2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

練炭でできる美味しい料理を教えてください

1 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 09:26:10 ID:K4pb1dFA0.net
昨今、良くないイメージが付きまとう練炭ですが、
経済性、火付き・火力の強さ、持続性を兼ね備える優れた燃料です。

寒い季節、温かい食事は生きる活力の源!
焼物、煮物……練炭で作るお薦めのメニューについて語りましょう。

2 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 16:22:31 ID:yvX8xxMD0.net
密室で調理して死亡

3 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 17:16:46 ID:ccu4p/C+O.net
樹海でバーベキュー大会開催のお知らせ

4 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 18:11:22 ID:bhZKcKfq0.net
なんという伸びなさそうなスレ

小豆を煮るくらいかな

5 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 18:31:07 ID:Jbs98O1f0.net
お隣の国では今も焼き物に大活躍だからな
肉も魚もOK、特にホルモン系は練炭で焼くとうまい

6 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 19:52:07 ID:EkdFbIdG0.net
http://www.lady2.info/recipe/article/1151.html

7 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 20:18:02 ID:YwKc/mNg0.net
のんびりお餅焼いて、ちょっと焦げ目をつける。
煮た小豆温めて、あったかーいお汁粉。
あぶった焼き海苔を巻いて磯辺餅。
鉄瓶で沸かしたお湯で入れた渋いお茶もつけて。

8 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 20:46:39 ID:PlecMNkk0.net
最後の晩餐は やっぱりすいとんだろう

9 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 01:12:22 ID:gnhJMzv40.net
お好みとかもんじゃも練炭が最適
火力の違いがよくわかる

10 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 01:27:44 ID:VI5YYuJI0.net
>>7
いいねえ!
やっぱりお餅は網で焼きたいよね。レンジのお餅は風情に欠ける

11 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 01:31:05 ID:sMPRIw090.net
煉炭って普通の七輪で使える? 煉炭七輪専用なのかな。

12 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 01:44:47 ID:J4i2ZYO/0.net
普通のだとすぐに火が消えてしまうみたいだから、やっぱり練炭用七輪がいいと思う。
重いけど丈夫で、急いで片づけたい時に水をドバッとかけても大丈夫

13 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 01:47:06 ID:sMPRIw090.net
>>12
そうなんだ。ありがとう。

14 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 15:12:46 ID:QFMmMn1Y0.net
焼き網2枚にひき肉はさんで、網焼きハンバーグ。
これが意外とあっさりしてうまいんです。
からしポン酢でどうぞ。

(自作の場合は大目に牛脂を加えてください。
 脂がかなり落ちるので、普通に作るとパサパサになります)

15 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 18:44:46 ID:qiSsxDUs0.net
塩鯖が美味しいよね

16 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 19:48:44 ID:bw5UTWTu0.net
鰤カマや鮭のアラのジージー焼ける音はそれだけでご馳走
味付けは普通の粗塩でもいいが、輸入物のクレイジーソルトもおすすめ

17 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 20:45:00 ID:p0XhMqDV0.net
ネギの白いとこを炙って食べると美味いんだよなあ。
あと、スダチ。絞るんじゃなくて、皮のまましばらく焼き網の上に転がしとく。
表面が焦げたくらいで、ふーふーしながら皮をむき、湯気の立ってるのを喰う。

18 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 21:06:43 ID:p0XhMqDV0.net
これからの時期はホタテ
貝柱とヒモの所をぶつ切りにして、ネギと和えて醤油をたらして殻の上で焼く
ビールが進む進む

19 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:12 ID:cGeFBy1Y0.net
>>14-17
ああ、それみんなイイ!ウマイよねー!
魚のアラカマカブト、焼きも煮付けも好きだ。

あと炙って食べたいのは、
エリンギ 分厚いどんこ椎茸 舞茸
一夜干し(カマス アマダイ イカ あたり) 鮭ハラス
うまい生ソーセージ 骨付きの地鶏(本物でw)
茄子 味噌塗ったおにぎり

20 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 21:19:11 ID:cGeFBy1Y0.net
>>18
それもうまいね!殻つき牡蠣もいいなぁ。

21 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 21:34:00 ID:trhg0U5Y0.net
にんにく1カケを皮をむかずに焼く
皮が焦げてきたら食べ頃

ホクホク ウマー(´ρ`)

22 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 23:11:18 ID:1NZz0+wc0.net
明太子をさっと炙って炊きたてご飯に乗っけて
ワサビちょこっと添えてお茶漬け・・・絶品

23 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 23:46:57 ID:HF+jVnhO0.net
>>19
一夜干しならフグもいいぞ

24 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 01:07:18 ID:jhlrJs110.net
なにかと備長炭がもてはやされるけど、
値上がりが激しいし、何より着火が面倒。
練炭ならマッチ1本でOK。もっと練炭を見直そう!

25 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 01:27:05 ID:iojRi+Qy0.net
    , ―――――――‐ 、
   (   おめでと……  )
   ` ――――ヽ――― ´
                       ____
                  r< ̄ ̄:.::ヾ:ヽ . . . ヽ
              / ,.--:|  `;::Y    }:::}:.:.:.:.:ノ    , ―――――――――‐‐ 、
              V:.:.:.:.:|     |:.:.:.:._,ムぐく ̄\  (  おめでとう、わたし…… )
              / ヽ、  `゙''ー-┴ '"    ヾ、. . :ヽ  ` ―ノ―――――――― ´
            /            ヽ  :.:.ヽ:.:.:ヽ
            レ'i  .ィ_ム,イ         i  :.:.:.l:.:.:.::l
                Y Vレ'V ヽ.  /弋ーv、 i  : .:.::i:.:.:.::l
             | :.:.| ,.ィJカ  V _,,,__V Y  : :.:.:|:.:.:.:|
             | :.::|.{. |::k|     7Tヽ.  !  :.:.:.::|:.:.:ノ
     パ       l  :l ヾ='     |:じ:バ | .:.:.:.:/ :./
      チ       V :\:::.     ヾノ ゙ ! .:.:.:.:/::./
              \Nヽ.. T7 ::::::.  //ィイレ'
           ☆ ミ  r、  >ー―ァュ<`″
                 l^ Y^ヶ ハ ヽ>>\ー--- 、
                \ .|  } /  / ⌒i:.:.:::.:, へ.
         パ    彡 入ヽ`Tヽ / _ . . :ト ̄   :|     ニ三三三三三三ニ
          チ ☆  /  Y} .|   T :.:.:.:.:ト、:.:   |ニニ三三三三三三三三三ニ
               ,イ   人|  :.:.:.:.\:.:..::\ ..ノ三三三三三三三三三三ニ


.

      .

26 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 10:37:47 ID:wqNOO7Op0.net
                  , -r- 、 。.,
               _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
              l´_,..L!-=─-<
             ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ'"
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!
           _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
           ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
            >!〜ヒi⌒r ̄ {⌒i 〉
            / /!  T-f、_三r-' {
           く/.:l   |_|_|_|.  |
            /.::|   | !l.:.:.l |  !
             ,r'..::└r‐r゙ / l.:.:! ├┘
  _,. -─- 、_,..イ..:::::...::/ / .,'  l.:.:| |!_
  ヽ..:..:... .:.. ヽ .:. :::::::{ ! {  l.:.:! |ヽ`ヽ、._
   `ヽ、..:...:.. .:.,__,ノ | ヽ.  `l==ト-----`
     ` ー '      `ー-゙ └ ┘

27 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 20:31:06 ID:RMOYilZaO.net
さんま

28 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 23:04:16 ID:aLejUCiQ0.net
鮪のステーキ!レアで

29 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/07(水) 00:02:41 ID:IU2Fq6cs0.net
>>19
どんこはいいよね!
醤油だけでもよし、とろけるチーズを詰めてもいける

30 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/07(水) 12:27:31 ID:uXs+y9LiO.net
車の中で人肉の燻製

31 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/07(水) 18:32:37 ID:Dbpg10/y0.net
笹竹(直径1cmくらいのたけのこ)
皮付きのまま焼いてもいいし、味噌汁に入れてもウマー

32 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/07(水) 22:03:10 ID:fm8agu3s0.net
七輪で焼く手羽先はやめられません。
あとはシシャモ、カニ、鱈干物などがお気に入り。
こんな時だけ一軒家買って良かったと思う。

33 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 00:10:02 ID:FTZxlbsL0.net
椎茸とかソーセージ焙るだけでも幸せになれる。

34 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 14:09:36 ID:mJgjmVDe0.net
カニとはまた豪勢な・・・
うちで焼くのはヤマザキのピーナツバターサンドが精一杯ですorz

35 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 18:05:04 ID:m1dsU3VW0.net
http://yaplog.jp/suzuki21/archive/75

36 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 18:23:12 ID:uIJ2H/Ar0.net
死ぬまでに一度でいいから
捕れたてのウニとアワビを思いっきり焼いてみたいもんだな

37 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 23:18:23 ID:TW4UL9sR0.net
           .... --.:.:.───.:.:.- ...
         ..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.___
..    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´    `ヽ
    .:'.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .:.:.:.:.i        .
   /:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:..|        .
.  /:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:|   i   i }
  i:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:|、. :.:.:.:.:.:.::.:.i:.L -====イ
  |.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::.:.| \ト、.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |.{ .:.:.:.:|_.:.:.:.:ト、.:.:.:lヽ .:.:.「   }:ハ.:.:.:.:.从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  |:.:.v.:.:.j\:.:.:| \|  \|x==┐.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |.:.:.:.:、ハマ==x      ´「:::::ハ ∨  v.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  |.:.:.:.:.:.:.:ハ  {ハ     |::::::トr|    }'⌒ヽ.:.:.:.:.:.:/
  |.:.:.:.:.:.:.:.:.}  トr|     |::::::し      ) } .:.:.:.:/
  | .:.:.:.:.:.:.:.i.  し       ゝ:::ノ       ノ.:.:.:.:/
.  v .:.:.:.:.:从 :.:.:       :.:.:.:..    イ´.:.:.:.:..:./
.  V.:.:.:.'.:.:.:ゝ .   `          イ}.:..:./|;/
.    v:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i≧ ─‐┬     jハ/
    v:.:.:.:.:.:.:.:∧/   //     {
.     v:.:.:.:.:./    /レ'  ,.      `ヽ
      v .:./  / // /          '.
      ∨ /  {′.′  //       }
.          /  /  i     //         |

38 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/10(土) 00:30:06 ID:t/kBZJDJ0.net
かるび

39 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/10(土) 00:32:41 ID:/dO/QiPZ0.net
練炭を調理するっていうネタスレかと思ったら違った

40 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/10(土) 18:36:04 ID:9oRPR73F0.net
>>36
そんなモンで良いのか?

夏場は毎週、大洗の海で焼いて食ってるが・・・モチロン、密漁モノじゃないぞw

41 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/11(日) 14:06:42 ID:xOEve/Xm0.net
>>39
食うのかよwww

42 :ぱくぱく名無しさん :2007/11/13(火) 23:49:57 ID:15cL3OCO0.net
練炭は1個で12〜3時間持つから、長時間コトコト煮込む料理に向いてるよね

43 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 22:30:58 ID:UcruwwJkO.net
焼きマシュマロウマー!

44 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 23:17:17 ID:1Zzlr1cfO.net
自殺スレだと思ったら違った

45 :ぱくぱく名無しさん :2007/11/16(金) 03:25:51 ID:y1SjXfAB0.net
>>24に禿胴。
木炭は森林破壊の大きな原因。
練炭こそ真の次世代燃料。練炭に市民権を!

46 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/16(金) 04:47:37 ID:nD2tNW5R0.net
練炭見るだけで怖いんだよな あの穴ぼこといい・・・
むかし川原の草むらで乗り捨てられた車から大量の練炭があふれ出てるのをみてから
イメージ怖い。

47 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 02:13:55 ID:ZnjihZZx0.net
一晩じっくり煮た鶏ガラスープ。
小鉢に潰したにんにくと赤唐辛子少量入れ、
さらにごま油と醤油を数滴たらして、その上に熱いスープを注ぐ。

軽い風邪なら一撃。

48 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/22(木) 03:25:11 ID:aIAxpP2U0.net
保守

49 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 02:51:08 ID:eLnehUw20.net
>>37
そう言えば、れんタンだけ頭に炭つけてないよな

最近のアニメとしては好きなほうなんだが
ご飯の描写があまり美味そうに見えないのがなぁ・・・
板違いスマソ

50 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 23:30:02 ID:TSIo0Y4F0.net
七輪で炊いた白飯ってなんであんなにうまいんだろうな
特別いい米使ってるわけでもないのに

51 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 01:31:43 ID:PUqqaCX80.net
日本人に生まれてよかったと心から思えるのは、やっぱり美味い米を食べてる時だもんな

俺は焼きおにぎりは醤油派だが

52 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 01:34:19 ID:sDmGLf7K0.net
日本人なら米と飯の区別をしようぜ。

53 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 03:33:29 ID:jU3j0NwdO.net
レンタカーの中で自殺サイトで知り合った奴と練炭で焼肉して最後の晩餐。
旨いもの食べながら死ねるって最高!?だよ

54 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 20:16:34 ID:uFiQ9fYH0.net
>>53
ここはそういうスレではない
>>1ぐらい嫁

55 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 20:46:42 ID:dBO4UsrP0.net
>>53
食べながら死ねるってことはないよ。睡眠薬で眠ってないと死ねない。
なぜなら意識があると頭がガンガン痛くなるからだ。
数年前、一酸化炭素中毒のことを何も知らず、室内で七輪で焼き物をしながら飲んだ。
頭ガンガン、心臓バクバク。それでいて意識はあるんだ。
あの中で死んでいけるとは思えない。
当時はそんな体調不良も偶然かと思って室内炭焼きはその後も何度かやったけどね。
飼ってた猫はまだ生きている。猫ですら死ねない。

56 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 23:08:21 ID:Yu9z32WR0.net
安い炭使うと臭いがひどいんだよな…

57 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 19:07:02 ID:9RVnJNaN0.net
カマンベールチーズ買ってきた
いつもそのまま食ってるけど、パンに載せてトーストしてみるか

58 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 19:37:35 ID:NfMfbN9w0.net
れんったんで上からあぶるのはむずかしくないか?

59 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 20:10:39 ID:nd561Lrz0.net
上から?

60 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/28(水) 00:27:56 ID:dj0rhzMp0.net
>>57
いいっすね 新鮮なスライストマトも乗っけて

61 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/28(水) 01:34:46 ID:EJhIHp8j0.net
ガーリック!! ガーリック!!

62 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/28(水) 11:59:19 ID:D42CgIZ/0.net
アウトドアで煮込み料理

63 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/30(金) 23:28:44 ID:LGdGYS/v0.net
>>62
お、いいねぇ
俺はキムチチゲ派

64 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 01:29:57 ID:2mNjbk/9O.net
だから人肉の燻製って何度言ったら解るんd(ry

65 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 01:39:10 ID:oAU3BFYi0.net
>>64
>>54

66 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 16:32:27 ID:h3uCyQcE0.net
ぶり大根最強。
圧力鍋でじんわりと

67 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 16:41:12 ID:n0Z89Ngf0.net
>>59
チーズ乗っけてトーストするなら上から熱をかけたいのではと思うのだ

68 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/02(日) 01:32:18 ID:o1JtkIVP0.net
鳥皮せんべい

69 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/03(月) 22:53:53 ID:c25XPizR0.net
保守

70 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/05(水) 02:06:12 ID:VA+rqDWk0.net
もう2週間以上吉牛すら食えてない…
死ぬ前にうまい肉食いたいよ

71 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/05(水) 21:36:08 ID:afo9S/jQ0.net
鮭はホイルでちゃんちゃん焼き
野菜もたっぷり食べられる

総レス数 196
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200