2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【平均律】合唱における和声学【純正律】

178 :名無し讃頌:2012/12/01(土) 05:43:20.38 ID:qxZRYBJZ.net
過疎スレのようだが・・・

合唱の楽譜って、たいてい4パート+伴奏もひとつに書いてあるから、
調性とか和声は理解しやすいんだよね。
それに比して、オケや吹奏楽の楽譜は、それぞれのパート譜しか
与えられないから、全体の調性や和声進行が分かりにくかったりする。
だから、合唱人であれば、そのあたりの優位性をプラスに利用して、
より良い和声を組み立てる努力をすべきだと思うよ。

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200