2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?

453 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/23(土) 18:06:54.94 ID:QURpBNyk.net
>>449
ありがとうございます。ネットでまともな価格で
買えるのは、もう仏アマしかなさそうですね。

それでもC2(フランスコーナーで130ユーロぐらい)に
比べるとだいぶ高いですね。これは既にプレミアム価格に
なっているということなのでしょうか。

>うちではM250Cフライパンは1か月に1回使うぐらい(ホットケーキマシン化してるw)

じつはうちにあるトルコ製の銅フライパンは形状がM250cとほぼ同じで、
今はホットケーキマシンになってるんです。。。
粉もんには銅フライパンが断然良いですよね。

手打ちなので底は充分厚いけど縁は槌目の付いた薄い雪平状になってます。
もしかするとM250c買っても機能上は全く同じでステンレスライニングが付くだけ
ってことになりゃしないか、って気がしてきました。

それでもモビエルのフライパンが欲しい気はするんですけどね。
肉焼きは断然タークが良いと思ってるので、高級銅フライパンを
何に使うかは正直買ってから考えるようなところでして。。。
憧れ優先のヘタレでごめんなさいです。

総レス数 1016
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200