2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

秀吉頑張れば中国に王朝立てれたって

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:15:39 ID:gHY+RHFk0.net
しかし、なんで日本軍は明軍に野戦で完敗したのだろう
兵站が長く伸びすぎたのは双方同じなのに。

兵力は日本軍有利、兵の精強さは圧倒的に日本、火縄銃の性能も日本
将も(おそらくは)日本史上もっとも戦慣れした時代の武将たち

騎兵の存在や小西行長の失策だけでは説明がつかないような……
中国の兵法や陣形は地味だが有効だったってことかね
(『三国志縦横断』って本には戦のやり方が違うだけといっていたが、
 これは素人の意見。個人戦と集団戦闘との戦いでは前者の方が表面上は派手だが、
 実は後者の方が戦果をあげているということは多々ある)

となると、当時は
清の騎兵>明の集団戦>日本の侍集団 は決定的だな。
だとすれば、このスレの仮定自体が無意味ってことでいいのかな

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200