2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その115

1 :無銘菓さん:2014/07/20(日) 17:26:42.27 ID:???.net
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その114
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1403970334/

※特定のアンチや荒らしはスルーでお願いします

182 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 12:09:29.14 ID:???.net
パピコ シークァーサー
思ったよりすっぱい
しっかり香りがする

>>176
イオンにまさに山ほどあった

183 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 12:20:19.49 ID:???.net
キャデリーヌもおいしいよー

184 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 13:42:36.72 ID:???.net
ガリガリ君 グレープフルーツ
1本47kcalとカロリー低めなのが嬉しい

185 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 14:26:05.89 ID:???.net
人口甘味料を使用していますからね。

しかも、悪名高きスクラロース。

あのダイオキシンと同じ有機塩素化合物、もともと自然界には存在しない物質。

186 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 15:23:38.60 ID:???.net
>>181
なるほどな。やっぱり買収とかパクりとかだろうとは思った。

187 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 15:24:27.07 ID:???.net
くっせぇ自演ですねぇ

188 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 15:38:55.37 ID:???.net
>>175
さっきスーパー行ったらあったが
全然違うお菓子じゃんw
もっとそっくりなやつがある

189 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 15:42:36.09 ID:???.net
スレチ

190 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 16:19:22.33 ID:???.net
暑いよ家につくまでにとけちゃうよ
ガリガリ君食べながら帰った
うまかった

191 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 16:27:44.86 ID:???.net
ここで頻出のパキシエルって何だ?と思って初めてぐぐってみた。
箱アイスなんだね。
おいしそうだけど見たこと無い…

192 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 17:34:14.64 ID:???.net
ギュギュっとは練乳が旨かったな
また食べたい

193 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 18:06:37.40 ID:???.net
たまごアイス

194 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 18:46:04.80 ID:???.net
甘酒アイスをずっと探してるが売ってない

195 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 18:49:31.50 ID:???.net
お前は食うなってことやろ、諦めい

196 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 18:53:50.62 ID:???.net
MOWメロンから離れられない

197 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 20:18:48.79 ID:???.net
MOWメロンに、もうメロンメロン
なんつって

198 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 20:19:16.69 ID:???.net
甘酒アイス、俺も見たことないけど、イオンに、って書き込みあったんだからイオンは行ってみたのか?

199 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 20:25:29.24 ID:???.net
甘酒アイスはダイエーで買ったよ。いつも大量に残ってるから自分しか買ってないのかと思うくらい

200 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 20:30:50.27 ID:???.net
今更だと思うがセブンのキャラメルマキアートめちゃ美味くて2個連続で食っちゃった

201 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 20:31:57.58 ID:???.net
>>173
プッカとか?

202 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 20:33:36.30 ID:???.net
ぱっくんちょだろバーカ

203 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 20:56:22.99 ID:???.net
>>197

204 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 21:03:53.70 ID:y1V9SRNG.net
7月25日はカキ氷の日らしいで

205 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 21:09:24.11 ID:???.net
なんで?

206 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 21:22:07.78 ID:???.net
セブンのキャラメルマキアート、美味いんだけど毎日はクドいかな

207 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 21:59:49.29 ID:???.net
>>201-202
きんくま

208 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 22:20:28.56 ID:???.net
7月25日。夏氷の日。

日本かき氷協会によって「夏氷(な7・つ2・ご5・おり)」のゴロ合わせから制定された。

1933年のこの日にフェーン現象により山形市で日本最高気温の40.8度が記録されたことにも由来する。


らしいで

209 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 22:21:08.51 ID:???.net
爽の抹茶いま食べたけど、なかなかうまいなw

210 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 22:22:37.70 ID:???.net
あきらめろ。
小麦も、米も、ジャガイモもサツマイモも全部
中国が生産量世界ダントツトップだ。
豚肉も羊毛も漁獲量も。
中国産くいもんからは逃げられないんだよ。

211 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 22:28:08.32 ID:???.net
地産地消に協力しやがれ小市民共!!

212 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 22:43:00.11 ID:???.net
イオンもダイエーもちょっと遠くにしかなくてね
保冷ボックス持って車で買いにいくか

213 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 23:17:21.92 ID:???.net
甘酒アイス実際の甘さより口に入れた時に感じる甘さが凄いな。
俺は甘酒好きだからいいけど、これは人を選ぶ味だなー
来シーズンは出ないだろ。

214 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 23:30:23.94 ID:???.net
ずっと前からありますが

215 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 23:41:40.19 ID:???.net
>>210
確かに、中国が生産量世界一の品目はすごく多い。

けれど、なぜアメリカが世界一の農業大国といわれる理由が分かるか?

アメリカは農産物の輸出量が多い。世界中の国々がアメリカの国土で栽培された農産物に依存している。

それに対して、中国は自国だけで消費してしまい、輸出量はアメリカに比べれば非常に少ない。
現在では世界有数の農産物輸入国に転じている。

216 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 23:51:44.87 ID:JMH4oWb+.net
流れ切るがオハヨーの

ジャージー牛乳チョコアイスのミニサイズの18個入りが美味い
パルムぽい口溶けでチョコは良いしっかりとしたチョコ
しかしパリパリしないからチョコとバニラが混ざり合う感じでチョコ良くしたミニパルム?って感じ

217 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 23:53:31.37 ID:JMH4oWb+.net
ちなみにビッグエーで税込200円で手軽だからパクパクとすぐ食べ尽くしてしまって参った

218 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 00:11:45.73 ID:???.net
ここで話題になってたイチゴかき氷ってセブンの120円くらいのやつかな?

219 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 00:31:28.41 ID:???.net
>>216
パルムと比較するなんてオハヨーに失礼

220 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 01:12:38.01 ID:???.net
中国産注意しないとな
韓国産も同時に

221 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 01:23:49.50 ID:???.net
殆ど日本産だろ・・・
安いアイスは味も安いから買うわけないし

222 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 02:22:26.19 ID:???.net
・センタン チョコバリ
 萌えキャラのCMが懐かしいアイス。
 特別うまいというものでもなかったですが、角張ってて大きさも割と大きいので食いではありました。
 昔のチョコバリよりはおいしくなっていると思います。

223 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 02:24:56.67 ID:???.net
甘酒アイスはコンビニでは見かけなくてダイエーに行ったらあった
大手スーパーにあるんじゃないの?

224 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 03:38:58.33 ID:???.net
>>191
言うほどおいしくは無いぞw
とりあえずチョコが厚くてパキッとしてる
それだけ
板チョコ買って冷蔵庫で冷やして食べりゃいい

225 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 03:41:45.30 ID:???.net
MOWメロン、今ごろになって近所のスーパー(4割引)に来たわ
今更また買うかっていうとなあ・・・

226 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 04:15:54.13 ID:???.net
甘酒アイス、まいばすけっとで売ってるよ

227 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 04:26:32.04 ID:???.net
パピコ甘いのいらん(コーヒー、抹茶
パピコは白いすっぱいのだけつくっとったらいいんや

228 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 04:49:32.85 ID:???.net
たいしてうまいわけでもないけど、チョコがゴリゴリしてて食感はインパクトはあるね

229 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 06:02:35.70 ID:???.net
売店でスジャータって名前のカップアイスのバニラ食べた
抹茶とチョコとストロベリーもあった

板チョコアイスって売られてるの見たことないんだけど、板チョコでアイスをサンドしてますか?モナカアイスみたいに板チョコがサンドされてるんですか?

230 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 06:17:13.74 ID:???.net
>>210ミスド大好きっ子

231 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 06:28:22.92 ID:???.net
見た目まんま厚めの板チョコに本当に薄くバニラアイスが中に注入されてる

232 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 07:15:29.02 ID:???.net
>>231やばい絶対美味しいやつ
売られてない地域もあるのか、一度も見たことがない
調べてみます

233 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 07:26:13.34 ID:???.net
中国と韓国の食品は全部輸入しないでほしいな
原材料に含まれてる可能性あるしマジで中国人と韓国人のゴミ氏んでほしいわ

234 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 07:31:31.90 ID:???.net
>>224
昨日教えてほしかった…
今うちの冷凍庫で寝てるよ
金曜夜の楽しみと思ってたのにー

235 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 07:49:11.91 ID:???.net
パインアメアイスってファミマ限定なのか…
家の近所はファミマ不毛地帯だよトホホ
まあどっちにしろ今口内炎でこういうの食えそうにないけど

236 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 08:01:14.79 ID:???.net
>>227
コーヒーはいる
絶対にだ

237 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 08:22:57.53 ID:???.net
>>234
まあ好みに合うかもしれないじゃないか

238 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 09:14:48.21 ID:???.net
板チョコアイス、俺は結構好きだったが、あれをアイスというのか微妙だな
中身がアイスじゃなく、ただのクリームなりジャム系なら
チョコとしか言われんレベルのチョコ対中身の比率だし

239 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 10:16:20.32 ID:???.net
パインアメアイス確かに美味いしパインアメの味だけど値段には見合わないなガリガリ君くらいの値段が適正

240 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 10:23:53.68 ID:???.net
>>233
何人だろうがゴミだとか死んでほしいとか言う奴の方が死んでほしいと思われてるよ!

241 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 10:27:48.82 ID:???.net
てかおまえ、店で買う食い物で駄菓子じゃあるまいしガリガリ君の値段が
今の時代、かなり異常なレベルで安い、って認識しろよw

242 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 10:34:53.93 ID:???.net
ガリガリ君は2個買いがデフォ

243 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 10:42:01.21 ID:???.net
ガリガリ君をお酒で割って飲むとおいしいって一時期流行ったね
同じ要領でパインアメアイスも酒で割ったらおいしく楽しめるのだろうか

244 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 10:45:55.76 ID:???.net
うまそうだなそれ

245 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 11:44:04.93 ID:???.net
ガリガリ君をお酒で割っておいしいのはソーダ味だけじゃないかと自分は思うんだけど
何で割るかで違ってくるのかなあ
そういう意味で考えるとガリガリ君って無限の可能性秘めてるなあと思う

246 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 11:46:48.88 ID:???.net
安納芋もなか好きなんだけど、この蒸し暑さにはちょっとなあ。

247 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 12:08:59.07 ID:???.net
近所のローソンに安納芋アイスが居座ってるせいで新しいアイスが入ってこない

248 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 12:54:18.30 ID:???.net
フタバの甘酒アイス、シャリシャリでなかなか美味い
でもミルク強め?

249 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 13:08:33.24 ID:???.net
ウメッシュアイスバーを今日買って食った
地味な味だが、中々、うまかった

250 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 13:29:42.06 ID:???.net
甘酒アイス買ってきたドキドキ

251 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 14:28:05.86 ID:kTUVrybd.net
ぎゅぎゅっとオレンジうまー でもこれアイスじゃないか

252 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 14:41:14.60 ID:???.net
ファミマに未だに里モナカおいてるけどああいうの固定客が買っていくのかな

253 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 14:51:31.73 ID:???.net
『むかん』
ちょっと高いがうますぎる

254 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 15:59:50.73 ID:???.net
甘酒アイス食べた
すっごく甘いな、あと味はさっぱりめなのにどうしてだ
甘酒嫌いで食べてみたいという人らいたけど
絶対やめたほうがいい

255 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 17:11:16.31 ID:???.net
天日塩アイス美味かった
サークルKに天日塩ソフトがあったから今度買ってみよう

256 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 22:48:45.48 ID:???.net
自分の中ではパキシエルはヒットだな

257 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 22:51:06.18 ID:???.net
パキシエル売ってるの見かけて美味そうだと思ったが、このクソ暑さだと氷菓系を買っちまうなぁ。
初秋になって覚えてたら買ってみよう。

258 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 22:57:01.94 ID:???.net
イオンの高級アイスはおいしいのかな?
ちっさくて120円くらいのやつ

259 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 23:12:51.36 ID:???.net
>>191ですが、パキシエルおいしかった
このスレで知ることができて嬉しい!
感謝

260 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 23:16:45.64 ID:???.net
氷でキンキンに冷やした金玉アイス欲しい人いるかな??

261 :無銘菓さん:2014/07/25(金) 23:19:31.02 ID:???.net
イケメンなら

262 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 02:50:53.16 ID:???.net
嘘つけ1!!1

263 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 04:13:09.03 ID:???.net
赤城がだしてる、Qなんとかってアイス、今年は出ないのかな
イチゴとかメロンのかき氷の中にバニラが入ってるやつ

あと、センタンのかき氷フロートシリーズ、美味しいね

264 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 04:30:35.01 ID:???.net
それ未だに売ってますよ

265 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 05:56:49.00 ID:hucY7hjf.net
Qなんとかは毎年サンクスにあるよ

266 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 06:10:01.81 ID:???.net
>>254
甘酒のにおいがダメで飲んだことないけど食わず嫌いは損するし人気だしなと迷ってた
有り難う。買わない決心がついた
>>263
氷華今年食べまくり
初めて食べた時アイス入ってるから驚いた

267 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 06:17:46.87 ID:???.net
・パインアメアイス
 個人的にはもう少し酸味が欲しかったですが、悪くなかったです。
 ロッテのコーヒーガムを噛んだ時のような風味が少しあるのが気になりました。

・シェリードルチェジェラート ストロベリー&フランボワーズ
 アイス部分とのバランスを考えるとちょっとソースが濃いかなという気がしないでもないです。

268 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 06:48:43.97 ID:???.net
グリコ アイスの実 マンゴー
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8131.html

269 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 06:53:18.26 ID:???.net
えーセブン限定かよ

270 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 07:05:19.01 ID:???.net
「愛のスコール アイスバー」、ここ1〜2年お世話になっていたのに…
今年は発売していないのかな(´・ω・`)

271 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 08:09:26.73 ID:???.net
セブンプレミアムマンゴーがおいしい白くま税込343円
こっちもよろしく

272 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 08:47:11.05 ID:???.net
KISSのフランボワーズピスタチオ食べてみた
濃厚さはハーゲンダッツには劣るものの、味のバランスが良くて美味しい
中々レベルの高い2色アイスでした、たまには良いかな

273 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 08:58:11.96 ID:???.net
>>267
脂質の高い氷菓はおいしくない
シェリルドルチェはそれ

274 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 09:01:42.89 ID:???.net
アイス食べた後に食べたチョコレート菓子がまずかった
口が冷えてるためかチョコが溶けないでガムみたいな感じになった
口どけの悪いパルムがあったら多分こんな感じなんだろうと思った

275 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 09:08:06.25 ID:???.net
ハゲ新作もうすぐか

276 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 09:19:09.41 ID:???.net
おいおいジンジャーレモンもまだまだ新作だよ(´・ω・`)

277 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 09:49:16.80 ID:???.net
アイスのピスタチオ味って、あのマメのピスタチオの味そのまんま?
マメのほう好きだから食べてみたいけど違ったら嫌だな

278 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 09:53:14.68 ID:???.net
だってさぁジンジャーの期待度がヤムチャなら新作はピッコロなんだもん

279 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 09:59:52.01 ID:???.net
>>277
kissのピスタチオ部はそれなりにマメのピスタチオっぽい
でも相棒はいらない

280 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 12:34:41.59 ID:???.net
ハーゲンダッツのチョコミントは
私の好きなホワイトミントでした。
一足先にいただきましたー

281 :無銘菓さん:2014/07/26(土) 12:41:07.88 ID:???.net
ゴミ仕事は廃棄

総レス数 1002
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200