2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

できたてのカレーが好き

1 :友美tomomi:03/08/13 12:46.net
またカレースレですが、皆様は二日目のカレーがお好きなようですね。
でも私は幼少の頃から二日目のカレーは苦手なんです。
二日目のカレーはなんか違うな...と思って今まで生きてきた。

皆様は私のことをもぐりカレー好きだと思うかもしれませんが
カレーは本当に好きです。3日に一回は必ずたべるよ。
だれか私と共感してくれる人、二日目でも1日目のようなできたて
のカレーが食べれるようなレシピを教えて!

2 :ぱくぱく名無しさん:03/08/13 12:46.net
糞スレキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

3 :ぱくぱく名無しさん:03/08/13 12:46.net
スカトロカレー

4 :友美tomomi:03/08/13 12:48.net
あ!やべぇ。レシピ板があった。
ごめん。じゃあ、二日目のカレーを一日目っぽく食べる方法を教えて
下さい。糞スレじゃないよ。

5 :友美tomomi:03/08/13 12:54.net
誰か共感してくださいよー

6 :友美tomomi:03/08/13 12:55.net
あ、量を減らして毎日作るというのも試してるんですが、
やっぱり大量に作った方がおいしいですよね。

7 :友美tomomi:03/08/13 12:58.net
今夜もカレーが食べたいのですが。

8 :友美tomomi:03/08/13 12:59.net

糞  ス  レ  は  放  置  

















                







                ですか........?

9 :友美tomomi:03/08/13 13:00.net
とりあえず警察行ってきます。
皆様どうかよろしくお願いします。

10 :ぱくぱく名無しさん:03/08/13 13:01.net
>>4
いや、まごうかたなき糞スレだよ。
そんで重複。

カレー大好き! 【3皿目】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048743618/

削除依頼出しとけよ。

11 :JOMON:03/08/13 13:06.net
>>1
>またカレースレですが、皆様は二日目のカレーがお好きなようですね。
>でも私は幼少の頃から二日目のカレーは苦手なんです。
>二日目のカレーはなんか違うな...と思って今まで生きてきた。

 当たり前、カレーは作りたて、サラサラ、ピリピリに決まっているでしょう。
議論の余地はありません。では頑張って書き込んで下さい。


12 :ぱくぱく名無しさん:03/08/13 13:18.net
>>6
毎日大量に作って大量に食べればいいんじゃない?
毎日作りたてが食べられるよ♥

13 :JOMON:03/08/13 13:23.net
 ちなみに料理板開設以来の妙な圧力が掛かっているので、
ここの他のカレースレッドにほんとうの作り方を書くと拒否
されてしまいます。
 ところで天気が良くなってきたので私は釣りにいってきます。

14 :友美tomomi:03/08/13 16:19.net
警察に逝ってきました。
>>11様(JOMONさま)へ
やっぱりさらさらのできたてがいいですよね。
次の日もさらさらになるようには作れるのですがそれでも
重たい感じがするんですよ。
こくが詰まった...っていうのでしょうか??
普通ならおいしいと思うのかもしれませんが、私はやっぱりできたての
とろとろさらさらがいいんです!!

>>12
2人暮らしなので大量に作ると食べきれません。
だいたいいつも2箱分つくるのですが、冷蔵庫にいれて朝昼夜と
3日くらいかけて食べるのですが、二日目三日目と苦痛です。
あぁぁ私はどうすればいいの〜〜〜

>>13(JOMONさま)
ごめんなさい、意味がよく分からないです。理解力が欠けててごめんなさい。
釣りですか、できたてのシーフードカレー食べたいなぁぁ

15 :カレー茶:03/08/13 16:24.net
できたてカレー萌え。
貴様等得意げな顔して何が「二日目のカレーはコクがある」だ
何か二日目のカレーは固まってるような気がしてだめなんだよ。
二日目のカレーは駄目。
カレーはできたて最高。
作ってから30分以内に食う。
これがカレー通。


16 :友美tomomi:03/08/13 16:32.net
>>15様(カレー茶さま)
感動いたしました。
>できたて30分以内  禿堂!
二日目は表現しがたいけどなんだかさらさらとろとろでも
さらさらどろどろになるっていうか.....
たとえ方がわからないですが固まってる気がするんですよね。
どうしましょう....!?


17 :マリーナの夏:03/08/13 16:34.net
http://life.fam.cx/a011/



18 :カレー茶:03/08/13 16:44.net
>>16
食べきる量で作るしかないのかな?
あと、味見する時のカレーも好き。まさに至福の時間。
二日目になると何か駄目。
固まってるってもあるけど、味が変わってるような気がする。
さらさらのできたては最高。
これに勝るカレーは無し。
お前ら二日目のカレーなんて言いやがって。
お前らは本当に二日目のカレーが食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。お前ら二日目のカレーって言いたいだけちゃうんかと。
あと、テレビ番組も考えて欲しいね。
皆が二日目のカレーが好きなようなこと言いやがって。
できたてが好きな奴もいるんだよ!



19 :ぱくぱく名無しさん:03/08/13 16:46.net
age

20 :友美tomomi:03/08/13 17:36.net
>>18(カレー茶さま)
またまた感激です。味見するカレーは本当にまさにまさに
至福の時ですね!!確かに!と思ったのが二日目カレーは味が変わってる
ね。これが昨日のカレーか?!と思うほど。
テレビといえばあのCM!『一晩寝かせたあのうまさ熟カレー』
別にこのルーが好きってわけではなく熟カレーでもまぁ一日目なら
おいしく食べられます。でも二日目になると....。
ってまぁ、熟カレーのルーどうのこうのではなく『一晩寝かせたあのうまさ』と
いうフレーズは一体なんなのか??と思います。

一晩ねかせたあのまずさ....だね。

21 : :03/08/13 18:08.net
調子にのるな もろ重複じゃない。削除依頼出してよ。

22 :友美tomomi:03/08/13 18:13.net
>>21
重複っすかぁ。
まぁ落ち着け。重複というのならば
できたてカレーだけについてのスレを教えて下さい。
あればもちろんそちらに移ります。

っていうかあったらどうしよう、ごめんなさい。

23 :ぱくぱく名無しさん:03/08/13 18:58.net
>>21
既知外みたいだよ。放置しよう。
常紋と仲良くやれる稀有な人みたいだし、まとめて隔離しとこ。
くわばらくわばら。

24 : :03/08/13 19:03.net
>>23イエッサー


25 :友美tomomi:03/08/13 19:31.net
これからカレーを作ります!
なんとかできたてカレーのおいしさを
続かせるようなカレーにします。
さらさら系のルーだけをまぜてみようかな。

26 :ぱくぱく名無しさん:03/08/13 21:21.net
>>1
どうでもいいけど、早く死んでね。
できれば今日中に。

27 :JOMON:03/08/14 00:36.net
 インスタントカレーの話題なら
■お薦めのカレーのルー■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/967793356/
があるのでそちらでどうぞ。
 てっきり本格カレーのスレと早とちりしてしまいました。

28 :ぱくぱく名無しさん:03/08/15 00:20.net
私も出来たてカレーが好きです。
じゃがいも入れると、煮崩れて妙な濃度がつくので
(二日目のジャガイモがこれまた信じられないくらいまずい)
別にふかして、入れてます。
そのあたり試してます?

29 :ぱくぱく名無しさん:03/08/15 08:29.net
普通のカレーとカレーライスのカレーは
分けて考えないとややこしくありませんか?
といっても普通のカレーは議論の余地がないか…。

30 :山崎 渉:03/08/15 19:14.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

31 :カレー茶:03/08/16 14:36.net
>>28
禿同。
何かドロドロしてて不味い。
やっぱりできたては最高だね。


32 :友美tomomi:03/08/16 23:23.net
できたてを楽しむために二日連続で手作りしたよー
うまー


33 :ぱくぱく名無しさん:03/08/22 17:25.net
だt落ち寸前

34 :ぱくぱく名無しさん:03/08/22 23:29.net
最下層から浮上。

それだけです。

35 :ぱくぱく名無しさん:03/08/22 23:31.net
私は作りたても2日目も好き。
両方楽しめる方が得。

36 :ぱくぱく名無しさん:03/08/23 04:03.net
ひき肉カレー、の場合のみ
出来立てが好きかな・・・

37 :ぱくぱく名無しさん:03/08/23 17:06.net
二日目は香りが変わるって言うか減るんだよな


38 :ぱくぱく名無しさん:03/09/15 05:34.net
俺も2日目のカレーのどこがいいのかわからない。
やっぱり出来立てのスープみたいなカレーが一番いいよ。
2日目は水入れて煮直しているけどやっぱり出来立てとはちがうね

39 :ぱくぱく名無しさん:03/09/15 07:34.net
2日目が美味いなんてありえない。
出来たてこそカレー

40 :ぱくぱく名無しさん:03/09/15 10:38.net
一因としてはですね、
作ってすぐ食べてもおいしいように市販ルーが進化したからだと思うんです。
あと、二日目だと香料が飛んじゃう関係じゃないかと。

二日目の方がそれぞれのスパイスの粉っぽさみたいのがとれておいしいと思うけど。
角が取れるとか表現されるのはコレか?とか思う。
ジャガイモとにんじんにカレー味がしみておいしい。
食ったときジャガイモ・ニンジンだけの味がしないって言うか。

できたては香りとあとグルテン感が少なめなところがおいしいのかも。

41 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 01:07.net
 

42 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 01:11.net
出来たてはいいよね。
私は夏野菜(茄子、トマト、ほうれん草、ゴーヤ等)を使うから
二日目になると具がフニャフニャになる…。
シャッキリしてた方が噛みごたえがあっていい。

43 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 01:34.net
シーフードカレー(イカとか)は。二日目は食えたモンじゃない。

生臭い・・・。

44 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 01:41.net
早い話が、2日目カレーに新たにスパイスを追加すればイイのだ。
マッタリさ+スパイスの香り高さ、文句はないだろこれで・・・



45 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 05:31.net
前テレビか何かでやってたけど、カレーみたいな肉を煮込んだ料理は一旦覚ますと美味しくなるらしい。
(グルタミン酸がどうとかって言ってた)

個人的には作りたてが好きなので、毎回食べきる分しか作りません。
万が一残った時は、ソースやケチャップ、ガラムマサラ等を加えて味を変えるようにしてます。

46 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 09:38.net
覚ますじゃなく冷やすでしょ。あたため直すとこくやうまみが増すらしい。だから作りたてが好きなら作りためしては作りたては食べられない。あたりまえか・・・。じゃどうする。やっぱ毎回作るしかない。材料を刻んで置くとか作り方を簡単にするしかない。

47 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 09:51.net
カレーの材料を煮込む前にチンをする。じゃいもは使わない。中華屋風カレーの要領で作る。毎日やれば手際良く簡単に作れる用になる。味噌しると同じ位の時間で作れる。

48 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 09:53.net
カレー作るだけならそんなに苦ではないだろう。

49 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 09:58.net
作りたてが好きなのに大量に作って置き次の日も作りたてを食べたいなんてわががままでつ。毎回作りなさい。簡単でしょ。

50 :ぱくぱく名無しさん:03/10/12 10:04.net
大量作るのは作り置きすると旨くなるからであり作りたてが好きなら多く作る必要性がない。矛盾は解決できない。

51 :ぱくぱく名無しさん:03/10/13 09:37.net
二日目のカレーを食べなければ良い。終了。

52 :みー:03/10/13 11:40.net
ビーフカレーとハッシュドビーフどっちがいいかなぁ?(;´Д`)

53 :ぱくぱく名無しさん:03/10/13 18:43.net
終了?

54 :ぱくぱく名無しさん:03/10/14 18:54.net
結論。二日目のカレーが嫌いな人は作り置きカレーは食べるな。多く作るな。

55 :ぱくぱく名無しさん:03/10/15 18:24.net
カレーを作って余ったらすぐさま冷凍するのは?
炊きたてご飯をすぐに冷凍するのの原理で。

56 :ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:08.net
馬鹿だな。一度冷やすと味が変わるだよ。それじゃだめだと言っているんだから。毎回作るしかないんだよ。

57 :ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:58.net
人それぞれで、炊きたてご飯よりも
時間おいてた飯に二日目常温カレーをかけて食う


58 :ぱくぱく名無しさん:03/10/16 22:21.net
カレーの種類によるんで無いかい?
インド系のスパイス重視の場合は作ってすぐが旨いけど
冷凍してもスパイスの香りが飛ぶ感じだね〜
冷凍しないで次の日は論外.....

出汁重視のイギリス系だと、まじめに作ると一日じゃ出来んしさ
大量に作って小分けして冷凍だな、味が変わるとは思えないしさ
こっちは冷凍しなくても味は変わるとは思うけど
不味くなったかって言うと、そうでも無かったりして。

59 :ぱくぱく名無しさん:03/10/18 10:59.net
作りたてカレーが好きなんだから作り立てを食えばいい。二日目カレーが嫌いなら二日目カレーを食わなければいい。作り置きして作り立てカレーは食えない。

60 :ぱくぱく名無しさん:03/10/19 02:48.net
>>1を読め。

61 :ぱくぱく名無しさん:03/10/19 02:54.net
終わってるスレだろ。

62 :ぱくぱく名無しさん:03/10/19 06:36.net
簡単じゃん、残ったカレーに半分ぐらいお湯足してルー入れろや。
ま、作り直しみたいなモンだけどナー

63 :ぱくぱく名無しさん:03/10/19 22:34.net
新しく作った方が旨い。

64 :ぱくぱく名無しさん:03/10/20 07:31.net
ルーだけ作り置きして具は毎回新規にすれば、いくらかましなんじゃないの。

65 :ぱくぱく名無しさん:03/10/20 22:42.net
ルーはインスタントだよ。

66 :ぱくぱく名無しさん:03/10/21 11:56.net
具だけ煮たやつを小分けにして冷凍もだめ?


67 :ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:33.net
好きな要に作ればいい。

68 :ぱくぱく名無しさん:03/10/26 01:12.net
食べるときに食べる分だけ作れよ。

69 :ぱくぱく名無しさん:03/10/27 07:44.net
作りたては作りおきしては無理。

70 :ぱくぱく名無しさん:03/10/27 22:31.net
「作りたてを作り置きしようとするのは無理。」とした方がわかりやすい。

71 :ぱくぱく名無しさん:03/10/28 19:55.net
>>70 ああそうだね。

72 :ぱくぱく名無しさん:03/10/28 19:58.net
作り置きしたものはたとえ温めなおしても作りたてにはならない。

総レス数 224
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200