2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おいしいスイトンの作り方 其の二 [すいとん|水団]

4 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 10:46:05 ID:TjD0k6Rz0.net
スイトンのつくり方
○捏ねてつくる場合
薄力粉100g(200cc)、水50g(50cc)
※水加減は、小麦粉:水=2:1
ボールに小麦粉、分量の水を少し残して水を加える
菜箸で荒く混ぜ合わせ、様子を見ながら残りの水を加える
表面が滑らかになるまで捏ねる
時間があればラップ(または濡れ布巾をかけて)して30分〜寝かせる
包丁で切るか手でちぎるかして一口大に
平らにすると火の通りがよくなる
お湯、スープで茹でる

○混ぜてつくる場合
薄力粉100g(200cc)、水70-80g(70-80cc)
※水加減は小麦粉に対して7-8割り程度
ボールに小麦粉、水を入れ泡立てで混ぜる
粘りが出て泡立てからドロ〜っと落ちるくらい
硬い場合、水を加え
薄い場合、小麦粉を加えて調整
お湯、スープにスプーンで薄くなるように入れて茹でる

その他
薄力粉に強力粉を混ぜるか、中力粉を使う
きな粉、全粒粉を加える
少量の塩、卵を加える
水の代わりにダシ、牛乳を使う
・・・

総レス数 509
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200