2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢族フェチ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:11:16 ID:EwZeLTty0.net
いる?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:13:25 ID:EwZeLTty0.net
女真族が大嫌い。

太公望が姜族出身と聞いてがっかりとか。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:37:26 ID:AZceA0Fu0.net
作家の田中某氏w

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:56:42 ID:T9FrouWD0.net
西晋以前なら漢族という表現もおk
それ以降となると、中国文明のもと
中華政権の支配のおよぶところで生活し
あるいは政権に結びついていった人たちが中国人。
概して漢族といい、後から来たものを異民族という。
その異民族でさえ、ながく留まると漢族となる。

漢族とは中華文明と一体であり、文明の人や他政権にもたらす
浸透力は東アジアにおいては至上のものだった。
日本は中国文明を取り入れたが、島国ということもあって早くに脱却できたが
遊牧民は中華政権の支配が及ぶ範囲を食料庫とみておりたびたび侵略するものの
いったん集団がまとまり勢力が大きくなると
その統制のため中国の支配構造を流用するようになり
なかには雅(と思われる)な中国文化に傾倒し
支配機構および文化それ自体を中国と同化させようとした。
あるいは分離していたつもりでいいとこ取りしていても
いつの間にか、それ自体が新たな中華文明として変質し、後に継承されていった。
水と油のようだけど、その関係は容易に断ち切ることができないので、互いに影響されあっていく。

つまり、漢族のみで語るのはナンセンス!
侵略者がいるからこそ、漢族だなんだと騒ぐのであって
血統にそれを求めると、えらい恥をかいてしまう。
趙宋は突厥系。金を異民族と非難するのは、根本においておかしい。
某田中はつまるところ、弱小勢力が強大な勢力に立ち向かう図が好きなだけなんじゃないの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:50:03 ID:fBhwQhX10.net
純粋な漢族なんていないのはわかってるけどな
血が混ざって長く留まれば漢族でおk

ところで支配層が極めて漢族に近い王朝って何?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:56:41 ID:AZceA0Fu0.net
>>5
漢民族の概念は、意識的なものじゃないかな。

本人が自分を漢民族と思っていれば、とりあえず漢民族でいいのでは?

鮮卑系と言われる唐の李氏だって、少なくとも後半は漢民族と見なした方が自然だと思う。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:59:50 ID:fBhwQhX10.net
あーでも支配層と民衆のどちらを主体と置くかで論議も変わるかもな

漢民族を支配した突厥系北宋と
北宋を侵食する以前の金を比較すれば
間違いなく金は異民族

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:59:26 ID:T9FrouWD0.net
>>7
そーなんだよ。
結局、自分らの方が上… というわけではないかもだけど
なんかそういう意識に乗って、他者を貶める風潮があるのは間違いない。
五代後晋など色濃く突厥系のクセに、契丹を異民族、蛮族扱いしているけど
実際には敵だから、という以上のことではないような気もする。
テュルクとモンゴルということで、厳密な民族の違い、というのではなく、ね。
自分らを脅かす存在として、言葉で貶めようとしている。

欧陽脩の《五代史記》では、契丹のことを「虜」としている。
「破虜」の虜。
ちなみに薛居正の《五代史》では戎。
後晋当時より、王朝正当意識と文才に長けた欧陽脩や司馬光の記録により、後世の我々は
へんに誤解しているかもしれない。

特にこのあと、草原民族の勢力が爆発的に大きくなって東アジアを飲み込む
歴史的にみた、押しつぶされる民族苦難の時代だけに
記録をささやかな抵抗としたのかもしれない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:10:07 ID:2CKhecjZ0.net
誇り高き漢民族とか言いながら毎回異民族に支配されてやんのダッセー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:05:40 ID:/+FfOj1qO.net
その異民族が漢民族の支配体系や文化に憧れちゃってるからしょうがない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:58:55 ID:RFzrizZd0.net
古代漢民族最後の王朝は南朝の陳になるのかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:26:12 ID:M1mENh9r0.net
八王の乱以降、英雄が漢民族に現れなかったのが問題だな。
一度支配されるのに慣れてしまうと覇気がなくなってしまうものなのか。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:27:37 ID:M1mENh9r0.net
一度っていう表現はおかしいな。長年ね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:37:09 ID:T9FrouWD0.net
そこはやはり草原に生きるもののタフさによるんでしょ。
湿潤な気候に弱いとも言うけど、人間単体では草原の民のほうが
生活力に富んでいる。
つねに生きるか死ぬかのぎりぎりで生活しているしね。

民族の苦難は、彼らとの高度な妥協点をみつけ、思想でもって洗脳wすることに
その脱却の道を見つけたのじゃなかろうか。
ところで、朱元璋は厳密になにになるんだろうか?

唐李氏は鮮卑、後唐から後漢まではシャーダ(テュルク系)、後周柴氏は鮮卑
北宋趙氏でテュルク、と。
柴栄も趙匡胤も、濃くはないとは思うけど。
対外的には漢族皇帝ということだし…
ほとんど関係ないのにね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:58:45 ID:zBlfMmkd0.net
>>12
桓温や劉裕、簫衍あたりは十分英雄と呼ぶにふさわしいと思うけど

総レス数 117
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200