2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

秀吉頑張れば中国に王朝立てれたって

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:17:02 ID:3MqG1Y870.net
秀吉が大明国に攻め入った時、
その兵の人数はヌルハチが明を倒した時の10倍。
軍事力では朝鮮には楽勝して明だって倒せるレベル。
実際に陸では連戦連勝。

でも海が駄目だった。秀吉が海賊禁止令なんて出すから
船の技術の進歩が遅れていたんだ。
海戦で負けて補給路を断たれた。それで現地の兵は
篭城とか苦しい戦いを強いられたんだ。

でも負けて良かったかもね。日本が中国征服したら
中国が勢力回復した時に日本も吸収されただろう。
実際に満州民族は明を滅ぼし清を立てたが
清王朝が滅亡した時、満州もいつの間にか
中国のものになっていた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:23:55.76 ID:2PtNVBZ40.net
>>611
どのレスのことを言ってるのかわからんけど、
李舜臣ひとつをとっても、日、明、朝鮮、宣教師の記録を読んでも朝鮮水軍のせいで、
補給が切れたってどこにも書かれてないからなぁ。

北方に突出した部隊への遅延と、冬季到来で名護屋-対馬-釜山間の
船の航行ができなくなったことと、これも冬季で部隊間の移動が
困難になったことだし。

で1593の春には、フルに船を動員して釜山には1年半以上
持ちこたえられるほどの物資があると記録されてる。

>>608のこともニホンノシンリャクガー、「朝鮮は侵されたことはあるが、
侵されたことは無い キリッ」って韓国人や在日朝鮮人、反日日本人が
ほざいてることだけど、嘘っぱちってわかるよな。

歴史的事実を載せることが、視野が狭いってどういこと?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:21:19.38 ID:pJRXvOtn0.net
とりあえず自分の書き込みを見直してみるんだ。
明らかにおかしい個所がある。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:58:28.02 ID:Y55AicSK0.net
ホント韓国を叩きたいだけの奴が来るとスレが終わるな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:33:01.74 ID:2PtNVBZ40.net
>>613
たとえばどこ? 君らっていつも具体的に指摘しないで曖昧なんだよね。

コピペするけどこういうのもおかしいことなのかい?↓ だた単に事実が記載されているだけなんだが。
604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:03:54.56 ID:F34nscgh0>>403
文禄初期-交渉期-慶長の役を通じて、秀吉方に味方してる朝鮮人は多い。

朝鮮出兵で秀吉軍勢力地に、どんどん逃げ込む朝鮮人民衆が当時の朝鮮の記録に記されている。
http://town.zaq.ne.jp/u/es1772329/i5eiffcerk3c2n

そして朝鮮人と左翼が「日本軍の残虐性」ばかりを強調する慶長の役にも
日本軍に味方する村々や人物がいたと朝鮮の記録に記されている↓
http://town.zaq.ne.jp/u/es1772329/i5eiffcgggz3w9

更におまけに↓
宣祖実録の記録と、小西行長とその将兵から聞き取りしたフロイスの記録に残る、
日本人に成りすまして、略奪暴行する朝鮮人の記録↓(今も昔も変わらないね)

唐武陣 文禄・慶長の役の偏り2 民衆の騒乱
http://town.zaq.ne.jp/u/es1772329/i5eiffcvk4n5gd

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:46:23.61 ID:pJRXvOtn0.net
「朝鮮は侵されたことはあるが、
侵されたことは無い キリッ」

日本語が矛盾している。他の人のことを非難する前に、まず自分の文章をおちついて見直そうね。
書き込みを見直そうと言ったのに、見直さないで新しい争点を持ってくるあたり冷静でない証拠。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:49:39.78 ID:2PtNVBZ40.net
>>616
歴史に歴史問題を持ち出して、現在までネチネチと金品を
たかるのは韓国と在日朝鮮人と反日日本人だろ?
それに対する皮肉だよ、 ひ・に・く

>>608のこれ↓を見ると朝鮮人と、左翼がほざいてることが出鱈目ってこと
知っていましたか、朝鮮のほうが日本を侵略した回数が、
多い事実を。

新羅の入寇は、124年間にわたって執拗に攻められて、
官舎は焼かれ、民は殺され、さらわれ、
家畜食料は奪われたりしていた。
対馬、北九州が標的だったが、ひどい時は九州全域が
攻撃されていた。

↓下記も。

0997年 長徳の入寇(高麗)
1001年 高麗の賊が攻めてきている。
1019年 刀伊の入寇(高麗・女真)
1274年 蒙古襲来・文永(東路軍の44%が高麗人【朝鮮人】 )
1281年 蒙古襲来・弘安(東路軍の67%が高麗人【朝鮮人】 )
1389年 康応の外寇(高麗・朝鮮)
1396年 李氏朝鮮による対馬攻撃)
1419年 応永の外寇(李氏朝鮮 )

初期の倭寇も高麗の記録や、中国の記録にも
元寇に対する復讐戦と書かれてるよな。

もっと詳しく言うと、百済は各種記録、出土する古墳、装飾品、
遺伝子調査、言語的、民族的から現朝鮮人とは連続性は無く、
むしろ和系と明らかになっています。
新羅(現朝鮮)そんな日本の任那や和系百済の領地も侵略したよな。

文禄・慶長の役で、左翼と朝鮮人が反日的に大騒ぎするけど、
上記を見る限り、そこまで被害者面できないよね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:59:53.89 ID:pJRXvOtn0.net
「朝鮮は侵されたことはあるが、
侵したことはない」じゃないの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:14:09.30 ID:+9nqQngt0.net
>>615
第二次出兵でも、日本軍につく朝鮮人がいたんだな
はじめて知った。

とくにこれが朝鮮人らしいなw

「従軍して敵軍の首一級を斬った者には、科挙及第を許可することになり、
 人々はこれを斬首及第と称した。
 それからというものは、飢餓にさいなまれていた百姓らに、もう一つの災難がふりかかり、
 いつどこで首を掻き取られるか分からぬ厄介な時世となった。
 同胞を殺して剃髪し敵軍の首と偽ってさし出す者あれば、敵軍兵の首であっても、
 他人から買い入れて提出する者もあり、時には売買のかけ値が問題となって訴訟に
 及ぶこともあった。ともあれ、こうして二三品の昇叙にありつくというしまつであった」

春坡堂日月録巻九

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:35:33.43 ID:HLISjkuc0.net
朝鮮についてのみ語りたいならどっかいけよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:59:50.81 ID:kJ+zoReK0.net
義兵。

宣祖実録巻36宣祖二十六年三月三十日己亥条 によると。

同福県監奇孝曽は、むやみに義兵将を自称し、討賊の実績も無しに、
よぎる村々であますところなく暴飲暴食と横柄を働き、
百姓らのもてなしが気に食わぬと直ちに、
拷問にかけて虐げるばかりでなく勝手に官倉を開き軍器と
軍量をほしいままに持ち去る暴挙を平然としてのけたが守令らは
手出しもせずに見ぬふりをしていたので、
たまりかねた土民らは、奇孝曽の名を聞くだけで身の毛がよだつ思いで逃げかくれた。



竜蛇日記壬辰十二月初四日条 では、

所謂、義兵という者は、尽忠報国の誠を以て討賊する者多けれど、
義兵の名にかこつけて私利を図る者もすくなくはなく、進展を意のままにし統制も受けずに、
ただその郷里を守っているにすぎない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:45:36.38 ID:ZHfAW/bp0.net
>補給路が断たれた

太平洋戦争でも同じようなミスしてんだよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:15:37.70 ID:ZeABhKUK0.net
>>622
別に秀吉軍だけでなく、補給が切れて苦労した話は
東西関係なくあるわけで・・・そこでww2の話に飛ぶのもどうかと・・

一例として30年戦争にも、皇帝軍や諸侯軍にも
補給不足や寒気に苦しんだ事例は多くあるのだが。

で本題の、秀吉軍だが補給で苦労したのは1592年の7月-1593年の3月くらいまでで、

しかも、文禄2年3月3日の書状にも4月11日まで食料はあると記されており、
釜山にも食料があると書かれてる。 同書状には食糧輸送の遅延の原因は道が険しいことと、
人手不足のせいだとも。

【釜山海之御兵糧も、山坂に而御座候間、五日路六日路、道中届かぬ可申候哉、
川に付て船にてのほせ申儀も、今のつなきの御人数にては、難届候由申候】

文禄2年の春には船をフルに活用して、釜山やその周辺に補給が再開されて、
半島南部の秀吉軍を、一年半以上持ちこたえられるほどり物資に
溢れていると記されている。
実質、補給に苦しんだのって8-9ヶ月だよ(ブサヨとか在日はこの戦役全期間の印象操作してるけどね)

文禄の経験を活かした秀吉は、慶長の役では失敗していない。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:24:41.16 ID:N7iABpMq0.net
ヌルハチ一代で中国を征服した訳ではないように
秀吉一代では何もできない。
秀吉には寿命が足りない。

どうあれ寿命の問題で無理だと思う。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 03:37:53.51 ID:wZWbVXwA0.net
朝鮮出兵は南部に留め
大陸の江南 旧都の臨安を押さえ、華南を兵站拠点で長期戦なら可能性も

家康に裏切られ、浙江省と江蘇省に豊臣政権でも、ヌルハチに潰されるかと

626 :呉品娟:2015/06/14(日) 02:47:07.76 ID:AGHYID/ME
三立学院で勉強しながら立川の風俗マッサージして働いています。福建省福清1985年1月1生まれの30才です。偽装結婚 希望。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:22:33.88 ID:4l6WRn4M0.net
まず作戦が長期にわたることを想定し、後継者争いが起きぬよう取り計らって秀吉逝去に備える
次に朝鮮に的を絞って平定し、時間をかけて前衛基地化した後、明征伐を決行する
先行して敵戦力情報をリサーチし、舜臣などは離間工作で自陣に取り込むか排除しておく
戦線も前進させすぎないように味方間の連絡、作戦要諦を周知しておく

朝鮮を平定すれば造船技術も手に入り、明入りもより多くの侵入経路が確保できたろうし、北方と連絡をとる糸口も掴めたかもしれない
満州族と連携すれば明征伐も成し遂げられた可能性はある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:43:29.05 ID:EdWru1sQ0.net
あの時代のスペインの貿易商人の記録をみるといろいろと面白いことがわかる。
日本からの輸出品は米と塩漬けの魚がほとんど。
ハムもたくさん輸出していて、何のことかと思ったんだが
穢多が解体した病死牛馬の塩漬け肉のことだと思う。
意外だったのは陶磁器の輸出がほとんどないことで、
漆器も本国であまり人気がないので送ってこなくてもよいと言うお達しが。
美濃焼きや織部焼きのような「数奇」な焼き物は、
南蛮人の目にはがらくたにしか映らなかったのだろう

同時に宣教師は、この国は魅力的な奢侈品が少ないのに兵の数だけは多いので
攻め捕る必要性は乏しいと、本国に報告している。

AKBや秋葉原の文化が世界中で大人気だと思い込んでいる
今の日本の状況と少し似ていると思った。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:08:00.32 ID:OkBaMODG0.net
>>627
既に朝鮮出兵の数十年前から南蛮船が来航して世界一周できる艦船に触れている日本が
朝鮮を平定しなければ造船技術が手に入らなかったとは考えにくい

朝鮮出兵は兵站に問題あったのが撤退の一因だと思うが
それは海軍力というよりも現地の土地の貧しさと反抗的堕落的な現地民による
兵站の保持や現地調達能力の乏しさが主因ではと思う
それは現代の朝鮮半島の様々な記事を見て感じた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:07:29.73 ID:y8n8ZYYu0.net
朝鮮出兵と同時期に楊応龍の乱、ボハイの乱が起きているが、もっと大きな反乱が明国内で起きていれば。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 04:44:27.58 ID:ScVKrMmo0.net
三年前の盆休みに大阪へ大学時代の友人の家に
遊びに行ったが、大坂城巡りは楽しかった。
普通語を勉強したことがあったから中国人観光客
がいっぱいいて、じっくり展示物を見ていること
に気が付いた。彼らは秀吉が明に攻め入ろうとし
たことをあまり気にしていないのだろうか?
韓国人にとっては秀吉は大嫌いな日本人の一人だと
言われているが、実際に大坂城や豊国神社を見に来る
人もいるそうだから人の心ってよく分からんな。
日本が負けた戦争だったからよかったのかな?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 08:00:33.48 ID:ycTVcRq7O.net
>>631
明、つまり中国側の視点では単に辺境を荒らしただけに過ぎないからな。

それよりも大坂城巡りと言うのが気になるわ。
大阪城は大坂城跡に建てたのではないのか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:42:18.94 ID:8OyPiiIj0.net
>>631
日本国王号受け取った蛮族に過ぎんよw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:44:48.98 ID:8OyPiiIj0.net
>>629
秀吉はコエリョにフスタをくれと言って断られているように造船技術の低さは江戸時代見ても瞭然だぞw

日本の造船技術の向上は幕末に外国人技師雇って横須賀にドック付きの造船所作ってからだぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:47:01.39 ID:8OyPiiIj0.net
>>623
沿岸部にしか拠点ない時点で補給もクソもないだろうがw

戦略性もなく拠点点在させて善戦とか旧日本軍の大本営発表かw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:35:17.19 ID:9Ki0AaQEO.net
猿王朝か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:35:31 ID:NLo5nml10.net
https://i.imgur.com/iUqHJhZ.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:27:46.32 ID:vS38Bi4Z0.net
>>104
アメリカが人口の一割を動員?
そんな事ありました?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:28:42 ID:vS38Bi4Z0.net
南北戦争?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:34:39 ID:vS38Bi4Z0.net
>>634
でも伊達はガレオン作ったじゃん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:22:00 ID:1B7WsngP0.net
秀吉の朝鮮出兵って、
ナポレオンのロシア遠征とか
と同じでアホな戦争ってだけだよ。
無駄な戦争だってね!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:27:33 ID:1B7WsngP0.net
秀吉の朝鮮出兵って、
ナポレオンのロシア遠征とか
と同じでアホな戦争ってだけだよ。
無駄な戦争だってね!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:18:31 ID:A0gOY0vg0.net
1599年に予定されていた大攻勢はソウルを攻略し朝鮮半島全土を完全に支配下に
置くことなっていただろう
秀吉は半島南部割譲だけで満足するとは思えない
将来的に明と構えることも考えていただろうからそんな小さな目標では無かっただろう
明は難しいからせめて朝鮮半島だけでも完全支配下に置きたかったと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 11:37:44.60 ID:mznfxBum0.net
このまえハローワークに行ったら、プ-さんのぬいぐるみ置いてあった。それ見てちょっとキレかかったよ

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200