2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 81

1 : :2024/05/10(金) 18:27:20.83 ID:PILtpiFT.net
∧_∧ 我々は既に50代以上、老眼、白髪、抜け毛、関節痛、腰痛、倦怠感・・・が気になる年代。
(´・ω・) 健診結果は異常値のオンパレード、1日1日と体が老化・衰弱して死に近づいています。
(__) 将来不安な悩み事を色々と語り合いましょう♪

※前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 80
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1713138918/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 19:25:09.64 ID:T0gxFAta.net
チンコは起たんけどスレは立てれた!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:12:39.24 ID:syiP8wbw.net
俺は20代の頃に、当時アラフォーだった杉本彩のヌードでオナニーしまくってたけどな
ちなみに花と蛇って作品

大事なのは年齢より見た目

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:37:05.05 ID:iPuHImtl.net
年齢=見た目だろ
女ってすぐ口の上にしわができてババア臭くなるよな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:59:06.16 ID:ee1mYrgk.net
オッサンだって腹は出るしハゲるし
言い合っても仕方ない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 23:30:52.73 ID:jEK+X8MB.net
知り合いが、日本酒の飲み過ぎでの脳梗塞で倒れました
一か月以上入院してます。

7 ::2024/05/11(土) 02:26:57.85 ID:S5wEx1PE.net
>>6
前スレ最後の方で書いてた人?
やはり酒は恐ろしいなあ
ご友人後遺症が酷くないと良いですね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 02:55:00.54 ID:s19W7+Sh.net
薬のラベルなんか字が小さ過ぎて見えんよな
1日2錠なのか3錠なのか見えない
サメの軟骨なんかジジイしか買わないんだから
もっと大きいフォント使えよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:31:02.63 ID:OkFdLB+b.net
取説とか小さいフォントの仕様書系はスマホで撮って拡大して見る
めんどいが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 08:23:57.95 ID:Bumm5XVl.net
コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く [Gecko★]

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 08:25:09.47 ID:Bumm5XVl.net
【新型コロナ】5類移行1年 依然「後遺症」相談が数多く医療機関に [ぐれ★]

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 08:27:32.00 ID:Bumm5XVl.net
コロナ後遺症でも「怠けているだけでは」……“無理解”深刻、休職・失職も [Gecko★]

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:02:20.11 ID:aboHekeL.net
下腹部の鈍痛が(゜ω。)気になるなあ 

お迎えが近いかも(。ω゜)ノシ さようなら 

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:45:44.69 ID:AZdS82EI.net
今日もダル重

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:49:46.11 ID:t5Lg6B47.net
>>13
おれも左側下腹部が痛くて大腸癌の心配をしている

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 15:22:21.68 ID:n73g/CxV.net
昔、テレビで加藤鷹が
「オナニーだとイケるのにセックスだとイケないんです」という悩み相談に
「相手を気持ち良くさせようと思うのがダメ」と言ってたのが、ようやくわかるようになった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:52:23.40 ID:gxqqP+3M.net
軽い痔を患ったのをきっかけに酒をやめて3年
一切飲んでないが、この際完全に断ったほうが良いのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 06:25:52.73 ID:nqeJ1vpz.net
酒どころか市販飲料は全て断ったほうがいい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 06:48:39.40 ID:4VZfSUgW.net
お茶も容器が缶だったりペットボトルだったりすると怖いね
紙パックのお茶なら良さそう

自分でいれたお茶を魔法瓶の水筒で持ち運んで飲むのが一番かな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 08:10:21.97 ID:AxntfEiE.net
渡辺雄二「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物
によればペットボトル系お茶は全滅だそうな
2014の本なので変わっているところもあるかもしれんが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 08:14:01.30 ID:NsRwK2SL.net
ペットのお茶は酸化防止剤としてビタミンCが入っているがそれがヤバい
科学合成ビタミンCで石油使ってる
それの何が悪いかはググれば解る

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 09:03:39.40 ID:s7UsoLfU.net
ワイは安もんのトーフ辞めた
さとのゆき旨いな

20円くらいしか違わないのに、消泡剤入りの水っぽいトーフなんか食えっかよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 09:34:24.31 ID:ZpB8e6vY.net
やっと気付いたか
他にもいろいろあるぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:10:07.75 ID:dT31Is7E.net
風俗行ってると「俺って意外とモテるかも」って思いだして素人の女性を誘ってしまうわけだが
そこで現実を突きつけられるってのは何回もあるな

25 : 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/12(日) 10:17:02.72 ID:fEl3WdO2.net
料理家が絶賛する美味い醤油があると聞き、隣の県まで買いに行った事がある
普通にスーパーに売っててすぐに見つかったけど、何気に裏のラベルを見ると
なんちゃらエキスとか、ビタミンなんとかのオンパレードで、?と思いながら
隣の聞いた事もない醤油のを見ると「麦、大豆、塩」のみ。
何だかなあと思いながら結局買ったんだけどね。
後日そのメーカーのHP見たら、美味しくするためにやっていると公言してた
から、自信をもってやってるんだろうけど。

26 : 警備員[Lv.22(前28)][苗]:2024/05/12(日) 10:22:06.17 ID:CY5pH6dQ.net
でもお高いのでしょう?常温豆腐って

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:38:11.92 ID:kz+uY0aj.net
>>24
無い無い無いw
誘わないし、誘えない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:56:39.45 ID:OLT8L+VK.net
>>24
それはそうだよ。貴方は風俗店と風俗嬢の大切なお客様だからね。
次回も来店させるために、お客様の気持ちを良くさせると。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 12:17:03.58 ID:9SFlpnyQ.net
たまに受け答えにソツは無いんだけど
冷たい心がなんか垣間見えて萎える事はある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:17:35.49 ID:s7UsoLfU.net
>>26
別に紙パックの宅配料込みの高いさとのゆき買わなくても
スーパーで108円400gの売ってるだろ?さとのゆき

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:35:06.73 ID:KyafKTWt.net
凄いな~ペットボトル駄目とか
何食って生きてるのか気になる

32 ::2024/05/12(日) 18:40:35.63 ID:CY5pH6dQ.net
>>30
なんだスーパーにあるのか 今度見てみるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:45:22.08 ID:irehRO37.net
この日本で安全な物を食うなんて金と時間が無いと無理だわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:36:27.84 ID:sodd/Ltn.net
魔法瓶の恐ろしさ(金属中毒)を知らない奴が存在するとは…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:49:05.61 ID:xQ8PRe+v.net
吉野家の唐揚げが気になる
今度近くに寄ったら買ってみよう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:02:57.72 ID:3wOkbcK+.net
とにかく屁が臭い
糖尿病の食前服用薬を飲んでるせいなのか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:08:10.47 ID:zkadXjKB.net
ホットコーヒーのカップ口元に持っていく途中 腕の筋に突然の痙攣と痛み
何とかこぼさず済んだが危なかった 初めてだからでびっくりしたした

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:15:40.54 ID:yYfwyS7z.net
周囲は、糖尿病や脳梗塞の人が多いね・・
明日は我が身かも。

39 ::2024/05/12(日) 21:20:22.34 ID:CY5pH6dQ.net
善玉菌不足でしょう。乳酸菌摂取推奨 おれはかかりつけでラックビーもらってる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:30:43.63 ID:9SFlpnyQ.net
>>35
美味いよ
やってない店舗あるのが困る

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:08:45.73 ID:OLT8L+VK.net
>>35
唐揚げ定食、または唐揚げ丼はそれなりに旨いと思う。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:14:05.82 ID:u95lEFP4.net
体も人生も壊れちゃ(゜Д。)飲むしかねえだろう!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:24:25.56 ID:9SFlpnyQ.net
>>41
俺は唐揚げカレーにしてるわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:42:16.05 ID:kz+uY0aj.net
>>40,41
自分はタルタル南蛮から揚げが好きです。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:48:56.04 ID:p0Y0ayGT.net
3日連続で下痢だわ
便に血が混じってるが慢性切れ痔だからって言い聞かせてる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 02:35:03.07 ID:HrNcAp1b.net
ダイソーで背中のツボを押す?型の奴を買った。
結構凝ってたのか、存外気持ちいい。

47 :19:2024/05/13(月) 04:10:22.72 ID:IafzxeSn.net
>>34
内側がガラスであれば良いかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:16:36.79 ID:IMUAn2K0.net
昨日5年ぶりに開催された日本橋ストリートフェスタ行ってきたけど
以前のようなワクワク感・ドキドキ感や終わったときの寂しさもあまり感じなかった
身体だけじゃなく感性も摩滅してるんだろうなと実感した次第(´・ω・`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:22:46.93 ID:XjafjTbs.net
>>38
外食やてんやモンはそんなもん
塩分、脂質お化けだからな
脳内にドーパミンが出る食べ物
この年齢でやめられないと10年後、差がつくよ

50 : 警備員[Lv.7(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:35:48.53 ID:O7XGAg7S.net
今日は体がだるい。整体してもらったときにぐったりするのと似ているが熱はでていない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 11:00:15.14 ID:0/cyqRur.net
先週風邪引いて発熱悪寒は二日くらいで治ったが
軽い鼻水やのどのいがらっぽさは1週間経ってもまだ収まらん
以前は1日寝れば快癒したのに
歳とるとこんなことが増えてくるのかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 11:24:56.82 ID:MlrIoo4o.net
>>50
天気悪いし太陽光浴びてなくてセロトニン不足なんやろ
代わりに、筋トレしてテストステロン出すとか、美味しい物食べてオキシトシン出すとかすれば?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 11:41:23.83 ID:MlrIoo4o.net
なんか今日は俺も体調悪いわ
湿気とダニで喘息っぽい

54 : 警備員[Lv.8(前28)][苗]:2024/05/13(月) 11:53:06.69 ID:O7XGAg7S.net
昼飯早めに食って少し治ってきた。板チョコ一枚追加したら良い感じ
もう少し飯増やしたほうがいいのかな?
今日はおとなしくしてるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 12:07:47.49 ID:+htI4Dux.net
高湿度なせいもあるけど
太陽フレアのせいかも
体調悪くなる人も居るらしい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 12:17:34.62 ID:gFVgEyxB.net
前線通過で全国的に荒れ模様だから体調不良の人がゾロゾロ
かくいう自分も体の動きが鈍い・重い感じ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 13:50:30.79 ID:aWXyMVWX.net
まあ風邪も傷も治りにくくなる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:00:08.37 ID:6GK8tI4m.net
今朝、蒸し暑かったから薄着で居たら急に寒くなって身体のあちこちが痛い
もう若くないと実感したよ

59 ::2024/05/13(月) 14:02:11.10 ID:4Rz+uzab.net
これを壊れたといっていいのか判らんが
最近、自分で自分の手をひっかくようになった。
洗い物してる時とか、何かの拍子にガリッ!とやって
ひどい時は血が出て、しかも治りが遅い・・・
生まれたての赤ちゃんみたいにミトンの手袋が必要になるのか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 15:02:59.96 ID:Gc+2wN/A.net
筋トレしても数日何もしないとすぐ筋肉落ちちゃうしな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 15:14:48.53 ID:jjRSh7Ci.net
加藤鷹はAV男優になる前、故郷の秋田に住んでた頃、既に500~600人の女とやってたらしい
AV男優としての最初の仕事は、AV女優が大股開きで放尿するから、それをブランデーグラスで受け止めるという仕事でギャラは5000円

上京したては金も仕事も無くて、1週間を7円で過ごしたりしてたから、5000円は大金だったと言ってた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 16:37:43.49 ID:3QiRxk60.net
血糖値、血圧は正常なのだが、メタボでコレステロールが高めだったから紅麹を2年くらい飲んでたら腎臓悪くしてしまった。
まだ53だからあと25年も健康を維持できるのか自信がないなあ。しんだ親父はアル中だったがしぬ前までどこも悪くなかった。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:38:32.40 ID:72OwdTnA.net
こちとら60まで生きたかねえよ( 。д゚) 、ペッ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:14:06.52 ID:MlrIoo4o.net
さっきスーパー行ったらサルコペニアのおじいちゃんいたけどあーはなりたくないな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:47:19.70 ID:aWXyMVWX.net
55だけど筋力の低下はほんま著しいわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:58:37.42 ID:3QiRxk60.net
>>63
長生きするつもりはないと豪語する人間は多いが、人間そうは簡単に死ねないということを50過ぎて学んだ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:18:37.53 ID:AfSDSBfg.net
どうせあと10年か15年で死ぬんだから好きなものを飲み食いすればいいやで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:57:50.46 ID:ODivhi7i.net
死ぬ前に失明しそう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:12:12.83 ID:jllmYz4k.net
だな 3大疾病
神経障害、網膜症、腎症
手足神経障害し、失明し、透析になる
天国やね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:46:48.75 ID:zXpnw8aw.net
病気とか気にしてないけど目かな~
老眼?なんか老化を感じる

71 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/13(月) 21:12:55.43 ID:30L8PWhY.net
どっかでも書いたけど50で既に普通に老眼やで
百均の老眼鏡使っているわ

72 : 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/13(月) 21:24:04.14 ID:1UbC1qW8.net
>>70
そんな貴兄に遠近両用コンタクトレンズ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:14:19.38 ID:ZCIPPmT2.net
俺は46歳から老眼になったなあ。昨日見えていた小さい文字は、今日から急に見えなくなった。
こんな感じだったなあ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:24:34.96 ID:/ZTPiy9Y.net
帰りの電車で隣に座ったオッサンがうんこ臭かった
オレらと同じ屁と思ったら実が出たんだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:27:51.44 ID:UX+P/W5h.net
この歳なら
ハゲてるヤツ、白髪びっしりのヤツ、ビール腹の奴、チンコ勃起しなくなった奴も珍しくないだろうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 01:52:33.57 ID:IvLiyCmu.net
トンチンチンコンター

77 ::2024/05/14(火) 06:08:51.16 ID:ZMs42i5W.net
白内障なると水晶体粉砕してレンズいれるけどそのレンズをAFにする技術がほしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 06:23:30.53 ID:FOLDxYQ8.net
>>74
息がウンコ臭い人は肝臓がやられているらしい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 06:44:59.94 ID:XKksT2WR.net
>>77
つ人間の水晶体

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 06:46:04.82 ID:XKksT2WR.net
てかブタの水晶体とか入れるだけで使えないのかな
気分的には嫌だけど

81 ::2024/05/14(火) 07:21:18.47 ID:ZMs42i5W.net
ポルコ・ロッソはちょっと・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 07:51:22.80 ID:GqOlSVjP.net
老眼なんざ
網膜裂孔に比べりゃ可愛いもんだ( 。д゚) 、ペッ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:58:33.61 ID:8SJy9/0W.net
老眼、白髪、脱毛、歯抜け、シミ、頻尿、勃起不全、不眠どれをとっても老化、劣化の兆候。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 10:05:01.84 ID:L8MyqK77.net
遠近両用メガネを赤札堂で作ったら遠近の近側がレンズの下過ぎて
顎を目一杯上げて見るか手でつまんで上にずらしてピント合わせるしかない
5年くらいで計3回作ったが結局全部同じだった
何処かオススメのメーカー教えてちょー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 10:55:13.36 ID:8TZ+J2/o.net
ED薬飲んでもテストステロン補充の注射してもセックスの時に中折れするから、ED中折れを専門にやってる先生にカウンセリングしてもらった
するとED中折れの原因は、血行不良でもテストステロン低下でもなく、興奮の不足との事

解決策はエロを遮断し、1ヶ月のオナ禁を命じられた
とにかく視覚による興奮と物理的刺激による興奮を取り戻すのが、若年性EDの解決策だそうだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 12:59:26.45 ID:GqOlSVjP.net
セルフレジで
もたついた(。Д゜)いよいよ頭がおかしくなってきたな

(゜Д。)はよ死にてえ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:06:19.77 ID:y20Sa+bg.net
俺MCIかもしれない
ただのうっかりではない気がする
本格的になる前に死にたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:17:23.84 ID:3ofZ0xr7.net
>>87
よくいわれる症状
昨日くった晩飯がなんだったか忘れる
 は単なる物忘れ
昨日晩飯くったかどうか を忘れる
 は初期認知

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:32:36.55 ID:rCQlkHec.net
>>86
大丈夫。元々、キミ頭おかしいから。

90 : 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/14(火) 17:42:14.45 ID:QpEqng2C.net
認知症には犬飼って散歩したらいいとNHKで言ってた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:40:59.47 ID:9ac38DcE.net
犬食って散歩〆(゚▽゚*) メモメモ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:44:53.42 ID:rBpT/Jh2.net
もう20年女と会話してない

93 ::2024/05/14(火) 20:50:34.49 ID:FAPOLnAm.net
風呂によく入ると、要介護になる確率が減る。
脳出血のリスクが減る。
https://i.imgur.com/qTvUY10.jpeg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:03:15.27 ID:BT2ORM/7.net
犬連れてイオンとかドンキとかウロウロできないだろ
却下

95 ::2024/05/14(火) 21:18:46.77 ID:fZwOnY4W.net
>>93
自分脳出血になってから風呂によく入るようになったw
極端に血の巡りが悪くなったからな、その意味での効果はあると思っている

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:56:08.02 ID:FOLDxYQ8.net
>>84
メーカーというより、近所で長年やってる個人店のメガネ屋は無いか?
赤札堂より高くつくかもしれないが、結局お徳かもよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:16:27.30 ID:kL5u0lZz.net
>>93
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html&ved=2ahUKEwi49t-eqo2GAxXFs1YBHW1jBF4QFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw277DOHyK2CGjlihChU5MJA

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:38:12.65 ID:lf1C8tHF.net
>>94
外に繋いで盗まれたらまた買えば良い

99 ::2024/05/15(水) 06:50:59.82 ID:SOgvpbj6.net
テスツ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 06:51:48.12 .net
テスツ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200