2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に質問して気軽に答えるスレ

1 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/17(月) 03:55:47 ID:IhYFmYFt0.net
検索なんて糞食らえ
ふとした疑問があったら書く
答えたくないヤツは黙ってろ

検索してから質問したい人は質問スレッドへどうぞ

954 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/12(水) 16:00:44.97 ID:XnIOXw5uf
あの!業務スーパーで、大きい袋入りの鰹節をまとめて三つ買いましたが、
案外使い道って無いんです。
何か…(料理において)良い使い道はありますか?

955 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/13(木) 07:37:13.45 ID:DcSLsTgU9
>>954
是非お好み焼きに使いましょう!
お知り合いの方とお好み焼きパーティーをしてさっと使っちゃいましょう!

956 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/23(日) 21:11:36.78 ID:BwhItO0dO.net
枝豆を素揚げしたいと思うのですがたしか豆って跳ねませんでしたっけ?
揚げない方がいいですか?

957 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/24(月) 18:26:46.18 ID:RFVFKSg3O.net
>>956
軽く粉を叩いて揚げるがいい
別に素揚げでもいいけどな
破裂することは無いが薄皮もはじけば油跳ねも少ないだろう

958 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/25(火) 22:31:39.00 ID:ExQ8SyclO.net
>>957優しい人ありがとうございます

959 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 02:31:36.18 ID:qjdvTS59.net
皆さんが使ってる料理器具で一番お金かけてるもの、かかったものは何ですか?
自分は価格でいえばバイタミックスのミキサー、8万
でも一番のお気に入りは合羽橋で買った8000円の洋包丁です。

960 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 02:10:16.31 ID:LdI0W4Y6.net
下記のレシピで麻婆豆腐を作ってみました
ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/3683_%E9%BA%BB%E5%A9%86%E8%B1%86%E8%85%90.html

豆腐を煮る段階で豆腐の水気だけでは
どうにもその後の片栗粉が無理そうだと思い
鶏ガラスープ(市販の顆粒を溶かしたもの)150ccほど足しました
2回トライしたもののいずれもどうにもかなりしょっぱいのですが
作った人達のコメントではスープを足した風もなく
美味しいというものが多いので何か自分が錯誤しているのか?
無知ゆえにココが合わないっぽい?というところがピンときません
食後のクチの感じだと豆板醤の唐辛子酸味と
醤油の上顎に来るしょっぱさがひたすら勝つ感じです

このレシピでスープなしでおkのはずなのか?
スープ足した方が良くても市販の鶏ガラスープでは
塩気が足されてしまうのか?
安物のチューブ入り豆板醤甜麺醤なのが悪いのか?
醤油が中華醤油だと甘味あるとかそういう事なのか?
お知恵をお貸しくださいorz

961 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 03:17:10.99 ID:GQc0A2jt.net
>市販の鶏ガラスープでは塩気が足されてしまうのか?

原材料(栄養成分表示)見るか顆粒のまま舐めりゃよくわかると思うが、塩気はかなりあるよ。
表示の方なら、簡易には、ナトリウムの2.54倍が食塩だと思えばいい。

例えば味の素の「丸鶏がらスープ」2.5g中、ナトリウムは470mgで、
食塩換算すると約1.2g…48%が塩。
実際はアミノ酸にくっついてるナトリウムとかがあるから「食塩が48%入ってる」と言うわけじゃないけど。

>どうにもその後の片栗粉が無理そうだと思い

まずは水溶き片栗粉の量で調整する。
レシピに書いてある分量を全部入れなくてもいい。

「適量」と書くと「適量じゃわからん!」とクレームが付くから数字で分量書いてあるけど、
プロでも状態を見てその都度調整してる。
そのレシピを出した陳さん自身も、調整のために二回に分けて水溶き片栗粉を入れる事が度々ある。
番組内でそれを説明するのも観た。

また、彼は味付け等に関して「自分で調整して自分の美味しいと思う味にして欲しい」のような事を言っている。


それと、豆腐を入れた後の煮込みの時に蓋をして、水分の蒸発を抑えると言うのも一つの手。

どうしても水気が足りなそうならお湯を加えればいい。
旨味は挽肉から十分に出る。

それから、分量は「水溶き片栗粉」が大さじ2で、比率が片栗粉1:水3だから、
それぞれの分量は「片栗粉 大さじ1/2」と「水 大さじ1.5」だけど、そこは間違ってないよね?
まさか「片栗粉 大さじ2」で作ろうとはしてないよな?

以下余談

陳建民さんの料理、TVで見てるとすごく楽しいというか和むというか癒やされるというか、
ほんと料理に愛があって、見て作ろうと思う人、食べる人へも愛が溢れる感じで大好きだったなぁ。

962 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 06:03:18.10 ID:LdI0W4Y6.net
>>961
あぁ鶏ガラスープの塩分が自分の思っていた以上に
大きかったのか…ありがとうございます
醤油ばっかりで煮た煮物みたいな味に近くて塩分そのものよりも
醤油の選び方が悪いのかな?と見当違いな考えをしていました
ちょっと豆腐の水切りをガッチリしようとし過ぎていた部分も
あるかもしれません
次はそこを少しゆるめて鶏ガラスープ足さずに
肉味噌までの過程と合わせてみます
それでもしょっぱければ醤油減らすとかで
ありがとうございました

963 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/06(水) 14:30:42.05 ID:VcJtZf6sK
チョンジン弁当クソまずい

964 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/05(火) 13:44:28.17 ID:qR+Ga58l.net
野菜くず使って洋風の漬物みたいのを作ってます。
ピーラーで剥いた人参大根の皮やセロリの葉キャベツの芯を刻んだものが中心で
ニンニクスライスと唐辛子をオリーブ油で香りが出る迄温めて
パルメザンチーズとマジックソルトと黒酢とオイルとくず生野菜を全部ビニール袋に入れてしんなりするまでもんで空気が入らないように袋を縛るって感じです。

調味料の配分とかが決められません、いつもは全体に絡むであろう分量を適当に注いでますが浸るぐらい入れた方が日持ちするのかな?
黄金比みたいのがあるなら知りたい
「人参のオイル漬け」という名前だけを聞いて妄想で作ってみた産物で
日持ちってどの程度目安にして良いのかも
工程は上記がそのままです変えた方が美味しくなるよとかあったらアドバイス欲しいです

965 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/06(土) 23:10:36.45 ID:2s1q9ISD.net
山手線東沿線で輸入バニラフレーバーが種類豊富な店知りませんか?

966 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/21(金) 13:53:46.72 ID:DQ3wProb.net
質問させて下さい。

記念日に少し良いお店予約したんですけど、HPのメニューに前菜とかメインとか書いてあり料理の内容もさっぱりです。
事前に、前菜など各カテゴリーから予約をしておくものなのか、その場で頼むのか‥

恥ずかしながらこのようなお店は初めてなので混乱しています。
テーブルマナーはネットで予習はしたのですが、注文に関してのマナーなどあれば教えて欲しいのですが‥

よろしくお願いします。

967 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/04(金) 01:59:32.26 ID:ubtT7hco.net
スーパーで買うスルメイカ
黒いものが良いのはわかっちゃいるが22時の内陸県のベルクにそんなものはない
身は焼こうが煮ようがなんとでもなるが問題はワタ
正直何色までならワタ食べる?白くなったら無理だよね
赤色は微妙なところで、悩んで結局加熱して捨ててしまう

食べるなら寄生虫が怖いから加熱前提なのでそこは大丈夫です
要するにどのくらいの鮮度なら加熱してワタがいただけるのかということ

968 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/28(月) 12:13:52.70 ID:qSIIckdB.net
オーブンレンジのオーブン機能たまには使おうと思うけど、レパートリーがそんなにないせいか大体はオーブントースターで済むんですが、オーブン機能て必要ですか?
オーブンレンジのオーブンとオーブントースターの各々の適した使い方があるのかな?とふと思い質問しました
グリル機能というのもありますが、未使用です。
可能なら上記を其々上手くを使いこなしたいなぁとも思ってます。

969 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/30(火) 02:10:43.57 ID:D09y1u0B.net
海外でステンレスの鍋を買ったら、「使用前に中性洗剤で洗い、酢を入れたお湯を沸かして」みたいなことが書いてあったんだけど、
酢の濃度とか、沸かす時間とか、目安はどれくらいのものでしょうか。

970 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/30(火) 02:50:27.83 ID:ojXOYrHp.net
>>969
https://www.muji.net/mt/contact/cmdty_faq/daily_necessities/kitching/L211/014615.html
ご使用前の準備
・食酢を約10%加えた水を鍋8分目程度入れ煮立たせてください。その後お湯を捨て、再度洗ってからご使用してください。

これと同じでおk。

971 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/30(火) 03:10:19.55 ID:D09y1u0B.net
>>970
ありがとうございます。
煮立たせてください、ということは、時間はそれほど長時間でなくても良さそうですね。

972 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/30(火) 13:43:25.05 ID:pKBlAvb/.net
>>966
心配なら事前に問い合わせしたり
ランチ利用しながら相談したり。

ぶっつけ本番で店に行きメニューの確認相談しといたら良いんじゃないかな。
ただし、相手が来る前に済ますんだよー。

973 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/31(水) 06:35:06.98 ID:Y6gbnG06.net
>>968
俺も使ってないけど、オーブントースターやグリルは熱で表面をあぶるためのもので、
オーブンは空間を熱くしてじっくり中に火を通すものだと思う
オーブンじゃないとダメなのはやっぱりデカいものとかお菓子とかパンとか(生地から作る)
じゃないのかな?

974 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/17(土) 19:55:15.14 ID:A+H8vYic.net
「日清製粉からあげ粉」の味が好きすぎるんだが唐揚げを作るのはめんどくさいので他の料理に転用できないのこれ? [182311866]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518861487/

975 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/17(土) 23:22:59.73 ID:O05rTzeV.net
普通に炒め物に使えばいいと思うけど
だからといって揚げ物しないのに大容量の買う気にはならんわ
虫がわく

976 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/17(土) 23:23:35.66 ID:O05rTzeV.net
つーか質問者は揚げ物しないのに何でその味が好きなんだ?
ちょい不自然じゃね

977 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/18(日) 05:13:40.57 ID:Ddn5Pvvy.net
舐めてるアホだろ

978 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/19(月) 15:50:29.57 ID:BzJvF+QR.net
藤井6段に食べさせてあげたい昼食 [195648785]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519022855/

979 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/28(水) 12:16:44.34 ID:myNVlel6.net
レトルトカレーの味って再現出来ますか?
レトルトっぽい味だけど実は手作りカレーだったなんてことはありますか?

980 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/28(水) 17:25:20.73 ID:7R4MwcfR.net
少し酢を入れてみたら?

981 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/30(金) 23:20:14.89 ID:fMi5jlrT.net
そこらへんのスーパーに売っている魚介類とその加工品で
可食部100グラムあたりが50円程度以下(鶏胸並み)のものって
何かありますか?

982 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/31(土) 00:34:30.54 ID:UFtEcBA7.net
常時その価格ってのはたぶん無い。
豊漁の時の鰯とかならそれ以下にはなるけど。

983 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/31(土) 09:49:21.94 ID:rYweyAYf.net
>>980
お礼遅れましたがレスありがとうございます。
レトルトカレーはさらさらしてて酸味が特徴ということらしいのでトマトピューレなどを加えて調整してみます

984 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 00:56:16.76 ID:nPXJT91H.net
パスタを茹でた状態で数日だけでも保存したいのですが上手くいく方法ありますか? 冷凍できますでしょうか?

985 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 08:18:51.08 ID:AYBRgtbN.net
>>984
冷凍ならブラストチラー→ショックフリーザーでおk。
一体になってるのもあるよ。

986 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 16:07:02.86 ID:nPXJT91H.net
業務用じゃないですかあー

987 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 16:54:04.25 ID:AYBRgtbN.net
>>986
んじゃ液浸で。
たっぷりのエタノールを冷凍庫でギンギンに冷やして、その中に茹で上げて冷ましたパスタを放り込む。
凍ったら(すぐ凍る)パスタを取り出して、冷凍庫へ。

988 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 18:34:09.57 ID:yVwOWoI/.net
>>984
乾麺を水に浸してチルド、数日後に茹でる

989 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/24(月) 10:10:24.86 ID:ekQB5wBy.net
海苔の保存ってどうされてますか?
密閉容器に入れるのはもちろんなんですが、パッケージに入っていたのは酸化防止剤で、手元にあるのは除湿剤です

990 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/24(月) 17:58:52.73 ID:l/jrqW+M.net
除湿剤入れたらいいと思うよ
もし使わなくて湿気っても、焼いたら結構復活する

991 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/25(火) 21:27:49.48 ID:5F7/iWFj.net
豚汁の味噌を入れるタイミングってどうしてます?

992 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/28(金) 17:54:07.73 ID:38/ec5XS.net
>>991
最初炒めるときに半分入れて、最後火を消してから残りを入れる

立てれそうなら立ててくる

993 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/28(金) 17:58:13.50 ID:Lq1uolNg.net
たてました

気軽に質問して気軽に答えるスレ Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1538124982/

994 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/28(金) 19:54:46.01 ID:oFodM5Lk.net
カレーに入れる玉ねぎって1時間炒めろとかレシピで見たりするんだけど、そんなに劇的に美味しくなるものなのか?いつも玉ねぎレンジでチンしてるんだけど。

995 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/28(金) 20:48:52.77 ID:mMyCAGLw.net
>>994
一度市販の炒めたまねぎペースト使ってカレー作って、
「劇的に美味い!」と思うなら、後は手間かけるかかけないかご自由に。

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,084378.html
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14668.html
この辺りはスーパーでもよく見かける。

996 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/01(月) 19:12:57.23 ID:z4VKgS9l.net
>>994
こんがりした独特の香りが出てくるだけかと

997 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/02(火) 18:24:59.31 ID:ChAJmY2q.net
>>994
カレーソースに溶け込んで旨味と甘味が増す。
玉ねぎを具として食べたいならこの限りではない。

998 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/03(水) 01:31:42.05 ID:9RuOmtWz.net
>>994
俺は20分ぐらい炒めた後
時間をおいてから使うよ
最短10分〜最長2日ぐらい

999 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/25(木) 16:55:47.19 ID:Jxo3ZVSW.net
>>994
予想以上に甘くなるよ

1000 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/01(木) 06:55:59.65 ID:OcwYCK8N.net


1001 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/01(木) 07:01:21.71 ID:OcwYCK8N.net


1002 :小倉優子 :2018/11/01(木) 07:01:39.85 ID:OcwYCK8N.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★