2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルース・リーについて語ろう!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:01:32 ID:Uo/p/t7n0.net ?BRZ(3666)
ところで中国籍なの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:02:09 ID:u3m/1+vb0.net
>>97
倉田さんが自著でそう語ってた。
「香港アクションスター交友録」(洋泉社)という本です。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:06:21 ID:mgKWnI3A0.net
殺陣は香港の人の考案かな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:52:19 ID:q8G6SWnu0.net
映画俳優であって格闘家としてはとてつもなく弱いよこの人

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:18:21 ID:6WeJbdNP0.net
ストリートファイトは強いけどな!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:26:35 ID:ITZzeIa00.net
>>102
ブルース・リーは沖縄系のヌンチャクも
米国で先に知っています。「燃えよドラゴン」で
オハラの試割シーンで出てきたヒゲの沖縄人空手家は
親しい友人で、彼は空手道の他に琉球武器術の市販です。

単に愛想良く、(中国双節棍もカリ・タバクトヨクも
琉球ヌンチャクも知ってる世なんて言わないで)、
ニコニコと教えてもらったんでしょう。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:56:24 ID:mgKWnI3A0.net
じゃあ、倉田保昭が教えた時、既に知っていたんだね!
でも「そんなの知ってるよ」じゃ悪いから
「へぇ〜これ面白い武器だね」ってお愛想言ったんだよ!きっと。

108 :アサクサキニナル:2007/03/12(月) 19:56:49 ID:zjN/Zxca0.net
>>106
山下タダシさんですか?
ブルース・リーと親しかったんですか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:30:44 ID:6WeJbdNP0.net
ヌンチャクは知ってたけど、倉田さんの形が気に入ったのでは?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:49:59 ID:HFan1uE+0.net
>109 殺陣の事ですかそれともヌンチャクその物?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:21:46 ID:HFan1uE+0.net
☆★◆◇祝111達成◇◆☆★

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:32:39 ID:Cw4y6XAB0.net
>>110
ヌンチャクのほうです!?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:51:34 ID:RbiTlHdz0.net
>>91
ユンワー(元華)は、吹き替えした「燃えよドラゴン」自体に出演してるよ。
メイリンとかが投げた吹き矢の刺さったりんごを受け取る参加者の役でワンカット。
ユンワー(元華)がふきかえた箇所
@冒頭の跳ね起きとバク宙(リー)
A対オハラのサマーソルトキック(リー)
B対ボロの跳ね起き(サクソン)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:30:59 ID:Oh4+vxnlO.net
サマーソルトはユンピョウじゃないの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:07:01 ID:DkzWGR4y0.net
お前死亡的遊戯くらい見ろ。
ユン・ワー自ら自分がやったと言ってるだろ!
これだから諸コタン世代は・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:21:19 ID:JVMaGbR+0.net
ユンピョウ吹き替え説は日本だけ。たぶん苗字が同じ「元」なのと、
死亡遊戯でアクロバット・アクションの吹き替えをした実績があるので、
混同されたのだろう。
燃えよドラゴンでのユンピョウ出演カットをみればわかるが、まだ若いので、
体が華奢すぎて、服着た場面ならまだしも冒頭なんて全然無理。ユンワーでなければならなかった。
ユンワーは、筋肉のつきかたは劣るとはいえ、トランクス一枚のリーをふきかえたのは、なかなか。
それとて、死の直前に激痩せしたリーの吹き替えだから可能だった。への道までのリーだと
服着た場面しか無理だったろう。
仮に、ユンピョウがリーのスタントをするには、もう少し筋肉のついてきた1977年以降
でないと、かなり違和感が出てしまうだろう。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:24:42 ID:JVMaGbR+0.net
あと、また「〜の場面はユンピョウ?」とか出てくるといけないから、
念のために書いておくが、燃えよのアクロバットスタントは全部ユンワーひとりでカバーした。


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:15:12 ID:O1vqQPQg0.net
けどかなり長いことユンピョゥだと言われてたぜ


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:22:31 ID:OYwX0qI+O.net
でもどうせユンピョウだろ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:46:21 ID:ptOU8n4V0.net
>>118
だから日本だけだって。日野大先生ネタだし。
ちゃんと紹介したのは、ロバート・クローズの『メイキング・オブ〜』だが、
この本に、ユン・ワーの名前はない(アクロバット芸人と書かれてるだけ)。
だが、他の書籍に、それがユン・ワーとわかる記述があったりする。

それでも、ユンピョウなら、もう説明するのめんどいから、個人的にユンピョウだ!
ってことにしとけ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:43:59 ID:VBqiHC0A0.net
http://www.20th-centurywarriors.com/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:46:23 ID:VBqiHC0A0.net
ユンピョウの愛娘「イー・プイ」が女優デビュー。
元女優の嫁さん「ジュディ・パン」に似て、めちゃ可愛い子。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:47:40 ID:VBqiHC0A0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/7604ddb86274dea4be726f370121c2d6.jpg
確かに可愛い・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:37:08 ID:/9JjlGNK0.net
>>123はグロ映像なので心臓の弱い方は見ない方が良いかと。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:13:06 ID:bzj9qVob0.net
123と124は、同一人物に因る自作自演

126 :123:2007/03/19(月) 12:21:31 ID:LzZEMvmT0.net
>>125
グロ映像見て吐きそうになった俺に自作自演とか疑いを掛けないでくれ、
陵遅致死(だったっけ?)の写真なんて誰が見たがるかよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:34:20 ID:2vFp1fj+0.net
>>126
チョ…名前欄の番号が間違っていないか?w

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:22:29 ID:sUYiRUnM0.net
ここで報告することじゃないんだけどリー総合スレが見れないのは何故?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:51:44 ID:3BoTqQjE0.net
>>128
ん?普通に見れるよ?

130 :128:2007/03/24(土) 22:26:03 ID:sUYiRUnM0.net
なんか過去ログに収納されてます、って表示がでるんだけど・・・

131 :128:2007/03/24(土) 22:27:13 ID:sUYiRUnM0.net
なんか過去ログに収納されてます、って表示がでるんだけど・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:41:10 ID:1/Z3UAWZ0.net
>>131
それ、前スレじゃないの?
今はここだけど見れない?

【ドラゴン】ブルース・リー総合スレ5【李小龍】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1173178002/l50

133 :128:2007/03/25(日) 02:38:24 ID:VqYj26Vk0.net
あれ??見れる……お気に入りに登録してたら見れなくなったんだよね…
それが原因なのかな??

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:50:11 ID:vIl2TkRHQ.net


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:22:02 ID:Jr+/uCOG0.net
>>133
途中でサーバー移転したからだと思う。
一旦板更新したら解決するよ。

136 :128:2007/03/25(日) 14:17:53 ID:VqYj26Vk0.net
リースレで聞くことじゃないのですが、板更新とはどうすればいいですか?
スレ汚しすいません…。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:17:11 ID:zVEAmPv50.net
青蜂はどうなった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:21:42 ID:QV7E2VJP0.net
ブルースリーのヌンチャクスレは無いの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:59:00 ID:SQ336XmV0.net
>>138
ホームページにヌンチャク講座あるじゃん。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:25:28 ID:kKDU5Paj0.net
>>136さんは専用ブラウザを使っていないんですね。
使っていれば「板更新」をすればすぐに解決するのですが、
IEで見ているのであれば、もしまた途中で「過去ログに〜」と表示されたら、
それは2ちゃんの掲示板のサーバー移動があった場合なので、
一旦お気に入りを消し、また最初から掲示板から入って、
「懐かしい洋画」板→ブルース・リースレ検索、とすればいいと思いますよ。

スレ違いですみませんが、2ちゃんを見るなら専用ブラウザを使うとかなり便利です。
色々なブラウザがあるので参考にどうぞ。(主な専用ブラウザの一覧 参照)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:34:45 ID:Am02HY3e0.net
>>140
返答ありがとうございます。
専用ブラウザですか…試してみたいと思います。
ご丁寧に説明ありがとうございました。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:07:26 ID:w0Vu7PBG0.net
123と124は、同一人物に因る自作自演


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:51:50 ID:0E9IC6kZ0.net
ブルース師匠は死の直前、GHのスタジオ内でロー・ウェーを脅迫する騒ぎを起こしているようだが、
詳細は伝わってるんかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:13:05 ID:y2VGxaQu0.net
今日フジテレビで放送してたな
変なアニメだった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:27:28 ID:okO1qMAq0.net
スタジオ内での試写会でロー・ウィンを発見して、つかつかと歩みより罵倒したんですよね!居合わせたローの奥さんが言い過ぎだと抗議したら再度ローにまくしたてたとか。
騒ぎに気付いたマスコミに暴力を振るわれたと、ローはマスコミを味方にしたんですよね。
この日の夜にテレビ出演があり司会者の肩を突く余興があり台本にあわせて司会者が吹っ飛んでみせたら翌日の新聞に「狂龍」と叩かれたなんて事があったんです。
7月5日の事だったかな?流派の代表者をテレビ本番中に恥をかかせたなんてのもあったと記憶してます。
すべてが7月20日に起こりえる脳の病気が招いたんですよ…。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:52:52 ID:kYJ2k7gU0.net
まだ脳の病気って信じてる人いるんだ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:24:28 ID:tky5gME20.net
きっかけは脳の病気じゃね!? レイモンドがすぐに病院に運ばなかったから、香港では未だに殺されたと言われてるらしいね。

148 :143:2007/05/11(金) 21:31:39 ID:d97GD83A0.net
>>145
なるほど。実際、暴力は振るってはいないわけね。

「脳浮腫」の件はリー家の主治医も、検死にあたったロンドン大学医学部法医学教室も調査結果
を出してて確実だし、病気がなければそんなことはなかったと信じたいね。この年の5月にはGH社
内のトイレで倒れて、大量の汗をかき、全身を痙攣させているところを発見されてるし、ロー・ウェイ
とのごたごたがあった頃には、よほど病状は進んでたんだろうなあ。
検死結果といえば、胃から大麻も見つかってたっけ。これも脳の病気のなせるわざと考えたいとこだなあ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:02:30 ID:v/9KLUoL0.net
おまいわたんろんがー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:32:07 ID:IPh9Yo74O.net
やっぱりブルース・リーは偉大だぜ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:38:22 ID:C013yqYM0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=LcsgDL2M5A4

ブルース・リーの受身と巴投げが見れるよ。


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:58:37 ID:Dg8tfFvd0.net
>>150
やっぱりブルースは神だぜ!




153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:10:56 ID:QStaC8s30.net
うむ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:31:05 ID:v5Vu2ruG0.net
なんで脳のびょうきになったんかな。
トレーニングのしすぎで血栓できたのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:04:58 ID:bCrqwYEr0.net
トレーニングのし過ぎや精神的過労、薬関係もあるかもね!?

156 :150:2007/05/12(土) 20:19:57 ID:bCrqwYEr0.net
>>152
お元気ですか?

157 :152:2007/05/13(日) 08:39:05 ID:BDNVFum+0.net
>>156
お陰様で。
そなたも日々師父の教えをよく守り精進しておりますな。
感心感心...

158 :150:2007/05/13(日) 11:54:03 ID:wkt7MATh0.net
>>157
お互いに(^^ゞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:42:08 ID:I8Sas15h0.net
>>106
>「燃えよドラゴン」でオハラの試割シーンで出てきたヒゲの沖縄人空手家は
親しい友人で、彼は空手道の他に琉球武器術の市販です。

え…?
すると、ブロンソン・リーこと山下タダシ(那覇市小禄出身)がリーにヌンチャク教えたって説、
本当だったのか!?たしかに山下さんは70年代に西海岸拠点にしてたとは聞いたことあるけど。
驚きだ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:58:14 ID:kqOFhgNr0.net
>>159
山下タダシ(那覇市小禄出身)がリーにヌンチャク教えたって説本当だったのか!?

なにを言ってるの。ブルース・リーは60年代に既にヌンチャクを使ってるの!!


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:17:33 ID:6ijTb0Zc0.net
ヌンチャクは中国武術の武具だよ

沖縄でのヌンチャクという呼び名自体が
福建語方言での両節棍の読み方なんだって。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:57:51 ID:kqOFhgNr0.net
山下タダシとブルース・リーは全然親しくも何ともない。それどころか会ってないんじゃないの。
一緒に写ってる写真だって無いし、風間健みたいなもんだな。
それに山下が70年代に西海岸拠点にしてたっていうけど、ブルース・リーはそのころ香港に住んでるし。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:30:24 ID:TnM2Z/2D0.net
掲示板に間違った情報を伝えると信用してしまう方は信用してしまうから注意が必要ですね!
その時はお互いに上記のやり取りの様に修正し合いましょう。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:55:35 ID:O7MOaLOd0.net
「空手」、かつては「唐手」などと表記されたわけだが、周知のとおり、これがそもそも中国拳法
ベースで出来上がったモンだ。ピエール・バートンとの対談で、リー自身がそれを強調してる。
「カラテもジュードーも、アイキドーも、源流は中国にある」と。
生前のリーの周囲にいた日本人(日系アメリカ人だが)といえば、ターキー・キムラやミト・ウエハラ
くらいのもんだ。倉田も風間も、ずいぶん親しかったみたいなことを言ってるが、しょせん自己申告だ。
リー亡き後、生きてる人間は好き勝手なことが言えるのさ。日本人がヌンチャクをリーに教えた?まったく
笑わせるぜw
http://www.youtube.com/watch?v=ur20_2kyefo

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:26:42 ID:Jw9QXOkT0.net
This video is no longer available due to a copyright claim by Heirs of Bruce Lee & Concord Moon LP

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:05:20 ID:h2RoG0d60.net
>>164
んじゃ、ヌンチャク使う中国武術ってあんの?
ブルースリーのを取り入れたんじゃないヤツ。
フィリピノでもいい。
1970年まででヌンチャク使う武術が見付からなくて困ってる。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:29:56 ID:rme2LmMv0.net
中国にもインドにも中東や西欧にも
普通にあるよ。

ヌンチャクは左右同じ長さのもの、大小のものがある。

左右同じ長さのものは
どこの地域でも
個人用の武器としてある。

大小ので
小型のものはモーニングスターに似てている。
鉄球ではなく、短い棍棒がついてる。
大型のものは5〜7尺の棒に2尺以内の棍棒が付いてる。
宋代には政府軍の正式武器として大量採用もされている。

武術は、それらを振り回した瞬間に成立。
だからヌンチャクの武術はある。
梢子棍、双節棍、両節棍は数百年前から
その名前が文献に登場している。

名があり、広く練習される套路のあるものは、
ほとんどがここ二百年間の創作だけどね。

168 :166:2007/05/24(木) 13:32:18 ID:wP1hvfG60.net
>167d
なっ、ヌンチャクのトウロあんの!?
武術の名前教しえて!!
知らなくても、もうちょっと濃いヒントちょうだい
手持ちの本では、1972年に出た松田さんの「中国武術」って本に「ほぼヌンチャク」の双節棍が出て来るけど、武術名が無くて探れない

つーかインド、中東かぁ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:59:18 ID:rme2LmMv0.net
中世以前の西欧武具のフレイルの中に
ヌンチャクなんかいくらでもあるよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:07:26 ID:rme2LmMv0.net
双節棍はいつ始まったのか?
ttp://ks.cn.yahoo.com/question/?qid=1407051804084&source=ysearch_ks_question_ask

宋の太祖が発明したと書いてある

双節棍教学ビデオ
ttp://www.56.com/w60/album-aid-59323.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:11:05 ID:rme2LmMv0.net
双節棍の別称について
ttp://blog.readnovel.com/article/htm/tid_454618.html

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:51:13 ID:5gBC2WYE0.net
ブルースリーなら恐竜と、どう戦うだろうか?

恐竜を銃無しのカンフーで倒すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1179991432/


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:46:38 ID:SqMTv3lb0.net
↑レベル低すぎw
ここまでの空気を読め。

174 :166:2007/05/25(金) 02:19:11 ID:yF2Sn9Ii0.net
資料d
中文は読めてないけど、後でどうにかするよ
ビデオの少林拳のは持ってる
ブルースリーのヌンチャク技が本人とダンのものだ、ってのはいい
んでもシツコク言って来んのよ
「空手以外ならのどんな武術の武器なの?」
「中国武術って名前の武術ないじゃん」
「ダンって琉球空手やってたんじゃん」
「研究好きのリーが空手だけ無視したの?」
「カトーって空手家の役じゃん」
って、もうウンザリさ
誰かオレの電波を止めてくれ!


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:44:05 ID:wKblhi5l0.net
>>174
>「研究好きのリーが空手だけ無視したの?」

空手が福建少林拳術(少林拳術→唐手術→空手道)の枝派で、
広東育ちの中国武術家リーにとって、別に学ぶべきものが
なかったからだと思うよ。リーは日本武道では、柔道や
合気柔術の方に興味を示し、よく練習している。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:53:09 ID:wKblhi5l0.net
>>174
>「ダンって琉球空手やってたんじゃん」

大琉球(沖縄)、小琉球(台湾)、フィリピンは
文化的にも人種的にもつながっています。どの地域も
14世紀以降に南中国(福建や広東)からの支配を受けたり、
政治家、軍人、商人、武術家の移住を経験しています。

フィリピンのカリ武術は、マレーやベトナムの武術と
福建の中国武術の大きな影響を受けて生まれ、
成長してきました。琉球時代の「手(拳法)」と
フィリピンの拳法は、元々同じ技が重複しています。

琉球に空手はありません。琉球王国が日本に併合され、沖縄となり、
唐手術(中国の拳法)という名前で、富名越義珍によって
約100年前に初めて公開されたものです。
これが大日本武徳会に組み込まれる際に
「空手道」という当て字による改称がなされました。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:12:14 ID:v/s25DXZ0.net
>>175
お詳しいですね。
剛柔流は白鶴拳がベースですが、詠春も白鶴拳の
分派みたいなものですよね?
この三派は福建少林武術の名残り感じる。



178 :166:2007/05/25(金) 06:45:36 ID:3LdE4rZk0.net
>175
オレには、上原さんと八光流の関係と同じにおいを感じる
物としてのヌンチャクに限っての話
>176
プロフィールの話題な


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:00:03 ID:274pQUX70.net
>>176
17世紀初頭、島津が琉球に侵攻した際、女性のかんざしまでをも武器になるとの理由から
取り上げ、地元の人間はわが身を守るため、必然的にすでに伝わっていた中国の武術をベースに
「琉球唐手」なるものを創った、と思っていたのだが、この固定観念は修正する必要がある
というわけだな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:25:23 ID:8RTfEvkz0.net
>>179
面白おかしいお話で、好きですよ、そんな話。

琉球王国が中国皇帝に冊封を受けたときから
冊封士(植民地支配の提督)が中国から来ていた
そして、彼を守るための衛士が派遣されてきた。
彼らが身につけていたのは中国武術。
中国衛士たちは、琉球王国の若者にも
中国武術を教え、沖縄等出身者による
衛士チームを編成した。彼らは護衛としてのみではなく、
套路を演舞することで異国の地に暮らす冊封士を慰めた。
それから、明治にいたって日本に併合されるまで、
中国武術は沖縄島で練習され続けた。

「唐手(とーでー)」とは「中国の拳法」のことだ。

181 :166:2007/05/26(土) 00:47:07 ID:vrRpiwef0.net
>180
別に言うほどの異論はないよ
ストレートにいうと
「ブルースリーは沖縄のヌンチャクを独自の用法で見せた」
「それを裏付ける状況証拠はあるが、否定する証拠は全くない」
ってこと
横レスになってたらゴメン

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:34:51 ID:BscgJK2s0.net
ブルース・リーが「ドラゴンへの道」で見せた
対テコンドー(ハプキドー)戦の演出が
リアルだったことが分かる

キックボクサーに凹られまくるテコンドー
ttp://www.youtube.com/watch?v=JcHKIUuDbCI

183 :166:2007/05/26(土) 06:26:36 ID:Yy7qHFoK0.net
っ誰か!オレの電波を…

「リーはそれが日本の武器だからこそ、口をつぐんだ

ダンもその理由を知ってる

ダンはリーの死後、技法を教えるようせがまれ続けた。
しかしジークンドーとして教えるわけにも行かず、
フィリピノとして教える事にした

日本ではリーと空手の技法が余りに違うため
皆が同じ疑問持っていた
あれは空手じゃない、他の武術の武器なんじゃない?と。

そしてタバクトヨクと言う言葉は
過去がないにも関わらず、受け入れられた

…っ止めてくれ!


184 :166:2007/05/26(土) 07:52:50 ID:Yy7qHFoK0.net
「しかし、実際にその言葉が広まるまでには、
長い時間がかかった
その間、得られるのは空手家の発言のみ
ファンは納得しないものの、他に情報もない

そしてその言葉を知る

それを持ち続けていたファンは
やっぱりか!っと疑問が氷解する反面、
それまで空手家に騙されていた、
という感情が強く残ることとなる

そのため、出村、山下、倉田など
リーとの接点を語る空手家に対し
過剰なまでの批判を繰り返す

止めろ!! 頼む!!

185 :179:2007/05/26(土) 09:04:42 ID:D7fNkq7W0.net
>>180
なるほど。
島津が来襲したとき、それら「琉球版・衛士チーム」に目ぼしい活躍の場は
なかったというわけだ。

てっきり「武備誌」のみの「唐手」自習とばかり思っていたが、実際、中国人のエキスパート
連中から拳法を学んでいたというのは初めて知った。
いや、勉強になる。

時に、本日は「ブルース・リーズ・ジークンドー」の発売日だ。
午後、立ち読みしてきます。

186 :166:2007/05/26(土) 14:06:56 ID:r/gBnrXl0.net
オレの電波の発信源なんて大したモンじゃない

中国武術で使う、
双節棍、両節棍、梢子棍
って、だいたい同じ作りだってのに
リーのは違い過ぎるってこと

中国武術
材料は白蝋か鉄
棍の太さは先と根本がだいたい同じ
棍同士は鎖で繋ぐ
鎖は丈夫なもの
鎖に余分に輪が付いてる
棍と鎖は専用の金具を使う
重心は白蝋の場合、鎖側に大きく寄る

沖縄武術
材料は樫など重い木材
棍の太さは先と根本が違っているものがある
棍同士は紐で繋ぐ
紐を鎖に替えたものがある
重心はだいたい棍の真ん中

この規則性から見て、明らかに沖縄系を使う中国武術が
リーの目の前にあったなら、かなり話が変わる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:50:51 ID:aV3NaplT0.net
>>183
>タバクトヨク
誰でも知ってる言葉だろ
何が問題なんだよ

武板【燃えよ】ヌンチャク・スレ2【ドラゴン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1179147161/

向こうで話せばどうだ

>8 名前: 名無しさん@一本勝ち Mail: 投稿日: 2007/05/17(木) 12:18:51 ID: 9NTGU68Q0
>武道と言うよりは伝統武術だろ
>
>武道板では不人気だと思うから、伝統武術板にスレ立てすれば…
>
>「タバクトヨク」ヌンチャクが好き!「双節棍・梢子棍」
>
>というスレ名でね

という提案も出てるけどな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:56:47 ID:aV3NaplT0.net
>>186
>中国武術
>材料は白蝋か鉄
>棍の太さは先と根本がだいたい同じ
>棍同士は鎖で繋ぐ
>鎖は丈夫なもの
>鎖に余分に輪が付いてる
>棍と鎖は専用の金具を使う
>重心は白蝋の場合、鎖側に大きく寄る
>
>沖縄武術
>材料は樫など重い木材
>棍の太さは先と根本が違っているものがある
>棍同士は紐で繋ぐ
>紐を鎖に替えたものがある
>重心はだいたい棍の真ん中

これはウソだよ
両者に違いは無いよ

長梢子棍とくるまんぼうのどこに違いがある?
中国三節コンと沖縄三節棍のどこに違いがある?
結節部の紐と鎖はどちらにもある。隠し武器だったり
練習用だったら紐、軍用制式武具や実戦用や演武用だったら鎖だ。

189 :166:2007/05/27(日) 01:37:58 ID:zxCAXcRk0.net
>>187
別に「オレが正しいハズだ!」なんて言わないよ
>>163
で言ってるみたいに修正して欲しいんだよ
「タバクトヨク」が1980年以前の文献でどこに書いてあるか
っていうのも知りたい


>>188
レス1つじゃなく流れで読んでくれ
定義してるんじゃなくて、典型例を挙げてるんだ
「これと違うの教えて」って意味
んでリーが使ってたのはどんなの?って聞いてるんだ
んで満足行く資料が欲しいの。
学研とかの武器資料は手を出すつもりないけど
ん?くるまんぼうは短い方を掴む農具だけど、同じで良いの?




190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:39:45 ID:xltbfHXJ0.net
>>189
>くるまんぼうは短い方を掴む農具だけど、同じで良いの?
長い方をつかみ短い棒で打つ武具。長梢子棍と全く同じ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:41:17 ID:xltbfHXJ0.net
ドイツ語サイトだけど
ttp://www.kobudo.ch/Nunchaku.html

192 :166:2007/05/27(日) 01:49:51 ID:zxCAXcRk0.net
>>188
あと沖縄三節棍は他のと違って、
沖縄風にナマッてないし、入った時期が違うじゃない?
詳しくないけど 

193 :166:2007/05/27(日) 01:57:18 ID:zxCAXcRk0.net
それ以外にないでしょ

つーか典型例から外れないし


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:14:55 ID:xltbfHXJ0.net
>>192
>沖縄風にナマッてないし、入った時期が違うじゃない?
>詳しくないけど 
沖縄島で三節棍は、今に伝わる一番古い武具の一つだよ

195 :166:2007/05/27(日) 03:37:39 ID:NblQBrAX0.net
>>194
そうだとすると
「サンチャク」みたいな発音がないのが不思議なんだよね
ジーファー、スルジン、エーク、トンファー、ヌンチャク、と来たら
次はサンチャクとかの名前があるのが当然じゃない?

196 :166:2007/05/27(日) 04:05:00 ID:NblQBrAX0.net
>>190

ttp://www.nahashuppan.com/catalog/pages/list/072/072chapter3.html
>大豆の殻たたき。このクルマンボウの使い方がなかなかむずかしいのである。
1950年代には、こんな風景が各地で見られた。

ttp://www.rbc-ryukyu.co.jp/i/min/ming/010.html
>短い方の棒を握って、長い方の棒を振りまわして大豆や麦を・・

ttp://rekibun.jp/ugoki/0503ugoki.html
豆や麦などの脱穀に用いるクルマンボー(短い方を持つようだ)・・


沖縄の民具だよ
長短どっちの棒を持つかははっきりしないね



197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:32:29 ID:xltbfHXJ0.net
農具としての脱穀棒は東インド、チベット、雲南、広西、広東、
そして沖縄、奄美、日本本土のどこにもある。
戦前までは日本全国で広く使われていた。
戦後も昭和時代までは使っていた。
現在もインド東部から中国南西部では広く使われている。

大型のものは長い方を持つ。
中型のものは地方によって違う。
小型のものも地方によって違う。

結節部は鎖や紐の他に、木製や金属製の
車軸が使われることがある。

武具に転用した場合は、

大型のものは長い方を持つ。
小型のものは長い方を持つ場合と
同じ長さのどちらかを持つ場合がある。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:51:24 ID:xltbfHXJ0.net
くるまんぼう(沖縄本島)、
ふいまぼー(宮古島)、ふるまぼー(宮古島)

日本内地での呼称

脱穀棒、振り打ち棒、くるり棒、くるりん棒、唐竿、
連枷、サシ、ノンキリ、ふりぶぢ、叩き棒(までぼー)、、、

西欧のフレイル(flail)、連接棍、連接棍棒
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Flail_%28agriculture%29
ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A5%D5%A5%EC%A5%A4%A5%EB/detail.html?LINK=1&kind=epedia



199 :166:2007/05/27(日) 05:10:29 ID:NblQBrAX0.net
>>197
ふーん
>>くるまんぼうは短い方を掴む農具だけど、同じで良いの?
>長い方をつかみ短い棒で打つ武具。長梢子棍と全く同じ。

全く同じなら
>武具に転用した場合は、
なんて限定しないでよ
転用しなけりゃ民具でしょ

武具に転用した鎌なんかと同じだって言いたいの?
オレが知りたいリーの双節棍類の情報はどこにあるの?
情報がいろいろあって判んないって言いたいの?

200 :166:2007/05/27(日) 05:44:24 ID:NblQBrAX0.net
「本人がスンジーグァンって呼んでたよ」
とか
「詠春拳の梢子棍ってヌンチャクと見分けつかないよ」
とか
「秘密主義だから武術名を明かせないんだ」
とか、そういう話を期待してんだよ

そん位の話ないの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:02:43 ID:xltbfHXJ0.net
>>199
>武具に転用した鎌
農具と武具では、同じ鎌という名前でも
頑丈さや刃の付け方が全く違う。
暴動では農具用のものを使うこともあったよ。

武具である、くるまんぼうと長梢子棍は全く同じだよ。

ここは農具の話のスレではない。
武具を語るのに必要なことだけ補足説明している。

ネットで見つけた「くるまんぼう」という農具の
振り方を知って、混乱してるのは君だけだ。

ブルース・リーのヌンチャクは、ある程度の歴史と
規模を持つ地域なら、ユーラシア大陸のどこにでもあった武具だ。
中国にもインドにもヨーロッパにもロシアにもあった。

ヌンチャクは福建由来の沖縄での呼び方、
タバクトヨクはフィリピンでの呼び方。

それを、娯楽映画用に中国武術家で俳優の
ブルース・リーが振り回したと言うだけの話だ。

南中国やベトナムの三節棍、四節棍、九節鞭、
流星錘などの演武と基本的には変わらない。

総レス数 1011
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★