2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ハーゲンダッツ その40◆

1 :無銘菓さん:2021/07/02(金) 23:49:34.48 ID:???.net
前スレ
◆ハーゲンダッツ その39◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578460142/

公式サイト最新ニュース
https://www.haagen-dazs.co.jp/news_campaign/

242 :無銘菓さん:2021/11/01(月) 10:45:52.57 ID:hxd9iesj.net
久しぶりにラムレーズン食べたけど
昔の濃厚さはどこにいったんだ悲しすぎるぞ

243 :無銘菓さん:2021/11/01(月) 10:51:18.60 ID:???.net
まぁでもマシな方

244 :無銘菓さん:2021/11/01(月) 19:20:18.36 ID:???.net
>>241
全国津々浦々回ってハーゲン見てるけど?

245 :無銘菓さん:2021/11/02(火) 09:15:18.82 ID:???.net
>>244
すげぇな!
今日から兄貴って呼ばせてもらうわ!

246 :無銘菓さん:2021/11/02(火) 11:44:03.22 ID:???.net
>>226
ほんと、一口めにラムがブワッと来た
格付けチェックみたいに何も知らずに食べたらマロン味って気づかないかも

247 :無銘菓さん:2021/11/02(火) 14:38:48.68 ID:iIp8RODh.net
リッチマロンうっまっ!!
これラムレーズン好きにはたまらんわー
今までで一番好きなハーゲンダッツかも
ラムマロンで売って欲しかった
期間限定終わる前に買い占めとかなあかんわ

248 :無銘菓さん:2021/11/02(火) 16:31:19.49 ID:???.net
ラムショコラも美味しいよね

249 :無銘菓さん:2021/11/02(火) 21:18:05.98 ID:???.net
蜜いもタルトめちゃくちゃ好きだった

250 :無銘菓さん:2021/11/04(木) 12:21:40.13 ID:???.net
一応りんごのも買ってみた

295円+消費税

251 :無銘菓さん:2021/11/04(木) 14:22:21.80 ID:???.net
ショコララムってボックスで買わないと食べられないの?

252 :無銘菓さん:2021/11/04(木) 14:37:53.02 ID:???.net
そう、美味しいから普通に売ってほしいわ

253 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 00:06:31.45 ID:???.net
ハーゲンダッツ好きなのにこの味はイマイチそう、とかで買わない人っているの?

254 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 01:00:26.05 ID:???.net
普通そうだろ

255 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 08:18:10.74 ID:???.net
好きとマニアは違う

256 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 09:17:50.14 ID:zaxl8IeT.net
りんごのん食べた
美味しいけど普通
すごく
普通

257 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 09:27:17.42 ID:???.net
りんごもマロンも不発だなぁ

258 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 11:42:31.20 ID:???.net
そうなんか、ハーゲンダッツ好きなら無条件ノールックで毎回買うのが当たり前だと思ってた

259 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 11:51:32.70 ID:???.net
ハーゲンダッツはベースが同じ感じでそこから大きく逸脱しない感じだと思う
新作、限定あまりインパクトを感じない
アイスバーのアップルパイやピスタチオパルムの方がインパクトあるわ

260 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 13:35:48.08 ID:???.net
華もちがまさにそれ
バニラに餅とソースやらトッピングやらを合わせただけのよう
あの餅があまり食べたいと思わないから華もちシリーズだけは買ってない
ファミマ限定はクッキーがザクザクなのがいいね

261 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 13:46:57.19 ID:l/SamDAx.net
マロンも美味いと思ってリピートしたけど
二回目で飽きた

やっぱり定番のバニラ抹茶ストロベリーに勝るものはなし

262 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 15:53:57.12 ID:???.net
やっぱバニラの上位互換であるマカダミアが最強やな

263 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 16:31:56.83 ID:???.net
コストコのワッフル温めてバニラと一緒に食べると(゚д゚)ウマー

264 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 16:38:23.40 ID:l/SamDAx.net
バニラは応用ききますよね
普通に食べても一番美味しい

265 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 16:38:50.59 ID:???.net
>>262結構くどくて一個食べられない時ある、ファミリーパックの大きさがちょうどいい

266 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 17:53:46.46 ID:???.net
>>260
俺もそう
餅はもう無条件でパス
雪見だいふくじゃあるまいし
一緒にキャビアとかトリフでも入ってたら考えるけど

267 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 18:08:09.93 ID:???.net
バニラよりリッチミルクが好きだ

268 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 18:17:01.42 ID:???.net
スルー:黒蜜、きなこ、みたらし
気がむいたら:餅、和栗、ごま
歓迎:ずんだ、小豆、抹茶

269 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 20:37:03.30 ID:???.net
俺も
リッチミルク マカダミア クッキークリーム バニラの順で好きやな

270 :無銘菓さん:2021/11/05(金) 22:56:59.55 ID:???.net
定番ならリッチミルク、マカダミア、ラムレーズン、抹茶かなぁ
限定にクッキー入れてカサ増しするのやめてほしい

271 :無銘菓さん:2021/11/06(土) 08:02:57.04 ID:???.net
俺もそのあたりとあとキャラメルホリック
クッキー、ケーキ、板チョコとかアイスじゃないもんはいらん

272 :無銘菓さん:2021/11/06(土) 12:21:09.55 ID:???.net
>>271
キャラメルホリック美味しいね
定番にならないかな

273 :無銘菓さん:2021/11/09(火) 22:24:03.87 ID:???.net
マロンはかなりあやみ処置してから食うと美味いな

274 :無銘菓さん:2021/11/10(水) 18:32:07.52 ID:???.net
ザッハトルテどうっすか

275 :無銘菓さん:2021/11/10(水) 20:26:59.76 ID:???.net
蜜いも食べた
アイスクリームにもう少しいも感あっても良いかと思うけど
普段クッキー入ってるのは嬉しくないけどこれは美味しい

276 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 21:11:03.54 ID:???.net
今年もローソン限定を買い逃してしまった模様
金フタを手がかりに冷凍ケースの底のほうまで覗いてみても
華もちが入ってるだけなんだよなー

277 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 22:52:52.50 ID:???.net
>>276
置いてあるとことないとこがあるよ
ローソンのチャットかメールで問い合わせたら?
美味しいよー

278 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 23:56:50.93 ID:???.net
>>277
元からないところもあるのかー
今日4店舗まわって全滅
うち1店舗だけはプライスがあった

279 :無銘菓さん:2021/11/12(金) 07:54:53.13 ID:???.net
大抵どんな田舎に行っても置いてある気がするけど、やっぱないエリアもあるんだな

280 :無銘菓さん:2021/11/13(土) 00:26:33.44 ID:???.net
マロンうめえええ
最初はラム強めに感じるけど段々栗が強くなってくる、ダイスの栗が結構大きくて嬉しい

281 :無銘菓さん:2021/11/16(火) 17:48:45.13 ID:???.net
マロンりぴーとした

282 :無銘菓さん:2021/11/16(火) 18:58:59.87 ID:???.net
ザッハ感を出したいからなんだろうけどチョコが厚すぎに感じた
あんずとチョコの組み合わせ自体は美味しい

283 :無銘菓さん:2021/11/17(水) 04:44:31.58 ID:S8i+Othk.net
マロンもりんごキャラメルもうまいね
めちゃくちゃ期待してた濃苺外した後だから嬉しいわ

284 :無銘菓さん:2021/11/17(水) 10:19:49.31 ID:???.net
蜜いも微妙

285 :無銘菓さん:2021/11/18(木) 11:15:11.31 ID:???.net
ポケモンドーナツ食べる!

286 :無銘菓さん:2021/11/18(木) 19:46:50.28 ID:???.net
年内はもう新作ないかなぁ

287 :無銘菓さん:2021/11/18(木) 20:23:40.67 ID:???.net
抹茶並みに濃いコーヒー味食べたい

288 :無銘菓さん:2021/11/18(木) 21:34:52.81 ID:???.net
>>286
スペシャリテとクリーミーコーンが出るんじゃない?

289 :無銘菓さん:2021/11/18(木) 22:25:39.35 ID:???.net
抹茶のフォンダンショコラ気になるけど、カップじゃなくてサンドなんだね
ハーゲンダッツはカップ以外食べた事無いけどどうなんだろ
食べるの遅いから途中で溶けてこないか心配…

290 :無銘菓さん:2021/11/19(金) 15:39:13.09 ID:???.net
ちっっっちゃいからすぐ食べ終わるよ大丈夫

291 :無銘菓さん:2021/11/19(金) 15:42:17.26 ID:???.net
うん。>>289が小学校低学年以上なら大丈夫やね

292 :無銘菓さん:2021/11/19(金) 18:27:04.79 ID:???.net
ありがとう、そんなに小さいのねwww
アイスとか一気に食べるのが勿体なくて、ましてやハーゲンダッツなんて物凄くゆっくり、ちまちまと食べてしまうんだけど大丈夫そうだねw

293 :無銘菓さん:2021/11/19(金) 19:05:03.12 ID:???.net
>>292
アソートボックスのカップが容量70mlに対して
クリスピーサンドは60mlなのよ
慌てずゆっくり味わって食べたいところ

294 :無銘菓さん:2021/11/19(金) 22:20:13.10 ID:???.net
>>293
アソートのカップより少ないのね
普段よりゆっくり味わって食べても溶ける心配要らなさそうで何よりだわ
発売が楽しみ

295 :無銘菓さん:2021/11/20(土) 15:06:50.23 ID:???.net
ザッハトルテ食った
棒に印字がしてあったので当たり棒かと思った

296 :無銘菓さん:2021/11/24(水) 01:09:10.54 ID:???.net
現在のストック
バニラ 10
ザッハ 1

297 :無銘菓さん:2021/11/24(水) 16:20:08.90 ID:???.net
イオンとかヨーカドーとか袋に入れて1000円で売るけど
あれがお得だとどうしても思えない。フレーバー選べないし。
なんのために存在するセットなのかもよくわからない

298 :無銘菓さん:2021/11/26(金) 00:41:26.82 ID:???.net
リッチマロン無くならないで欲しい、もしくは来年また同じレシピで作って欲しい

299 :無銘菓さん:2021/11/26(金) 09:34:31.97 ID:???.net
ファンダンショコラ最高やん
飲んだ後に食べたからアンコ美味しいなぁと思ったけど
チョコやなそらショコラやもんな
でもなんかアンコっぽかってんけど
酔っぱらいやね

300 :無銘菓さん:2021/11/26(金) 20:37:33.21 ID:???.net
27と28でヨーカドーが4割引よ!
28ならハッピーデーで4.5割引よ!見逃さないで

301 :無銘菓さん:2021/11/26(金) 21:37:44.12 ID:???.net
安さよりもっとクソ高くてもいいからプレミアムなの出してほしい
スペシャルリザーブみたいのまたやってくれ

302 :無銘菓さん:2021/11/27(土) 23:15:46.73 ID:???.net
>>297
あれ売れ残り袋でしょ
たまに買うけどちょい古いラインナップなんだよね

ヨーカドー4割引で買ってきた!
ハーゲンダッツ専用の売り場はタイミング悪かったのかアイスゆるゆるになってるのばかりだったからちょっと心配

303 :無銘菓さん:2021/11/29(月) 11:08:30.51 ID:???.net
売れ残りとか思ってるのか
わざわざそんなことしねえよw

304 :無銘菓さん:2021/11/30(火) 00:48:23.05 ID:???.net
セブン限定来たよ
12月7日以降順次発売 ジャポネ 和栗のモンブラン

305 :無銘菓さん:2021/11/30(火) 01:35:27.56 ID:???.net
昔からやってるな
残念タイプを予感させるのネーミング

306 :無銘菓さん:2021/11/30(火) 05:17:03.66 ID:???.net
>>303
前に見たやつは随分前の期間限定の売れ残り詰めた袋だったけど今違うの?

307 :無銘菓さん:2021/11/30(火) 08:26:25.24 ID:???.net
まだニュースに上がってないっぽい

308 :無銘菓さん:2021/11/30(火) 21:58:15.90 ID:???.net
テスト

309 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 13:46:10.56 ID:???.net
期間限定クリスピーサンド アーモンドバター食べておいしかったから定番化してほしい
抹茶フォンダンショコラは有りだけど絶賛する程ではないと思った

310 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 13:49:21.17 ID:???.net
抹茶が定番であるならわかるが
抹茶が定番でない限り抹茶ファンダンショコラこそが正義

311 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 13:54:09.38 ID:???.net
>>310
キャラメルクリスピーと抹茶が定番だけど 抹茶フォンダンショコラが期間限定だから仕入れてないか製造休止してるだけじゃないの?

312 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 14:00:45.23 ID:???.net
マロンうま

313 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 14:08:53.03 ID:???.net
>>311
オフィシャルサイトでさえ抹茶サンドは見当たらないけど
まだ定番だと信じ続けて大丈夫なのか?

314 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 14:19:31.42 ID:???.net
>>309
美味しいけどもう少しアーモンドの香りが強くても良いかな
カップでもアーモンドとかピーナッツのナッツ系出して欲しい
キャラメルホリックいよいよ見かけなくなったね
ネットで箱買いするか悩み中

315 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 15:21:07.18 ID:???.net
>>261
クリスピーはパリパリの焦げ臭い味が強すぎてどの味も負けるから苦手

316 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 18:46:35.28 ID:NY34TL2K.net
和栗のモンブランねぇ…
スーパーで売ってるリッチマロン美味しいしあれで十分な気がするんだけどちゃんと差別化できてんのかな

317 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 20:07:55.07 ID:???.net
和栗のモンブラン、栗要素は上のソースだけみたい
クッキー入りアイスは好きだけどちょっと期待はずれかな

318 :無銘菓さん:2021/12/01(水) 22:37:58.18 ID:???.net
リッチマロンに和栗の上のソース乗っけたの売ってくれ

319 :無銘菓さん:2021/12/02(木) 00:06:44.52 ID:???.net
自分でかけて食え
美味いぞ
https://item.rakuten.co.jp/cerestshop/30283-1/?scid=sp_kwa_pla_unpaid_203229

320 :無銘菓さん:2021/12/02(木) 11:09:43.66 ID:???.net
アンジェリーナは甘すぎるぞ、カシスも足そう

321 :無銘菓さん:2021/12/07(火) 10:48:49.51 ID:???.net
お前ら今日新作発売だぞ、忘れんなよ!!

322 :無銘菓さん:2021/12/07(火) 11:49:19.38 ID:???.net
>>321
そうなん?

323 :無銘菓さん:2021/12/07(火) 16:36:19.39 ID:???.net
>>322

https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2021/_1201.html

324 :無銘菓さん:2021/12/08(水) 20:44:16.05 ID:???.net
381円‥
ちょっとした個人経営のケーキ買えてまうな

325 :無銘菓さん:2021/12/09(木) 14:43:47.48 ID:iL5Icqbp.net
リッチマロンはディスカウントスーパーや
半額デーに200円以下で買えてしまう場合もあるが
和栗モンブランはセブン限定か・・
定価でしか買えないな

326 :無銘菓さん:2021/12/09(木) 17:58:48.47 ID:???.net
高いのに…って気分になりそう
マロンの出来が良すぎて冒険できない

327 :無銘菓さん:2021/12/09(木) 18:08:43.83 ID:???.net
値段気にする人が食べるもんじゃない
値段が2倍するものは足味も2倍なわけないんだし

328 :無銘菓さん:2021/12/09(木) 18:45:47.02 ID:???.net
乳脂肪分:9.5%

甘味優勢で満足感は低そう

329 :無銘菓さん:2021/12/09(木) 21:45:51.67 ID:???.net
ジャケ買いならぬパッケージ買いしてる人向けやなw

330 :無銘菓さん:2021/12/10(金) 00:10:01.63 ID:???.net
で、和栗モンブラン実際、食べた人います?
リッチマロンよりかなりうまいのか気になる

リッチマロンの方がうまいってオチかもしれんが

331 :無銘菓さん:2021/12/10(金) 14:58:58.51 ID:???.net
キャンペーン何狙いですか?

332 :無銘菓さん:2021/12/10(金) 18:17:21.08 ID:???.net
ハーゲン買う時値段を気にしたことがなかった

333 :無銘菓さん:2021/12/10(金) 18:39:56.32 ID:???.net
4割引きの時買うから気にしてた

334 :無銘菓さん:2021/12/10(金) 19:05:22.05 ID:???.net
和栗明日売ってたら買ってこよ

335 :無銘菓さん:2021/12/10(金) 19:25:29.68 ID:???.net
俺も和栗買いすぎたから明日売ってこよ

336 :無銘菓さん:2021/12/10(金) 22:28:46.70 ID:???.net
和栗美味しいけど、思ってる通りの味それ以上でも以下でもない感じ

337 :無銘菓さん:2021/12/11(土) 05:03:12.57 ID:???.net
そうなんだ、買うのやめた

338 :無銘菓さん:2021/12/11(土) 07:16:58.25 ID:???.net
もぐナビの断層写真見ると
一番上は栗あんのうずまき
下はカスタードアイスっぽいね

上は栗あんのうずまき
下はリッチマロンの栗アイスだったら栗づくしで
もっと食べてみたかったかもしれない

339 :無銘菓さん:2021/12/11(土) 22:07:22.20 ID:???.net
>>338
>>318

340 :無銘菓さん:2021/12/11(土) 22:17:21.66 ID:v7IhHM/Q.net
やっぱりリッチマロンで十分っぽいね

341 :無銘菓さん:2021/12/12(日) 15:12:23.30 ID:???.net
口に含んでから鼻に抜ける香りが弱いんだわ、和栗モンブラン

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200