2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 19【ノアール】

1 :無銘菓さん:2019/06/30(日) 13:59:22.34 ID:???.net
ここはYBC/ヤマザキビスケットのお菓子について語るスレです
他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
相手にしないようにしてください

■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/

※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 18【ノアール】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1540302819/

880 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 20:37:45 ID:???.net
>>871
丁度いい塩ニンニク!
見つけたら買いますわ

チップスターは>>333に詳細が

881 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 23:08:35.59 ID:???.net
>>880
https://i.imgur.com/czdrQJZ.jpg
https://i.imgur.com/XDWiWBl.jpg

882 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 23:29:34.76 ID:???.net
アツギリは1枚1枚は食べ応えあるけどね
あっという間に完食だわな

883 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 23:36:00.33 ID:???.net
 ジャニーズ事務所は17日、歌手で俳優の山下智久(35)を一定期間芸能活動自粛処分にすると発表した。7日に「文春オンライン」が、未成年女性との飲酒や“お持ち帰り”する様子などを報じた。会食に同席していたKAT―TUNの亀梨和也(34)は厳重注意と書面による反省を促しているという。

 報道によると、山下と亀梨は7月30日に知人男性と都内の飲食店に訪問。居合わせた女子高生と飲酒をしたという。ジャニーズは2人に事実確認をした上で、「当該飲食店による年齢確認において成人である旨の説明が事前になされた上で紹介されることとなり、さらに両名からもこの紹介された方に対して年齢確認を行っていたことが確認されました。そのため、その方が未成年であるという認識はなく、また、特段飲酒の有無も把握はしておりませんでしたが、その方を含む来店客と飲食の席を共にしたこと自体につきましては率直に認めております」と、会食を共にしたが、女性が未成年であったことを把握していなかったと説明した。

884 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 23:36:41.32 ID:???.net
 「両名は飲食店などの場に未成年の方が居合わせることのないよう平素から意識を働かせていたにもかかわらず今回のような結果を引き起こすこととなった要因の一つとしまして、店内に居合わせた方が積極的に年齢を偽っていたことが挙げられるのではないかと認識しております」とした上で「特に今回は、皆様が継続的に新型コロナウイルスと向き合いながらそれぞれ自主的に制約を設けて生活を送られている状況であったことからすれば、たとえ自治体による酒類を提供する飲食店への時短営業要請下にない時期の出来事であったとしても、自身の置かれた立場に対する自覚と責任に欠けた行動であったと弊社といたしましては重く受け止めております」と処分に至ったという。

 報道から10日後の処分発表。「日頃から応援してくださっているファンの皆様並びにご支援くださっている関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますことに加えて、事実確認等のため、ご報告までにお時間をいただくこととなり、心よりお詫び申し上げます。皆様が新型コロナウイルス感染予防対策に努め、自粛の伴う生活を送られている中、このような報道がなされることとなり、誠に申し訳ございません」と謝罪し、「長年多くのファンの方々に応援していただき、関係者の皆様にご支援いただいている山下と亀梨に起きた出来事であるという事実を真摯に受け止め、今後の所属タレントへの指導と監督に生かしてまいります」とつづった。

 2人は「亀と山P」として初のオリジナルアルバム「SI」を発売予定。6月に開催予定だった東京ドーム公演は新型コロナの影響で中止となっていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb8c0f18cd2b1bac6ff0a53cacf52820f090188

885 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 12:19:56 ID:???.net
ドンキホーテでワサビ味のチップスターが158円だったイエーイ

886 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 19:18:21.85 ID:???.net
来年で発売50周年! Make Your Sweet Memories.
「キャラメルコーン」リニューアル新発売
「アーモンドキャラメルコーン」「ビターキャラメルコーン」新発売
https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=1748

YBCじゃないけど山パンつながりで

887 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:44:19 ID:???.net
自宅に今井補佐官が迎えに行くのは滅多になく緊迫

 安倍晋三首相は8月17日、慶応病院で7時間半を治療に費やしたが、「首相は近く緊急入院する」――という穏やかならざる情報が駆け巡ったのは、前日16日夜のことだった。

速報菅官房長官の“利権” 「アジアの金融センター」が東京ではなく「大阪・福岡」に…

 その情報は、かなりの真実味をもって政界関係者の間に伝わった。無理もない。首相が昨秋から国会で受けた、「桜を見る会」にまつわる執拗な追及。そしてそこへ襲ったコロナという災厄。顔に浮かぶ疲労の色は日ごとに濃く、会見の数も減っていたからだ。
 さらに事情通いわく、

「コロナのせいでお得意の外交も封じられ、ちょうどこの時期恒例の、山梨県鳴滝村の別荘での静養も“不要不急の外出”にあたるというわけで控えざるを得なかった。夏休みのゴルフは何よりの息抜きだっただけに、ストレスは極限に達していたんです」

(中略)

「がんの検査も受けました」

 今回はある報道が与えた影響も無視できない。8月4日発売の写真誌「FLASH」。そこには「首相が7月6日に執務室で吐血した」との記事があった。
 菅官房長官は定例会見で即座に否定したものの、永田町では“事実”と受け止める見方が多かった。

 さる官邸関係者が言う。
「7月6日、安倍さんは確かに吐血はしていません。が、朝から体調が悪く、小池百合子都知事とコロナ対策について意見交換した後、執務室で“クラクラする”と呟き、食べたものを吐いてしまった。その吐瀉物の中に鮮血が混じっていたんです。だから官邸は大騒ぎになったんです」

888 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:45:14 ID:???.net
 やはり、首相の身体には異変が生じていたのである。

 自民党のある閣僚関係者も、次のように囁く。

「安倍さんは今回、がんの検査も受けました」

 首相の持病である潰瘍性大腸炎はその特性上、最終的にはがん化する可能性も低くない。6月に続いて再度、身体の詳細なチェックを受け、がんの有無まで調べる必要があったのだろう。

 首相の盟友、甘利明税調会長は17日、BSフジの番組に出演し、
「(首相には)ちょっと休んでもらいたい。数日でもいいから強制的に休ませなければならない」
 と語っているが、それは決してうわべの物言いではなかったのだ。
 別の官邸関係者が、入院直前の“ある重大な会談”について打ち明ける。
「それは、安倍さんと麻生さん(太郎財務相)の会談です。入院の前々日15日、首相は渋谷区の私邸で麻生さんと1時間語らいました。そこで首相は“自分の身に何かあったとき、後は麻生さんにお任せしたい”と伝えたと言われています」

ステロイドでは抑えられず、『GCAP』という血液浄化治療を…

 麻生氏は副総理だが、それ以上の存在なのは永田町関係者にはよく知られた話だ。

「安倍さんは2007年に政権を投げ出した後、下野の責任を負うことになった麻生さんに今も恩義を感じている。だからせめて自分の残余期間を、麻生さんに担ってほしいと思っているんです」

「森友問題の際に財務相の職を辞そうとした麻生さんを首相は慰留。その後も職責を果たしてくれたことへの感謝の気持ちもある。だから、せめて自分の任期の残余期間を、麻生さんに担って欲しいと首相は思っているんです。麻生さんもまた志半ばで政権から身を引いた。だから喜んで受けてくれるだろうと言うのが安倍さんの考えです」

889 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:45:38 ID:???.net
 一方で、こんな情報も聞こえてきた。
「潰瘍性大腸炎はストレスが増すと症状は悪化します。首相は潰瘍性大腸炎を抑える薬としてアサコールを使ってきましたが、まずこれが効かなくなってきている。そして次のステップであるレミケードという薬にも手を出したものの、芳しくない。その後に、ステロイド製剤を併用したりするなどもしたようですが、調子を取り戻すには至らなかった」
 そして、

「慶応病院では『GCAP』という、大腸に悪さをする白血球を除去する治療を数時間受けた。血液を取り出して白血球を除去する機械に通し、そこで炎症に関わる一部を取り除いた後、血液を再び戻すという作業になる。透析を想像して貰えば分かりやすいと思います。今回はT主治医に代わり、消化器系専門の教授がつきっきりで検査にあたったようです」(先の事情通)

2020年8月18日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08181050/?all=1&page=1

890 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 04:03:34 ID:???.net
エアリアルはもっと評価されてもいい

891 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 04:15:38 ID:???.net
https://imgur.com/ZelNU5Y.jpg
https://imgur.com/DoBewBa.jpg
https://imgur.com/phPTXGU.jpg
https://imgur.com/6BulSdS.jpg

892 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 04:16:29 ID:???.net
https://i.imgur.com/F8ThlUX.jpg
https://i.imgur.com/JPt9esO.jpg

893 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 04:17:40 ID:???.net
首相動静(4月26日)

2020年04月26日22時03分

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後3時42分、私邸発。
 午後3時53分、官邸着。同4時3分から同15分まで、加藤勝信厚生労働相、等々

 午後4時29分、官邸発。
 午後4時43分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042600069&g=pol

894 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 04:45:42 ID:???.net
>>892
首相のように一日数時間(大抵は四時間以内)とか10年休まずでも楽勝で出来るわ

30年〜40年前のバブル期の企業戦士達は365日、文字通り24時間働けますか?の世代だ
CMでも平気でそんな歌が流れる時代

(会社にほぼ泊まり込みで、ソファで15分とか数回寝るだけ)
自殺者も多数だ

全企業がブラックの時代w
給料は良かったが

895 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 14:52:12 ID:???.net
>>890
それな

896 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 17:03:53 ID:???.net
確かにバブル期は睡眠不足だったな
企業戦士達

遊びも激しかった

897 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 19:40:23 ID:???.net
>>894
首相と同じ年齢になったときにできればええな(呆れ)

898 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 21:48:58 ID:???.net
>>890
このスレに出会わなかったら今でも食べてなかったかも

899 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 22:55:16.73 ID:???.net
エアリアルはなんでホットチリやめちゃったんだよ

900 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 20:01:32 ID:???.net
●2012年12月26日 第二次安倍政権発足
●2013年06月24日 経済政策『アベノミクス』発表
●2013年09月07日 五輪招致「アンダーコントロール」発言
●2013年12月06日 特定秘密保護法強行採決
●2014年04月01日 消費税を8%に引き上げ
●2014年10月20日 小渕優子経産大臣が違法献金で辞職
●2014年10月20日 松島みどり法務大臣が「うちわ」問題で辞職
●2015年07月15日 安全保障関連法案強行採決
●2016年01月01日 マイナンバー制度開始
●2016年01月28日 甘利明経済再生大臣が「口利き」疑惑で辞職
●2016年07月22日 伊藤詩織さん事件で山口敬之氏不起訴
●2017年02月17日 森友問題発覚
●2017年04月26日 今村雅弘復興担当大臣が失言で辞職
●2017年05月17日 加計学園「総理のご意向」文書報道
●2017年07月28日 南スーダンPKO日報隠蔽問題
●2018年03月07日 近畿財務局の男性職員が自殺
●2018年07月14日 「赤坂自民亭」が炎上
●2019年04月10日 桜田義孝五輪担当大臣が失言で辞任
●2019年11月18日 「桜を見る会」問題
●2020年04月07日 緊急事態宣言発令
●2020年05月21日 黒川弘務東京高検検事長辞任
●2020年05月28日 持続化給付金事業の電通中抜き疑惑
●2020年06月18日 河井前法務大臣・案里夫妻が逮捕

901 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 01:36:12 ID:???.net
>>898
三峡ダム、決壊待った無しw

902 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 10:55:16 ID:???.net
>>899
食べたい…

903 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 13:55:37 ID:???.net
2018年で販売終了か
来年は是非とも大復活してもらいたいもんだ

904 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 14:48:47.13 ID:???.net
ノアールも好きだが個人的にはエントリーかな
バニラクリームと微妙に感じる塩味の相性がすごくいい

905 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 10:25:15 ID:???.net
エントリーいいね
あとレモンパックは外せない

906 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 16:54:16 ID:???.net
ノアールはもうちょっと甘さ控えめだったらなぁ

907 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 10:31:39 ID:???.net
エントリー好きだが時々エントリーなのかカントリーなのか分からなくなる

908 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:24:47 ID:???.net
安倍晋三首相の連続在職日数が2012年の政権復帰から24日で2799日となり、歴代最長を記録する。

 国政選挙を連勝に導く強さを背景に「安倍1強」体制を築き、政治の安定を図る一方、長期政権のおごりも指摘された。自らの自民党総裁任期満了まで残り1年余り。健康不安説も取り沙汰される中、政権の総仕上げへ正念場となる。

 これまでトップは大叔父の佐藤栄作で更新はほぼ半世紀ぶり。23日に歴代1位の佐藤と並ぶ。第1次政権を含む通算在職日数は昨年11月に戦前の桂太郎の記録を抜いた。

 12年12月の衆院選で旧民主党に勝利した首相は5年ぶりに政権に返り咲いた。約1年と短命に終わった1次政権の反省から、理念先行の政治スタイルを封印。看板政策「アベノミクス」を掲げ、経済再生に最優先で取り組んだ。

 大型国政選挙は19年参院選まで6連勝で「1強」の土台となった。麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官ら政権の骨格は維持。国論を二分する難しい課題は「官邸主導」で乗り切った。消費税を5%から2回に分けて10%まで増税。憲法解釈変更で集団的自衛権行使を一部認め、安全保障関連法も成立させた。

 一方、政権の長期化とともに緩みが目立つようになった。森友・加計学園や「桜を見る会」をめぐる首相関係者の優遇が問題視されるなど、野党から「権力の私物化」をたびたび追及された。

 今年に入ってからは、新型コロナウイルスへの対応で「後手」批判を浴び、政府の混乱も露呈。与党の圧力で国民への10万円給付に方針転換するなど政権内の力学変化を印象付けた。今月17日には長時間の検査を受け、政界に健康不安説が広がった。

 憲法改正、ロシアとの北方領土交渉、北朝鮮による日本人拉致問題解決など、首相が自らの任期中の実現を目指す内政・外交の課題はなお積み残されている。「歴代最長」に見合う実績を残せるか、残り任期は首相の本気度が問われることになりそうだ。

8/23(日) 7:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/516a6f0bb3a528372a2b391cabdd29d011896e00

909 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:50:55 ID:???.net
チェダーチーズも忘れないで!

910 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 17:13:58 ID:???.net
>>909
青いルヴァンのチーズサンドの方が好きだ
最近はほぼ赤に駆逐されてるが

911 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 19:16:58 ID:???.net
分かるわ
青いルヴァンがんばってくれぃ

912 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 12:36:56.02 ID:???.net
 安倍総理大臣は24日午前、都内の慶応大学病院に入りました。17日以来、2週連続となります。官邸側は「先週の受診時に医師から1週間後にまた来るよう言われていて、受診は前回の続き」と発表しました。安倍総理は17日に慶応病院に約7時間半滞在したことについて「健康に万全を期すため検査を受けた」と説明しました。24日午後からは、総理官邸で公務を行う予定です。

[2020/08/24 10:13]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000191408.html

913 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 12:38:04.43 ID:???.net
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33184562/picture_pc_82165b58edb8e637fca4e2fb59f332ca.jpg

914 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 15:49:18.22 ID:???.net
久々にチャイニーズオレオ食べたら不味すぎて変な笑いが出た
ノアール完全一択を再確認

915 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 21:50:11 ID:???.net
食べた事ないしこれからも食べないだろうなー

916 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 04:02:41 ID:???.net
安倍晋三首相は24日、東京・信濃町の慶応大病院を2週連続で訪れ、治療に当たった。「追加的な検査」と説明したが、詳細な内容を求める質問に応じず、永田町では「健康不安説」が拡大。今後も通院が続くとの見方があり、健康問題の表面化による求心力の低下も避けられない。来月予定される内閣改造や自民党役員人事に踏み切れるかが、今後の焦点だ。この日連続在職日数が2799日と歴代単独1位になったが、歓喜なき節目の日となった。

   ◇   ◇   ◇

健康問題を表に出したくないのが、政治家の常。それだけに、17日に続いて安倍首相が病院を受診したことは異例の行動だった。

首相はこの日、東京・信濃町の慶応大病院に4時間近く滞在した。その後、官邸に入った際、取材に「先週の検査の結果を詳しく伺い、追加的な検査を行った」と説明。「体調管理に万全を期して、これからまた仕事を頑張りたい」と執務続行に意欲を示したが、孤独で激務といわれる総理の職を今まで通り続けられるのか。首相の健康問題は永田町だけでなく、国民の関心事にもなっている。

917 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 04:05:44 ID:???.net
首相は、検査の内容についても問われたが「そうしたことはまたお話をさせていただきたい」と、詳細な回答はしなかった。

政府・与党内では、首相の体調悪化の原因は持病の潰瘍性大腸炎の悪化ではないかとの見方が強い。この病は第1次安倍政権退陣の一因にもなっただけに、受け止めは深刻だ。「首相は、9月の内閣改造、自民党役員人事を断行できるのか」との声も、聞かれる。

自民党総裁の任期が来年9月まで約1年に迫る中、首相にとって最後の本格的な人事とみられる。党幹事長人事では、二階俊博幹事長の去就、首相が後継に見込む岸田文雄政調会長の起用案が取り沙汰されてきたが、自民党関係者は「幹事長を代える体力はもう残っていないのでは」と話す。

内閣改造も、昨年の改造人事が「在庫一掃」と揶揄(やゆ)され、大幅交代も予想されてきたが、こちらも「小幅」になるとの見方がある。思い通りの人事に踏み切れなければ、首相の求心力は低下し、難しい選択を迫られることになる。 この日、連続在職日数が2799日の単独1位となり、大おじの佐藤栄作元首相越えを果たし、大きな節目となるはずだった首相だが、歓喜はなかった。感想を問われた首相は「約束した政策を実行するため、全身全霊を傾けてきた。その積み重ねの上に、今日を迎えることができた」と、淡々と振り返った。

日刊スポーツ [2020年8月24日20時36分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202008240000808_m.html?mode=all

918 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:47:57 ID:???.net
https://i.imgur.com/W0rlBBo.jpg
https://i.imgur.com/JS2HtaK.jpg
https://i.imgur.com/CCCW3B2.jpg

919 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:41:15.01 ID:???.net
横手議員「安倍は終わった人」
安倍「ムキー!」
結果対抗馬の河井を送り込み全力応援する安倍、
恨みを忘れない小物っぷり
https://i.imgur.com/QdQ2fGS.jpg

https://i.imgur.com/4Xb8cYc.png

https://pbs.twimg.com/media/EaxzNBsU0AE7TeK.jpg

920 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 07:15:33 ID:???.net
河井逮捕後もクズの自民党
https://i.imgur.com/tXXYwoW.jpg
https://i.imgur.com/rIPTQCq.jpg
https://i.imgur.com/FjG38R3.jpg
https://i.imgur.com/tYzlJN3.jpg
https://i.imgur.com/UFIjUmf.jpg

921 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 14:19:37 ID:???.net
>>914
不味すぎて変な笑いてw

922 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 21:28:12 ID:???.net
 2週連続の「通院」は何を意味するのか。安倍首相が先週17日に続き、24日も慶大病院を訪れた。病院前には朝から報道陣が集結して、テレビ中継。大記録を打ち立てた日に通院とは、やはり体調不良は深刻なのか――。臆測は広がる一方だ。

  ◇  ◇  ◇

 午前10時前に慶大病院に到着した安倍首相は、午後1時40分ごろに病院を出て、官邸に出勤。この日で首相連続在職日数が2799日となり、大叔父の佐藤栄作の記録を塗り替えて、憲政史上最長に躍り出た。

 だが、官邸エントランスのぶら下がり取材では、真っ先に体調について問われるなど、祝福ムードとは程遠い記念日になってしまった。

「日々、全身全霊を傾けてまいりました。その積み重ねの上に、今日の日を迎えることができたんだろう」

「先週の検査の結果を詳しくお伺いし、また追加的な検査を行いました。体調管理に万全を期して、これからまた仕事を頑張りたいと思います」

「再検査を行ったところでありまして、そうしたことについてはまた(改めて)お話をさせていただきたい」

 安倍首相は「体調」と「最長」についてこう答え、2週連続の通院は追加検査、再検査だと説明した。

「先週は約7時間半、24日は約3時間半も病院に滞在。官邸は6月の人間ドックの追加検査だから問題ないと、体調不安説を打ち消していますが、追加検査にしては長時間だし、2週連続の再検査となると、何か重大な問題が見つかったと思われかねない。国民の間にも不安が広がってしまいます」(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏)

923 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 21:29:47 ID:???.net
働かないまま

 持病の潰瘍性大腸炎が悪化し、顆粒球吸着除去療法(GCAP)という治療を先週から慶大病院で受け始めたという報道もある。

「GCAPは太い針を刺し、ポンプで体外に血液を取り出して、炎症に関わる白血球を取り除いて体内に戻す体外循環療法です。通常、毎週1回約90分間の治療を5〜10回行う。かなりの体力を消耗し、頭痛や立ちくらみなどの副作用もあるため、治療後しばらく安静にする必要があります」(病院関係者)

 そのせいなのか、先週19日に公務復帰した安倍首相は、午前中は来客もなく私邸で過ごす「半休」を続けた。官邸に5時間ほど滞在したことになっているが、時事通信の「首相動静」から、面会などの実働時間を計算してみると、19日は139分、20日は138分、21日は139分だ。不自然なほどに連日変わらない。

 ウルトラマンが地球で戦えるのは3分間だったが、安倍首相の執務は140分間が限界なのか。それで「全身全霊を傾けて」とか言われても、言葉が躍るばかりである。24日も午後2時前に官邸に着いた安倍首相は、入邸時のぶら下がりに応じた後しばらく“安静”にしていたようで、午後4時すぎから合計53分間の執務をこなすと帰宅した。

「ロクに働かないまま最長記録が更新されていく。もしGCAP治療で毎週月曜日は公務がマトモにできないのなら、国民にきちんと説明すべきです。ウヤムヤにしているのは危機管理上もマイナスです」(角谷浩一氏)

「追加検査」はいつまで続くのか。来週月曜日も慶大病院を訪れるのかが注目されている。

公開:20/08/25 14:50 更新:20/08/25 15:31
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/277773
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/277/773/71ed193e67cf9a2ee019e6c7db844d6b20200825134653249.jpg

924 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 05:53:30.32 ID:???.net
>>913
総理!
https://pbs.twimg.com/media/EgMQ7OhU0AAjNIB.jpg

925 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 11:11:39.39 ID:???.net
コーヒークリームのルヴァンサンド食べたい

926 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 11:47:49 ID:???.net
高カカオチョコを挟んだルヴァンサンドってのもいいんじゃない

927 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 12:11:06 ID:???.net
ブランサンドで出しそうだ

928 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 17:16:43 ID:???.net
https://i.imgur.com/6l0zBg6.jpg
https://i.imgur.com/k61lizY.jpg
https://i.imgur.com/wyhhCn9.jpg

929 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 20:17:12 ID:???.net
>>927
苦めのチョコならブランビスケットの方が合いそうだね

930 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 22:52:14 ID:???.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/11/20191111k0000m010237000p/7.jpg

931 :無銘菓さん:2020/08/29(土) 11:00:06 ID:???.net
これ全部民主党がやらかした事。

・原発放水作業を「サッサとやらなければ処罰する」と消防隊に圧力をかける閣僚

・時間が無いからといって送迎してくれる自衛官を恫喝し、一方通行を無理矢理逆走させる議員

・知事選挙で大敗した際「県民がそう選択するなら、政権側も県民に対してそれなりの対応をとる」と恫喝する元知事

・北朝鮮の飛行機爆破犯をヘリで東京観光させる国家公安委員長

・参院選で落選したのに、「私の考えは否定されてない!」と大臣を辞任せず居座り、夫婦別姓や人権擁護法をすすめる法相

・自分の地元にだけ13億円も地デジ補助金を交付する総務相

・宮崎で疫病が流行り畜産業壊滅の危機の最中、何故か外遊を優先しゴルフ三昧の農水相

・東北大震災で死者・行方不明者の数すら不明で必死の救出活動が続く中、ジャカルタでエステや買い物で大忙しだった民主党外務政務官

・訪問先の知事を罵倒して、その場に居合わせた報道各社に「今のはオフレコ。これを書いたらその社は終わり」とマスコミを恫喝する復興相

・中国要人に天皇陛下を会わせる日程を無理矢理組ませた当時民主党の小沢一郎幹事長

・秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と暴言を吐く国家公安委員長

・在日韓国人からの資金供与がバレた外務大臣

・在日韓国人からの献金がバレた総理大臣

・在日外国人に対する禁止条項見直しを希望する複数の閣僚

・突然事前調整なしに国連で温室効果ガスを25%削減すると宣言する総理大臣

・国債の格下げに「そういうの疎いから」と言っちゃう総理大臣

・退陣前にドサクサで朝鮮人学校を無償化適用を指示する総理大臣

932 :無銘菓さん:2020/08/29(土) 13:20:49 ID:???.net
>>914
オレオは前は棚に何種類も並べられてたが今じゃ1〜2種類しか見かけなくなったなあ
種類自体が減ったのか店側が入荷するのやめたのか知らんけど

933 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 10:18:46 ID:???.net
なんたってエントリーだろ一番は。

934 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 14:32:43 ID:???.net
桜を見る会の圓歌師匠
https://i.imgur.com/wA9ZEaC.jpg

(´・ω・`)何これドン引き

935 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 14:58:28 ID:???.net
>>933
僅差でレモンパックやな

936 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 15:30:56 ID:???.net
9月新製品
https://www.yamazaki-biscuits.co.jp/newproducts_nb/

---シリアルサンド カカオ
5種の穀物を使用したビスケットとほろにがいカカオクリーム
5種の穀物(全粒小麦、ライ麦、もち大麦、オーツ麦、玄米)を使用したビスケットに、ほろ苦い味わいのカカオクリームをサンドしました。
クリームには乳酸菌と1パック当たり321mgのポリフェノールを含有。ザクザク食感のビスケットサンドをお楽しみください。

---アツギリ贅沢ポテト 3種の濃厚チーズ味
厚切りカットと濃厚な味の贅沢感
当社独自の厚切り波型カットによってうまれる、食べ応えのある厚さとサクサクとした食感が特徴のポテトチップスです。
チェダー、カマンベール、ゴーダの3種のチーズクリームで味付けした、濃厚で贅沢な味わいに仕上げています。

---ノアールクランチチョコレートミニ バニラ
ザクザク食感クランチチョコ
ノアールのココアクッキーベースを使用したクランチにバニラクリームを絡め、カカオ風味豊かなスイートチョコレートで包みこみました。
絶妙な食感と甘さがクセになる連食性のある味わいが特徴です。食べきりサイズの小袋形態でいつでもどこでも気軽に楽しめます。

---ノアールクランチチョコレートミニ アーモンド
ザクザク食感クランチチョコ
ザクザク食感の“ノアールクランチ”をクリームで絡め、ガーナ産カカオマスを使用したこだわりのチョコレートでコーティングしました。
絶妙な食感と甘さがクセになる連食性のある味わいが特徴です。食べきりサイズの小袋形態でいつでもどこでも気軽に楽しめます。
粗挽きアーモンド(6%)が入った、ナッツの食感が楽しいノアールクランチで、食物繊維も同時に摂取出来ます。

937 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 15:31:11 ID:???.net
---ノアールクランチチョコレート バニラ
ザクザク食感クランチチョコ
ノアールのココアクッキーベースを使用したクランチにバニラクリームを絡め、カカオ風味豊かなスイートチョコレートで包みこみました。
絶妙な食感と甘さがクセになる連食性のある味わいが特徴です。

---ノアールクランチチョコレート アーモンド
ザクザク食感クランチチョコ
ザクザク食感の“ノアールクランチ”をクリームで絡め、ガーナ産カカオマスを使用したこだわりのチョコレートでコーティングしました。
絶妙な食感と甘さがクセになる連食性のある味わいが特徴です。粗挽きアーモンド(8%)が入った、ナッツの食感が楽しいノアールクランチ。食物繊維も同時に摂取できます。

---ルヴァンプライムスナックS (全力応援パッケージ全4種)
Jリーグマスコットデザインのパッケージ!
サクッとした軽い食感と香ばしさが特徴のルヴァンプライムスナック。
Jリーグ40クラブ(J1(18クラブ)J2(22クラブ))のマスコットをレイアウトしたパッケージで全4種類のデザインを集める楽しさがあります。
さらにオリジナルQUOカードが当たるキャンペーンとサイン入りユニホームが当たるオープンキャンペーンを併せて実施し、ルヴァンカップ再開を全力で盛り上げます。

---ノアールミニサンド メープルナッツ味
ひと口サイズでどこでも気軽に楽しめる
ほろ苦いひと口サイズのノアールに、カナダケベック州産のメープルシュガーと香ばしいアーモンドを使用したメープルナッツ味のクリームをサンドしました。
ココアクッキーから感じられるカカオの風味とメープルナッツクリームの豊かな味わいと香りの抜群の相性をお楽しみください。

938 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 16:15:54 ID:???.net
>>936-937
乙です
シリアルサンド カカオ
タイムリーだね
クリームチーズとは巡り合えなかったしカカオはどうかなあ

939 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 17:49:14 ID:???.net
カカオタイムリー過ぎるw
絶対食べたいわ

940 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 18:12:55 ID:tmr8KK7x.net
新しくなった「オレオ」、「リッツ」、「プレミアム」は、世界でも屈指の高品質・高水準を求める日本の消費者のニーズを満たすよう開発され、日本人の好みを追求し、改良しました。

941 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 18:13:19 ID:tmr8KK7x.net
すでに100ヵ国以上で愛されている「オレオ」は、今回日本市場のために消費者テストを重ね、日本の消費者に愛されるビターなチョコレートクッキーと、芳醇なクリームの絶妙なコンビネーションが楽しめる製品に仕上がりました。
ラインアップは「オレオ バニラクリーム」、「オレオ チョコレートクリーム」、「オレオ ストロベリークリーム」、そして「オレオ ビッツサンド バニラ」の全4製品です。

942 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 18:13:43 ID:tmr8KK7x.net
ロングセラーのクラッカーとして世界中で愛される「リッツ」は、日本の消費者の味覚に合わせてグローバルのレシピを改良。「香ばしい風味」と「サクサクの食感」に満足いただける、どんな食材とも合わせやすい万能型クラッカーが完成しました。
「リッツ クラッカー S」、「リッツ クラッカー L」の2サイズと、「リッツ チーズサンド」の全3製品で展開します。

943 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 18:14:15 ID:tmr8KK7x.net
アメリカ生まれのロングセラーブランド「プレミアム」は、プレーンで上質な風味とほどよい塩気が特徴で、朝食、おやつ、お酒のおつまみなど、さまざまな食事シーンで愛用されるアメリカ生まれのソーダクラッカー。
このたび、ダブルサイズの新しい形状で新登場。
「プレミアム」のウェブサイト“プレミアム食堂”では、数々の映画や、テレビドラマ、TVCMなどで活躍するフードスタイリストの飯島奈美さんが開発したレシピを順次公開していきます。
レシピ開発に携わった飯島さんは「新しくなったプレミアムは、サイズが選べるので、そのままオープンサンドにしたり、半分に割ってカナッペに使ったり、砕いてスープに入れて食感を楽しむなど、バリエーション豊かな食べ方が楽しめると思います」とコメントしています。

944 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 18:14:42 ID:tmr8KK7x.net
「オレオ」ブランドサイト: http://oreocookie.jp/
「リッツ」ブランドサイト: http://ritzcrackers.jp/
「プレミアム」ブランドサイト: http://premiumcrackers.jp/

オリジナルレシピも公開中。ぜひアクセスしてみてください!

945 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 21:18:57 ID:???.net
なおオレオは中国産となり露骨に味が落ちた模様
改良ではなく改悪

946 :無銘菓さん:2020/08/30(日) 21:20:06 ID:qoUUIH8/.net
オレオリッツのニュースって最近のかと思ったら全然違うじゃんなんで書き込んだの

947 :無銘菓さん:2020/08/31(月) 10:02:48 ID:???.net
カカオキター
メープルナッツも楽しみ

948 :無銘菓さん:2020/08/31(月) 12:54:12 ID:???.net
やはり、沢口靖子=リッツというイメージが強い。
今後も本家本元のナビスコ「リッツ」を購入しましょう。

949 :無銘菓さん:2020/08/31(月) 16:36:26 ID:???.net
カカオサンドに出会えますように

950 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 00:41:07 ID:???.net
沢口靖子はルヴァンの広告塔です残念

951 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 00:46:10 ID:???.net
この期に及んでオレオとリッツ食ってるやつって頭悪そう

952 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 13:30:44 ID:???.net
食べたくはないいー

953 :無銘菓さん:2020/09/02(水) 08:49:41 ID:???.net
山崎グループ人気お菓子詰め合わせ欲しいけどそんなにパン食わんしなぁ

954 :無銘菓さん:2020/09/02(水) 09:46:33.17 ID:???.net
>>953
まるごとバナナ
バームクーヘン
など洋菓子を買う
デイリーヤマザキがあればお弁当などもポイント付

955 :無銘菓さん:2020/09/02(水) 10:54:33 ID:???.net
詰め合わせといえば
9月の詰め合わせ@楽天ヤマザキ
https://tshop.r10s.jp/yamazakiplaza/cabinet/item/ybcset/ybcselection2009-0.jpg

いつもよりYBC限定品優先のような
最近は限定品が少なくてわざわざネットで買う意味無かった
久々に買おうかな

956 :無銘菓さん:2020/09/02(水) 14:08:02 ID:???.net
>>955
すてきセットやん

957 :無銘菓さん:2020/09/03(木) 00:02:31 ID:???.net
まるごとバナナクリーム増し増しで!

958 :無銘菓さん:2020/09/04(金) 12:18:42 ID:???.net
>>933
冷やすとより一層美味しい

959 :無銘菓さん:2020/09/05(土) 12:53:31 ID:???.net
ナビスコあんしん宣言2020

960 :無銘菓さん:2020/09/05(土) 18:03:48.08 ID:???.net
ナビスコあんしん宣言2020

961 :無銘菓さん:2020/09/05(土) 18:42:07.35 ID:???.net
>>955
グロ

962 :無銘菓さん:2020/09/05(土) 20:39:38 ID:???.net
【悲報】 朝日新聞必死の安倍下げキャンペーン実らず 自社世論調査で安倍高評価www



朝日新聞はそんなに安倍首相が憎いのか 退陣表明翌日の“偏向社説”に違和感


安倍晋三首相(65)を好きな有権者もいれば、嫌いな有権者もいる。
しかし仮にも新聞社が、安倍首相への嫌悪をむき出しにした社説を掲載したと言えばどうだろう。
報道機関として公正だろうか。そんな社説を掲載したのが朝日新聞だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5775e37192cac2527b2250d38746465b7ed6dbd1?page=1





安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査


朝日新聞社が2、3日に実施した世論調査(電話)で、第2次安倍政権の7年8カ月の実績評価を聞くと、
「大いに」17%、「ある程度」54%を合わせて、71%が「評価する」と答えた。
「評価しない」は、「あまり」19%、「全く」9%を合わせて28%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c12a04e6e8a3149f0b39daed1cb7d954357ebe8
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200903-00000072-asahi-000-1-view.jpg

963 :無銘菓さん:2020/09/05(土) 21:28:45 ID:???.net
シナ畜の悪行
http://i.imgur.com/BmkQAUN.jpg
http://i.imgur.com/qrz2OWh.jpg
http://i.imgur.com/46otdiE.jpg
http://i.imgur.com/mapxhHi.jpg
http://i.imgur.com/UObDEbv.jpg

964 :無銘菓さん:2020/09/06(日) 01:09:38 ID:???.net
ほろ苦カカオは以前ブランサンドで出てたんか

965 :無銘菓さん:2020/09/06(日) 01:37:21.10 ID:???.net
ググったら結構前やね
いつの間にかブランサンド自体が消えて、シリアルサンドに引き継いだ形なのか

https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP489064_Z20C18A8000000
・商品名:「ブランサンドカカオ」
・発売日:2018年9月10日

966 :無銘菓さん:2020/09/06(日) 01:40:35 ID:???.net
エアリアルのバーベQうめーな

967 :無銘菓さん:2020/09/06(日) 09:12:21.88 ID:???.net
河野さんか菅さんになれば一層韓国ぶったたいてくれるわね。

968 :無銘菓さん:2020/09/06(日) 23:32:43 ID:ZnH9iQa0.net
小沢幹事長一択

969 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 07:46:42 ID:???.net
国民民主党の小沢一郎衆院議員が5日、公式ツイッターに連投し、アベノミクスと、安倍路線の継承を批判した。

 小沢氏はまず「病気の時は体がシグナルを出す。熱が出たり、痛くなったり、食欲がなくなったり。経済と株価の関係も、また同じ。だが、この狂った7年8カ月で、日銀のお金や国民の年金をつぎ込み、日本の株価は実体経済とは無縁の物になった。経済が病気でも表面上元気に見せてきた。いわば麻薬乱用を常態化させた」と、アベノミクスを麻薬に例えた。

 次の投稿では「表面上、何となく元気に感じることで、病気と闘うはずのさまざまな免疫も損なわれ、結局、ますます病状が悪化。賃金は減少、非正規雇用はどんどん増え、企業は改革を行わず、必要な投資も増えない。だから、世界の水準からはどんどん遅れていく。結果としてアベノミクスは日本経済をダメにしただけ」と、アベノミクスの弊害を列挙した。

 続く投稿では「重要なことは、安倍政権の政策は、お金を国民に回さず、株式市場や大企業の内部留保に滞留させているだけだということ。これでは経済がよくなる訳がない。また、企業自体も、麻薬で操作された間違ったシグナルでどんどんおかしな方法に向かう。結果として、経済全体が取り返しのつかないことになる」と、アベノミクスが一般庶民にはほとんど恩恵をもたらさなかったことを指摘した。

 最終4本目の投稿では「アベノミクスなる支持率狙いのお祭り騒ぎで多くの政策資源を使ってしまい、コロナ禍における財政・金融政策面での対応余地が乏しい。将来世代への負担転嫁は、ますます大きくなっている。政府・日銀の罪は極めて大きい」とアベノミクスを手厳しく総括。

 「その総括もせず、安倍路線を継承するということは、『経済の壊滅』を意味する」と警鐘を鳴らしている。

 安倍晋三首相の後継を争う自民党総裁選で圧倒的な優勢とみられている菅義偉官房長官は、安倍路線の継承を掲げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/955f267ebb8811b64e370299973d0c4ab423a61e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200906-00000097-dal-000-1-view.jpg

970 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 07:54:10 ID:???.net
銀行でお金が下ろせなくなる?日本を襲う「預金封鎖」の可能性


 2021年○月×日、月曜日の午前8時。テレビで臨時ニュースが流れる。「ただいまより金融機関の全預金を封鎖します」

 官房長官の口から出た、まさかの通告。以降、ATMでの現金引き出しはもちろん、ネットバンキングにもログインできない預金封鎖が始まった。

 コロナ禍で、不況にあえぐ日本経済。だが、さらなる地獄がこの先、待っているとしたら……。経済誌記者が、こんな危機感をあらわにする。

「預金封鎖と聞けば、一時的に預金が下ろせなくなると思われがちですが、それだけではない。たとえば、預金をはじめとした国民のあらゆる財産に、強制的に課税。封鎖の解除後は預金の大半が目減りしていた、なんてこともありえます」

 つまり庶民の虎の子が、突然、政府に“没収”されてしまうかもしれないのだ。実際、1946年(昭和21年)2月16日、戦後の混乱期に、日本政府は預金封鎖を実施した前科がある。

「戦時中、政府は軍事費を補填するため、国民に国債を買わせ続けました。その結果、政府の借金がGDP比で260%に到達。戦後まもなく、政府は財政赤字を解消するため、預金封鎖をはじめとする金融緊急措置令を制定し、実施。預金を封鎖したのは国民の財産を押さえるためで、そこに最大90%の財産税をかけています」(前同)

 戦後の話、と侮ることなかれ。「現在の日本は、74年前と同じ預金封鎖が起こりうる状況」と指摘するのは、フィナンシャルプランナーで金融アナリストでもあるナカモトヤスシ氏だ。

「国民が持つ金融資産を100として、国の借金が90%にまで達したら、預金封鎖が実施されるという公式のようなものがあります。実はコロナ問題が起きる前、すでに86%に及んでいました」

 そこにコロナ禍が拍車をかけた。今年4月〜6月期のGDPは27.8%もダウン。コロナ対策に伴う財政出費も増え、今年度の新たな国債発行額は60兆円に上る。

971 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 07:54:41 ID:???.net
銀行でお金が下ろせなくなる?日本を襲う「預金封鎖」の可能性



つづき



 そこにコロナ禍が拍車をかけた。今年4月〜6月期のGDPは27.8%もダウン。コロナ対策に伴う財政出費も増え、今年度の新たな国債発行額は60兆円に上る。

「コロナ禍で国の借金が87%〜88%と増え続け、預金封鎖の瞬間に、より近づいてきたといえます。預金封鎖は早くて来年、遅くても23年には実施されると見ています。1946年時は、国民の財産を把握するため、預金封鎖は2年かかりました。でも、今回はマイナン
バーに預金口座が紐づけされ、1週間もあれば終わるでしょう」(前同)

 では、命の次に大切な財産を守る方法はないのか。まず頭に浮かぶのは、タンス預金なのだが、それも安心できないという。この続きは現在発売中の『週刊大衆』9月14日号で。

972 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 09:36:39.19 ID:???.net
>>965
シリアルの方が分かりやすくてええわ

973 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 10:46:04.96 ID:???.net
>>972
でもあんまりシリアルっぽくないよね
ボロボロし易い生地を改良してほしい
よく欠けたり割れたりしてる
(ノアールは割れないのに)ちょっとヤワいのかね

974 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 20:18:07 ID:???.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200906-00000097-dal-000-1-view.jpg

975 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 20:32:42.55 ID:???.net
 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は政権末期としては異例の62.4%に達しました。「ポスト安倍」にふさわしい人物については48%の人が菅官房長官と答えています。

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より一気に27.0ポイント上昇し、62.4%でした。一方、支持できないという人は、26.0ポイント減って36.2%でした。調査方法が異なるため単純比較はできませんが、政権の終わりの支持率としては小泉内閣の末期を上回る異例の高さです。

 先月28日、安倍総理は持病の悪化を理由に辞任表明しました。退陣するタイミングについて、「早すぎた」と答えた人は13%、「適切だった」が51%、「遅すぎた」は29%でした。また、7年8か月続いた安倍政権の実績については、「非常に評価する」「ある程度評価する」があわせて71%に達しています。

 自民党総裁選挙に立候補を表明している3人について、誰がポスト安倍にふさわしいか聞きました。菅官房長官が全体の48%を占めトップ、次いで石破元幹事長が27%、岸田政調会長が6%の順でした。次の総理にもっとも期待する政策としては「景気や雇用」がトップで、「新型コロナウイルス対策」は全体の3番目でした。

 野党の合流新党について、「期待する」は30%にとどまり、「期待しない」は62%でした。

 新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて尋ねたところ、「評価する」と「評価しない」がともに46%で並ぶ結果に。政府の観光振興策「GoToトラベルキャンペーン」については、「続けるべき」が35%、「やめるべき」が56%でした。

 各政党の支持率は自民党の支持率が43.2%と、第二次安倍政権発足後、最も高い数字となっています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.html

976 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 20:58:25 ID:???.net
>>973
歯ざわりはシリアルっぽいがなあ
ノアールよりは崩れやすくはあるな

977 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 21:15:31 ID:???.net
サクサク、ホロホロて感じだよね

978 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 21:36:17.18 ID:???.net
https://i.imgur.com/M9NJfMx.jpg
https://i.imgur.com/sIrh0i2.jpeg
https://i.imgur.com/CpaZZtA.jpg
https://i.imgur.com/KmJAst9.jpg
https://i.imgur.com/djr5UPI.jpg
https://i.imgur.com/tqLmW2p.jpeg
https://i.imgur.com/WLDf05u.jpeg
https://i.imgur.com/n9KNlgJ.jpeg
https://i.imgur.com/2SLXLv4.jpeg
https://i.imgur.com/Do08isB.jpeg

979 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 21:54:29 ID:???.net
https://imgur.com/cJLTSQU.jpg

980 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 22:25:22 ID:???.net
100均にアツギ贅沢ポテト塩ニンニクがあったから買ってみた
辛くないカラムーチョのような味
くさうまい

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200