2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?

467 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/24(日) 11:31:00.60 ID:hnfWDGlH.net
>>465
比較画像どうぞ
ムヴィエルのフライパンはとにかくフチが浅い
遠近で見た目が左右されないよう一番奥のソトワール24cmにフチを接して撮影してみた
左の鉄パンは山田の打ち出し鉄フライパン24cm
https://imgur.com/Yepqv5G.jpg

ところでサイズアップしたらどう?
ウチでパンケーキマシン専用化していることに絡んでいるのがサイズで、
せっかくなら30cmにすれば用途も増えてよかったかなと後悔してる
30cmサイズだと質容量が圧倒的に変わり蓄熱性も段違いになってくるので当然肉焼き等で有利
また3〜4人前の調理をいっぺんにできるので人数が多く同時サーブするときは必ず出番となってくれる
そのほかクレープ作りや錦糸卵作りとか活躍する場も出ててくる
高さも4,5 cmになって十分確保され、面積の広さと相まって油ハネも気にならなくなる
しかも30cmは結構在庫残ってる

https://www.ebay.com/p/Mauviel-Mheritage-Copper-M250c-6504-30-11-8-Inch-Round-Frying-Pan-Cast-Iron-Handle/1900063083

https://www.amazon.com/Mauviel-France-MHeritage-Copper-6504-30/dp/B00022M30Q

総レス数 1016
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200