2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

学生指揮者総合スレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:38:27 ID:RorGmNfs.net
歌を歌うために合唱団にはいったのに、学生指揮者になった
あなたのためのスレッドです。

相談、愚痴、楽しみなどを語ってください。

◆関連スレ
【ピアノ】合唱伴奏総合スレッド【弾き】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115556065/

416 :名無し讃頌:2010/06/16(水) 06:22:10 ID:a6hbjau6.net
音の取れないパトリなんて、信用するだけ無駄だろう。
そのパートだけなら、時間使っても そのパートだけピアノ弾くとかして自分で調整しないと
取り返しがつかなくなる。

君はテノール?ベースのパートは歌えないの?

417 :名無し讃頌:2010/06/16(水) 21:24:30 ID:IJEHNrOv.net
>>416さん
やはり、治らない所は自分で調整するしかありませんよね。
正直なところ、全パートの音取りを自分でやりたいくらいなのですが、自分のパートもなかなかに酷いので、どうしても自パート優先になってしまいます。練習増やすか……

私はソプラノです。全パート歌えます(男声パートはオクターブ上げです)が、オクターブ上げでも男声にとっては歌いやすい(分かりやすい)のでしょうか?

418 :名無し讃頌:2010/06/16(水) 21:38:12 ID:4Q8Wp5zW.net
指揮者にやんわり注意するよう頼めばいいんじゃない

419 :名無し讃頌:2010/06/17(木) 06:20:18 ID:PNyWPy1W.net
>417

416です。

あなた自身が指揮者ではないと言うことで宜しいですか?
音取りで大事なことは、「あなたは、この音(私が歌う音、又はキーボードの音)と同じ音が歌えてますか?」
という問いに対する正誤が正しく認識出来ているかだと思います。歌えているつもり、音が取れているつもり 
という人が一番厄介ですね。

女声の歌声は、普通に歌っても男声のオクターブ上になります。
「同じ音が歌えているか?」に対してYESの人は、オクターブ上とのハモリが分かるようになればOKかも
しれませんが、NOの人には無駄になる可能性が高いでしょう。

さて、対策案ですが・・・ 色々あると思いますが、自分が感じた範囲で思いついた事を書かせて頂くと

「音が取れていない」には、大きく分けると2種類あります。
「間違って覚えている人/狙った音から大きくハズレてしまう人があまりにも多い」
「大体合っているが、何人か/苦手な所だけ ハズレてしまう事がある」
どちらも、離れて聞いていると、「揃ってないな」と聞こえると思いますが、「苦手な所だけ直せば良い」か、
「下手な人だけ直せば良いか」のどちらかによって、対応策も変わります。

前者の場合、あなたがベースのパート練習に参加して、キーボードを弾いてあげるとか出来ますか?
伴奏を弾く必要はありません。ベースの音がなぞれればOKです。
明らかに間違って覚えている人がいる場合には、ベースのパトリの進行を遮っても途中で割り込む位
の関与が必要かも知れませんね。

後者の場合、ベースの中に、何人か歌える人がいるのではないかと思います。練習中に、歌えていない人を
歌える人の斜め前に移動させるとかしてみては如何でしょうか?

420 :名無し讃頌:2010/06/17(木) 06:26:13 ID:PNyWPy1W.net
416 です。連投失礼。

長文書いてから、元の愚痴から外れてる事に気がつきました。ごめんなさい。

注意点を忘れてくるのであれば、パート練習に分かれる前に、全員で指摘事項の
確認する時間を設ければ良いんじゃないでしょうか?そのベースも、さすがに
全員思い出すでしょう。もしくは、指摘事項をまとめた紙を毎回配るとか・・・

421 :名無し讃頌:2010/09/23(木) 20:28:16 ID:d4je1Avv.net
>>415
今更ですが415について
初心者なら、予習をしなかったり前回のことを忘れるのは無理無いことだと思う。
ただパーリーでそれはかなり問題あるから、教育していかないとね。
練習中はメモを取るべしとか、出来るだけ音取りをしてきてほしいとか…
こまめに要求していく必要がある。
むしろそういうのは全員に対して持っていてほしい姿勢なんだけどね。
こちらでは入部したときから、
「はいペン持ってー」「この日に予習しようねー」とか常に言い続けている。

422 :名無し讃頌:2010/10/01(金) 04:11:37 ID:avlShyM5.net
普段は歌い手だけど、たまにやる臨時学指揮の楽しさは異常

423 :名無し讃頌:2010/10/16(土) 23:25:50 ID:D2zqtYcF.net
臨時ならね…。毎日やると死にたくなるのが学指揮。
よほど才能や人望があるか、とてつもない鈍感でないと楽しくはできない。
だが時に苦痛が快感になる。中毒性はある。
あ、指揮者ってドMでドSなんだと思う。

424 :名無し讃頌:2010/12/29(水) 20:06:12 ID:P3b0IOvM.net
みんながんばれー

425 :名無し讃頌:2011/09/05(月) 01:07:13.03 ID:Ta/e2zGa.net

そうだなー
うちの吹奏楽部は先生ks過ぎて事務だけ任せて自治状態だから俺が殆ど指導と指揮してるんだ。

今は無いが最初は間違えて文句言われまくって嫌だったけど
開き直ったあたりから全部少しずつできるようになってきた。

合奏始まる前は死にたくなるのも多いが終わった後の達成感とかも異常。中毒。
(但しできなかった時の死ぬ感も異常)
こんな人も少なく無いはず。

1番は慣れかな。ちょっとスコア見れば解釈して表現つけたり、
パート毎のバランス考えて書き換えたりするのができるようになってきた。




426 :名無し讃頌:2011/11/30(水) 04:16:27.39 ID:3e0Rn/kz.net
>>420 が正解
間違っています >>423

427 :名無し讃頌:2012/02/01(水) 21:27:15.92 ID:z02HUfe3.net
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/215691_107150129370593_100002268201025_73749_3465400_n.jpg
指揮棒でツンツンっ

428 :名無し讃頌:2012/03/02(金) 22:53:49.82 ID:C9W/cXn1.net
副指揮になったんだけど 何したらいいんだろ…
叩きからかな?

429 :名無し讃頌:2012/06/06(水) 00:12:17.97 ID:wlNLT6wb.net
>>428
正指揮かその前の正指揮に聞いたらいい。もしくはレッスンして貰う。
大抵の団は、大学4年の元指揮者が基礎を教えてくれるんじゃないか?

指揮以外では、発声練習のやり方とか歌い方について自己練したり勉強したりする。
あと、簡単な曲でいいから、「どう練習するか」考えていくといい。
指揮法ではなく、練習の運び方ね。
練習の最初は何をするか、あわせる時に何を気を付けるか、時間配分、等々。
学生なら、指揮よりもこっちの方が団員の心をつかむと思う。
正指揮に頼んで、愛唱歌の練習をやらせて貰ったら?

430 :名無し讃頌:2012/06/06(水) 01:55:16.01 ID:L8TeIub2.net
三ヶ月…

431 :429:2012/06/06(水) 22:34:12.64 ID:hSMCD9pF.net
おそくなってすまぬ(´・ω・`)
だってここ最近まったく動き無かったから…

432 :名無し讃頌:2012/06/08(金) 18:28:50.31 ID:HrZi4hZn.net
http://c.2ch.net/test/-/entrance2/1338759185/1-
拡散すべき真実

433 :名無し讃頌:2012/06/12(火) 14:01:27.48 ID:HwGtp6VI.net
ありがとうございます!
3ヶ月前に質問させていただいた者です(笑)

合唱祭で指揮をしたのですが それまでの練習で課題がたくさん見つかりました。

上の方が挙げてくれたことも課題に入ってます!
結局は全部同時にやるしかないんですね…。


アドバイスありがとうございます!!

また質問するかもしれません

434 :名無し讃頌:2012/06/12(火) 15:50:03.51 ID:1lSkcF+D.net
ここでの学生指揮者とは部活やサークルでの指揮のことであって、
クラス合唱の指揮なら別スレに行け。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1336404120/l50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1126886391/l50

435 :名無し讃頌:2012/06/12(火) 16:11:28.57 ID:N4HAWvFE.net
まあ、話1:歌9位にしないとなあ。
歌い手は指揮者の話を一定レベル以上聞かないものだしw

436 :名無し讃頌:2012/06/12(火) 18:27:21.38 ID:fQOYuwmT.net
>>434
たぶん433は>>428と同一人物で、そいつが言う「合唱祭」ってのは都道府県か市町村の合唱連盟が主催するイベントじゃね?

437 :名無し讃頌:2012/06/14(木) 02:46:55.81 ID:mH5JDB7f.net
436さんの考えであってます。
わかりにくくてすみません
合唱祭は連盟が主催してるやつです!
約900人の前で振ってきました…
緊張しましたが、良い経験でした

438 :429:2012/06/22(金) 23:49:36.43 ID:lS+2ywv0.net
レス遅かった429です^^;
合唱祭お疲れさま。自分も初指揮は県の合唱祭でした。
中高生とかがかなりうまくてやべーと思ったな…
>>433全部同時に〜
やらなきゃいけないことは一気に出てくる。
でも出来る項目から一つずつつぶしていけばいいよ。
指揮自体の練習はうまくいったの?

439 :名無し讃頌:2012/07/12(木) 20:38:57.41 ID:aSUo8Vi7.net
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。





440 :名無し讃頌:2012/08/08(水) 07:59:17.24 ID:1bpPPvQM.net
日本の国民は、
明治のはじめから、長きにわたり、
天皇は神だ、天皇は神だ、とマインドコントロールをされてきました。
今でも、天皇を神だと思っているキチガイがたくさんいるわけで、
終戦直後はなおさらのこと。
マッカーサーが、そんな状況下で、キチガイから王さまを取り上げるなんてバカなことはやりません。

441 :名無し讃頌:2012/08/13(月) 19:30:45.42 ID:XxE7Xodk.net
こんな過疎スレで言っててもなあ…
反論者がいないから楽しいんだろうけど。

夏期休暇は合宿やコンクール練習で指揮者のみんなは頭が痛いね。
お盆はゆっくりできていることを祈るよ。

442 :名無し讃頌:2012/10/10(水) 01:49:16.81 ID:iuCwYfrC.net
誰か見てる人いるのかなあ…。

今は卒業して合唱も指揮もやってないけど、たまに猛烈にやりたくなる。
大学合唱団は卒業すれば二度とやれないんだよなあ。
辛くて、できないことも多いかもしれないが、君らは貴重な輝きを持った時間を過ごしていると思って欲しい。

443 :名無し讃頌:2012/11/01(木) 13:38:44.89 ID:OyOIDphN.net
学指揮なんだが効率の良いアンサンブルが出来ない…。何を心がけたらいいんだろう?

444 :名無し讃頌:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:l3la4QvQ.net
うちの学指揮(3年)がひどすぎて、交代を促すか相談したいです。
大学2年で次期学指揮当確してる身です。

去年、次期学指揮候補がみんな抜けちゃって、残った人で一番上手い人が学指揮になったんですが
急に学指揮に任命されたこともあって、明らかに振りや練習進行がヘタで目も当てられない状態。
4月頃は伸びしろに期待して見守っていましたが、彼の気質自体が向いてないのか、あまり変わらず・・・。
本人も「俺向いてない」って言いながらやってますし、周りも彼をあまり信頼してないらしく、話に耳を傾けようとしません。
住まいが遠いせいもあって、体調不良で休むこともあります(その時の代打を僕がやったり4年生が務めたりしました)

新入生には合唱経験者やピアノ経験者が居て、伸びる素地・やる気は十二分にあるのに、それを現在進行形で持ち腐れにしていると思うと、自分は居ても立っても居られないです。
今は1か月後に演奏会が控えているので大きく動きたくはないですが、9月以降に行動に起こすことを考えています。

現学指揮の先輩の名誉を保ちつつ交代をお願いしたいのですが・・・上手い方法はないでしょうか?

445 :名無し讃頌:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:JhWDJs7a.net
444
謙虚であるが、押しが不足だな。
先輩、後輩は卒業すれば、形だけのものになる。
学生の今が勝負で、はっきり考えを出し、率直に交代を突きつけろ。
学生は、多数決ででも決められるじゃないか。
企業に採用されたら、あるいは採用面接で、
「より意識の高い、音楽や音楽的な組織を作るために頑張った」
と言えば120点だ。団の歴史にも語り継がれる。
学生は下克上でいい。気合いを持って強気だな!。
はつらつとした演奏しろな。

446 :名無し讃頌:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:BbJAk1vQ.net
あげ

447 :名無し讃頌:2013/09/18(水) 01:55:58.82 ID:qvXPYGqi.net
大学の合唱団でのことだけど
普段、100人くらいの大編成で歌っていたが
その中から、各パート数人、合計20人くらいの合唱隊を組織して
外部で演奏会をすることになって
私が指揮を仰せつかったことがあった。

で、そのときびっくりしたのは、
結構、みんないい加減に歌っていること。
いつもは、パートの中で誰か上手い人が居て
その人に何となく合わせて歌っていれば、
大人数だからごまかせるんだな。

そもそも入りからしっかり入り、最後まで音符の長さをしっかり伸ばすという
超初歩的なことをしていない。まあ、音の高さは合っているのだが。

もう、指揮者としては、音楽性が云々とかではなくて
>自分のパートの楽譜は、全部、責任を持って歌ってくれ
と言うしかなかったけど、みんなわかってくれたな。

448 :名無し讃頌:2013/09/20(金) 16:42:11.29 ID:5IeihuUn.net
中生ドライブ

うまいビール

やれ

お前ら仕事「わー!!!

449 :名無し讃頌:2013/09/26(木) 22:45:59.70 ID:cBiubscB.net
学校の合唱コンクールで「この地球のどこかで」の指揮をやりたいと立候補したのですが、もうひとり、クラスから立候補者が出ました。
二人以上立候補するとオーディションということでかなり焦っています…
この曲はどんな感じで振ればいいのでしょうか?イメージ的には
卒業式の朝→卒業式→それぞれの道へ進んだあと
みたいな感じてイメージしてるんですが…それと、最後のritがかかるところ、ピアノののばしが二回あるんですが、そこが振りにくいです…どう振ればいいんでしょう?

450 :449:2013/09/27(金) 22:19:34.89 ID:kAH8/HZ6.net
↑の最後のところを具体的に表すと、
ritがかかりながら曲が終わるみたいなかんじで2分音符ののばし→16分音符でタララララ…と上に上がっていく→最後の最後で全音符
と、このような感じなのですが、のばしが二回ありどっちもこれで終わりっていう感じの音なので、どう振ればいいのかわからないのですが…

451 :名無し讃頌:2013/09/28(土) 10:39:07.49 ID:6vpqkYk0.net
指揮の技術よりあなたのカリスマが問われます。
多くの人と仲良くしましょう。

452 :名無し讃頌:2013/09/29(日) 17:25:34.14 ID:cEG9vKkU.net
それはもう大丈夫です。指揮者になるため新しいクラスになってから色々なやつと話したり、一緒に遊びにいったりしましたから。

453 :452:2013/09/30(月) 14:51:58.58 ID:NiPEkMVC.net
これがその振りにくいところです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3044631
特にritからののばし二回のところが難しいんですが…

454 :名無し讃頌:2013/09/30(月) 19:24:36.64 ID:PiDvdJun.net
>>449-450, >>452
クラス合唱コンクールの話はスレ違いだよ。ここで扱うのは部活動やサークルでの「学生指揮者」という役職にまつわるあれこれ。
あなたの質問は本来なら>>434に書いてあるスレッドで尋ねるべきものなので、そこんとこよろしく。

>>453
上記の通りスレ違いな質問だけど、学校の授業で教わったと思われる範囲内で答えてみる。

あなたが「のばし」と呼ぶ付点2分音符にフェルマータは付いてないでしょ?
同時に8分音符とか16分音符とかで動いてる音があるでしょ?
だから普通に4分音符で拍を打てばOK。

もしくはrit.がかかるところ以降をピアニストに任せ、指揮者は最後の全音符で音を切る合図を出すだけという方法もある。

455 :名無し讃頌:2013/09/30(月) 20:36:30.03 ID:NiPEkMVC.net
>>454
ありがとうございます。なるほど。のばす音だけ意識しすぎて他の音に意識がまわってませんでした。
こんなんじゃ指揮者失格ですね…もっと楽譜の全体をみるということも勉強しないと…
よくスレも読まずスレ違いな質問をしてしまったのにもかかわらず、しっかりとした回答をくださり、ありがとうございました。

456 :名無し讃頌:2013/10/02(水) 10:44:51.96 ID:bvukqW4o.net
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

457 :名無し讃頌:2014/04/17(木) 21:43:07.02 ID:xhaldGCK.net
>>457
譜読みを「音取りをしやすくするための準備」と定義してみると、以下のような作業があるかな。

・階名をふる。
・楽譜を縦に見て、ユニゾン関係にあるパートや、完全5度をなすパートや、2度でぶつかり合うパートなどをチェックする。
・和音の中で、どのパートがどの役割(根音とか第3音とか)を担当するかチェックする。
・その他、練習でつまづきそうなポイントを探す。

458 :名無し讃頌:2014/04/25(金) 18:56:39.30 ID:ZQVuQy9n.net
>>457
ありがとうございます
やっぱり和音までやってらっしゃるんですね、、、
和音まで手を伸ばして頑張ってみます

和音についても団員に理解させたいんですが音楽自体初心者がほとんどの団員にどうやってアプローチしていけばわからないです。
どうやって和音を教えましたか?

459 :名無し讃頌:2014/05/16(金) 13:47:01.66 ID:NdqHw7nw.net
>>458 そこはパートリーダーの役目でもある。
全て大事だけど、特に決めたい和音・決めなきゃいけない和音の部分は
パート練習時にパート員に伝えてもらう。
ベースは根音だからしっかり。ソプラノはベースの五度上だから出し方は〜とか音量は〜とか。
パート練習時に言ってもらえていたらアンサンブルでも合わせやすいと思う。
アンサンブルでどこどこは根音〜とか言ってたらキリがないよ。

460 :名無し讃頌:2014/05/20(火) 14:22:07.16 ID:A9JON4m5.net
>>458
横レスだけど。
和声がどうのなんて
そういう理屈が好きな奴だけに理解してもらえば
いいのではと思うけど。

自分は、学指揮でバロック音楽をやるという無謀を敢えてするために
和声学や対位法も独学して
(つまんないものだが)フーガの2つや3つくらい作ってみたけど
それでわかったのは、あーいうのは、
結局のところ、人間の感覚を理屈にしたものであって
(それを「理論化」とも言うが)
要するに、気分がよければいいんだよ。

普通の感覚がある奴なら
和音をしっかり決めるくらいは、何度かやればちゃんとできて
しかも、ちゃんと純正律で声出すよ。
(主和音の基本形なら
 平均律に比べて、3度の音はやや低め、5度の音はきもち高めに)
それが人間にとって気分がいいから。

ま、現代音楽をやろうとするとアレだけど
伝統的な和音が成立している範囲の音楽なら
あーだこーだと屁理屈(繰り返すが「理論」とも言う)を
並べているような時間があるのなら
その分、団員の耳と発声の感覚を磨く方に回した方がよいと思うけどな。

敢えて、和音について言うのなら
曲というのは、気分のいい音から始まり
だんだん気分が悪い音(=複雑な和音や不協和音)が入ってきて
最後に気分のいい音に戻って終わる。あーよかった、というものです。
要するに、I-IV-I-V-Iのカデンツを手を変え品を変え
延々と引き伸ばしているのが音楽作品というものです、
ってところのネタばらしくらいかな。
ま、そんなことを言ってしまっては、身も蓋も無いけど。

461 :名無し讃頌:2019/05/25(土) 21:01:53.71 ID:8vdOlKtQ.net


462 :名無し讃頌:2020/05/15(金) 21:57:14 ID:y7MnDAZi.net
金曜ロードSHOW!「天使にラブ・ソングを…」★7 ウピ

463 :名無し讃頌:2020/10/01(木) 20:03:25.51 ID:2HBRbJBl.net
https://i.imgur.com/tI9uNYq.jpg

464 :名無し讃頌:2023/09/03(日) 16:56:26.43 ID:t66zoai4.net
青のオーケストラ 第19曲「君として」

465 :名無し讃頌:2023/11/07(火) 18:57:22.26 ID:QE9jcFb6.net
https://i.imgur.com/VjmDxEn.jpg
https://i.imgur.com/N1nhZCK.jpg
https://i.imgur.com/TKtceN5.jpg
https://i.imgur.com/5JXwz8x.jpg
https://i.imgur.com/xAXcZYH.jpg
https://i.imgur.com/Z0RXU48.jpg
https://i.imgur.com/1LhPKCf.jpg
https://i.imgur.com/M1urM6Q.jpg
https://i.imgur.com/8JnKkqm.jpg
https://i.imgur.com/eGOvbO3.jpg

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★