しくないだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:31:20.90 ID:L9QNkyQY.net
じゃあ今まで子供っぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のようになってないわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:32:11.22 ID:CkDNtfWl.net
その位出してしまったのかも
更にドスン

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 15:20:18.80 ID:qiUxGcI5.net
含み損286万円分のガーシーコイン購入した(悪酔い)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:16:22.18 ID:ftSqjzuj.net
朝寝朝酒朝湯で身上が潰れたという歌は
朝活はするべきではないという格言ですか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:37:16.29 ID:ftSqjzuj.net
>>9
一斗缶なので自販機での販売は無いです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 20:13:35.52 ID:UbvCzdCi.net
>>18
夜活に向いてるでしょう
朝寝朝酒朝湯で十分夜に備えてください

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:27:55.02 ID:fN0GPtei.net
金かくしは前方から金玉を覗こうとするやつ対策ですか
ふつうに考えていらない心配だと思いますが、真意はなんだったんでしょう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 16:27:43.57 ID:zom67utO.net
いや普通に考えて前方飛び散り防止だろ
江戸時代以前は、時代劇の厠を見ると木の板が付いてる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:33:01.89 ID:fN0GPtei.net
マジレスすな〜!www

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:12:57.38 ID:XAfv7S3+.net
えっっっっっ⁉︎

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:23:47.41 ID:LCWAZBEB.net
宇宙戦艦ヤマトって敵と闘ってボロボロになっても
何で翌週には完全に修復されてるんですかね?
鉄板たくさん積んでるんですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:37:20.91 ID:2WbBY7F5.net
>>25
艦内に何でも作れるヤマト工場というのがあるので、そこで作った補修部品で修復するのだろう
たまに宇宙服を着た人が外で溶接して修復しているシーンがあったと記憶している

ケンシロウが毎回シャツを破っているけど
それの補修は分からん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:30:19.08 ID:55Qg9PmR.net
レールガンと田代砲のメリットとデメリットはなんですか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:46:52.75 ID:2hPXu+aR.net
靴先の尖った革靴の先端には植草ミラー付けても良いですよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:46:00.69 ID:sFAqYfZM.net
>>28
靴先の尖った革靴というのはブッチャーの凶器シューズのことでしょうが
その場合はプロレスルールに従って、5カウント以内に外さないとダメです

あるいは男らしく、レフリーに暴行して反則負けするのも美学です

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:47:26.73 ID:sFAqYfZM.net
>>27
田代砲に何か一つでもメリットがあると思っている時点で反則負けです

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:35:31.33 ID:FUrMUp01.net
侍って雨に降られたら刀が錆びないんですか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:44:15.39 ID:dJy7p8ZC.net
雪の降る桜田門外で水戸浪士に襲われた井伊大老のお付きの武士たちが大した反撃も出来ずに次々と斬られていったのは
彦根藩の武士たちが雪や雨で刀が濡れない様に布カバーを刀に付けていたから
布カバーを外すのに手間取っている内に水戸浪士に良いようにやられていった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 08:57:08.09 ID:L3/9zqt9.net
タコの形をして中にあんこが入ったものを
「タコ焼き」と称して売った場合、どのような罪に問われますか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 09:30:17.36 ID:wTnNB6ge.net
タコの形をした菓子だから不問
もみじ焼きと一緒

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:24:55.48 ID:leteCwrZ.net
たいやき勢から魔女狩りにされます

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:39:27.79 ID:z+8GNWNK.net
ガミラスの襲撃を受けてる最中に下痢に襲われた古代くんはどう対処する
んですかね?
下痢ってる時に上弦の鬼と出会ってしまった竈門炭治郎はどう対処する
んですかね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:09:27.31 ID:bnif3R4u.net
こういうこともあろうかとって真田さんが
特殊消臭瞬間乾燥パンツを用意する
堕姫の前でも気絶できる炭治郎は腹痛で気絶して難を逃れる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:30:55.15 ID:leteCwrZ.net
その辺ガミラスは聞き分けが良くて15分までなら待ってくれるが、鬼は話が通じないから禰󠄀豆子に頼む

炭治郎「にーちゃんンコしてくるから耐えてくれ禰󠄀豆子」
禰󠄀豆子「ん゛ー(手は洗っててばよ!)」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:24:33.13 ID:1688WrZG.net
踊る阿呆に見る阿呆、同じアホなら踊りゃなソンソン とありますがいったい何のおどりを踊ってるのですか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:27:12.16 ID:1RV5DBLx.net
マジレスすっと阿波踊りの歌い出し

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:17:11.34 ID:leteCwrZ.net
なんとなく一生懸命練習したフライングゲットを踊っているような感じがします

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:37:34.46 ID:S80tJDMo.net
コンテンポラリー・ダンスではないでしょうか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:44:25.87 ID:S80tJDMo.net
壁に耳あり障子に目ありと言いますが口はどこにあるのですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:19:31.07 ID:S80tJDMo.net
壁のキャットウォークにはミミがいて
障子を破くいたずら好きのメアリーに
ハナとクチは仲良くゴハンを食べていると思いますよ。微笑ましい効果ですね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:22:57.62 ID:S80tJDMo.net
あらら、自分の質問に自分で答えてしまいました。すみません
ちなみに効果でなく光景と書きたかったです

46 :実話:2024/04/14(日) 07:27:47.23 ID:u8DhOpmB.net
いじめられっ子が持っていた、象が踏んでも壊れないはずの筆箱を
ツッパリくんが取り上げてストンピングで破壊した上で
「壊れたじゃねぇか!」と怒り、いじめられっ子は謝罪させられていました
この場合の責任は彼にあるのでしょうか それとも筆箱メーカーでしょうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:45:56.84 ID:03cuIe8i.net
よもや瞬間的にゾウ以上の破壊力を出すことができるツッパリ君がいようとは
本人もその能力に気付いていない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 13:12:51.25 ID:03cuIe8i.net
ツッパリ関係で一つ
なんでツッパリといえば髪型はリーゼントなんでしょう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:21:51.86 ID:Bp3BpC+6.net
ウエストサイドストーリー、キャロル、矢沢永吉、クールス、横浜銀蝿

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:35:39.14 ID:t1wkZ0OO.net
ハマの番長もお忘れなく

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:38:31.30 ID:XZK54jd3.net
メンチ切る時のものさし的みたいなモノじゃないですかね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 18:30:28.15 ID:rZw5Ac1A.net
>>48
七三分けではとてもツッパリに見えないから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 21:13:16.98 ID:kmvKW3t3.net
去勢され、タマがないことに気付いたネコってどんな反応しますか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 01:22:02.90 ID:MkQYAFzm.net
とりあえずネットで
「オシッコの仕方 去勢」
で検索するのではないでしょうか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 08:35:18.98 ID:dSawSWsN.net
>>52
七三分けのリーゼント ってのもあるよ
そもそもが前髪を船みたいに出っ張らせるのは「ポンパドール」と言ってリーゼントの一種/一部分でしかない
ググってみな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 18:56:29.48 ID:PwGKZR4E.net
>>53
痛みや違和感がなければ瞬時に忘れる
猫だし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 23:14:08.15 ID:MkQYAFzm.net
松竹梅のランクの由来を教えてください

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 02:06:55.73 ID:VsCgByRN.net
>>55
調べたら正しいリーゼントって側頭部だったんだな
https://grapee.jp/282237/
https://5pmjournal.0101.co.jp/column/favoritism/a0478_l0082/

いままで間違って認識していた…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 07:52:24.46 ID:YruGYjGK.net
リーゼントはお出掛け前のセットが大変そうだな
型崩れはダセぇ
雨風に敏感になれるだろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 09:31:25.78 ID:OcWo5TH2.net
>>59
だから駅やデパートのトイレとかはリーゼントの兄ちゃんが鏡の前に溜まってたし
クシは尻ポケットに常備してたし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 10:19:53.53 ID:WPFS+R0j.net
リキッド使いはクシに油が染み込んで脆くなってた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 19:21:30.66 ID:jpZ1Ka8N.net
オレらの世代のツッパリ高校生はリキッド、ポマードなんか使ってたやつおらんやろー
デップやろ普通

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 19:49:28.20 ID:b5dXOmoc.net
MG5のポマードべっちょり普通にいたよ
あんなのよく塗りつけられるなって思ってた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 09:10:19.83 ID:pJkAO/yv.net
日本では販売台数が落ちてる軽トラが、なんでアメリカでは
流行ってんですか?
軽トラの中古がかなり型落ちでも高いのはそのせいですかね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:21:06.19 ID:xhq/XMXo.net
税制優遇だかでピックアップトラックが流行ってるアメリカでは
マイクロトラックである軽トラに新たな可能性を見出したのだろう
ただし国法で新車は輸入できない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:36:19.18 ID:mD/+LX5s.net
ニワトリとマンボウはどっちが賢いですか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:45:27.23 ID:sSq7qL6g.net
そのへんよりダチョウの頭の悪さは群を抜いているらしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 04:03:09.12 ID:mw4bPRNT.net
脳は眼球よりも軽く、家族の顔をすぐ忘れるらしいが
視力はかなり良いって言うね
生き残る術として、そういう道を選んだのかも

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200