2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:38:58.78 ID:hZwGTO3g0.net
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:45:16.56 ID:TKydimlP0.net
>>2get!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:45:49.40 ID:TKydimlP0.net
3

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:47:20.59 ID:+dDlLV510.net
4

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:48:08.61 ID:h900EHWi0.net
5

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:54:49.24 ID:hZwGTO3g0.net
6だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:55:33.04 ID:6/K8CsTT0.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:56:05.00 ID:6/K8CsTT0.net
8

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:57:25.12 ID:A7A6frGL0.net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:58:39.51 ID:A7A6frGL0.net
よいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:02:08.16 ID:A7A6frGL0.net
考察

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:02:53.58 ID:CwcTaocU0.net
12

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:03:41.18 ID:HWbu6Vh60.net
いいよいいよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:04:22.46 ID:6m/vYecy0.net


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:04:52.55 ID:6m/vYecy0.net
15

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:08:30.94 ID:18xjDkmH0.net
ふぁ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:10:34.63 ID:18xjDkmH0.net
17

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:11:31.47 ID:7jWHuQuz0.net
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:13:58.35 ID:11hpWsCr0.net
19

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:18:33.61 ID:11hpWsCr0.net
20

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:20:06.91 ID:A7A6frGL0.net
徳川家康の軍勢を渡海させればよかった
失敗しても徳川の勢力を消耗させることできるし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 05:26:41.66 ID:0KJS9oIU0.net
そうだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:33:34.59 ID:hxfy4LF80.net
o

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:24:17.05 ID:kFWju/c20.net
やたら装備のいい統率の取れた蛮夷扱いだったのかねえ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:50:20.19 ID:Bjdu1W8iu
当時の朝鮮王朝は会議で、秀吉の朝鮮出兵など起こらない、という結論を出していたみたいだね。
この結論は、起こる派と起らない派の政争に、起こらない派が勝利したからだと言われているけど…本当にそれだけだったのかな?
朝鮮王朝独力ならともかく、大国の明相手に戦争するには、やっぱり力不足だと判断されたんだと俺は思ってる。

世界に名だたる大国。種子島に来た南蛮人だって、中国船に乗ってて、難破したわけだし。
明相手にするには、役者不足だと思われて仕方ないんじゃない?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:37:57.12 ID:QcFEfpDz0.net
?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:18:56.47 ID:oObdou2E0.net
百済の瓦博士
 飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られました。
 瓦製作は、百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されています。

4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★