2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【東邪西毒】 射雕英雄伝 【南帝北丐】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:37:54 ID:pdU1td8k0.net
13世紀初頭、宋と金が対峙し、モンゴルが勃興しつつある動乱の中国大陸。
雪の一夜が、二人の義兄弟の運命を変えた。一人はモンゴルで大草原の勇者に、もう一人は金で王子に・・・・・・

金庸が武侠小説の大家として揺るぎない地位を築いた武侠小説の金字塔、
射雕英雄伝とその系列作品について語る。

ウィキペディア(Wikipedia)『射雕英雄傳』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E9%9B%95%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D

関連スレ
【読者】金庸作品【12億人】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161760129/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:07:36 ID:Xgs9zlqB0.net
>>395
儒教ってうざいもんな。


397 :張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/08/30(木) 10:38:36 ID:Zd0nB9DmO.net
>>396殿様
五絶自分は老玩具が一番好き!
ってぃぅか主人公(リーアポンとシュジュン)以外は最高な出来ーーーーーーーーー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:46:39 ID:1ZhaD2YQ0.net
東西南北で一番人気があるのは誰かは分からない。

ただ一番人気がないと言うか、地味なのが一灯大師であることは確か。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:27:58 ID:Douo87gV0.net
>>397
ヤーポンのキャスティングは金庸先生自らの推薦だけどな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:38:08 ID:hpaaUm3N0.net



401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:51:18 ID:gRqlYAu+0.net
【解慕漱】朱蒙(チュモン)【召西奴】 パート3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1187694591/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:26:13 ID:+GQIM/mc0.net
>>401
韓ドラはスレ違いアル♪

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:09:05 ID:zNLE7rCZ0.net
>>398
血湧き肉躍る武闘してないもんねぇ、この人。
南帝と書かれつつ、
実際の登場は後悔と自責の南僧時代だし。

そういう意味では慈恩の方が楽しめたw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:04:29 ID:PMYQMFhk0.net
>>394
いや、この悪党と罵るならあるいは気分次第で笑いもするだろうけど
独善者なんて言った日にゃ弾指神通どころか腐骨針くらうよ!偽善は
黄薬師の最も嫌う所でそれ故、邪道を名乗るひねくれものの偽悪者なんだから。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:16:18 ID:PMYQMFhk0.net
>>392
いや、あの周伯通を10年間も島においておくくらいだから案外慣れたもの
かもしれないよ。それに黄薬師にとって腹の読めないまともな奴よりかは
何も考えず感じるまま自由奔放に行動する変な奴のほうが心を許せると思う。

ああ、それにしても東邪VS君子剣をぜひ見てみたい。邪を許せない偽善者に、
偽善が嫌いな偽悪者。それでいて知略はどちらもトップクラス。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:00:28 ID:A5TLtwNe0.net
子供だなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:24:21 ID:PMYQMFhk0.net
>>406
何が?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:27:59 ID:QAxxoqJG0.net
>>405
岳不羣は人としての器が小さそうだし、
黄薬師に太刀打ちできるとは思えないな。

409 :張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/08/31(金) 05:50:49 ID:Zp8ppuAoO.net
>>406殿様
トップクラスΣ(゚□゚;)?!
黄薬師は馬鹿に決まってる(単細胞!)
※黄蓉ニセ死亡情報でサツリクをしまくり

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:00:13 ID:Cs6Cr/Ca0.net
>>409
いやー、それは武林のお約束だから仕方ない事だよ。


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:33:55 ID:1r6uoMW20.net
黄薬師と張無忌はどちらが馬鹿だろうか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:03:33 ID:Cs6Cr/Ca0.net
気を使わなさすぎる男と気を使いすぎる男か、確かにどちらもある意味馬鹿
だが愚かはないよね。どちらも自身でモノを考え時には間違えながらも行動している。
師匠や親や悪魔の言いなりになって正しいことをひたすらする某主人公
とはまた違った味がある。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:18:40 ID:5uvNThAA0.net
どなたか教えてください。
雕←この漢字は何で変換すればいいんでしょうか?
変換できなくて困っています。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:30:40 ID:7l1fPHBN0.net
G

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:38:36 ID:mys9i4cT0.net
>>413
「G」も「雕」も「わし」で変換できると思う。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:13:00 ID:+s/LhBt80.net
元々、イヌワシやオジロワシのような茶色い大型のワシ、
つまり最も一般的にイメージするワシを指す言葉らしいしね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:54:32 ID:mIsQUBVR0.net
モンゴルの国鳥も「G」だったりする。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:23:18 ID:Jn7eAhiH0.net
朝青龍萌え

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:55:49 ID:b8jnUgNy0.net
朝青龍が郭靖を演じたら・・・・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:39:40 ID:b9kF4lRi0.net
やたらと重そうな降龍十八掌だなそりゃ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:28:39 ID:mrdXFTUI0.net
1)子供時代はいじめっ子。

2)黄蓉嫁取り合戦三番勝負のときの手合わせで
  欧陽峰をキャンいわす。

3)ムササビの術失敗。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:01:18 ID:CnSPSLAq0.net
事故から復帰、撮影を再開した新版の郭靖

http://ent.sina.com.cn/v/p/2007-09-01/15591698663.shtml

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:06:55 ID:MP7yDM+/0.net
顔に傷を負ったという設定にするんだってね。

郭靖が顔に傷を負うとしたら、どの場面だろう?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:44:44 ID:WaXFQKWf0.net
>>423
そりゃ、モンゴルでコジンを助けるときに、馬に蹴られて・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:56:32 ID:ZMaWyaJv0.net
李萍が妊娠中にゾウに踏まれて・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:57:47 ID:tNCtVGPI0.net
ゾウがいるのは北のモンゴルではなく南の大理の方だゾウ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:11:35 ID:5HsWfGLX0.net
江南七怪に殴られて、梅超風につかまれてとかジェべを助けるために
ムチで打たれてなど、郭靖に傷を負わせる場面ならいくらでもある。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:31:42 ID:yCTgqUO60.net
黄薬師って、神雕の時は、射雕の時代に比べて性格が丸くなったね。
奥さんの後を追って死ぬつもりもなくなったようだし。
どの出来事が一番影響が大きかったかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:18:01 ID:3xsAz3wYO.net
429>>
そりゃあのバカ婿出来たからじゃないwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:07:32 ID:/zeWZZPi0.net
妻の後を追って死ぬつもりで特別な船まで作っていたけど、
射雕の騒ぎの中で、やる気失せちゃったんだろうなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:45:37 ID:Nfp4/cZR0.net
年がら年中曲の娘といっしょにいたからじゃねえ?


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:57:04 ID:qYAkY5y60.net
程英を弟子にしたのって、実は曲ねえやの世話を押しつけたかったからなんじゃ・・・・・・


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:39:02 ID:YDJ5guHQ0.net
曲ねえやって最後どうなったんだろうね。
程英がずっと世話していたのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:13:09 ID:i7q334M+0.net
無双はちゃっかりイケメンの書生つかまえて結婚しそうだけど
程英は要領悪そうだから生涯独身かもなあ・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:35:30 ID:c9oRKVOf0.net
程英は尽くすタイプだね。

郭芙は、私に尽くしなさい、なタイプ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:42:55 ID:qoYMOc/Z0.net
耶律斉とは互いに尊重しあってていい感じだったようにも思うけど。
しかし16年越しのデレは結構つらかろうなぁ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:13:19 ID:+/AOYLq10.net
結局、完顔萍は耶律斉を殺せなかったけど、後に耶律斉が郭芙と結婚したことを考えると、下手に殺さなくて、本当に良かったと思う。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:57:50 ID:ketb9J/s0.net
完顔萍は現実を見据えて、武弟で手を打ったのさ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:23:16 ID:qcg0q7Wp0.net
梅超風が来日!!!!
http://www.tbs.co.jp/event/ylp2008.html

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:51:55 ID:THKwxFsD0.net
>>439
来年の春か。
再び映画かドラマにも出て欲しいな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:29:47 ID:O3e5uQuf0.net
武侠ものにしか興味ないくせにw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:51:03 ID:uB/C9Avz0.net
でも、あの舞踊を一番活かせるのが古装劇であることは疑いない。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:47:04 ID:tkeyuj8/0.net
武侠作品でアクションの動きが綺麗な女優って、たいてい舞踊の素養があるみたいだね。

黄薬師って若い頃はかなり女にもてたんだろうか?
何となく、楊過に似てる気がするけど。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:21:06 ID:zvj9ZA+00.net
ドラマスレとごっちゃやな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:56:14 ID:oRUjcLXB0.net
>>443
つ「楽園の瑕(東邪西毒)」

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:41:58 ID:QnLMSenL0.net
それ映画・・・・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:09:40 ID:drayuzYP0.net
金庸の作品て幼馴染はほとんど縁が無いよね。
郭靖 ×コジン、楊過・武兄弟 ×郭芙、耶律斉 ×完顔萍、張三豊 ×郭襄。
張無忌 ×周シ若 も微妙だし。
射雕三部作以外でも、袁承志 ×安小慧、令狐冲 ×岳霊瑚、狄雲 ×戚芳。

金庸になんかトラウマがあったりして。


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:30:38 ID:Vt36R9150.net
小龍女は金庸の初恋の人がモデルだと聞いたことがあるので、
ヒロインたちは、自分の人生に関わりのあった女性がモデルになっているかもね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:43:15 ID:LjcVP4lw0.net
>>448
不遇な人生だなぁ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:37:04 ID:jZI+Cte+0.net
最初の構想では、小龍女の名前は、龍碧霞という名前を考えていたらすい。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:47:46 ID:A/w3YKhC0.net
名前がないほうが神秘的だってことに気づいちゃったんだな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:56:17 ID:JzpYspNA0.net
一灯大師に捧ぐ

【大理】雲南の歴史【南詔】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1191898629/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:27:09 ID:m9v3M3lfO.net
「昨日しゃちょう英雄伝っていうDVDみたらけっこう良かったよ」
「社長が英雄かよ、なんの会社の社長だよぅ」
なんて会話を友人とマジでしてしまい鬱だ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:51:31 ID:diUSvlkd0.net
普通「しゃちょう」と聞いたら「社長」だろうね。

変換も「社長」しかできないし……

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:19:33 ID:rBCbB6BwO.net
既出?小竜女が相田翔子な感じ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:22:35 ID:U0MHERwH0.net
>>454
そもそも「G」の字は日本の常用漢字には存在していない。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:10:15 ID:cbg0lx8q0.net
>>455
相田翔子は阿部元総理にクリソツだから
イーフェイもアベちゃんの仲間ってことだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:47:47 ID:UMg21IB80.net
>>457
ハア?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:01:50 ID:B1Tjwh+l0.net
>相田翔子は阿部元総理にクリソツだから

これが間違い

>イーフェイもアベちゃんの仲間ってことだね


間違いを元にしているものは間違い


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:26:05 ID:g7gN6GsL0.net
>相田翔子は阿部元総理にクリソツだから
確かにたれ目とか鼻下の溝は同系列ではあるんだけど
全体見ては似てるとは言いづらいわなw

その理論だと浅田真央とハニカミ王子妹が
イーフェイと仲間になり得るのかとry

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:47:18 ID:+wUjbxxK0.net
>>452
wikiには段正淳の記事もあるんだよなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:38:51 ID:27Qu+lRR0.net
中国語版Wikipediaは、金庸の主要キャラの記事も揃っている。

さすが本場だな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:43:02 ID:lc5M6ZLXO.net
新射周鳥って完成したの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:49:08 ID:JRd48fGQ0.net
>>463
主演俳優が大怪我をしちゃったので、しばらく中断していて、
先月に撮影が再開した。

先にどれほどの撮影を終えたのかよく分からないけど、
年内に撮影が終わって、来年の前半にはドラマが完成するんじゃないかな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:49:42 ID:JRd48fGQ0.net
それと主演俳優の怪我は顔面で、顔がちょっと変わってしまったので、
郭靖が顔に傷を負うという設定にするらしい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:31:17 ID:MLpwTwkg0.net
何度でも教えたい!!!!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:41:03 ID:9sIHW2ni0.net
新射雕
ttp://www.youtube.com/watch?v=UPCfDpbUjvE

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:19:03 ID:qLic8t870.net
>>467
なんだか女性陣の美しさが全然違う・・・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:01:34 ID:bqoQEN6z0.net
しゃくれヲタ乙

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:50:38 ID:qLic8t870.net
いやいや、俺は前の射雕のほうが良いって言ってるんだが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:14:40 ID:bzeHqE1uO.net
李亜鵬&周迅版越えは無理だろうな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:36:15 ID:W/jFBVMp0.net
同じことをさらにその前の版のヲタどもが喚いているわけだがw

歴史は繰り返す〜

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:12:41 ID:EuS1yaiC0.net
自分は>>467の予告編を見た限り、役者に関してはこれはこれで、
そんなに悪くないと思うけどな

気にかかるのは、黄蓉の衣装が安っぽそうに見えること

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:00:44 ID:bwzGbcQGO.net
誰かお馴染みの俳優出てるのかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:02:37 ID:7MrYZWm+0.net
射雕英雄伝で一番映像化が難しいのはどの場面だろう?

サメが出て来るあたり?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:57:07 ID:FSzDqs5f0.net
郭靖と黄蓉がワシに乗って逃げる場面w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:12:10 ID:QLhJLBwc0.net
降龍十八掌をそれらしくかっこよくやるのは難しい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:05:28 ID:O5CHR6GM0.net
カメハメ波の要領でいいんじゃないの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:30:09 ID:vIogzy/C0.net
皆今度からはしゃちょうえいゆうでんって打つときはこれコペーしてくれ。

              射G英雄伝

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:20:35 ID:ZXOGPdRg0.net
自分の環境だと、Gは「わし」で変換できるけどね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:56:48 ID:fmV6NPdM0.net
俺は自分で武侠物に使いそうな単語を漢字辞書作ってMSIMEに登録して使ってる
今までは一々単語を一個ずつ変換してたのが一発変換できてすっきりするよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:09:32 ID:r9zWxD5G0.net
自分も最近、辞書ツールに登録したばかり。
こういう登録作業は、とても楽しくて苦にならないね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:50:17 ID:jDG6vwl+0.net
>>474
金輪の中の人はほぼ皆勤賞だなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:32:14 ID:1iI9o2al0.net
今度は世界史上最大の征服者、大ハーンに出世したしw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:57:42 ID:eMVLovcsO.net
ジェベ師父からダァーハーンに!?W

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:52:54 ID:CV3L1OJz0.net
ジェベは現実感のある人物の中では最強だな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:34:12 ID:TbneByO40.net
ウィキペディアの梅超風の説明のとこ長すぎワロタ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E9%9B%95%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:15:31 ID:t+UJ9C0R0.net
>>487
なんなんだよこれ。w
主役でさえ1行に纏められているのに。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:00:48 ID:z8cUmOUy0.net
>>487
これだけ書くんなら、もう独立した記事作っちゃえばいいのにw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:19:32 ID:Ay4npGCt0.net
>>487
梅超風の下の陳玄風が肩身狭そうだなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:41:02 ID:Z5hBdcCN0.net
せめて陳玄風の名前を上に持って行ってやればよかった。
そうすりゃ、肩身の狭い思いをさせることもなかっただろうし。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:45:46 ID:5Dv3Btj20.net
>>487
それって、バランスを取るために、梅超風の記述を削って、
他の人物の記述を増やすような編集をしたら駄目かな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:28:18 ID:MbaOYmVL0.net
>>492
九陰白骨爪を受ける覚悟があるなら、好きにすればいい。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:08:36 ID:+tyZsUdTO.net
>>492
曲三酒家で待ってれば多分来ると思うから、直接聞いてみればW

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:38:16 ID:xFJykxuh0.net
Wikiの編集を行った夜、その翌朝、
>>492は、頭蓋骨に5つの穴を穿たれた変死体となって発見されたのであった……


159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200