2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海地方のケーキ屋さん【愛知・岐阜・三重】

1 :【today+ wu218-216-187-148.bdive.com+candy】:2006/04/06(木) 00:39:22 ID:QeM1fQwZ.net
東海地方のケーキ屋さんを語りましょう。

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070857058/

68 :無銘菓さん:2006/05/25(木) 22:35:58 ID:Jv1iVl/w.net
>67
今日、高島屋で金髪のテツヤさんが接客してたねw
テツヤさんは「エス・コヤマ」で初めての卒業生(独立)。
テツヤロールとテツヤプリンは「エス・コヤマ」と同じ味。
しかし、他の生ケーキや焼き菓子は、見た目は
そっくりなものもあるが、味はかなり差がある。

69 :無銘菓さん:2006/05/26(金) 14:10:33 ID:mV9PhY/U.net
>>47
シェリール美味しいやんな。
すごく好き

自分もぶどうの木はイマイチやった…

70 :無銘菓さん:2006/05/26(金) 14:15:25 ID:oPRJgjkk.net
ボンボンのマロンは安くて美味しいですね〜

71 :無銘菓さん:2006/05/26(金) 14:19:38 ID:???.net
四日市のタンブランに一票。
あー食べたくなってきた・・・週末ドライブがてら買ってこよ。

72 :67:2006/05/26(金) 19:21:44 ID:???.net
>>68
教えていただいてありがd。
やっぱり、コヤマで修行した人だったんですね。
私が通った時は女性が二人でてんてこまいしてました。
金髪の店主さんは見損ねましたw
混んでたから買うのやめちゃったけど、小山ロールと一緒ならチャレンジしてみたかった。

73 :無銘菓さん:2006/05/26(金) 22:23:02 ID:FFY3S6v0.net
>>67
テツヤロールは、小山ロールとは違う。
現在コヤマで「小山ロールじゃないロール」という
名前で売られているものと同じもの。
小山ロール→カスタード、生クリーム、栗
テツヤロール→カスタード、生クリーム

74 :無銘菓さん:2006/05/27(土) 19:49:15 ID:joeKmiGM.net
大府、刈谷周辺でチーズケーキの美味い店教えて下さい

75 :無銘菓さん:2006/05/27(土) 19:52:03 ID:???.net
>>34どこにあるんですか?

76 :無銘菓さん:2006/06/01(木) 00:26:57 ID:EeQDHC0e.net
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)が盗作!
佐藤氏は自身の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野さんは5/25のメルマガでその旨を公表したのですが、これが実は真っ赤な嘘!
ふるさと税のアイデアは、佐藤氏と同じ岐阜の民主党からマニュフェストに出ていたもの。
これはアイデアの盗用、盗作。のみならず手柄の横取り、しかも嘘までついています!
現在、佐藤氏のサイトは閲覧不可。やましいところがあるからでしょうか!?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★その他の佐藤ゆかり議員の醜聞★ 二股不倫以外では
●サラ金と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
●人殺しが事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98

77 :無銘菓さん:2006/06/09(金) 01:38:51 ID:RXRhnLz8.net
あげ

78 :無銘菓さん:2006/06/09(金) 19:36:37 ID:O5pkqgM4.net
豊田市のアンジュ。シュークリームが大人気の店だが、ケーキも激ウマ

79 :無銘菓さん:2006/06/11(日) 23:17:23 ID:Zowiupp1.net
今夜のPSはシェシバタ物語でしたね

80 :無銘菓さん:2006/06/11(日) 23:41:05 ID:hF4plOmj.net
厨房で怒鳴り散らして唾飛んでそうでゲンナリ
作ってる時は髪も汚らしいし・・・
営業中だけカッコづけで帽子かぶってりゃいいってもんじゃなかろう

81 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 00:37:08 ID:cnn6O43R.net
PS見ました。
すごい嫌な気分。ケーキってすごい恐ろしい存在のような気がしてしまう。


82 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 00:37:34 ID:???.net
シバタのケーキ、ちょっとくどい。
どうせならグランあたりに出てきて欲しかった。

83 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 00:39:43 ID:???.net
あのシェフは、実際はすごく暴力シェフって聞いた事ある・・・

84 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 01:24:04 ID:cnn6O43R.net
他にも恐ろしいケーキ屋ありますよね、ぷレじール系。
いくら厳しい世界とはいえ、893じゃないんだから。

85 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 06:04:28 ID:???.net
「デリス アプリコ」って、おいしい?
みためはキレイなんだけど。

86 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 06:45:19 ID:???.net
厳しいのと怒鳴り散らすのは別の話

87 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 10:03:10 ID:???.net
PS見てて、綺麗なケーキだなーと思ったけど
怒鳴り散らすのはイメージイクナイ!とオモタ。

味は普通なの?
覚王山はえいこく屋が好きだからついでに行こうかとちょっと思ったんだけど……

88 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 12:42:04 ID:XBEfMGpx.net
シバタのレアチーズはうまい。

89 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 20:06:09 ID:???.net
>86
ケーキの世界って徒弟制度というか、
昔気質なんですかね。

90 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 22:00:04 ID:???.net
にーちゃんが料理人なんだけど、
やっぱり色々厳しくて新人の時は失敗すると殴られる事や、
マイナス20度の冷凍庫で20分正座とかあったと聞く。
厨房の世界はどこも厳しいのかなとオモタ。

そしてそんなに-ちゃんは、中華専門なんだが
「パティシエにだけはなりたくねぇ」とある時こぼしてた。詳しくは聞かなかったけど。

91 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 22:20:00 ID:???.net
>90
妬みが激しい世界、とか?

92 :無銘菓さん:2006/06/12(月) 22:47:31 ID:???.net
>91
人間関係とかに関してではなかったとオモ

確か単価が安くて、原価率もそんなに低くないのに
仕事量が多くて厳しいとか言ってた希ガス
(にーちゃんは高級中華やってるので、それと比較しての話だと思われる)

そして予測だが、↑のような状態だとミスすると余計厳しいかも、とオモタ

93 :無銘菓さん:2006/06/13(火) 04:50:01 ID:???.net
>>90
パティシエっていうと、洗練されてる感じだけど、
ケーキ職人といえば、理不尽も扱きもある修行の世界って感じだけどね。
冷凍庫で正座って凄いね。

PSで取上げられると、数週間はお店が滅茶混みになるよね。
シェシバタの客入り倍増したんだろうか。

94 :無銘菓さん:2006/06/13(火) 23:10:58 ID:rrayEWf+.net
流れ豚切ってスマン。。

カフェタナカのモンブランはどぉだろう?
甘党の彼が来週誕生日だから買ってこうか悩み中。。。

95 :無銘菓さん:2006/06/15(木) 03:15:44 ID:KuuRFN3q.net
アンジェリーナの方が、美味しいと思うよ

96 :無銘菓さん:2006/06/16(金) 11:54:58 ID:???.net
岐阜県のケーキやでおいしいとこおしえて。

97 :無銘菓さん:2006/06/16(金) 22:23:38 ID:???.net
>>96
フランボワーズ。生クリームが絶品。
ただ、売れ始めて、全体的に小さくなってきた感じ。
昔は安くて美味くて大きかったので。
でも接客がていねいで、とても気持ちいい。


98 :無銘菓さん:2006/07/08(土) 17:58:36 ID:O1SeithU.net
岐阜市近辺でチョコレートを使ったケーキ(ムースやティラミス等?)が
おいしい店ありませんか?


99 :無銘菓さん:2006/07/10(月) 01:07:32 ID:???.net
age

100 :無銘菓さん:2006/07/12(水) 21:41:59 ID:???.net
100げっとならJR東海バスと名鉄バスが経営統合

101 :無銘菓さん:2006/07/13(木) 17:07:49 ID:jAUmRGti.net
栄生駅前の 梅花堂 んっなワケねぇだろう ヴォケ

102 :無銘菓さん:2006/07/13(木) 19:46:53 ID:???.net
よく雑誌で紹介されてる『天使のババロア』って、そんなに美味しい?
何処が普通のババロアと違うの?

103 :無銘菓さん:2006/07/14(金) 19:57:05 ID:???.net
お値段が違うっす。

104 :無銘菓さん:2006/07/16(日) 18:05:10 ID:sS3cJN9j.net
岐阜でぬこの飼主募集中

【緊急】子猫の里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152962507/


105 :無銘菓さん:2006/07/16(日) 18:13:33 ID:???.net
>103
適正価格?
それともお得? 暴利?

106 :無銘菓さん:2006/07/17(月) 23:03:45 ID:???.net
『天使のババロア』とやら、名古屋タワーに出店して大賑わいらしい

107 :無銘菓さん:2006/07/17(月) 23:05:21 ID:???.net
>98
瑞穂市のル・バニーエってとこ。カラクってチョコムースが美味い。
他のケーキはそこそこだけど、このチョコケーキはくどくなく、しっかり
満足する。
生クリームより、チョコ系の店だと思ってる。

108 :98:2006/07/19(水) 00:29:35 ID:???.net
>>107
ありがとうございます。
今度行ってみます

109 :無銘菓さん:2006/07/27(木) 10:53:26 ID:???.net
はじめて覚王山のシバタ行ってきた。
中で食べてたら、もしかするとフランスホテル時代のお仲間だろーか。
ちょっと小太りなおフランスなムッシュウがやってきた。
店員さんと少し話してから店舗外2階へと案内されていった。
フランスからはるばるシバタさんに逢いに来たのかな・・・とか勝手に想像。

ケーキ美味しかった。


110 :無銘菓さん:2006/07/27(木) 15:13:49 ID:???.net
>109
混んでた?
一度行って見たいとは考えてるんだよね。

111 :無銘菓さん:2006/07/28(金) 10:05:06 ID:???.net
11時前に行ったら空いてた。
テイクアウトのお客はどんどん来てたけど、並ぶようなこともなく。

中で食べてる客も他に一組しかいなかった。

でもデザート盛り合わせみたいなセットはお昼からしかやってないらしい。2時からだったかな?
朝のうちは普通にケーキ+ドリンク。

112 :無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:12:34 ID:KUwWum2v.net
突然ですが、多芸な個性派タイプの歌手発見!8月2日、ヒットメーカー筒美京平氏が手がける新人☆尾関美穂(岐阜県出身)がうたう【九月の雨】が発売されます(エイベックスより)。20歳、キレのある歌唱力!絶賛!!

113 :無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:14:39 ID:KUwWum2v.net
イベント決定!出演☆尾関美穂☆入場無料 8月5日(土)【13時】アピタ各務原店-1F特設スペース(各務原市鵜沼各務原町8-7-1) 【17時】ダイヤモンドシティ・キリオSC-1Fノースコート(一宮市木曽川町黒田字南八ツケ池25-1) ☆詳しくはホームページを。

114 :無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:16:22 ID:KUwWum2v.net
失礼をいたしました。

115 :無銘菓さん:2006/08/06(日) 21:36:17 ID:???.net
日進・長久手方面で美味しいケーキ屋さん探してます。
できればコスパのいいところ。

116 :無銘菓さん:2006/08/07(月) 01:25:22 ID:???.net
ケーキ屋で「コスパのいいところ」ってww 消耗品なのか?

117 :無銘菓さん:2006/08/07(月) 20:32:14 ID:???.net
津市のタカクワ
ショートケーキも良いけど、チョコ系もすごくおすすめ
初めてタカクワ行った時、場所が全然分からなかったよ(´・ω・`)

118 :無銘菓さん:2006/08/07(月) 21:49:51 ID:???.net
>>117
外からみると普通の家みたいだよな、あれ。

119 :無銘菓さん:2006/08/08(火) 20:51:13 ID:???.net
>>117
モンブラン食べたことある。
あのお値段はお買い得でいい感じ。

120 :無銘菓さん:2006/08/12(土) 02:27:53 ID:???.net
>>115
PIERRE PRECIEUSEは?

121 :無銘菓さん:2006/08/13(日) 19:28:52 ID:???.net
PIERRE PRECIEUSE 今も美味しいですか?

昔よく行ったけど、TVが盛んに取上げるようになって
混んでてケーキがソールドアウト状態ぽかった。

122 :無銘菓さん:2006/08/14(月) 10:13:35 ID:???.net
ガトーヴァレのケーキもけっこう好き。



123 :無銘菓さん:2006/08/16(水) 20:26:08 ID:rJxrakqK.net
>>120
家族は好きだが、自分はあんまり。

124 :無銘菓さん:2006/08/17(木) 08:42:10 ID:???.net
>>120

遠いから無理だけど、いつかは食べてみたい人気店のひとつだ。

125 :無銘菓さん:2006/08/24(木) 22:38:12 ID:???.net
瑞穂区のアグレアーブルが27日で閉店だそうです。
あのやさしい味のケーキをもう一度食べたひ。

126 :無銘菓さん:2006/08/25(金) 18:01:19 ID:???.net
げ、マジですかい。
アグレアーブルのちっこいシュークリーム、好きだったのに。

127 :無銘菓さん:2006/08/28(月) 23:27:18 ID:???.net
お店の前まで行ってみたけど、すでに閉まってた。
残念です。

128 :無銘菓さん:2006/08/29(火) 21:26:51 ID:???.net
八事近辺で美味しいケーキ屋さんというと、どこがお勧めでしょうか?
ちょっとそっちの方に行くことになったので、なかなか行くことのない場所だしどこかいい店あるのなら寄ってみようかと・・・。

129 :無銘菓さん:2006/08/30(水) 23:52:02 ID:pYAI6lJb.net
どしてアグレアープル閉まったの!?   移転?

130 :無銘菓さん:2006/09/03(日) 05:31:26 ID:???.net
愛知県春日井市旭町に6月11日にプレオープンした洋菓子店meli−meloの
塩シューって、美味しい?

春日井なんて遠くてなかなか行けないので、出来れば名古屋か名東・千種方面で
塩スィーツ売ってるお店あったら教えて下さい。

131 :無銘菓さん:2006/09/05(火) 19:47:54 ID:eqYMWETJ.net
千種の

132 :無銘菓さん:2006/09/05(火) 19:50:47 ID:eqYMWETJ.net
千種のイオンの裏通りのケーキとパスタの店☆なんて名前か忘れたけど、かわいい看板が立ってた。シュークリームがでらゥマぃよ!!

133 :無銘菓さん:2006/09/05(火) 22:31:20 ID:???.net
>>128
シェ・コーベ以外で?

134 :無銘菓さん:2006/09/05(火) 22:45:06 ID:???.net
>>128
シェ・コーベ以外でというなら、川名(八事の西)の
クーク・アン・ボアはどうですか?
あそこのケーキ、美味しいと思うので。

135 :無銘菓さん:2006/09/06(水) 11:14:42 ID:DcJ8x9aY.net
本屋に行ったらケーキングが復刊してて驚いた。
ちらっと立ち読みして杉野英実さんが独立前に名古屋の菓子店でシェフしてたと知ってビックリ!
いつ頃、どこのお店だったんだろ。
食べてみたかったなあ。


136 :無銘菓さん:2006/09/07(木) 01:41:19 ID:???.net
クークアンボアっておいしいけど小さくて高いよなー

137 :無銘菓さん:2006/09/10(日) 00:01:58 ID:FhUHOPJa.net
>>135
三越で ポンデザールって店。
10年以上前だと思う。
個人的に あまり印象はないなぁ…
神戸いって名前が出るようになったような気がする。

138 :無銘菓さん:2006/09/10(日) 13:32:27 ID:???.net
>>137
135です、どうも。
三越ですか、栄なら行く機会ありそうだけど知らなかったなあ。
本でも、その頃は全然売れなかったって言ってたから、無名だったんでしょうね。
でも、杉野さんのケーキ食べたかった、惜しい事を。


139 :無銘菓さん:2006/09/19(火) 18:21:36 ID:WhSqvdJb.net
自分瀬戸住みなんですけど、車で30分以内に行けるような場所で美味しいケーキ屋さん無いですか?

140 :無銘菓さん:2006/09/19(火) 18:29:16 ID:Naw44PUP.net
豊田市に美味しいケーキ屋さんありますか?

141 :無銘菓さん:2006/09/20(水) 05:35:39 ID:???.net
>>139
車で30分なら藤が丘行けない?

142 :無銘菓さん:2006/09/20(水) 18:54:19 ID:2kocJror.net
>>141
いけます!あるんですか??教えてください!

143 :無銘菓さん:2006/09/21(木) 05:34:36 ID:???.net
>>142
長久手のピエール・プレシューズ、
藤が丘のヴーヴレイ、 ケン・ニシオ

このあたりかな?

144 :無銘菓さん:2006/09/22(金) 16:22:08 ID:K6AKcmjP.net
>>143
ありがとうございます!どのお店が一番おすすめですか?今度誕生日にデコレーションケーキを買うのですが…

145 :牛丼を食べたことが無い佐藤ゆかり:2006/09/23(土) 18:24:38 ID:ChnVh4Pk.net
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151588042/477 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(盗作・盗用)を行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員(某総裁候補/立候補辞退)に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の岐阜市内の支持者(産婦人科医)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。

146 :無銘菓さん:2006/09/23(土) 19:52:44 ID:???.net
>>144
デコレーションとか「普通の」ケーキならヴーヴレイがいいんじゃない
「ピエール・・・」と「ケン・ニシオ」は「ケーキ屋」というより「パティスリー」と言ったほうが
いい感じのお店だから

ヴーヴレイもけっこうおいしいお店だけど、あとの二つと比べると
少し「華やかさ」が足りないかな?

あと、デコレーションがご希望なら長久手アピタの裏に「アンテノール」があります


147 :無銘菓さん:2006/10/01(日) 20:19:01 ID:???.net
10/2までまで四日市の近鉄で三重県のパティスリーフェアやってるよー。
今日まではいろんなケーキが売ってた。

このまえ「学校へ行こう」でいのっちが食べてたケーキも出てたから食べたよ。
ココナッツムースとマンゴープリンなケーキで美味しかった。

148 :無銘菓さん:2006/10/03(火) 06:43:14 ID:???.net
浅間町のフランボワーズでお薦めありますか?会社のそばだから今度行きます

149 :無銘菓さん:2006/10/14(土) 01:23:30 ID:???.net
春日井の神領駅にある、「シュークレール」の特にロールケーキがめちゃめちゃ美味しいよ。
しっとりしっとりしてなんともいえない生地に、程よい甘さでちょと不思議な食感のクリーム、マンゴー・イチゴ・キウイが
どれも美味すぎ!ロールケーキでこれ以上美味しいのは他に存在しないって思った。
どのケーキも見た目はシンプルで凝ってはいないけど、味のバランスがどれも絶妙!
ケーキ以外にも、クロワッサンもかなりいける。
とにかく、ここ行ったら絶対ロールケーキ食べることをおススメする。
あ、でもふわふわなスポンジ派の人はやめた方がいいかも。

150 :149:2006/10/14(土) 01:38:26 ID:???.net
あ、ロールケーキの名前は「ルーローセゾン」ってやつです。


151 :無銘菓さん:2006/10/14(土) 14:12:24 ID:???.net
ちょっと下がりすぎなのであげ

シェ・シバタのイートインでこの秋限定のスィーツあるらしいですが
もう出てますか?

152 :無銘菓さん:2006/10/25(水) 18:49:59 ID:D2DVvihD.net
レニエ、リニューアルしたね。
ちょっと遠いから休日までいけないけど、行った人いる?
ショコラ専門店を併設したらしいけど。


153 :無銘菓さん:2006/10/27(金) 21:51:11 ID:???.net
蒲郡にあるスズキプランタンは
甘さがほどよくて、値段も良心的。
オイシイですよ!朝から並んでますが納得です。

154 :無銘菓さん:2006/10/28(土) 21:17:18 ID:vp0LbZMl.net
瀬戸市のアキ クマザワは、シュークリームめちゃうま!

155 :無銘菓さん:2006/11/02(木) 21:33:36 ID:???.net
バッセに出来る、旭軒どうですか?地元の子に聞いても、シュークリームだけなの?

156 :無銘菓さん:2006/11/02(木) 21:50:29 ID:???.net
裏金でケーキを買おうぜ

157 :無銘菓さん:2006/11/13(月) 18:53:18 ID:???.net
>>153 食べたことあるけど、私には甘すぎていまいちだった。
東海市の旭軒のが好き。

158 :無銘菓さん:2006/11/14(火) 19:09:21 ID:???.net
旭軒の近鉄店、オープンした?

159 :無銘菓さん:2006/11/18(土) 17:19:31 ID:1m1H3Nlk.net
あげときます。

160 :無銘菓さん:2006/11/28(火) 13:36:43 ID:zOczRa1P.net
豊川市なんですが、子のバースデーケーキが欲しくて(キャラ手描きしてくれるお店)知ってる人いませんか?
お願いします。

161 :無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:07:37 ID:ZBqSlC23.net
あんまり甘くないケーキが食べたい
どこか良いとこないかな〜?

162 :無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:27:52 ID:???.net
江南のシャルドン
甘いもの嫌いな俺が30年以上も食えるのだから、甘さ控えめだと思う。

163 :無銘菓さん:2006/11/29(水) 17:36:26 ID:YXiPwgLw.net
岐阜市か旧本巣郡辺りで、卵アレ対応のケーキを売ってる所知りませんか?

164 :無銘菓さん:2006/12/01(金) 20:17:34 ID:???.net
覚王山のシェ・シバタ、従業員の労働時間が8時間超でも休憩が15分だけなんですが
これって労働基準法違反じゃないでしょうか?

165 :無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:31:16 ID:???.net
>164
1日の労働時間が6時間を超える場合・・・45分以上の休憩
1日の労働時間が8時間を超える場合・・・1時間以上の休憩

これが原則
事実なら違反だね

166 :無銘菓さん:2006/12/02(土) 00:06:34 ID:0fqpliXs.net
>>164-165
うちの嫁も1日8時間以上働いてますが、昼休憩は間違いなく15分ですね。
お店に聞いてみたほうがよさそうですね。

167 :無銘菓さん:2006/12/02(土) 01:18:18 ID:YKwNOsWZ.net
>>140
秀升屋

マロンと普通の生クリームのデコレーションケーキのみなら美味い

総レス数 999
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200