2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務スーパーで売ってるお菓子 19【神戸物産】

1 :無銘菓さん:2019/07/16(火) 21:41:33.47 ID:???.net
お菓子 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 18【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1557139594/

952 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 16:33:05.80 ID:???.net
>>948
はい!

953 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 16:59:38.58 ID:XoVtWY7U.net
いいえ↓

954 ::2019/09/14(土) 18:40:31.98 ID:???.net
僕に振らずに自分自身で業務スーパーのお菓子の事だけ書いてください^^

955 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 19:35:46.37 ID:???.net
ダブルチョコマフィンめちゃくちゃ甘いな
まずくないから食えるけど

956 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 19:41:30.17 ID:???.net
>>948
最近 家から出たか?

957 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 20:50:44.43 ID:???.net
きょうも職質を乗り切った

958 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 07:07:02.06 ID:???.net
近所をよく散歩してる二匹の茶色いトイプードル
どうせまたチョコやココアみたいなベタな名前なんだろうと思っていたら
つぶあんとこしあんだった

959 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 07:20:10.10 ID:???.net
また近所でころころしたフレブル散歩させてるお母さんが
走り出したフレブルに引きずられ
「待ってオモチ!!!まちなさい!!!おもち!!!!!」と叫びながら
駆け抜けていったのを思い出した

960 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 07:21:22.14 ID:???.net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

961 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 08:11:46.39 ID:???.net
はい!

962 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 08:46:46.15 ID:lrQX6R6M.net
いいえ↓

963 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 09:12:28.30 ID:???.net
きょうも切ろう

964 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 09:13:57.75 ID:???.net
KA1NK

965 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 15:39:48.94 ID:???.net
>>960
今日も待っている人のために尽くします!!

966 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 16:35:57.50 ID:???.net
お構い無く

967 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 18:07:13.55 ID:???.net
ソフトサラダせんべいとキャラメルコーンを上げたら喜ばれた。

968 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 18:33:38.13 ID:???.net
ソフトサラダせんべい
一度開封すると全部食べきるまで止まらない
どうにかならんかのお?

969 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 18:37:02.35 ID:???.net
エンジェルバイツは甘すぎるのがいい
キーボード板チョコのミルクもそこそこ甘くて大好き
キーボード板チョコはキロ買いできりゃいいのにな…2ダースくらいの大口注文受けてくれないかな

970 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 19:01:05.06 ID:???.net
>>956
俺は全然出てないわ
それもこれもギョムに開拓なる菓子が入ってこないから

971 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 19:12:31.94 ID:???.net
>>946
あと2ヶ月の辛抱だ!w

972 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 19:42:58.16 ID:???.net
>>969
Q.まとめ買い、商品の取り置きはできますか?
A.商品のご注文、お取り置きなどのご相談は店舗で承っております。
店舗の販売スタッフにお気軽にご相談ください。

973 :無銘菓さん:2019/09/15(日) 22:16:20.64 ID:???.net
職質を乗り切った

974 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 03:09:08.23 ID:???.net
バターピーナッツ160gって凄い変な匂いしない?
いつも280gの方を買ってたけど、たまたま160gのも買って
袋の口を大きく切ってそのまま口に流しこもうとしたら
袋の口から漏れ出てくる匂いが気になって食べれなくなってしまった。

いつも280gの方は袋の口をちょっとしか切ってなかったので
改めて匂いを嗅いでみたら、160gのよりはマシだけど、なんか
古くなったお菓子のような匂いがする
賞味期限はどっちも3〜4ヶ月後なんだが。。

975 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 04:34:35.09 ID:???.net
>>974
ピーナツはカビてたらそれはアフラトキシンの可能性があるからすぐ保健所に持っていったほうがいい
ギョムに返品してもカビの種類までは調べないだろうから

976 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 05:14:01.89 ID:???.net
>>975
カビてるというより、油が酸化してるとかで
変な匂いになってるんじゃないのかなあという感じ

977 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 07:21:08.70 ID:???.net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

978 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 07:22:01.13 ID:???.net
>>977
今日もより良い一日を過ごします!!

979 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 07:31:14.80 ID:???.net
ピーナッツ前に買ったとき香辛料のような匂いだったことがある。

980 :>>974:2019/09/16(月) 08:04:30.80 ID:???.net
香辛料なら良かったけど
例えるなら、じー○ゃんばーち○んみたいな匂いかな…

981 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 10:00:30.53 ID:???.net
>>977
はい!

982 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 10:02:12.19 ID:???.net
ピーナツ意外とカロリー高い
100gで609Kcal

一袋(160g)食ったら1000kcalだぜ

983 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 10:43:30.42 ID:???.net
次スレ立てだれか頼む


>>979
香辛料のような匂いはヤバくね?それこそアフラトキシンだろ
次は保健所に持ってくといいと思う

984 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 10:57:11.36 ID:???.net
>>977
ヒソヒソ(´д)ヤダァ(д`)ネェ

985 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 11:12:38.74 ID:???.net
ギョムのピーナッツは確かに食感に違和感があるな
風味が独特というか
カビとは違う気がする
それとカリっとしてなくてしけってる

986 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 11:16:23.96 ID:???.net
次スレ

業務スーパーで売ってるお菓子 20【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1568600073/

987 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 11:19:22.15 ID:???.net
薄皮ピーを5日で1袋ぐらい食ってる

988 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 11:51:40.66 ID:???.net
バタピーって袋が真空パックみたいにピチピチのときと、そうでないのとあるけど、何が違うんだろう

989 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 11:55:39.67 ID:???.net
ピチピチじゃないのは空気が入ってしまってるってことでしょ
まぁ中に乾燥剤がはいってるからダイジョブじゃね?

990 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 13:00:34.94 ID:???.net
>>985
そう。カリカリしてないよね。
香辛料と言ってもなんかお香とか八角とかそんな感じの匂い。ジジババの匂いって言ってるのと同じだと思う。

991 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 18:57:00.28 ID:ve7n+i4t.net
>>982
意外でもなんでもないが?

992 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 19:02:34.07 ID:???.net
もうさ、直接そのアフラトキシンとかいう粉を飲めよ。それですっきりするだろ?

993 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 19:04:09.62 ID:???.net
キャラメルコーンにピーナツ入ってるのは酸化を防ぐためみたい

ピーナツってそういうものなの?

994 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 19:55:12.06 ID:???.net
湿気止めとか劣化防止とかじゃなかった?

995 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 20:34:35.65 ID:???.net
職質を乗り切った

996 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 20:44:04.75 ID:???.net
ググって引っかかったのは、キャラメル溶け防止だった
それとピーナツ自体には何の関係もない

997 :無銘菓さん:2019/09/16(月) 23:59:10.27 ID:???.net
潮解防止ということ?

998 :>>974:2019/09/17(火) 00:39:05.90 ID:???.net
みなさん、食べられない程ではないという感じですね
ワタシはもうムリです…

999 :無銘菓さん:2019/09/17(火) 01:47:19.76 ID:???.net
>>996
東ハト・キャラメルコーンは、東ハトがコーングリッツを原料にし1971年から製造販売するスナック菓子。
オールレーズンと並び、同社のロングセラー商品。
パフ状のスナックに加え、小さなピーナッツが封入されていることが特徴。
これは口直しとスナックに甘味を引き立てる塩味をつけやすくするためである。

1000 :無銘菓さん:2019/09/17(火) 04:37:12.37 ID:???.net
>>990
カビだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200