2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

銀座【日本一の繁華街9】東京都心

1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:28:28.59 ID:0efmjc1YO.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/1.gif
日本一の繁華街のエリアについて様々な観点から語りましょう。

前スレ
銀座【日本一の繁華街8】東京都心
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293098290/

189 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:22:01.01 ID:aHwOu7Wm0.net
依然として店別では
銀座、梅田じゃなく
新宿が1番なんだな。

190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:36:21.20 ID:Q/kabx4S0.net
>阪急うめだ本店が目標とする初年度の売上高2130億円を予定、現在・日本一の伊勢丹新宿本店の売上が、2350億円である
>が、三越法人外商の売上が、「三越日本橋本店」から「伊勢丹新宿本店」の売上に加算されているので、実質、日本一の売上高にな
>る。

阪急は単体で2000億円超える可能性十分にあるよ。1800億円て予想はどこで仕入れてきたのか知らないけど
的外れなんじゃない?
ブルガリ・カフェとかあるしブランドの充実度も阪急が日本一
そういや有楽町阪急メンズ館もブランドの品ぞろえでは新宿伊勢丹メンズ館より品ぞろえいいね
阪急が日本一だよ。

ただ関西はこれから地盤沈下が激しくなるので、新宿伊勢丹に抜き返される可能性は十分にある。

191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:57:32.79 ID:vWkztAbLP.net
>>190
前年の売上が1200億で4割しか増えてないのにどうやって2130億に届かせるの?
明らかに売上目標が高すぎじゃん
そりゃ広いからブランドはいくらでも入れられるよ

192 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:02:38.13 ID:Q/kabx4S0.net
>昨年11月に全面開業した阪急うめだ本店は入店客数が前年比2倍となり
>「順調な滑り出しを切った」という。
2000億を視野に入れてもいいんじゃね?

193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:11:37.32 ID:vWkztAbLP.net
>>192
10月末に8割が開業して11月末に全館開業した
なのに12月の売上が前年比40%増にとどまってる
2011年度が1200億で2012年度は更に下がっていると思われる
その数字に1.4掛けてみ?どう考えても目標額に届かない

194 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:10:40.19 ID:TRp2s3tE0.net
王者は新宿伊勢丹で揺るがないな。

195 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:37:57.70 ID:OrluIQaZO.net

2013年最新版東京23区ランク
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
千代田区(品川)、中央区(品川)、港区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、世田谷区(品川)、
===== ミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ロークラスC class =====
中野区(練馬)、豊島区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、練馬区(練馬)、北区(練馬)、江東区(足立)、台東区(足立)
==== エセ東京D class ====
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

196 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:42:31.17 ID:d5bhXain0.net
2013年東京都民が選ぶ住みたい街ベスト20
1 吉祥寺・武蔵野市(多摩ナンバー)
2 自由が丘・目黒区(品川ナンバー)
3 田園調布・大田区(品川ナンバー)
4 新宿・新宿区(練馬ナンバー)
5 下北沢・世田谷区(品川ナンバー)
6 目黒・目黒区(品川ナンバー)
7 恵比寿・渋谷区(品川ナンバー)
8 成城・世田谷区(品川ナンバー)
9 三鷹・三鷹市(多摩ナンバー)
10 麻布十番・港区(品川ナンバー)
11 中野・中野区(練馬ナンバー)
12 渋谷・渋谷区(品川ナンバー)
13 府中・府中市(多摩ナンバー)
14 三軒茶屋・世田谷区(品川ナンバー)
14 二子玉川・世田谷区(品川ナンバー)
16 浅草・台東区(足立ナンバー)
17 神楽坂・新宿区(練馬ナンバー)
18 広尾・渋谷区(品川ナンバー)
19 中目黒・目黒区(品川ナンバー)
20 国立・国立市(多摩ナンバー)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130112-00000305-dime-soci


197 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:06:15.20 ID:xC/aYdQk0.net
新宿の高島屋、伊勢丹、小田急、京王の四百貨店と
大阪の阪急、阪神、大丸、伊勢丹三越の四百貨店と
では売上げに1,000億くらい違いがある

198 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:58:37.39 ID:1KY+DCzs0.net
新宿高島屋は新宿区にはない。

199 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:51:11.02 ID:2LgK76Hi0.net
銀座はあいかわらず品格ある街だけど、ちょい昔と比べ
銀座通りのネオンがおとなしくなったのは少し寂しい。
世の中が節電、省エネの潮流だから仕方がないか。
晴海通り沿いも貸し看板が多いね。昔は空き待ち状態だったのに。
景気もまだまだか。
でも一丁目のオリックスがやっている建物も楽しみだし、
東急が今やっている五丁目やこれからやる六丁目の開発も楽しみだね。
3年後くらいには随分とまたグレードアップするよ。
(でも商店も飽和状態じゃないか-と余計な心配もある。)
さすが品格や綺麗さや落ち着きにおいて日本一の歓楽街だ。

200 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:54:24.75 ID:h30v3Zes0.net
日本のヨハネストンキン

201 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:31:25.94 ID:BGla9f9yP.net
三越、歌舞伎座の次は東急、オリックス、松坂屋
さらに京橋の中央通り沿い、日本橋高島屋、三越周辺
怒涛の開発ラッシュだね

202 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:36:24.19 ID:BGla9f9yP.net
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2012_055.pdf
京橋三丁目 東京スクエアガーデンのテナントは30店舗
モンベルの旗艦店と多数の飲食店が入居する
京橋は銀座と日本橋の中継地としてますます発展するはずだ

203 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:13:51.70 ID:pfaUVCHg0.net
東京都、とうとう人口自然減少自治体へ転落
http://hhks-hk310.blogspot.jp/2013/02/blog-post_8525.html

204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 06:24:05.76 ID:aQlc3AFIO.net
>>196

こんな意見もあったのだが、仲間に入れてあげたらw↓

278:03/04(月) 15:29 YpkeBeR9O [sage]
新潟は関東というよりも、東京の郊外って感じじゃないの。
原付でさささっと行ける感じ。

205 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:35:56.13 ID:l0yWa9q10.net
>>165 終戦後の人口が8000万人くらいだったから元に戻るだけだ。

 1億人を超えたのも1960年代だった。

206 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:04:44.68 ID:gmFrfoswO.net
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9  421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練
*東京都新宿区中井2丁目2152番10  433,000(円/m)練

207 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:26:22.66 ID:cE1Kj4YGO.net

全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
http://tky23.or.jp/report/archives/7.html
1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(品川)
憧れのナンバープレートは?  2013年2月26日 マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/078/index.html?gaibu=hon
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%

208 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:19:00.86 ID:pKwu4azh0.net
>>205
お前バカにも程があるぞ。人口の年齢別構成考えろ。
戦後とこれからでは、じじばばの数、若者の数が違う。

209 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:knvzfXU10.net
松坂屋リニューアルするな

210 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:47:20.90 ID:NZfPRdm1i.net
祝!東京オリンピック開催決定

選手村が作られる晴海から銀座に路面電車を走らせる計画があるらしい
これを東京駅や日本橋まで延伸できたらなあ・・・

211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:56:11.70 ID:hX9YN2ue0.net
銀座は確かに高級感があり風格のある繁華街(ヨーロッパ的)だが
新宿や渋谷やミナミと比較して人通りも少なく夜も早いので賑やかさでは少し劣ると思うので 
五輪で来日する欧米人にはもっとアジア的な猥雑な繁華街が受けるだろう

212 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:23:59.34 ID:NXQrANZZ0.net
札幌久しぶりに行ったけど、街に活気あってビビったわ。
札幌駅も10年以上ぶりに行ったけど、えらい人出増えたわな。札幌駅の人出は大阪東京横浜
以外やったら名駅周辺といい勝負する位のレベルちゃうか。
福岡ともよう比較されるけど、札幌の方が活気あったわ。それはホンマ意外やった。
ススキノの夜もミナミや歌舞伎町と変わらん賑わいやし、何よりもびっくりしたんは、
札幌駅からススキノまで地上地下とも一体化してる事や。
おそらく繁華街の規模はミナミや銀座、渋谷原宿、三宮元町に匹敵するレベルやと思う。

213 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:01:15.30 ID:U6kt0gss0.net
午前零時ちょっとまえ、アップルの店舗の前に4〜5人の人が並んでた
小さな子どもを膝に乗せたお母さん
子どもかわいそう

214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:02:21.46 ID:vIrvxeWj0.net
銀座で歩道の低い柱?に子猫が何匹か座布団の上に乗ってて人だかりだった
3か所くらいに子猫がいたんだけどあれ何?
滅茶苦茶かわいかった

215 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:26:19.87 ID:U6kt0gss0.net
>>214
あれ、いつもやってる
銀座3丁目の看板だったかなあ

216 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:46:32.71 ID:PoyHrrtPP.net
トンキンヒトモドキ

217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:19:56.94 ID:IhedRSRQ0.net
グランルーフついにできたな。

益々東京駅近郊が発展している感じだ。

218 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:32:37.14 ID:yF9lT0bH0.net
銀座って中央区で有楽町は千代田区でしょ
だから銀座と有楽町って別の繁華街になるのでは?

219 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:12:17.65 ID:Ry7OXZGH0.net
>>212
札幌人と神戸人ってほんと気持ち悪いぐらい福岡に粘着ストーカーするよな。
札幌人=神戸人=気持ち悪すぎ

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸

220 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:06:45.78 ID:v+ZbCRkX0.net
 


東京の人間は大体コミュ障か、あとは人をだますためにしゃべりが上手いサイコパスみたいな人間のどちらかです。

221 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:19:54.92 ID:iTeUfI/Y0.net
>>218
それは行政区分がそうなっているだけで、実際には続いているからな。
(南は港区新橋と連続している。)
それ言ってしまうと新宿も南半分が渋谷区だしって話になってしまう。

222 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:02:59.20 ID:ZrPtxA9x0.net
お初です。

繁華街の広さは大阪のミナミが日本一です。
一度訪問されて下さい。規模の違いがおわかりになると思います。
その次が大阪のキタだと思います。
聞いた話しでは、その次が北海道のススキノ。

渋谷や新宿は訪れたことがありますが、
大阪の天王寺の繁華街の方が渋谷よりずっと広いです。
残念ながら新宿でさえ、神戸の三ノ宮や京都の四条界隈の広さに勝てません。

東京で広いといえば銀座が唯一上位に食い込むのではないでしょうか。
いずれにせよ、日本一とは言えないと思います。

223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:18:34.74 ID:5qNZU29L0.net
広いといってもショボイ商店街が続くだけだもんなあ>ミナミ
キタなんて駅前だけだし

224 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:20:36.34 ID:5qNZU29L0.net
天王寺に到っては北口はいきなり廃墟w
南口は単にSCがあるだけで町田以下の狭さ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:29:14.09 ID:bfVShqu1P.net
トンキン弁はオカマ言葉w

226 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:56:06.67 ID:8Mco3dZz0.net
品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、中央区(品川)、世田谷区(世田谷)、
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(杉並)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、豊島区(練馬)
==== ロークラスD class ====
中野区(練馬)、練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
----------
この下に多摩ナンバー、八王子ナンバー地区がある。

227 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:35:36.77 ID:s43BhJqz0.net
>>211 それなら上野のアメ横へ行けばいいだろう。

228 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:16:05.08 ID:3DTfzhiJi.net
せやな

229 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:37:27.33 ID:itqGCFMM0.net
大和百貨店が銀座に進出したら、松屋も三越も大変なことなるぞ

230 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:46:32.15 ID:wsIoQx8t0.net
そやな

231 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:03:52.51 ID:G2iHlNwo0.net
地価平均は丸の内にかなり差をつけられてる

銀座の平均 12,400,000円/m2
http://www.chika-data.com/area/ginza/
丸の内の平均 22,200,000円/m2
http://www.chika-data.com/area/marunouchi/

232 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:46:13.43 ID:HSgE9PpiO.net
銀座からすぐそこは魚くさい築地市場

233 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:18:34.06 ID:uazrcFsw0.net
東急東横線の駅の一例
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/Daikan-yama_Station.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Den-en-chofuStation.jpg

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/Jiy%C5%ABgaoka_Station_%28Tokyo%29_2012.JPG

西武池袋線の駅の一例
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Nerima-Sta-N.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/48/Tokorozawa_Station_West_Entrance_1.JPG

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/eb/Syakujii-kouen-sta.jpg

東武東上線の駅の一例
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a1/Tobu_kitaikebukuro_station.jpg

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/Tobu-nerima_sta_north.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Shingashi-Sta.JPG

234 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:01:38.91 ID:+TERWsvJ0.net
日本一の繁華街は大阪の天神橋筋商店街だろ。

235 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:32:47.12 ID:jjWNdPB70.net
関西人ってどうしてこんなところでも必死になるんだろ。
東京コンプレックスからなんだろうけど・・・・

236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:53:14.51 ID:o8U4xF4o0.net
東京コンプレックスってw
ぷぷw
しかも、…ってw
ぷぷw

237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:30:47.83 ID:a/R/khet0.net
関西の人って
図星だとわかりやすいよね

238 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:45:59.13 ID:Vz4cLUvfP.net
日本のヨハネストンキン

239 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:10) :2014/01/18(土) 21:19:00.71 ID:3czZ3cGpP.net
でも梅田は実際すげー都会だよね。
それ以外ショボいけど。

240 :福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2014/01/18(土) 23:13:53.85 ID:q+CqTq0L0.net
>>239
個人的には梅田よりも心斎橋あたりのが都会に感じる

241 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:03:58.68 ID:dGlDWuHz0.net
>>239 あんさん天神橋筋商店街へ行ったことないやろ。

242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:37:21.92 ID:TB3Fnt1f0.net
>>241
ただ、長げぇだけじゃん

243 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:10:10.07 ID:tq/grUw80.net
銀座に新宿並の飲食店(新宿よりワンランク上のレストラン、割烹、居酒屋、BAR等)があれば
完璧なんだこどな。銀座通りの東側一帯に増えれば良いのに

244 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:13:42.27 ID:ooOlonBK0.net
主な繁華街の小売市場規模

札幌
 札幌・大通駅周辺 - 3983億円
東京
 上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円
 東京駅周辺 - 1825億円
 日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円
 銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
 池袋駅周辺 - 5057億円
 新宿駅周辺 - 9540億円
 渋谷駅周辺 - 3407億円
 表参道 - 1904億円
 吉祥寺駅周辺 - 1898億円
横浜
 横浜駅西口 - 4400億円
 元町・中華街周辺 - 3974億円
名古屋
 栄駅周辺 - 5109億円
 名古屋駅周辺 - 3254億円
京都
 河原町周辺 - 4847億円
 京都駅周辺 - 1517億円
大阪
 大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
 心斎橋駅周辺 - 3344億円
 天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円
神戸
 中央区- 5891億円
福岡
 天神駅周辺 - 4135億円
 博多駅周辺・中洲周辺 - 1380億円 

245 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:02:31.29 ID:SLlUTYN90.net
>>242 ただ長いだけ・・・日本一長い商店街だがな。

246 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:03:36.28 ID:lFF5JlFV0.net
>>244
また古いデータを

247 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:42:08.75 ID:rNETUvuB0.net
>>242
わざわざ読みにくい方言で書くなよ

248 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:19:52.79 ID:oDkxCzBX0.net
佐倉以東のお下げのドブスが銀座にいてびっくりした。
おまえが銀座でブランド買っても、豚に真珠だろ?
セレブを気取るのに丸ノ内線で移動とか大笑い。
次は池袋で売春?

男が奢らないのは女が化粧をしないと同じで失礼といったドブスがいたが、
つまり化粧をしないと失礼な程のドブスだと自分で認めるようなものだと
思った。

性格の悪い女に奢ると変な勘違いして被害者が続出するから奢らないのは当然

249 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:52:56.80 ID:wH3oU2c30.net
トンキンだけでなく千葉の田舎者も粗暴だよ。
なんせ、千葉から140円区間になるとこはバカ高校の生徒で有名、こういうのが大人に
なったんだからまあ、お里は知れるよな。

250 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:16:03.25 ID:agCHith3P.net
修羅の国トンキン

251 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:12:27.26 ID:SJ+3CSkF0.net
東京下町、千葉、茨城、は特にイモ臭くて短気な人間多いね。
関西ではこういう連中を東夷のドン百姓と呼ぶんだけどね。
平安時代から貴族を中心に東国を軽蔑していたしな。

252 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:16:48.36 ID:FPJUvj/80.net
>>251
平民のくせに貴族なんぞ持ち出して笑わせるなよ。

253 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:32:35.05 ID:WdP/hLd10.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2014013002100075_size0.jpg
八重洲も再開発されるね
これで日本橋と銀座の一体化は確実だな

254 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:28:35.64 ID:hGzVFpO80.net
八重洲の北側(日本橋近く)は三井不の領土
八重洲の南側(京橋近く)は東京建(安田)の領土

255 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:14:41.98 ID:jkrladgw0.net
日比谷・有楽町は阪急街

256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:56:13.03 ID:SVLNufG2O.net
押上は京成と東武

257 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:47:52.53 ID:IP9bWkNW0.net
>>255
阪急って・・・・そんな〜〜〜
三流デパートの名を出すなよ!

258 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:36:22.13 ID:yf2er/kw0.net
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見

動画 You Tube  34分58秒

http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY


必見 爆笑、感動

259 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:12:21.21 ID:MxMrLmb70.net
>>257
銀座・有楽町は日本一の百貨店激戦区に!
阪急とルミネは百貨店商売を変える店となるか
http://diamond.jp/articles/-/14446

大阪・梅田は新宿を抜いて日本一の百貨店街に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121121/wec12112111550002-n1.htm

260 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:49:06.96 ID:BSdgCcTX0.net
数寄屋橋阪急は東急に、有楽町阪急はメンズ館に変わって
有楽町での阪急の存在は小さくなっている
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2013/1206/
日比谷に三井不動産が乗り込んでくる、こっちの方が面白そうだ

日本一の百貨店街は銀座日本橋だろう
三越、高島屋、大丸、松屋の5店で24万平米になる
梅田は三越伊勢丹の縮小で23万平米

261 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:43:45.91 ID:5/gCCPAn0.net
今後低層化する東京と高層化する大阪

銀座の高さ規制で東京人ショック
御堂筋の高さ規制撤廃で大阪人ウハウハ

262 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:58:56.71 ID:SpCMBsfd0.net
日本橋はなぜかスルーする模様

263 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:54:03.50 ID:X6BLkiXRI.net
銀座はもともと高層ビル街じゃなく、明治の文明開化を表象すべく作られた
モダンでハイソな街だからだれもそんなんでショックは受けないってばw
それよかユニクロが出来た時にショック受けた人が多かった。銀座も地に落ちたなと。
銀座はそもそも新宿だの渋谷池袋とは違うのよ。

264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:34:21.04 ID:gA5aXJX/0.net
★【速報・東京都知事選】舛添要一氏(無所属・新)が当選確実!!w
犯罪修羅の町 北旧臭を「脱北」して「東京大学」を卒業した舛添が
見事、日本の帝都「東京都知事」に!!wwwwwww

犯罪修羅の国北旧臭では誰も何をやってもダメだと言うことww 近畿の大学などダメダメ!氏は脱北後長く東京の人間化。
帝都大東京の為に今後手腕を振るっていただく。大東京の手駒が増えたゾw
勿論国政で無い地方自治体長なので北旧臭市利権誘導などは一切無し 笑w
いやはやチョン禿げ良くやったw 破竹の勢い自公政権!!
自民公明攻撃の中卒ホモニート ありあケーン上津腹俊之顔色無しwww

265 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:46:50.25 ID:2q5c1Mxk0.net
もはや日本橋室町〜新橋まで繁華街が続いているという時点で世界最大だな

266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:05:26.40 ID:pP7usCJs0.net
セシウムまみれトンキン

267 :大阪(笑):2014/04/01(火) 11:13:16.11 ID:tWVmkntT0.net
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

268 :大阪(笑):2014/04/01(火) 11:14:31.20 ID:tWVmkntT0.net
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://ime.nu/www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002


150M以上のビル
世界5位  東京 47
世界20位 大阪 14  ←しょぼw
http://ime.nu/toolbiru.web.fc2.com/sekai-city-point.htm

100M以上のビル
東京 211
大阪  68 ←しょぼw
http://ime.nu/toolbiru.web.fc2.com/sekai-city-point2.htm

269 :大阪(笑):2014/04/01(火) 11:15:57.80 ID:tWVmkntT0.net
2012年に支払われた給与合計

★東京関東 88兆7928億円
★大阪関西 30兆9340億円  ←wwwwwwwwwww


国税庁 民間給与実態統計調査
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf



★東京都
都内総生産:94兆7000億円 (1人あたりGDP、712万円)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
人口:1329万4039人  72359人増加
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

★大阪府 
府内総生産:36兆6000億円  (1人あたりGDP、413万円) ←ショボすぎ(笑)乞食かよ(笑)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
人口:885万9276人  6884人減少 ←神奈川より少ない人口(笑)しかも減少中(笑)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/

270 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:17:10.66 ID:xWXnoLiv0.net
わかったわかった
東京が日本一なのは誰でも知ってること

271 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:26:59.95 ID:I0UfHky10.net
東京は分散しているから、東京のどの街も梅田と難波の足元にも及びません
てことなんだよな

272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:07:02.34 ID:bNP5vhYL0.net
人口
★関東 4266万人
東京  1328万人 
神奈川  908万人
埼玉   722万人  
千葉   619万人
茨城   293万人
栃木   198万人
群馬   198万人

★関西 2079万人  ←北京、上海、ソウル以下wwwwwwwww
大阪   886万人  ← 神奈川以下
兵庫   555万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   262万人  ← 茨城以下
奈良   138万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   141万人
和歌山   97万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html

生徒  なぜ関西の人口は関東の半分以下なんですか?
先生  関西なんかに住みたくねえからだよwwwwwwwwwwwwww

★GDP、東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
★3年間で
関東の人口 8万4039人「増加」
関西の人口 8万6040人「減少」←東京五輪、北京五輪、ソウル五輪に嫉妬して自殺でもしてるのか?wwwwwwwwwwwww
http://uub.jp/rnk/p_k.html
★大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/

273 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:07:31.58 ID:bNP5vhYL0.net
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門          ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


朝鮮人と混血を繰り返す日本の汚物 「関西人」
東京オリンピックが羨ましいニダ(w

▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング

1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 04:44:18.64 ID:bNP5vhYL0.net
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 62万7300円 >>>>> 大阪府 45万0500円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合   
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007
●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

275 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:17:09.49 ID:ekyynUix0.net
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140129_633028.html

日本で人気の世界のストリートビュー
1位:富士山
2位:端島(軍艦島)
3位:パノラマロード(北海道美瑛町)
4位:道頓堀
5位:由布院
6位:仙台
7位:横浜赤レンガパーク
8位:梅田駅
9位:東京ステーションホテル
10位:原爆ドーム

アジアで人気の世界のストリートビュー
1位:富士山
2位:ブルジュ・ハリファ
3位:ベネチア
4位:エッフェル塔
5位:端島(軍艦島)
6位:大阪城公園
7位:由布院
8位:シャン・ド・マルス公園
9位:セントラルパーク
10位:グランドキャニオン

台湾で人気の世界のストリートビュー

1位:ブルジュ・ハリファ
2位:ハウステンボス
3位:道頓堀
4位:白川郷
5位:エッフェル塔
6位:クロアチア ドブロブニク
7位:大阪城公園
8位:パノラマロード(北海道美瑛町)
9位:浅草寺
10位:由布院

香港で人気のストリートビュー

1位:由布院
2位:道頓堀(通り)
3位:梅田駅周辺地下街
4位:道頓堀(クルーズ船による堀からのビュー)
5位:国会議事堂
6位:向山自行車專用道(台湾)
7位:パノラマロード(北海道美瑛町)
8位:セントパクラス駅(イギリス ロンドン)
9位:富士山
10位:二条城

276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:24:44.08 ID:M20s9vkr0.net
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬


関西人は嫉妬にまみれた人生だな(笑)

277 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:25:30.23 ID:M20s9vkr0.net
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 62万7300円 >>>>> 大阪府 45万0500円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合   
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007
●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

278 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:00:36.97 ID:7kE5e1QhO.net
関西住宅地価ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位芦屋市
関西高額所得者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
関西高額所得者数ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
北浜タワー(大阪市)209m(1戸5億8000万円)完売
THE TOWR OSAKA(大阪市)177m(1戸4億7000万円)完売
グランフロント大阪(大阪市)174m(1戸4億5000万円)完売
など1億円〜3億円後半などのタワーマンション大阪市に多々あり
大阪市に家賃200万円位するタワーマンションあるがタワーマンションで賃貸は大抵高い
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/54TRkinki.pdf&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%84%84%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%95%B0+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82

279 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:02:43.34 ID:7kE5e1QhO.net
歴史古い順
上町台地(大阪市)
生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津(船場)の商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
その昔名古屋を開拓したのは大阪の源氏

280 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:04:24.17 ID:7kE5e1QhO.net
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた東京
明治政府(東京)の藩債処分などの影響で大阪は大打撃をうけさせられ日本経済の中心的地位から転落する要因となる
ニート者数全国ワースト1位の東京
山谷地区がある東京
スリ かっぱらい ひったくり 全国ワースト1位の東京
犯罪率 全国ワースト1位の東京
借金全国ワースト1位の東京
第三セクター破綻の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京

281 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:36:14.14 ID:RjI1ZTxR0.net
トンキンヒトモドキ

282 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:13:12.34 ID:VGHctmc+0.net
本吉兆 高麗橋本店

283 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:07:34.85 ID:65d+qgvL0.net
 ↑ 集積してねえじゃん。

284 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:44:47.00 ID:IrX8gFVs0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

285 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:35:46.28 ID:KmJYqgZV0.net
すきやばし次郎は銀座

286 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:24:14.35 ID:D5o8VxL00.net
日本一の高層ビルはずっと神奈川だったけどこの春から大阪になったじゃん。

287 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 05:03:25.77 ID:sSBlUVql0.net
>>284
「〜だわ」なんていう関西方言の方がよほど・・・・

288 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:46:56.96 ID:VQesUkVn0.net
大阪は梅田も難波も人が少ないしブサイクが多い
それだけで街の華やかさがダウンする
美人も東京に集まってる

289 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:23:56.75 ID:YBYDpIML0.net
東京ってどうみても大阪より美人率低いけど

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200