2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

項羽と劉邦 その17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 12:00:20 ID:PVrhcvmz0.net
基本的には、項羽と劉邦、楚漢戦争メインで語るスレですが
周辺人物、秦の治世、前漢建国後の事象など、語りたいことが
あるならば、何でもありで存分に語り明かすスレです

前スレ項羽と劉邦 その15
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1640852154/
項羽と劉邦 その16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1651524177/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 15:54:45.06 ID:XkuiYPnH0.net
概念とか制度とか必死だねー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:17:35.65 ID:dZ9R9V9m0.net

何か気に触った?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:18:55.29 ID:eTxwFPzt0.net
だから荒らしの相手しちゃいかんて

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:53:34.97 ID:emtC+oMd0.net
いつもの威勢のいいハゲた爺さんでしょ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:25:06.69 ID:xhICB/eY0.net
朱元璋かな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:52:48.52 ID:NLB7tx1k0.net
黄巾の乱を含めれば約100年の三国志
より短いが密度が濃い楚漢時代だな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 08:00:49.71 ID:xkKh5hyf0.net
>>688
祖父が死んだのは89年前で、祖父が最後に国にいたのは91年前という推定情報がある
それと、韓魏趙ついでに斉燕楚で建てられた王に子供?少年はいないから
多分40代か50代(かなり若く見積もって)だと思われる

孫じゃなくて玄孫(やしゃご、孫の孫)説もあるけど
孫以下のひ孫とかも孫って言うことあるからなあ
ただ、子供だったらあのジュシみたいにいうのありそうだから
あの羊飼いの傀儡ぐらいしか言っていないし、あのジジイとも言っていないから
やはり中年じゃないかね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 08:05:29.57 ID:xkKh5hyf0.net
>>690
原文の孫だと年齢が気になるから玄孫説があるのと
孫って言った場合にひ孫、やしゃご、それ以降を含めて言うこともあるから
(厳密な使い方としては間違いでも子孫のことを孫、先祖のことを祖父って言うような)
懐王について悪く言う場合に豎子や老人というような幼王・老王に使う言葉は言っていない
王で特に若いとも年老いているとも言っていないのだから
45ぐらいじゃないかなと(30でも若造扱いすることあるし50じゃもう初老扱いだし)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 08:07:19.24 ID:xkKh5hyf0.net
>>684
漢も衛を周の子孫扱いだし
違う説もあるけど衛君角が秦の二世皇帝に廃されて滅亡だから
普通に見つけられたのでは?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:17:56.40 ID:wzJFhHy70.net
>>699
朱元璋「貴様~好き放題に人様の頭髪の増減を笑いものにしやがって~あまり朕を舐めるなよ。並の中華の暴君とは違う。これが大明国初代皇帝の……」

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:20:49.23 ID:wzJFhHy70.net
>>701
項羽政権が冉魏(8年)とか西燕(10年)よりも短期政権だったのがびっくり

五胡や五代なら泡沫の群雄で終わってたのだろうか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:13:13.97 ID:sH6I6ywb0.net
そこらと違って項羽は統一してるから
全諸侯が恐れ慄いてひれ伏した

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:29:13.72 ID:WkWbtPtJ0.net
>>690
そこからの孫だから普通に考えればどう若くても
壮年~老年手前、つまり普通に王族として生きていた経験があるわけで
それがあっさり見つかった理由なのかもしれない
そのせいで妙にプライド高そうで神輿に収まるの由としなかったっぽいけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
負かしたら族滅の中華の歴史で禅譲とか再建とかぬるいことやってんのこの時代ぐらい?
諸葛子孫村はあるけど司馬子孫村はないから、やっぱ晋が転換点なのか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:26:16.61 ID:RUnyj54a0.net
皇帝の司馬一族と、諸葛一族じゃ違うんじゃないの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
降伏しても禅譲しても元皇帝がぶち殺される時代、と言う点では
やっぱり晋が転換期かなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
曹操子孫村や魏延子孫村がないのは、単に演義の破壊力なんだろうなあ
演義で悪玉にされたら終わり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>710
諸葛氏の祖先がジョウキョウを王に立ててしまい陳王が立ったから
慌ててジョウキョウを始末してでも陳王に処刑されたとか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
曹操子孫村はあったような

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>709
司馬家って母系は普通に生き残ってて北朝の大貴族やぞ。
北周に天元皇帝の皇后も司馬家出身

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>711
まあ退位後に殺害された皇帝ってだけなら前漢の少帝弘が最初かな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>716
やはり旅行の孫じゃないのかなあ
他の皇子も景帝の孫じゃない扱いされたのも異
孫なら毒奪しないからかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
曹操は宦官の養子の息子だから曹参の子孫じゃないけど同族の曹仁とか曹洪は多分曹参の子孫だよね
曹操自身は多分夏侯嬰の子孫

張良の子孫も何人かいたけど後は有名所で子孫残ってるやつ誰かいたかな

粛清しまくりなのもあって王朝終焉時には建国の功臣の子孫あまり残らなかったか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
子孫自体はいても没落してたり庶人に落とされたままだったりしそうね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
蒯越は蒯通の子孫であると言う。真偽は知らない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それもう織田信成とか諸葛武玄みたいなレベルだなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>717
今やってる大河では実の息子や孫ぶち殺す
北條政子と言う鬼が・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
張耳の子孫は後漢最後の頃まで帝室近くにいたみたいだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>718
三国志に出てくる張翼

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だいたい嘘だろうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>722
皇帝の毒殺って本当の自分の孫だったらしないと思った
特に幼児なんだし、、、それに名前も不明
次が改名したのが前帝の名前そのまんまにした可能性はあるけど弘

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>726
甘いねジジイ、兵糧攻めや飢餓に陥ったら赤子を交換して食いあった
ライオンも子が殺されたら発情する
現代でも男が変わったら子は死ぬ、、、

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
呂后自身は恵帝や魯元公主や
例え自身の子でなくても母親に含むところなければ
普通に可愛がる劉長に対する対応見ると
めっちゃ愛情深いある意味子煩悩なのに
どうしてこうなった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>713
襄彊と葛嬰の辺りのぐだぐだムーブがいかにも農民反乱って感じですき
楚漢オタでも張楚関連の話題語れる人少ないよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
蒯通なんて漢にとっては大した功績もないのに謀反教唆した奴なのに漢代に子孫名乗るやつがいるんだな
その他の事績からして能力は高いんだろうけどさ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>730
ある意味「相国」曹参の育ての親でもあるし・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:49:59.20 ID:ZtvoPTuJ0.net
>>730
張耳は功績を覚えているだろうなジジイ、コラ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:49:30.02 ID:6aRJ4TWN0.net
>>722
武照「アカン」

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>728
曹氏に対しては敵対的ではなかったし
薄姫に至ってはめちゃくちゃ境遇に同情したからなあ
戚夫人はどれだけ呂雉に対して敵対的に振る舞ったんだよと逆に思った事はある

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>734
おい
どこに薄姫に同情された証拠があるんだこらハゲ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
呂后は韓信や彭越の粛清に関わるほど漢王朝に貢献した女傑だというのに
この時代の皆が後継者の問題で秦が崩壊したのを目の当たりにしたというのに

いやしかし、劉邦から寵愛されすぎて、もはや呂雉に勝負を挑まねばいけないとこまで戚夫人は追い込まれていたのでは

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>735
ハゲ連呼しても仲間は増えないよ
お爺ちゃん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いいからスルーしとけジジイ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>737
>>738
少しはスルー出来ねえのかよジジイ共

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
実際劉如意を後継者にしようと画策しなければ戚夫人と劉如意は生き残れたのだろうか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
多分その前から身を慎み何事も呂雉を立てて
後継者争いに首を突っ込まなければワンチャンあったかも

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>740
如意が生きている唯一の方法は
後継者にしてくれと言いだす前に母親を始末することしかなかったのが現実

仮に如意が後継者とされても晋の献公の後みたいに
即位後に呂氏に始末されたと思う

上記以外で如意が生き残るには死んだということにして
辺境、南越とか匈奴とかに逃げることしかないと思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに母が一度でも後継者にしてほしいと言ったらもう終わり
その瞬間に呂派に始末される
皇帝がずっと保護し続けるというのもあるけど
恵帝が死んだらそれでも始末されるだろうから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:29:35.57 ID:ohH/Sz6s0.net
呂氏怖過んぎ
呂布って呂氏の一族だったりして

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:42:12.90 ID:+WSM/IPX0.net
アンチ呂氏の斉王劉肥(劉邦の庶長子)まで戚夫人の味方しなかった時点でなぁ
つかそう言う「敵の敵は味方」的な発想すら出来なかったところからしてもそこらへんのお水のお姉ちゃんでしかなかったんじゃ

唯一の味方が追い落とそうとした恵帝なのが皮肉

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 18:06:39.04 ID:g3KrMUEd0.net
劉邦の死後に功臣でさえ保身に専念せざるを得ない政争が起きたわけで
戚夫人は最悪な時期に野心を持っちゃったというか、さりとて先々を考えて行動するのは難しかったと思う
劉氏でさえ対抗できずに殺されまくったんだから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 18:50:48.38 ID:3RX1YXWJ0.net
その劉氏、実は何人か項氏だったりして

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>745
日本史だと実は成功した戚夫人が
神功皇后とも言える
親征中の大和を守り既に男子二人も産み
血統も神功皇后より上の大中姫命がどう考えても正妻で
神功皇后は遠征中の愛妾、つまり戚夫人と同じ立ち位置と言う
それが「胎児に皇位継承権」とか言う無茶苦茶押し通せたのは
実力者の武内宿禰の協力を得られたのが決め手というか
まあひょっとしたら応神天皇の実父の可能性すらあるけど

やっぱり戚夫人の敗因は
有力な与党を周昌(しかも無理矢理)ぐらいしか作れなかったのが・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
得体の知れない田舎ヤクザのおっさんに嫁がされバケモノに人質にされながらも皇后になり太后になればやっと安泰という時に横から掻っ攫われそうになればそりゃ鬼にもなる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しかもその時もう若さと美しさはないという



あと田舎ヤクザじゃなくて田舎警察署長な

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
駐在さんだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
警察署長までいくと県令配下の武官トップクラスやろな
亭長だと駐在所の責任者がいいところ
だから部長に昇進した両さんと言われとる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なお、警察の部長はグループ班長程度の役職
だから県警で刑事部長や生安部長を見ても特に緊張する必要はない。それはただのおっさんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
亭長は部下二人しかいないんだっけ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
巡査部長ってのはハコヅメ読むとわかるが会社の主任(現場リーダー格)程度
警部補(交番や駐在署の長)になると係長クラス

>>754
警察でも2人とか3人で活動するとかあるぞ

不良皇帝の時代は今見たく職能分担されてた時代ではないけど警察官が半ばヤクザみたい(現代でも元暴走族が警察官とかたまにある)とか珍しいことじゃなくね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おいおい楚漢でハコヅメって…
劉邦 川合
項羽 藤
蕭何 牧高
張良 黒田
韓信 松島

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハコヅメの作者次の連載歴史ものやるみたいだけど宮崎市定「雍正帝」見たくブラック業務に苦しむ皇帝とその臣下たちみたいな話しか想像つかん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 20:43:14.36 ID:/NoxHs5w0.net
>>757
徹「ついに俺が主役かな?」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:13:24.14 ID:d9SxkLiT0.net
>>758
あんたの場合帝愛とかやろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:54:55.05 ID:+6aKRIYb0.net
専制武帝録リュウテツ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>758
姉貴いないと女探せないくせに?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 07:39:16.71 ID:JFw3Ptx10.net
どっちが酷いとか優劣決めて喜ぶネトウヨはゴミクズだけど、
一人っ子政策の後の少子化で人口比率がこれから厳しそうなのは確かではあるな。
少子化がどれだけ成長の足枷と財政問題に影を落とすかはジャップラン土民が一番知ってるだけに楽観視できないわな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうなったら中国市場が縮小して日本企業が死ぬだけじゃないのか
インドはまだ中国みたいに中間層少ないしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まるで失われた30年が過去のものだったかのような言い草だけどまだ続いてるからね。
仮に中国が後追いで成長鈍化するとしてもその頃の日本なんて目も当てられないだろ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
福本智之「中国の2035年までのGDP倍増を巡る論点」『海外事情』拓殖大学
によると現代中国の潜在成長率は5-6パーセントが研究者の中心的な見方らしい
少子化でダメになるはずと侮るのはよくないと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夏の末裔とされる杞は甲骨文字にも登場する(多分夏の本当の名前は二代王の啓と同音の杞)
が三皇五帝の内、三皇は戦国末期で五帝が春秋中期を遡る事はないようだ。
おそらく後から何らかの伝承をまとめて三皇五帝としたのだろう。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フィリップ・モチャラス男爵

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中国なら何とかするし大丈夫だと思う
世襲制のカルト国家とは違う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
王子聖を殷侯として商侯としなかったのは商の名を使わせたくなかったのだろう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
周原甲骨で周方伯や王と呼んでいるのに周侯と呼ばないのは
侯は良くない意味なのだろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:28:26.56 ID:D7cq8QIq0.net
夏侯氏は実は元々夏后氏と名乗っていたかもしれない、という電波を今受信した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
異民族の当て字系を除けば諸葛、夏侯、皇甫、司馬、ぐらい?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>772
公孫さんは?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
司馬、太史あたりが官職からの二字姓で
公孫、夏侯あたりは古代の一字姓に1文字追加された感じ?

鍾離はよく分からん、家によっちゃ鍾1文字に減らしてるしあまりルーツとか拘りはないのかね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>774
諸葛も葛侯と呼ばれたり(葛侯のおかげだと民が言ったとある、諸の書き忘れでなければ)
司馬氏も馬で呼ばれたりで省略することもあるみたい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 21:04:24.82 ID:1DtGvwCe0.net
>>774
公孫は公子の子孫。つまり諸侯の末裔。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 23:08:08.89 ID:NDssJ3k80.net
>>776
あ、公は氏じゃなくて身分か
皇甫も皇父から来てるらしいし、やっぱ二字姓は由緒正しいのが多いな
諸葛(地名+葛姓)とか鍾離(地名)みたいなの混じってるが

っていうか、陳勝の部下の葛嬰が諸葛亮の先祖説なんてあるんだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 04:21:04.26 ID:84fHAT440.net
地名もそこを支配していた(又は支配者の姓が地名)からというパターン多いんじゃないの

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 10:30:35.37 ID:4lkeNaPk0.net
>>778
普通は逆じゃね?
元々の姓は別にあるけど
支配地の地名とって苗字を名乗るパターン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 18:58:07.48 ID:3Cdp3UzH0.net
>>778
姓は元々10ぐらいしかなくて実はかなり進んでも30ぐらいしかなかった
それが地名とかで氏を名乗るようになって増えていって姓と氏が区別なくなった

ちなみに孔子の妻も歴史上唯一一人だけの姓が記録されているケンカン氏だっけ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:21:59.81 ID:jb6yBnyP0.net
第(漢数字)氏は?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:43:32.66 ID:N7wfTsnu0.net
>>772
他にも沢山あるよ
孔子の時代だけでも公山、季孫、叔孫、孟孫、端木、澹台、顓孫、仲梁、少正、幵官さん等がいる
史記や春秋を読むに複製は古代に遡るほど多い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 06:07:18.46 ID:mnUEdlg80.net
それもう楚漢や三国志になるともう叔孫通しか出てこんな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 06:39:08.92 ID:Ffo1OOPa0.net
いや、わざわざ三國志出さなくていいから
何で何時もついでに三國志なのか意味不明ジジイ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:16:01.56 ID:F2qt4bAq0.net
両パターンの例を出してくださいな(ハト派)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:18:54.94 ID:F2qt4bAq0.net
そういや王莽さんが一文字姓と一文字名推奨したのがえらい長く採用され続けたみたいだけど真相はどうなんだろ?関係あるんかね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 10:48:17.63 ID:ciraDRp70.net
>>786
王莽が原因というかその辺から本格化した儒教支配の影響やろな
儒教の影響が少なかったら日本ほどじゃないにしろもっと色々出来た可能性はある
漢以後の新しい姓とか下手したら異民族由来しか無いかもしれん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:55:35.54 ID:VgCN3TOR0.net
完顔とか耶律とか成吉思とかかな

むしろ東南アジアに漢字じゃないけどタオさんとかヤンさんとかチャンさんとかおるわな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 12:38:48.51 ID:6NIcUpHZ0.net
姓名に限らず当て字が汚いのは異民族への畏れや忌避から来るのかな
そんな異民族に征服されてさぞ不快だったんだろうね
音で現してると言い訳するけどどう考えても当てつけがましいよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 13:55:12.36 ID:Cxi8/MZT0.net
アマプラにある映画「項羽と劉邦」って面白いかな?
スリキン製作社によるドラマはまぁまぁだったんだけど。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
禿髪氏を上回るのはそうそう無いわw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>790
楚漢戦争を扱った作品の中ではかなり丁寧に製作されてるとは思える
スリキンに出演していた役者が結構出てて笑ったわ
スリキンでオリジナルキャラクターやらされてた女子がまさかの虞姫役に抜擢されてたり

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロワンとかホウエツとかを病気理由で弁明に行かなかったのを批判されるけど

謀反の疑いで弁明に行った周勃起は
弁明も聞かれず投獄されて拷問を受けてだったし

曹爽も仮に蜀とかに亡命していたら
司馬懿は免職だけで済ませると言ったのに国を裏切ったと批判されただろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>782-783
春秋の終わりくらいまでは見かけるけどその後急速に消える印象がありますね
伝統ある姓氏が滅ぶor目立たなくなる原因がBC500~300くらいの大陸にあったのかもしれんな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえず省略する傾向があるから複姓が滅んでいくのは分からんでもないけど
陳姓ってなんで秦末漢初にやたら出てくるんやろな
戦国田氏と大都である陳のせいか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
高祖功臣は陳、張、王みたいな見慣れた漢姓が目立ってきてるな
同時にあまり見かけない姓もわりといるけど

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200