2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五胡十六国南北朝を語るスレ18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:35:52.94 ID:mgVxq7QO0.net
前スレ
五胡十六国南北朝を語るスレ17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1649490148/

晋書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E6%99%89%E6%9B%B8

→晋書訳サイト二点。
・晋書簡訳所
 ttps://readingnotesofjinshu.com/
・いつか読みたい晋書訳
 ttp://3guozhi.net/sy/top.html

魏書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E9%AD%8F%E6%9B%B8

資治通鑑
ttps://zh.m.wikisource.org/wiki/%E8%B3%87%E6%B2%BB%E9%80%9A%E9%91%91

資治通鑑本末訳(渡辺 省氏)
tp://www2.ktarn.or.jp/~habuku/tsukankize.htm


勢力変遷動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ugjAoQJKBWc
ttps://www.youtube.com/watch?v=uFGyv6WhrLE

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:38:48.71 ID:pBjU/2o80.net
>>658
どーせジャップ騎馬民族説を強弁する放射性廃棄物だ
前スレにもいた

無視するかハッセのようにけんま可能な領域に持っていくかのどちらかで対処するしかない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:52:27.61 ID:CmXgB1yo0.net
そうだったとしても何の不思議もないな
日本は実際謎だらけの国だ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:31:19.21 ID:qwcjSsNr0.net
>>660
不思議というより不可解
騎馬民族が海を渡って成功することは有史以来起こってない
完成形であるモンゴルすら例外ではなく土着勢力に敗北して領土を奪い取れなかった
北方民族でもツングース系(アイヌ等)の実績はあるが、こちらは馬との関わりがほぼないというのも興味深い

それでも肯定するとしたら、オーバーテクノロジーを持った騎馬民族が退化する前に渡った
とかいう荒唐無稽な話になる
しかも匈奴より昔の騎馬民族となると、欧州の学問ではスキタイ等のコーカソイドになるから、白人様に中指立ててミンチにされるような妄言にならざるを得ない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:58:54.52 ID:8YfYLCpw0.net
匈奴より前って、ヒッタイトじゃないの?
埴輪とファッションがよく似ている。特にこの長い帽子
https://www.travel.co.jp/guide/article/22095/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 18:49:47.61 ID:bj8PUZKM0.net
>>662
あーあ更に闇深いとこに手を出すか
もう片目を隠すポーズが怖くなるだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:54:29.75 ID:sbefgbxb0.net
エベンキとかブリヤートは、追うことすら禁忌のイメージ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:31:08.09 ID:mKxxrF/c0.net
>>661
そういや鐙は五胡十六国時代の直前に初めて存在確認出来るので
それ以前の匈奴やスキタイらは鐙無しで馬乗ってたというのは今考えるとかなりしんどい
騎馬民族も鐙前と鐙後で前弩級戦艦と超弩級戦艦ぐらいの戦闘力の差が有りそうな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 14:15:13.63 ID:ze1tefw70.net
>>661
倭国は海を渡った先で唐に敗戦し滅亡したがな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:22:05.26 ID:775Q2kme0.net
思い出せないんだけど、南北朝のどっちかに美男の叔父だか甥だかを嫁扱いして死ぬほどの屈辱与えた皇帝いたよね?
誰だっけ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:36:57.97 ID:ACCFEo4j0.net
>>667
北斉文宣帝高洋かな
屈辱を与えた相手は元韶で北魏の孝荘帝の甥で、一応高歓の長女と結婚しているから文宣帝にとっても義理の甥になる
髭を剃らせて化粧と女装させた上で嬪御とすると文宣帝は言ったけど、嬪御は嫁というより女官とか侍女とかそういうニュアンスのほうが強い言葉だと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:38:21.54 ID:RWH4p1Xf0.net
歴史詳しくないけどそういうことするの高洋以外におるんか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:43:08.97 ID:RWH4p1Xf0.net
>>667
やっぱり高洋じゃないか(安堵)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:44:26.68 ID:diWouBw80.net
そういうことやるの北斉あたりかなと思ったら案の定だった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 16:09:10.40 ID:YvhM9wHn0.net
なんで蘭陵王みたいな人が出てきたのか逆に理解に苦しむ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 18:21:36.21 ID:yHc8fRWl0.net
>>668
ありがとう、色々ごっちゃになってたわ
今でいうとメイド服着せて奉仕させるみたいな感じか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 18:48:10.36 ID:ACCFEo4j0.net
>>673
ごめん、ちょっと訂正
高歓の長女を調べたら高洋の姉らしいので元韶は義兄だったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:10:41.17 ID:ZkVS31eJ0.net
ますます背徳的だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 07:40:35.33 ID:GhCd/Z7t0.net
>>666

白村江で倭国が勝っていたらどうなっただろう?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 10:53:13.48 ID:Uw+AgofU0.net
どうでもいいけど
白石事件て何?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:55:59.46 ID:NtUEu2kx0.net
>>677
○Vの強制出演騒動から摘発進んで、肉の処分場が暴かれたものの単独犯で煙に巻い事件
摘発した途端、処分場のオーナーの縁戚が活動休止したりと多少の余波があった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 15:33:13.34 ID:Uw+AgofU0.net
>>678
解説ありがとう
でもそんな事件ググっても出てこないし
普通に知らない人がほとんどで当たり前に話されても困る
五胡十六国時代でいえばほとんど話題にならない翟魏とかを
普通に話されても誰も喰いつかずスルーされるのと同じ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 10:19:41.78 ID:6heqEhsj0.net
>>676
半島情勢が少し変わってただけであまり歴史が大きく変わらないような
新羅は元々倭人の血が王家に入ってて百済より強勢
またこの時代はまだ中華的には 半島>>日本 の扱いだが
遣隋使遣唐使で隋唐から学んで急速に発展する日本が
一世紀後には 日本>>半島 の扱いに逆転するのは変わらんだろう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 15:08:00.25 ID:O6Set9OO0.net
古代の朝鮮と日本はほぼ親戚みたいなもんで地理的にも心理的にもかなり近い位置にいたから
どちらかがどちらかを取り込んでしまうIFがないと結局対立するだろうね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:13:57.29 ID:n8sP/4Ts0.net
五胡十六国南北朝から逸脱した話はその辺でやめとけ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:35:03.82 ID:rklW77zR0.net
誰か面白いこと書いてたな。確か邪馬台国九州説と畿内説のごとく、倭と大和の二国があるとかいう。

大和は倭が白村江で敗れたのを見て、唐と結んで地位を高めたんだよな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:56:38.84 ID:BR0Rm2fj0.net
嘎仙洞の太武帝の祝文
こういう一次資料の発見こそワクワクする
http://inews.nmgnews.com.cn/system/2016/05/24/011993593.shtml

諱、「Z」が見える
神に対する文章では皇帝の名前も避諱しないのか
それとこの書体、広開土王碑のやつに似てると思った

書道をやってたら北魏の書体はすごく多様
これから南北朝の歴史に入っていったってのも多いと思う
それに比して南朝側では石刻は発達しなかったようだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:06:56.84 ID:RXvadaue0.net
怪異の記述が多いせいでこの時代そのものが神秘掛かって見える

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 14:57:23.23 ID:heusyzNk0.net
>>684
臣下が皇帝の前ではみな等しく名で呼ばれてるのと似た論理なんやろね
神の前では皇帝もまた下々でしかない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:21:12.94 ID:u/TqVrvL0.net
>>684
嘎仙洞の太武帝の呪文
と空目

まあ太武帝は秘かに魔法使えそうな人だが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:57:07.60 ID:E8d5MVN20.net
現代日本では祝といったらお祝いのイメージだが
古語で言う祝(はふ)りに近い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 08:12:15.82 ID:T0QNxndZO.net
>>685
幽公李期の怨霊に長期にわたって祟られてじわりじわりと発狂しながら死んでいく成漢の李寿なんて下手なホラー映画よりよっぽど怖いもんな…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 09:52:51.08 ID:ItuGeNvc0.net
>>687
拓跋?Zは太平真君10年(449年)に漠原の柔然の本拠地陥落してるのに
翌太平真君11年(450年)には瓜歩で長江観賞
ルーラやリレミト等は使えるに違いないw
なおベホマは使えず兵士には地道にホイミで回復させてる模様・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:20:50.15 ID:XClsiIbP0.net
廃仏に太平真君という元号、そして寇謙之と
太武帝の時代は道教が国教になった時代でもある
儒教代表の崔浩が師事したってのもおもしろいな

東晋の穆帝、司馬聃、字・彭子
とかいうのも老子にあやかって名付けられたか
大耳みたいな異相があったのか
東晋の皇帝も丹薬で早世してるのが多いからそうなのかもな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:00:41.78 ID:++mr3Lvw0.net
>>679
ギャル「翟魏?知ってるー!翟遼みたいな男大嫌いなの」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 07:54:42.78 ID:GNWUihb/0.net
>>691
丹薬は砒素とか硫化水銀とか含まれてるから
現代の感覚だと毒飲んでるような

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 18:58:00.34 ID:oF1ZUXen0.net
拓跋珪「…誰か殴りてえ…」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 11:09:51.98 ID:G8Nb+W4p0.net
散歩して、どうぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:25:13.04 ID:MjMvm1ib0.net
>>693
その毒薬を明代の皇帝が飲んでる不思議。
我が国の朝廷はあちらを模倣してきたけど宦官と丹薬は決して導入しなかったな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:20:53.04 ID:G8Nb+W4p0.net
普通に考えたら朕の無い男より女に世話してもらう方がずっといいわな
丹薬飲んでるから頭おかしくなって宦官好きなるとか丹薬ヤベェ輸入せんとこ
ってなったのかもしれんな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:53:23.69 ID:VQBm0m8d0.net
大陸のそれとはスケールが違い過ぎて文化的に受け入れる余地がなかったんだろな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:17:18.80 ID:U8H6F2j40.net
年末は五胡十六国時代のページでも読んで暇つぶし
襄陵の戦いってどんな感じだったんだろうな?
苻丕も実力ありそうだったし王永も悪くなさそう
逆に慕容永の西燕は内紛&内紛で後燕の手下になってたレベルで、
Wikipediaで苻丕や前秦の項目見た限りでは、どう考えても前秦の方が有利な雰囲気だったのに。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:07:12.33 ID:H4axNOaT0.net
襄陵の戦い
孫臏や龐涓の話かと思ったら

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:39:09.87 ID:eNIzdCfd0.net
苻堅は子供たちはまともなのが育ってたんだよなあ
だからほんと逸らなくてよかったと思う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 07:21:04.39 ID:jBvUBVnr0.net
苻堅はロリペド姉弟丼ばっかネタにされるけど親としては真っ当に子供に向き合ってたんだろうな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:18:48.59 ID:kZ5XFc7W0.net
姚萇さん「ちゃんと育ててくれよマジで」

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:22:40.71 ID:cQ2KE9L20.net
苻融さんが姚萇と慕容垂をきちんと監視する

苻丕や王永、そして人を食ってでも頑張る苻登もいる
彼らが苻宏を補佐したら

苻堅は次世代を育てることに関しては成功といってもいいので
天下統一したら前秦は比較的長く続く統一王朝になったのではないか派

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 15:55:28.58 ID:mhbFywcq0.net
慕容宝「いやー数万人やられちゃったけど親父が来てくれて大勝利ですわw今日は旨い酒が飲めそうっすわwアザーっすw」

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:38:39.18 ID:1u6mcpNl0.net
苻堅や姚萇に比べて育成がダメダメなのが慕容垂
あれだと後年に評価が割れるのも致し方がない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:40:49.96 ID:h2YLiI8l0.net
同じ慕容一族の慕容永も慕容暐も亡国の君主になっちゃった割にはそこまで悪くない
慕容垂が強すぎて子供が甘え過ぎたのかもしれんな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:44:16.97 ID:S16APCTa0.net
慕容恪ですら子供は親父の期待値に比べてほぼ残念な結果だから
慕容垂に育成期待するのは酷
慕容氏は吐谷渾含めて全体的に育成がダメダメな印象だが
それでも王朝滅びようが末裔生き残って時々傑物出るのは面白い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:52:16.06 ID:S16APCTa0.net
>>707
慕容氏は産みっぱなしで育児放棄ネグレストの印象あるけど
その中で勝手に育って有能になる印象
慕容恪や慕容垂はそれで有能に育って
慕容永も慕容暐もそんなに悪くなく育ったのに同意
もし慕容氏が苻堅や姚萇ぐらい育成上手ければもっと・・・で残念

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:57:40.34 ID:kA1E6KmY0.net
慕容令は悪くないと思うなジジイ
流石に老獪な王猛の策に引っ掛かるのは仕方ない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 01:16:22.51 ID:zwjsNnwE0.net
慕容恪の子孫が慕容昭宗みたいだからな
血筋を絶やさず子孫にも名将名臣がいるのは評価高い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 01:34:24.53 ID:bicKZ9nL0.net
石虎「…」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:13:26.77 ID:UB7i/HVH0.net
石氏は血縁を重視しなかったのが悪いと思った

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:03:35.62 ID:YsBILr+l0.net
>>713
石勒が石虎を頃そうとしてた時点で獅子の子殺しの世界
そういう種族だから羯族は少数民族から脱却できずに絶滅

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:18:51.62 ID:E7O2GVs40.net
石勒は殺そうとしてないだろハゲ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:51:53.97 ID:RrUl+uut0.net
王氏「は?」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:35:17.00 ID:aujBYlXdO.net
石勒は義兄(姉の旦那)の張越が博打に興じていたので見物していた
身内の気安さからか張越が冗談混じりにからかってきた
真に受けた石勒は力士に命じて張越の首をへし折らさせてしまった
張越は石勒十八騎に挙げられるほど優秀だったうえに、石虎と違って安心して頼れる身内だった
張越を殺さなければ石虎の専横を抑えられたかもしれない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 21:49:19.22 ID:pojYmqG90.net
斉の残虐さは中華と夷狄のハイブリッドから来るのか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 22:51:47.89 ID:707xScC30.net
>>717
あの政権奪取を止めるのは、石虎をも上回る武力による現状変更がないと無理だと思う
程遐、徐光ら誅殺を企てるであろうブレーンを即座に叩き潰し、反乱分子を各個撃破した上で、政務を投げ出させずに皇帝の実力を見せしめにした
漢民族の論理と異民族の武力を上手く組み合わせて詰め将棋してる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:41:46.22 ID:K3ka/ykD0.net
>>718
どの斉かわからんので何とも言えん
元祖羌斉でも子供料理して君主に食べさせた残虐料理人居るしな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:41:20.15 ID:HWxFQpnC0.net
南の陰湿さと北の暴力気質を足して二で割らない感じだよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:55:59.65 ID:4/YRU+YE0.net
糞朝ばかりだな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:24:01.07 ID:K3ka/ykD0.net
段龕や葛栄の斉は
残虐(陰湿+暴力的)に滅ぼされたむしろ被害者側

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:48:43.74 ID:K3ka/ykD0.net
>>717
石勒十八騎はそこそこ有能揃いだけど
団結力無いし石勒石虎みたいな奇貨でもないので
石虎の専横を抑えられるのはほぼ不可能
張越は力士に首へし折られる程度だから石勒十八騎内でも下のランク
しかし石勒は激怒エピ多杉て意外と短気なお方

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:06:43.21 ID:opvhI15t0.net
暴力性は性分だろうけど漢人的な理屈が加わって酷いことになったのは確かだろうけど
隣の周を見るに高氏の遺伝子な気もする

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:31:56.85 ID:pb4ESy8I0.net
高氏でおかしいのは高歓の正室の婁昭君の子らなんだよな
他の側室の子らはまともなのが多い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:52:18.00 ID:y1t8AKZg0.net
北斉は乱行をやっても皇帝自身はときどき親征して陣頭に立つこと
それさえできりゃあとは勲貴や恩倖たちが何とかしてくれる
なんかずっと後代の明と似てたりするところがある
明では科挙官僚

高湛だっていざ鎧を付けたら高長恭のごとく、
段韶と斛律光を使って侵攻してきた北周軍を二度にわたって大破している

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:35:26.93 ID:4lN5FBO00.net
暴君だから無能な訳ではないが、日頃からあまりに乱脈な行いをしていると結局人はついてこない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 13:39:19.94 ID:q8KtsZIM0.net
>>726
婁昭君自体は女傑で有能感溢れるんだけどな・・・
ちょっと後の独孤伽羅は婁昭君と同じタイプなのに
どうして婁昭君の失敗を教訓にしなかったのか・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:17:56.72 ID:ba1EsIXF0.net
>>728
夏の桀王や殷の紂王に代表されるように暴君というのは能力自体は高いから周囲が制御できず暴走して
破滅に至ることが多い。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:29:30.61 ID:gNOKd8wF0.net
>>730

なるほど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:19:25.00 ID:GLRVRLUx0.net
五胡十六国時代の暴君で打線

とかいうスレあったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:52:19.08 ID:rgqOPO/b0.net
別に有能でもないけど先代の築いた力で暴君をやる人もいる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 06:31:53.14 ID:BR4UwLaY0.net
>>732
https://orpheus.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413650496/

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:03:33.21 ID:gAl0bBwJ0.net
決断力行動力があり人を動かせるのと暴君は似たようなものだからな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:55:23.27 ID:D3ci2haX0.net
能力の有無は実はあまり関係なくて
単純に自分の感性>他人をやっていくと暴君になる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:59:45.79 ID:KO0AtAuFO.net
暴君の中には苻生のように暴君の汚名を着せられた疑惑があるのもいる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 16:38:40.50 ID:R0BdeHFb0.net
簡単に殺されてしまう時代において
宇文邕→宇文贇はまさにいまはやりの「教育虐待」だが
これの記録が残ったりするところだけ北周はまだましだったのかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:29:25.83 ID:B2raBqM90.net
アタナシウス派を受け入れたフランク王国は旧ローマ民の支持を得て
王国は長く続きフランスへと繋がっていく
その他のアリウス派のゲルマン諸国家は全て滅びた

華北において儒教を重んじ漢化政策に舵を切った北魏だけが生き残った
他の五胡十六国は仏教重視で漢化も中途半端で全て滅んだ

郷に入れば郷に従えってことやね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:30:51.70 ID:KhwOEfiw0.net
>>737

日本だと武烈天皇だな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:42:20.46 ID:B2raBqM90.net
中国朝鮮だと皇帝や国王でも普通に謀殺されまくりなんだよな・・・
日本だと蟄居させたり、島流しにする程度で、天皇上皇をぬっ殺すなんてことはしない
つか出来ないけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:43:35.78 ID:B2raBqM90.net
韓国に王姓が殆どいないのは
李成桂が高麗の王族を皆殺しにしたからってマジ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:45:23.60 ID:xxARooeg0.net
崇峻天皇「えっっ??」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:02:32.73 ID:oEAH2I+f0.net
>>739
アタナシウス(298-373年、エジプト人)
アリウス(250-336年、リビア人)
が現トルコのニカイア(イズニク)で論争して
勝ったアタナシウス派の教義がフランク王国(現フランス他)に伝播

どうみても儒教よりも仏教の方が近い距離感
北魏は廃仏もしてるけど概ね仏教を信奉している

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:04:20.01 ID:oEAH2I+f0.net
そういやアタナシウスもアリウスも場所違えど
五胡十六国時代を生きていると思うと感慨深い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:12:39.66 ID:SF3f69vL0.net
>>741
大陸や半島では革命は正義だからね
つか世界的にはそっちのが普通
王朝がどれだけ腐敗しようとも絶対に交替させず利用し尽くす列島のスタイルがイレギュラーなだけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 07:54:07.77 ID:S3mfh/LB0.net
>>744
しかも儒教と仏教が二者択一になる時代にはまだ遠いからね
トップが倫理をしっかり守らなきゃいけない仏教VSトップのやること全て正当化できる儒教の構図になって
怠けても許される儒教に流れるのは唐末期からよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:01:20.76 ID:d/5/k1f60.net
>>742
李成桂が高麗の王族を大量に殺したのは確かだが2000年に韓国で行われた姓の調査では王(ワン)姓は李(イ)姓や金(キム)姓に比べて少ないとはいえ
複姓で最も多い南宮(ナムグン)姓より約5000人も多いし殆どいないというほど少ない姓ではない。
https://kajiritate-no-hangul.com/myouji.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:52:28.40 ID:onic75+R0.net
>>740
武烈天皇って絶対に晋書の赫連勃勃載記を参考にしてるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:44:48.10 ID:5piwo4kc0.net
>>738
たぶんこんな感じのスパルタ教育してそう
https://i.imgur.com/HOk2byi.jpg

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:48:48.02 ID:5piwo4kc0.net
>>741
少ないだけで天皇殺害はあるぞ
公式じゃ崇峻天皇だけだけど大友皇子(弘文天皇)淡路廃帝、安徳天皇はもろ弑殺
崇徳上皇も殺害説が濃厚

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:51:40.14 ID:ovGDKkzU0.net
孝徳天皇

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:10:43.11 ID:C7ppb6/h0.net
桜田門事件の爆弾がもう少し破壊力あれば
天皇殺害事件になってたな
チョンは滅ぶべし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:15:43.25 ID:uFA9v5c50.net
ネトウヨも中国英雄板見るの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:06:02.03 ID:kgP+1zoL0.net
蕭衍もだけど、結局中国の在位の長い皇帝で
前半名君で晩年老害の法則を逃れたのはない
漢武、梁武、朱元璋、乾隆帝

次代から次々代くらいまで治世の害なく最盛期のまま渡したということを
老害にならないものとしたらラムセス2世、高句麗の長寿王とかか
そういう意味ではラムセス2世ってすごいんだよな
ちょっと脱線したけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:33:41.16 ID:ydYeEL7s0.net
康煕帝は?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:00:50.58 ID:pd4+7Eel0.net
>>752
妹にまでハブられて憤死
なお、仕掛け人の中大兄皇子(天智天皇)も息子(大友皇子)が弟(天武天皇)に自殺に追い込まれた模様

>>755
康煕帝も晩年は後継者選定で老害ムーヴしてた
結果として赤ペン皇帝雍正帝が出てきたけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:46:16.64 ID:bpyRjRAB0.net
>>756
朱某雖無謀反之事,未嘗無謀反之心

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200