2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ2

1 :無銘菓さん:2017/02/27(月) 07:47:25.92 ID:dPnxazdz.net
このスレッドは自分が日本一おいしいと思う高級チョコレート
について語るスレッドである。

さあ、おまいら、思いっきり語れ!!


前スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/

関連スレ
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 57粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1488123833/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

46 :無銘菓さん:2018/02/14(水) 14:51:31.80 ID:???.net
ドモーリいいなぁ

47 :無銘菓さん:2018/02/14(水) 17:49:38.94 ID:???.net
イオンにドモーリ裏山
うちの地方じゃサロショコからすら消えたわ

48 :無銘菓さん:2018/02/14(水) 20:26:43.68 ID:???.net
イオンの土屋さんのやつ美味しくなかった…

49 :無銘菓さん:2018/02/18(日) 11:55:21.36 ID:???.net
アムショコのオードリー、金属片混入で回収か
オードリーかなり推してたけど来年どうすんだろ

50 :無銘菓さん:2018/02/18(日) 23:25:09.71 ID:???.net
オードリーまじか
上司や先輩にあげちゃったよ…

51 :無銘菓さん:2018/02/20(火) 12:36:36.43 ID:???.net
ゴディバの50gぐらいのやつ、1000円のが半額だったけど、ここはそんなの比にならないくらい高級なやつ対象なんだよね。

52 :無銘菓さん:2018/02/20(火) 15:46:04.50 ID:???.net
値段以前にここ日本チョコのスレだし…

まあ世界一スレでゴディバの話題出してもpgrされるだけだろうけど
某アウトレットにあったゴディバの店舗、春にバレンタインの売れ残りを半額以下で投げ売りしてたわ

53 :無銘菓さん:2018/02/20(火) 15:48:18.37 ID:???.net
そういう所だよねGODIVAがダメなのって

54 :無銘菓さん:2018/02/20(火) 20:26:41.24 ID:???.net
モンロワールのクラッシュアーモンドが大好きなんだけど、円盤型のも美味しい

55 :無銘菓さん:2018/02/21(水) 15:22:42.83 ID:???.net
>>52
半額以下とは凄いな
GODIVAは自分たちで商品のブランド価値を下げているようなものだな
安易な値下げをしたら駄目なのはこの業界では当たり前なことなのに

56 :無銘菓さん:2018/02/21(水) 16:40:04.45 ID:???.net
>>55
アウトレットという場所柄もあるんだろうけど、余ってるから売り尽くしたい!ってのが全面的に出てた
2個セットで買うと更にお得!みたいな

57 :無銘菓さん:2018/02/21(水) 21:18:00.80 ID:???.net
つか、未だに、かつてのロッテVIPチョコよりウマいチョコに遭遇したことない。

58 :無銘菓さん:2018/02/21(水) 21:55:39.36 ID:???.net
サロンドロワイヤルのピーカンナッツチョコ好き

京都の店構えなんかは高級店くくりでも良いと思うけど通販で宣伝されてるせいか高級イメージ無いな

59 :無銘菓さん:2018/02/24(土) 08:49:36.50 ID:???.net
楽天で買えるし高級なイメージは無いけど、案外いい値段だよねサロンドロワイヤル
でもつい先日も友達へのちょっとしたお礼に詰め合わせ贈ったわ
使い勝手いいんだよね

60 :無銘菓さん:2018/03/09(金) 01:28:12.73 ID:E3m57gkB.net
日本のショコラティエを食べてる人居ないのか
スレの存在が知られてないのか
どっちだ

61 :無銘菓さん:2018/03/09(金) 10:27:16.69 ID:???.net
あんまり情報共有したいって人がいないんじゃないかね
高級ってついてるし
日本のショコラトリーについて語ろう(パティスリー併設可)とかだったらいいのかもしれないけど

サンニコラのチョコがけマカロン買ってみたけど美味かった
マルキ・ド・ラデュレ程の繊細さはないけど値段も味も気軽に十分おいしくてこれはこれでいい
こういう地方の洋菓子も高島屋とかが和菓子と同じように定期的に仕入れてくれないかな

渋谷に行く時間なかったからアムショコの1粒チョコで食べただけだけどヤスヒロセノもおいしかったわ
本店行ってみたい

62 :無銘菓さん:2018/03/09(金) 16:20:43.39 ID:???.net
アラン・デュカスがショコラティエを開けるらしい。
今更?

63 :無銘菓さん:2018/03/09(金) 17:52:42.72 ID:???.net
そのネタ先月には高級チョコスレで散々語られてるネタ

64 :無銘菓さん:2018/03/09(金) 21:49:44.65 ID:???.net
>>62
文章もおかしいしデュカスの話をなぜ過疎ってるこっちで

65 :無銘菓さん:2018/03/10(土) 22:00:30.94 ID:???.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

66 :無銘菓さん:2019/01/19(土) 02:31:44.48 ID:61JUJl73.net
レオニダス
あまい

67 :無銘菓さん:2019/01/29(火) 01:37:59.42 ID:iEXf8838.net
日本一はロイズかなぁ

68 :無銘菓さん:2019/02/13(水) 22:59:36.60 ID:???.net
名古屋のシェシバタのバレンタインCMが流れてた
チョコの上に平成って書いてあってふふってなった

69 :無銘菓さん:2019/02/22(金) 23:03:01.11 ID:tJJHP3SP.net
ウシオチョコラトルのスパイスマサラ貰った
まだ食べてないけど楽しみ

70 :無銘菓さん:2019/03/05(火) 08:45:50.47 ID:071LVbjR.net
銀座の高須
ボンボンはまあ普通で、オランジェットがすごく美味しかった、チョコの使い方がうまい
オレンジがもっと主張すると完璧なんだけどな

71 :無銘菓さん:2019/03/06(水) 02:43:50.09 ID:???.net
>>32
久遠て障害者救済のでしょ?
地元にあるけど食べようとは思わない
パッケージとかはオシャレだけど、誰が作ってるのかを考えたらちょっとねぇ

72 :無銘菓さん:2019/03/10(日) 00:31:52.80 ID:???.net
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773

世界一受けたい授業で放送。年間10万人もの人が亡くなっているという突然死
http://www.telejirou.com/archives/12214

73 :無銘菓さん:2020/01/07(火) 15:28:15 ID:???.net
海外ブランドは食べ尽くしてしまい国内のご褒美チョコを通販したいんだけど
nakamurachocolate
ショコラティエパレドオール
ル ショコラ ドゥ アッシュ
デカダンス ドュ ショコラ
↑この辺だとお勧めある?

74 :無銘菓さん:2020/01/13(月) 17:27:25 ID:???.net
五反田のレカカオの話題は無いのね

75 :無銘菓さん:2020/01/15(水) 17:03:11 ID:???.net
日本のブランドって人気ないの?

76 :無銘菓さん:2020/01/15(水) 22:33:50 ID:???.net
>>73
その中ではないけど、高知県にあるポワリエショコラがお値段お手ごろで味もいいよ
地元産のものや国産に拘って作ってる
この前出店してたから行ったら地元の司牡丹使用のトリュフがあった
もう少ししたら通販もでるんじゃないかな

77 :無銘菓さん:2020/01/15(水) 22:58:33 ID:???.net
>>73
ナカムラ個人的に好き

78 :無銘菓さん:2020/01/18(土) 23:43:30 ID:???.net
>>77
アソート、どれがおすすめ?

79 :無銘菓さん:2020/02/14(金) 17:39:20 ID:TBl+5E2k.net
地方住みだけど
今年のバレンタインに
オリジンヌ・カカオがどこも扱いが無いと思ったら
先月で閉店だったのね
毎年定番で買ってたから結構ショックです

80 :無銘菓さん:2020/02/14(金) 18:12:15.49 ID:???.net
オリジンヌカカオ
試食した時に美味しかったが予算が国内まで回らなかったので買わなかったわ
国内ものはこの時期はもう少し気軽に買える値段だとありがたいんだけどなあ

81 :無銘菓さん:2020/02/14(金) 20:31:49 ID:???.net
>>80
オリジンヌ、自分も数年前同じ経験がw
試食が美味しかったので買いたかったけど
海外もので手一杯(予算的にも胃の許容量的にも)で仕方なく諦めた
毎年、この時期はどうしても国内のには手が回らなくなってしまう…

82 :無銘菓さん:2020/02/26(水) 13:00:36 ID:7uaHL2+N.net
>>73
ルート・デュ・ショコラ
テオブロマ

83 :無銘菓さん:2020/02/26(水) 18:08:37 ID:???.net
日本の姿勢を問われているのではないか。
新型コロナに対する政府の対応が逃げ腰、国民軽視、ついてはアスリート軽視とも取れるのではないのか。
強引に開催してもトップアスリートの安全を担保出来ないことから責任問題にもなる。
日本の現況の対応には感染縮小に向けて根拠もなく、芯がないように見透かされているのだろう。

84 :無銘菓さん:2020/02/27(木) 00:02:34 ID:???.net
日本と名前のつくスレに手当たり次第レスするbotなのか…

85 :無銘菓さん:2020/02/28(金) 21:51:35 ID:LHoXscl3.net
【世堺教師マITL-ヤ】 バレンタインを奴隷解放日に
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1582290358/l50
sssp://o.5ch.net/1mi0a.png

86 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 07:15:02 ID:lrPRw1Fb.net
ここ最近はそれなりの原料のチョコしか食べてなかったから
久々に不二家に気になるフレーバーのチョコがあって食べたらコクがなくて香料みたいな味でびっくりした

87 :無銘菓さん:2021/11/30(火) 15:52:09.65 ID:???.net
隣国から拉致して来た子供を奴隷にして収穫したカカオで作ったチョコレートうめえ

88 :無銘菓さん:2022/01/03(月) 11:41:38.39 ID:???.net
これ伊勢丹側のあきらめてるんじゃないか

89 :無銘菓さん:2022/01/14(金) 18:21:45.29 ID:qCH4Khfa.net
トリュフ、メゾンドショコラとジャンポールエヴァンならどっちが美味しいですか?

90 :チョコベビーに一票だよ:2022/01/14(金) 19:07:47.11 ID:???.net
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

立ち上げる×興す◯起こす◯設ける◯設置する◯設立する◯結成する◯旗揚げする◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

91 :無銘菓さん:2022/02/03(木) 15:01:06.77 ID:???.net
デカダンスデュショコラのボンボンアソート貰ったんだけど美味しいよー
なんとなーく買わずにいたけど損した

92 :無銘菓さん:2022/05/19(木) 16:32:07.27 ID:???.net
HGE

93 :無銘菓さん:2022/08/07(日) 08:16:29.27 ID:???.net
カカオ豆と砂糖だけで作ったやつが美味い クソ高いけど

94 :無銘菓さん:2024/01/29(月) 16:20:55.54 ID:qlV4Qw4c.net
age

95 :無銘菓さん:2024/02/04(日) 10:00:22.69 ID:gfyomrCL.net
オードリーは見た目だけで美味しくないな
高級差し入れが集まる場で2回食べたが
他の差し入れ品に比べてかなり味劣りがした

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200