2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

五胡十六国南北朝を語るスレ19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 08:57:29.88 ID:mg+drUuX0.net
前スレ
五胡十六国南北朝を語るスレ18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1663590952/

晋書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E6%99%89%E6%9B%B8

→晋書訳サイト二点。
・晋書簡訳所
 ttps://readingnotesofjinshu.com/
・いつか読みたい晋書訳
 ttp://3guozhi.net/sy/top.html

魏書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E9%AD%8F%E6%9B%B8

資治通鑑
ttps://zh.m.wikisource.org/wiki/%E8%B3%87%E6%B2%BB%E9%80%9A%E9%91%91

資治通鑑本末訳(渡辺 省氏)
tp://www2.ktarn.or.jp/~habuku/tsukankize.htm


勢力変遷動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ugjAoQJKBWc
ttps://www.youtube.com/watch?v=uFGyv6WhrLE

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:00:06.19 ID:xrl/Kl1i0.net
>>1
乙瑰

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:03:09.20 ID:xrl/Kl1i0.net
>>1
乙乾歸

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:04:07.91 ID:xrl/Kl1i0.net
>>1
乙海

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:05:59.32 ID:xrl/Kl1i0.net
>>1
乙瑗

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:07:18.05 ID:xrl/Kl1i0.net
>>1
乙諧

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:09:07.35 ID:xrl/Kl1i0.net
>>1
乙琛

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:10:54.73 ID:3vFpaMlt0.net
>>1
乙弗朗

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:30:14.88 ID:XltOe7nS0.net
>>1
赫連乙乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:46:06.40 ID:psjG8D/Y0.net
>>1

雄略天皇  おつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:38:36.17 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙弗繪

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:39:18.36 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙弗子文

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:42:32.53 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙弗亜

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:45:50.77 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙弗瑗

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:47:42.74 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙弗皇后

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:52:03.80 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙弗相

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:02:41.43 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙法蘭

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:04:22.41 ID:NwDQSorm0.net
>>1
乙鳳

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:35:00.32 ID:QKrW5ace0.net
>>1
乙渾

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:10:15.65 ID:De3LJFsU0.net
なんで当時写真技術なかったのだろうか
仕組みは簡単なのに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:21:33.02 ID:ufesbsOl0.net
>>20
ピンホール現象は仕組み簡単だけど
映像焼き付ける感光剤とか近代にならないと無理だろうな
今のタリバンとかアルカイダとかにスマホの製造無理なように
化学とは程遠い生き様の五胡にはほぼ無理

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:39:41.98 ID:D7kTpiWz0.net
五胡南北朝は群雄など掘ってみればものすごく面白いのに
メジャーになれないのは
哲学、科学、軍事と中学教科書に載るレベルの革命がないからだと思う
こういうのがあったら入門者は増えそうなんだが

おれは書道から、北魏の石碑の書体の多様さから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:02:42.57 ID:iW/eqpJV0.net
>>22
あるにはあるが都合悪いから闇に葬られてるような状態
唐や宋なんてもろ五胡がないと成立しなかったんだが、漢民族の天下でないと都合が悪いから五胡をペンキで塗り潰してる
六朝も「資本家による寡頭政治」の典型例だから、研究されると現在との共通点を見つけられて非常によろしくない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:55:01.44 ID:C0fHquM20.net
単純にみんな興味ないだけでしょ
陰謀論か??

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:22:19.61 ID:NtEaX8eI0.net
>>22
五胡~隋唐って儒教が仏教とフュージョンする時代やぞ
中国思想史や宗教史的には無茶苦茶重要な時代

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:42:54.97 ID:/0n5x89x0.net
学問的な重要性を強調したところで世間的な興味とは結びつかない
有名漫画家にこの時代のマンガでも連載させた方が効果あるだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 03:53:51.79 ID:4qsW7mZy0.net
高湛と高百年

>賈徳冑が百年に書を教えていたので、百年に「勅」の字を教えて書かせ、賈徳冑はそれを封じて武成帝のもとに届けた。武成帝は激怒して、百年を召し出した。百年は罪を免れないと知って、妃の斛律氏(斛律光の娘)に帯留めを割って与えた。玄都苑の涼風堂で武成帝に会うと、百年の書いた「勅」の字を示された。

陰謀を強く示唆するが、そうとも確定できない
LGBT差別発言問題、オフレコ破り、そしてその後の動きはこれを思い起こさせた
高湛、高百年、賈徳冑にあたる面々は

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:09:03.17 ID:NsECOJg10.net
>>26
三國志演義理論が今でも通用するというかなしみ
衆愚が衆賢になれないからBRICSが次の覇権握りそうなのがその表れか

279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200