2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?

488 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/25(月) 21:45:11.97 ID:JC4apv5B.net
ステーキならストウブかロッヂの、アミアミに焼けるグリルパンのが良くね?
グリル専用器にはなるけどね。
取っ手が短いか外せるタイプならオーブンにも突っ込めるし。
フライパンでステーキ続けて焼くなら
都度洗って乾かして初期化したほうがいいんだけど
グリルパンならキッチンペーパーで油や汚れを拭くだけで
じゃんじゃん焼けるメリットもあるし。

それでも銅でステーキ焼きたいならフライパンではなく
ソトワールとかソテーパンといわれる、フチが垂直気味の
浅型キャセロールみたいなタイプのが良いよ。
魚みたいに身が柔らかいのならターナーを差し込みやすいように
フチの低いフライパンのがいいんだけど
肉焼くんならフチが浅すぎて油が跳ねまくるし
フランベする気がなくてもフランベ状態になったりして
家庭用のキッチンでは不用意に火柱が上がるとちょっと危険だったり。

あとジビエでスネ肉とか締まった肉を使うなら、上の人が書いてるように
ストウブとかのココットか、銅鍋なら両手鍋にして
トロ火やオーブンでコトコトゆっくり煮込んだほうがいいような。

総レス数 1016
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200