2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その115

1 :無銘菓さん:2014/07/20(日) 17:26:42.27 ID:???.net
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その114
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1403970334/

※特定のアンチや荒らしはスルーでお願いします

628 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 11:45:07.31 ID:???.net
リアルなアイス柄のグッズ出してるメーカー、何か無いですか?
チョコのスレ見てたら板チョコ柄のグッズ持ってる人がいたから、
んじゃアイスグッズもあるかな、と。

629 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 11:57:15.70 ID:???.net
>>628
聞く前に アイス柄 でググれ

630 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 12:03:27.95 ID:???.net
>>623
【九州の給食】 ムース 【溶けないアイス】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1364402192/
専スレまである
久しぶりに覗いたらやはり過疎ってた

631 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 12:07:10.64 ID:???.net
去年数個食べたな

632 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 12:20:00.44 ID:???.net
ガリガリ君あまり好きじゃなかったけどグレープフルーツにハマって毎日食べてる
ゆずあずきバー アイスボックスも美味しい

633 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 13:07:19.91 ID:???.net
暑くて最近氷菓ばかり食べてる
ガリガリくんて食べたあとなんかすごく喉が乾く

634 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 13:56:57.78 ID:???.net
夏は赤城しぐれ練乳あずきさえあれば良い

635 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 15:43:13.93 ID:???.net
今日はお祭りだから早めにお風呂に入って
ガリガリ君グレープフルーツで涼んでる

636 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 16:02:30.73 ID:???.net
パピコの箱買ったら失敗したw
あまりにも1つずつが小さいw
容器のせいでわずらわしいw

637 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 17:00:09.65 ID:???.net
>>633
アイスは常温にすれば超甘ったるい液体だ
それを体に入れているのだから
後で喉が乾くのは当たり前

638 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 17:45:24.06 ID:???.net
>>637
栄養成分表の「炭水化物」欄を見るとびっくりするよね
もちろん、砂糖だけじゃなく、乳製品や果汁等を含んでいる場合もあるだろうけど…

それでもついつい食べちゃうんだけどね♪

639 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 18:32:51.33 ID:???.net
・ファミマりんご50%アイスバー(うろ覚え
 人工的な味がしてなんだか好きになれなかった

640 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 18:45:42.69 ID:???.net
赤城乳業 BLACK
本日二本目のアイスだけど今日はお祭りだから・・・

641 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 18:55:07.58 ID:???.net
>>639
ファミマのPB商品「果汁50%りんごバー」のことでしょうか?
私も同じ思いをしました。原材料を確認すると、人工甘味料のスクラロース入りのようで、これが原因かと。

製造は森永製菓……森永乳業(製造は別会社だけど)の「MOW」は人工甘味料はおろか、乳化剤・安定剤不使用なのに。
せっかく果汁が沢山入っているのに勿体ない…

642 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 19:48:50.36 ID:jt7PvBMN.net
ムースアイスなつかしい
給食にでてたな
あと冷凍させたパイン
アイスじゃないけど好きなメニューだった
懐かしいなー

643 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 21:10:18.16 ID:???.net
>>642
青森では冷凍のりんごが出てた
あれすきだったなあ

644 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 22:39:26.42 ID:???.net
ロッテのbigスイカバーが好き
種がチョコチップに。
最後の端の部分も色と味が変えてある。

645 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 23:02:27.90 ID:???.net
セブンのPBになってる巨峰バーってのがうまかった
ただ、中心部が軟らかい食感に仕上げているみたいで、旨いんだけどちょっと割れやすい。
袋のメーカー見たら赤城だったw

646 :無銘菓さん:2014/08/03(日) 23:42:25.63 ID:???.net
小島屋の湘南ゴールドもなかアイス
さっぱりしてうめえ

647 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

648 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 00:36:08.02 ID:???.net
アイスの実アサイー美味しい普通のぶどうより好きな味だ
アサイーの味は知らないからわからないけど

649 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 00:49:11.73 ID:???.net
アイスの実おいしい

650 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 02:29:11.68 ID:???.net
・ハーゲンダッツ珈琲バニラ
 自分にとっては甘かったです。値段ほどの満足度はなかったです。

651 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 11:26:07.51 ID:???.net
ビスケットサンドが軟弱すぎる
一口目はどうにか耐えたが二口目で中身がはみ出た
片面ずつ食わにゃならんかった

652 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 13:12:15.11 ID:???.net
アイスはやっぱりハーゲンダッツ!!

http://fanblogs.jp/arisuke/

大好き〜

653 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 13:24:14.24 ID:???.net
新潟県民ならセイヒョーのもも太郎!(ただしイチゴ味)
牛乳に浸してもうめぇ

654 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 13:24:40.90 ID:???.net
セブン時代のモウのマスクメロン、ミルク感が強くて旨い!

655 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 14:13:21.11 ID:???.net
どこで見つけたんじゃい

656 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 16:05:25.57 ID:???.net
オハヨーのソフトクリーム
森永のチーズスティック
明治エッセルスーパーカップ抹茶

食べ過ぎた…でもうめえ

657 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 18:33:51.29 ID:???.net
スーパーで買って帰宅までの10分でチェリオ全滅か
帰ってから食べようと思ってたのに
夏なんてなくなればいいのに

658 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 18:47:35.83 ID:???.net
>>654
あれはアイスクリームだったもんね

659 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 19:21:34.21 ID:???.net
今日昼間にアイス買いだめに行こうと思ってたけどクソ暑いから行くのやめて正解だったのか
うちも丁度徒歩10分。これから行ってこよう

660 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 19:23:01.40 ID:KAkcuU1u.net
釣り用のクーラーボックスを抱えていけばいいとおもうよ

661 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 19:25:48.77 ID:???.net
持ち帰るこつは大量に買うことしかない

662 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 19:35:35.13 ID:???.net
小豆最中とか小豆系売り切れてる
チョコバニラ系とアイスキャンディーはある
小豆バーは残ってるんだが
あいんじゅう食べたい

663 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 19:38:27.21 ID:???.net
すまない

なーんちゃつて

664 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 19:57:33.38 ID:???.net
あっ、わからなかった人のために説明すると
>>662のあいすまんじゅうの「すま」が抜けていたので
「すま」が無い→すまないと言ったんだ

661に罪は無いんだ。ちょっとした出来心だったんだ。許してほしい

665 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 19:59:03.39 ID:???.net
あ〜あそれ説明したらしょっぼいわ人間として

666 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 20:12:09.82 ID:???.net
空気が凍るのを感じたので早く謝罪せねばと思ってな

アイススレだけに

667 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 20:12:39.54 ID:???.net
寒い・・・アイスがないのに・・・

668 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 20:12:46.67 ID:???.net
それより凄い即レスやな

669 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 20:15:15.71 ID:bkqF+YKY.net
話ぶった切るけど、チェリオの板チョコってちょっと蜂蜜の味?香り?がしないか?

670 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 23:46:52.85 ID:???.net
ナッツの風味でなくて?

671 :無銘菓さん:2014/08/04(月) 23:58:36.64 ID:???.net
スーパー行ったら完熟王バナナが入荷してた
が、7月で終わったキャンペーン告知入りパッケージだった
何で今頃でてきたんだろう

672 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 00:25:39.89 ID:???.net
くら寿司の豆乳アイス
そこらへんのラクトアイスよりクソまずかった

673 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 01:14:15.48 ID:???.net
ワロタ

674 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 01:25:45.52 ID:???.net
チョコもなか美味しかった
明日はソフトクリーム食べたいけどソフトクリームって値段高くなったね

675 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 01:54:56.19 ID:???.net
おごりまっせでメロン味があったらしいが知ってる人いる?

676 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 02:14:04.33 ID:???.net
・あいすまんじゅう
 うまい。小豆なしの白い部分だけで一度食べてみたい。

677 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 02:15:15.96 ID:???.net
ランチパックにホームランバー風味とかいうのが出てたけど
アイスじゃないのにホームランバーを謳う必要性があるのかと思った。

678 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 03:05:11.42 ID:???.net
練乳系もナッツ系も好きだから、赤城か森永辺りで
クルフィを作ってコンビニとかで手軽に食べれるようにしてほしい

わざわざ食べに行くのは面倒だが、自作すると1人で一気に食べちゃうから危険すぎる

679 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 06:09:44.44 ID:???.net
東京23区住みだけど近所でチェリオを全然見ない
見かけた方店名教えてください

680 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 06:16:24.14 ID:???.net
ハーゲンダッツチョコミントでしゃっきり。お目覚めアイス♪美味にごじゃります♪

681 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 06:36:31.37 ID:???.net
なにこいつきめぇw

682 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 07:12:08.94 ID:???.net
朝からイライラさせんといて

683 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 07:49:24.27 ID:???.net
30〜40年前に売ってたソフトクリーム型アイスで、今のようにアイスとコーンの部分のプラスチックが上下に分かれるんでなくて、貝みたいに縦?(横?)にパカッと分かれるプラスチックでホチキスで止まってたアイスがあったんだけど、名前分かる人います? 画像を探してます。

684 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 07:57:37.16 ID:???.net
セブンのマンゴー白くまなかなかいいな
ちょっと高めだが量はタップリなので満足感がある

685 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 09:09:57.72 ID:???.net
アイスモナカはマズイ
何がマズイって水分吸ってへにゃへにゃだったりウエハースみたいにザクザクだったり
最中の良さが全く無い
やっぱり米粉を使ったパリッとした最中が一番おいしい

686 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 09:13:39.15 ID:???.net
そうか?俺が食った時はマンゴーは凍っててなおかつ甘い氷やソースと食うから
冷たくてすっぱいだけで乗っかてる価値がなかった
ギガジンとかで安っぽい味とか書いてあったアイス部分がむしろうまくて
これ凍った果物いらねぇwアイスだけ乗せろよって思ったわ

687 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 09:49:01.86 ID:???.net
ファミマのアナと雪の女王とコラボってるアイス
練乳氷にソーダシロップってありそうだが
誰もが相乗効果はないな、と混ぜなかった組み合わせだなw

688 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 09:58:32.05 ID:???.net
くっっそ暑い夜勤帰りでしろくまバー頬張るのが幸せすぎる
しろくま系っていろんなメーカーが出してんだな
なんかおかしいと思ったらいつものと違うやだった

689 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 13:23:50.68 ID:???.net
爽チョコミントてたんだね
買いにいかなきゃだ!

690 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 14:14:31.43 ID:???.net
セイカのしろくまが一番
丸永のはちょっと・・・

691 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 14:53:04.86 ID:???.net
暑い。
できるなら、おなかの中に常にアイスを流し込んでいたい。

692 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 15:24:55.12 ID:???.net
おしりの穴にアイスを注入するといいyo

693 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 15:56:20.39 ID:???.net
爽のチョコミントて去年も無かった? チョコミントはパナップが一番

しろくまくんはセンタンが一番

694 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 16:25:50.42 ID:???.net
>>690
好みはそれぞれだけど、自分もやっぱり元祖のセイカ食品が一番だなあ
お手頃価格のバータイプとかウマー

695 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 17:52:44.06 ID:???.net
私はセブンの白クマが好きカナ?マンゴーたぷーりのね♪

696 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 17:54:26.00 ID:???.net
まあまあ涼しいのに、アイスとか食う奴www
もはや中毒すな

697 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 17:55:45.23 ID:???.net
アイススレにきて言うことじゃねーだろ
冬でも毎日3個食うのに

698 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 18:03:43.71 ID:???.net
39.5度だぞwww

699 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 18:09:17.31 ID:???.net
>>696は日本人じゃないんだよw

700 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 18:41:48.16 ID:???.net
37℃涼しい

701 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 20:16:05.44 ID:???.net
今年初のミニストマンゴーパフェ
マンゴーソース特有の苦味も含め
アップルマンゴーの方が美味しかったような気がする
一回食べればいい感じかな

702 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 22:15:19.02 ID:???.net
やっぱ宇治金時だよな
それに牛乳加えて食べる(*´ω`*)

703 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 22:17:03.47 ID:???.net
チェリオのラムネまずーーーーーいっ
甘過ぎ
さわやかなんだかくどいんだか

704 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 22:26:23.23 ID:???.net
>>703
山梨を本拠地にしてる某会社のラムネバーは二種類あって可もなく不可もなく不味くは無いけど美味くもない仕上がりで悪くないぞ

705 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 22:36:10.61 ID:???.net
赤城のblack
セブンまで足をのばしたら売ってた
安くてコスパ最高
ホームランバーと同じ?価格とは思えない

706 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 22:50:32.04 ID:???.net
>>704
美味しくもないのはいやだw
箱入りのかな それも見たけど安定の10棒アイスソーダにした

707 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 22:56:34.90 ID:???.net
赤城のblackならスーパーで買った方がコスパいいだろう

708 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 23:30:12.75 ID:???.net
カルディにあるマンゴーアイス貰った

そんなに話題になるほど美味しくなかった

709 :無銘菓さん:2014/08/05(火) 23:34:57.16 ID:???.net
山梨ならシャトレーゼやろ多分

710 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 05:20:47.46 ID:???.net
いまさら

711 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 06:10:42.05 ID:???.net
スーパーでは見かけないよ

712 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 06:34:53.73 ID:???.net
グリコのスカイってまだ売ってるの?

713 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 06:46:39.09 ID:???.net
>>691
同意
現実は暑くてジュースで腹パンになるからアイスの量が食えん

爽バニラソーダ?食ったけど、喉渇くからバニラ少し減らしてソーダを推して欲しかった
爽って今季から色々試し始めたんだけど毎年こんな何種類も同時期に販売してんの?

714 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 06:47:31.94 ID:???.net
>>708 ワイスのはマンゴーバーは好きだがカップは微妙

715 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 11:07:21.79 ID:???.net
【慰安婦】石破氏、朝日関係者の国会招致に言及「書いた者として責任を果たせ」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407270788/
【慰安婦報道】 問題報じた雑誌SAPIOの注目度が上昇 「衝撃スクープ 朝日新聞 従軍慰安婦虚報 騒乱はうそつき男から生まれた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407241645/
【新聞】なぜ今?朝日新聞が捏造を認めたタイミングに憶測が広がる「問題提起の役目は終わったみたいな感じなんだろうか」という意見も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407281416/

【読者のみなさまへ】 朝日新聞 「女子挺身隊は、慰安婦とはまったく別です。当時の資料に混同がみられたことから、誤用しました」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407195304/

716 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 12:53:20.30 ID:???.net
アイスをシェイク状になるまで溶かして一気飲み!
うまー!

717 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 13:11:38.96 ID:???.net
>>713
どんなアイスでも喉は渇くだろ

718 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 14:30:36.52 ID:???.net
>>715
朝日のチョンは外患罪で処刑すべきだな

719 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 14:56:07.88 ID:???.net
>>712
箱入りだったらよくみるよ

720 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 15:50:19.00 ID:???.net
スーパーカップクッキーバニラおいしかったお(´・ω・`)

721 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 16:26:41.74 ID:???.net
セブンイレブンのアイスセールのチョイス微妙
とりあえずアイスボックス ガツンとみかん バニラモナカジャンボ買った

722 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 16:52:29.43 ID:???.net
>>721
たまにやってる700円でひけるセブンくじとか、こういうのとか
全部売れ残り放出だからね

723 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 18:17:02.16 ID:???.net
>>721
甘熟シャーベットがあるのだけ救い

724 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 19:54:07.78 ID:???.net
MOWコーヒー&クリームか
ハゲの珈琲ミルクはいまいちだったが、MOWはどうだろう

725 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 20:39:17.09 ID:???.net
ミニストのぶどうミックスソフトぶどうの部分がジェラートなのな
ジェラートとソフトクリームの相性はビミョー
あと持ち帰りにかぶせてあるコーンをアイスにつけて食べたが合わないな
これなら普通のソフトクリーム買えばよかった

726 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 21:26:18.02 ID:???.net
>>725
ぶどうソフトは詐欺
ぶどうジェラートで単品売りにしとけと

あれ店が設定間違えたのかと思ってたがそういう作りなのか
ソフトクリーム期待して買った人はがっかりする

727 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 22:00:36.58 ID:???.net
>>712
ちなみにセブンでバータイプみたよ

728 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 22:56:48.64 ID:???.net
>>727
スカイのバータイプとかあるんだ
愛のスコールなら知ってるけど

総レス数 1002
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200