2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンは洗わないよな?

464 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 10:49:46.94 ID:IkhkYHgd0.net
 
> 大体さ、金タワシなんか使ったら鉄の酸化皮膜も削れるだろ
いいえ、削れませんが、何か?
まぁ金タワシの中でも研磨剤入りとか、鋳物の焼き網の焦げ落としをするためのワイヤータワシなら削れるかもだけど
http://image.rakuten.co.jp/fujinami/cabinet/shohin01/495448712148100_00.jpg
こういう一般的な奴を使えば、酸化皮膜は削れない事が分っている

> 昔、酸化皮膜のこととかよく知らんときにスチールたわしで洗ったら即効で鉄の地肌が見えたし
自分で言ってる通り、「よく知らんかった」から、付いてるのが酸化皮膜なのかどうかも分ってなかったんだろうね
自分で言ってる通り、「簡単には油の重合皮膜は取れない」により付いていた重合皮膜を
酸化皮膜だと勘違いして、それを金タワシで擦ったら取れたと思いこんでいたのだろう

> 洗うたびに鉄の酸化皮膜を削る意味あるか?
無いね
だから、酸化皮膜が削れるような研磨剤や布ヤスリで磨くのではなく
酸化皮膜が削れることのない金タワシを使うわけだ


金タワシを使うと酸化皮膜が削れるとか、それこそ反論のための反論で前提が崩壊してるじゃんかよw

総レス数 834
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200