2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:45:21.41 ID:DZ1tZNyE.net
前スレ
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part17
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710253922/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 03:56:48.58 ID:ewLUAAQT.net
全体の2割はワクチンを一回も打ってないけど思ったより死んでないよな
アメリカとか死者がやたら多いのはなんでなんだろうな
ワクチン関係ないんじゃね
結局、マスクと手洗いと接触を避けるのが一番の感染防止だっただけのような気がするが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 04:18:09.46 ID:+gssks+r.net
>>591
女性の方ですか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 05:12:33.28 ID:LVq7W6/t.net
自衛隊に注射してもらうことなんてこの先もうないんだろうな
東京駅からはとバスの超豪華バスで送ってもらって迷路のような大手町の合同庁舎を見事な誘導で大量の来場者を捌いてるのは圧巻だった
横浜市の大規模接種もお祭り感あったしなかなか非日常な面白さだったな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 06:18:04.54 ID:B/W/tZai.net
スレ伸びててビビった。
毎度絡んでは説教垂れる老害がまた講釈垂れてたんだな。
NGにしたいからコテ付けてくれよ。
ロムってるだけでもうぜぇんだわ。
こいつに絡まれるのが面倒だから40代板から書き込むのやめたのに読んでるだけでもほんと面倒なやつだ。
真っ当なこと言ってるつもりでカバチ垂れてるけど傍から見れば同じレベルの論争だぞ。
争いは同じレベルの人間同士でしか起こらないってよく言ったモンだよ。
コテ付けろよ老害!オマエだよオマエ!
黙って見てる人が多数だろうけど書き込んでる連中の陰湿さがよく表れてる流れだったわ。
じゃあまた静観しとく。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 09:31:36.32 ID:p9nvSMoF.net
お前はどっちのことを言っているのだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:04:39.62 ID:4Yf0tFVE.net
反ワクの自演だよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:09:45.86 ID:p9nvSMoF.net
成る程

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:16:22.40 ID:GAUBV9pw.net
岸田をどうするか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:24:37.30 ID:p9nvSMoF.net
ワクチン関係なく岸田はダメ
総裁選のときになんで河野さんじゃねえんだよって思ったわ
岸田って誰?ってな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:42:27.31 ID:ugmIrpyx.net
歴代最長の外務大臣を認識してないとか
それはそれでお察しだけどね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:00:45.58 ID:nEjTmq6b.net
いやあ国際緊張でもないかぎり外務大臣だれだっけって認識してねえだろう
とっさに外務大臣の名前でてくるなら意識の高さにびっくりだ
首相になるときに来歴みて、広島にアメリカ大統領呼んだときの人かってわかったけど
それ以外にこれといって実績もしらん。なんか際立ったことしてた?
それともずっと主要な大臣の名前はほぼ把握してるレベルの政治意識高い人なの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:14:47.02 ID:p9nvSMoF.net
うん、してない
そこまで政治に興味ないし、閣僚が誰でなんて気にしてない
一般市民もそんなもんでしょ
俺の周りでも、社会情勢に比較的篤い奴でも、岸田?ああ、いたね、って程度だったしな

顔が知れてるからいいということではないが、やはり知ってる顔の方が支持される気がする
都知事しかり

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:15:03.97 ID:p9nvSMoF.net
>>624
だよなー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:19:08.96 ID:ugmIrpyx.net
というか普通に日経なり新聞読んでりゃ外務大臣の名前なんて頭に入るだろ
どんな仕事してんだよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:23:34.98 ID:p9nvSMoF.net
世の中日経とか読まなきゃなり立たない仕事ばかりなのかよw

ちなみに俺は情報通信業だが、新聞なんて読まない
せいぜいがYahooのニュース
それも政治カテゴリはつまらんから読まない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:31:57.98 ID:ugmIrpyx.net
>>628
うちらの世代って入社したときとりあえず日経読んどけって叩き込まれてるもんだと思ったわ
情報通信でいえばNTTやKDDに行った連中も同じこと言ってたし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:41:30.68 ID:2Go2w4pL.net
>>629
そうそう、それを見越して日経が新聞とりませんか?ってうちに来よったわ

政治云々は一応ニュースや新聞で見るようにはしてるな
あと昼休憩が1時からなんだけど、時期によってはNHKはニュースやらずに国会中継してる
他の民放はクソみたいな番組しかやってないので仕方なく見たりしてるが、ああいうの見るとちゃんと勉強してないと答弁なんて出来んなぁと思うわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:44:22.02 ID:p9nvSMoF.net
>>629
そういう企業は少なくないだろうが、すべての企業がそうとは限らんだろ
俺は地方の情報関係なんで、政治より地域面が優先だったわ
だから地元の政治にはけっこう詳しいw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:45:08.86 ID:ugmIrpyx.net
>>630
意外だったのは神奈川県と横浜市に行った連中も日経読まされるって言ってたことだね
彼らそれに加えて神奈川新聞もって言ってたから大変だったと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 11:57:31.87 ID:73t0qJZo.net
NTTや政令市に進むような大学出てる人と地元の政治には詳しいとか言う地方の人じゃ噛み合わなくて当然だわな
外務大臣の名前知らなくて恥をかくか否かの違いというか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:23:11.66 ID:p9nvSMoF.net
そもそも恥をかくという決めつけがどうかと思うが
俺は今日も含めて恥をかいたことはない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:30:44.45 ID:ewLUAAQT.net
若い頃、総理大臣が誰とか気にもしてなかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:33:44.80 ID:gL/fmIg6.net
物心ついた時の総理って大平?
善幸の息子見た時、生き返ったんかい!
って思ったなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:34:25.66 ID:p9nvSMoF.net
だいたいはそうだよな
社会人になっても、総理大臣くらいはともかく他の閣僚なんて気にしないだろ
俺は仕事柄総務大臣だけは把握してるがw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:37:59.84 ID:73t0qJZo.net
>>634
だから噛み合わなくて当然って書いてんじゃんw
外務大臣の名前すら知らずに恥をかかずに済む狭いサークルで生きてる人とそれなりの大学出てそれなりのところに勤めてる人じゃ噛み合わないよねって話

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:49:26.90 ID:HsbrVUzF.net
外務大臣の名を自分が知ってるってだけで他人を見下すような人間にだけはなりたくないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:51:37.83 ID:2Go2w4pL.net
>>636
大平やね
急死したときの新聞の見出しは覚えてるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:06:00.30 ID:p9nvSMoF.net
>>639
それな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:07:11.55 ID:HsbrVUzF.net
外務大臣の名を知っていても50代で童貞独身じゃ意味ねえよな…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:22:07.08 ID:p9nvSMoF.net
>>642
それなー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:46:06.43 ID:kUpPH+Di.net
>>642
出てこなくなったぞ
図星だったんじゃないのかw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:49:32.11 ID:GAUBV9pw.net
で、岸田は失格でよろしいか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:58:51.77 ID:p9nvSMoF.net
>>644
やっぱりw

>>645
いんじゃね?
ただし失格なのは岸田であって自民党ではない、ってことで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 19:08:48.64 ID:YpGyj9An.net
>>640
小学3,4年の頃だったかな?
好々爺然とした写真が新聞に載ってて同級女子とその写真の話をしたわ
お互い総理大臣ということをうっすら知っていて亡くなっちゃったんだねって話した

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 19:19:49.38 ID:2KtfLs0x.net
俺等の年代の女さんはもうアガッテルのかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 19:29:00.79 ID:ewLUAAQT.net
>>648
俺らが勃起するんだから大丈夫じゃね?
昔と比べると10歳は若いと本に書いてあった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 23:35:12.51 ID:BFH2im7I.net
>>628
日経は業界のニュース取扱った時、的外れな講釈たれてて読まなくなったな・・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 23:43:46.29 ID:+gssks+r.net
>>638
おっしゃるとおり。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 01:05:27.48 ID:M/gPLn0j.net
>>627
だから外務大臣時代にした功績はなんなの?
なにしたって覚えてんの?
俺は大統領広島招待以外全然記憶にねえよ


俺もIT系だけど、日経は結構致命的な間違いするからむしろ害悪位に感じてる
こっち系だとむしろそれが常識感あるよな。IT系はほんといい加減だったり根本的に理解してない記者が書いてるなっての
ただIT以外のエラーにゃ俺が気づかんだけで、全業界で似たようなこと思ってんのかもとも思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 04:30:31.53 ID:x+/YAgY+.net
俺んちはチラシがいっぱい入ってる地元紙だよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 05:50:26.13 ID:fTOcJN0T.net
>>650
うちの業界もチョイチョイかなりな誤報とか的外れなこと書かれてるけど「うちらに対する世間様の認識なんてこんなもんよねw」で業界紙でもなけりゃまあわからんわなと思ってる
日本株式会社の社内報みたいなもんで麻生さんが言うように新聞は読むものではなく眺めるものってのがピッタリくる感じ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 10:21:52.12 ID:DNQbFe8D.net
>>652
2000年問題で利子がマイナスで負債になるとかマジで言ってんの?とかなったもんな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 11:53:57.53 ID:G9mSCKrR.net
流し読みしてたらここ数日ID真っ赤にしてるネトウヨはテンプレのような自演だねw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 17:19:07.73 ID:mNb9irL3.net
IDに色が付くのはどんな意味があるんかな?
連投しとるとか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:09:11.23 ID:G9mSCKrR.net
一日に書き込んだ回数だよ
多ければ赤くなる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:33:32.51 ID:JfmA1ngA.net
こんなにお手軽にエロが観れる時代がくるとは

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:24:56.34 ID:32P9MyuG.net
>>659
夢も希望もねーよなw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 23:37:10.80 ID:3TrSCawk.net
俺らの10代の頃の性処理はエロ本、ビデオ、LD、ぐらいしか無かったけど
今の10代の子たちはネットで簡単に無修正が見られるもんな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 23:56:37.77 ID:YPiX640c.net
ビデオなんかダビングを何度も繰り返したような、顔がお化けみたいになってるやつな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 01:55:15.34 ID:/eqMrtxH.net
>>661 追記
そういえばパソコンの18禁のエロゲーもあったな。今では「信長の野望シリーズ」の
コーエーテクモゲームス(光栄 KOEI)だが、過去には5〜6才ぐらいの幼女を育成する
18禁のロリコン育成シュミレーションゲームなんかを出していてコマンド入力のカテゴリーに
何故か注射器があるというかなりヤバイエロゲーを出していたw

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200